虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)20:47:33 円筒分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)20:47:33 No.1087640148

円筒分水層ってイイよね たぶん一日中見てても飽きない

1 23/08/07(月)20:47:52 No.1087640252

多分飽きる

2 23/08/07(月)20:48:14 No.1087640382

はいろ

3 23/08/07(月)20:49:51 No.1087641081

ここの農民たちは仲良く水を共有することが出来なかったのかなとか考えちゃう

4 23/08/07(月)20:50:41 No.1087641417

仲良くした結果これなんじゃないの

5 23/08/07(月)20:52:09 No.1087641964

円筒分水工いいよね うちの地元は吹上潰して管路ぶち込んで分水機能無くなっちゃってて悲しい

6 23/08/07(月)20:52:46 No.1087642207

https://youtu.be/SnXCLpyEH04?t=320 貴重な通水シーン

7 23/08/07(月)20:53:52 No.1087642636

色々あった結果 こんな凝った装置作ったんだろうと思うと歴史を感じる

8 23/08/07(月)20:54:36 No.1087642893

>ここの農民たちは仲良く水を共有することが出来なかったのかなとか考えちゃう むしろ仲良く賢く共有した結果では? 力で思い知らせて不公平な分け方したり流したり赤く染めたりして解決したわけでないんだし

9 23/08/07(月)20:56:16 No.1087643566

書き込みをした人によって削除されました

10 23/08/07(月)20:56:18 No.1087643573

これ作るときは水張ってフチを削れば水平が出るとかそんな作り方してるのかな?

11 23/08/07(月)20:57:37 No.1087644140

近くにある 二ヶ領用水のやつ

12 23/08/07(月)20:57:50 No.1087644217

これ見て視覚的に平等ってみんな分かるくらいみんな学があったんだよな…

13 23/08/07(月)21:01:19 No.1087645792

>これ見て視覚的に平等ってみんな分かるくらいみんな学があったんだよな… 識字率の高さ世界でも上位だったくらいだしなんだかんだ勤勉なのが多かったっぽく なんか学が無いにしても平等っぽい雰囲気出せてるというか細工するのが結構な手間って部分でまあいいでしょってなってる感もある

14 23/08/07(月)21:03:21 No.1087646706

コンクリートとその成形技術がある時代と考えると そんな昔のものではない?

15 23/08/07(月)21:04:43 No.1087647339

昭和だろうが平成だろうが令和だろうが今でも用水で勝手したら戦争だぞ…?

16 23/08/07(月)21:05:57 No.1087647909

水利はいつの時代も争いの種だからな…

17 23/08/07(月)21:12:38 No.1087650858

上に金属やすりを置いておきたい

18 23/08/07(月)21:14:22 No.1087651646

>コンクリートとその成形技術がある時代と考えると 1914年(大正3年)に農商務省の技師だった可知貫一によって発明されたそうだ

19 23/08/07(月)21:14:28 No.1087651690

俺が子供の頃はあちこちに農業用貯め池があったが 尽く埋め立てられてしまった

20 23/08/07(月)21:15:54 No.1087652369

こんなの初めて知ったな

21 23/08/07(月)21:28:37 No.1087657843

>https://youtu.be/SnXCLpyEH04?t=320 >貴重な通水シーン すげぇ…しばらく使ってなかった分の泥とか堆積物も凄そうだけどすげぇ

22 23/08/07(月)21:39:57 No.1087662755

見た目が好き

23 23/08/07(月)21:42:58 No.1087664012

>1914年(大正3年)に農商務省の技師だった可知貫一によって発明されたそうだ やるなぁ貫一

24 23/08/07(月)21:45:09 No.1087664890

俺の家のすぐそばじゃん!! ビックリしたわ胃出そう

25 23/08/07(月)21:49:33 No.1087666713

>ビックリしたわ胃出そう カエルの「」初めて見た

↑Top