虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)20:20:53 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)20:20:53 No.1087629388

こんなカード絶対悪さするやつじゃん…

1 23/08/07(月)20:21:32 No.1087629648

(あれ…?思ったよりも星3以下の通常モンスター居ねえな…?)

2 23/08/07(月)20:22:42 No.1087630140

ストレージ発掘しに行かなきゃなんねぇ

3 23/08/07(月)20:23:30 No.1087630423

通常モンスター素引がちょっと怖いくらいか

4 23/08/07(月)20:23:55 No.1087630614

いつものなんかできそう(大した事はできない)

5 23/08/07(月)20:24:21 No.1087630808

本日大人気のカードきたな…

6 23/08/07(月)20:24:47 No.1087630971

こわいかにんげんよ

7 23/08/07(月)20:24:52 No.1087630998

俺の貧弱な脳内カードプールだとメルフィーで使えるじゃない?程度しか分からねぇぜ

8 23/08/07(月)20:24:58 No.1087631035

まずレベル3以下を並べたいデッキが少ねぇ

9 23/08/07(月)20:25:21 No.1087631188

いますげぇワクワクしてる 一番最初にカードは拾ったして手に入れた生き血をすするものと城之内デッキのアクロバットモンキーがチェーンで使えるのすごい嬉しい

10 23/08/07(月)20:25:31 No.1087631262

対応するレベル、種族、属性の通常モンスターがいない もっと作ってくれ

11 23/08/07(月)20:25:47 No.1087631377

これでジェネクスの一枚初動が9枚になった

12 23/08/07(月)20:25:47 No.1087631378

彼岸で使って先攻ノーレラス!

13 23/08/07(月)20:25:51 No.1087631397

>(あれ…?思ったよりも星3以下の通常モンスター居ねえな…?) (星3の炎属性炎族の通常っていねぇの!?)

14 23/08/07(月)20:26:10 No.1087631535

タンクラーヴァとプチモスでマイティストライカーにするか

15 23/08/07(月)20:26:26 No.1087631653

メタルフォーゼでいけるか?って思ったけどあのテーマはPゾーンに置きたいから別にいらないわ…

16 23/08/07(月)20:26:41 No.1087631751

レベル4ならさっき完璧な組み合わせのスレがあったんだけどな…

17 23/08/07(月)20:26:47 No.1087631803

イグナイトで使えるなと思ったがだったらウサギで良いな…ってなる

18 23/08/07(月)20:26:51 No.1087631831

ついに今ではあまり見かけないオオカミが表舞台に出る日が来るか

19 23/08/07(月)20:26:59 No.1087631882

>>(あれ…?思ったよりも星3以下の通常モンスター居ねえな…?) >(星3の炎属性炎族の通常っていねぇの!?) 嘘だろ!?

20 23/08/07(月)20:27:17 No.1087632025

レベル4だと強すぎる気がする 気がするだけか?

21 23/08/07(月)20:27:48 No.1087632278

ドラリンが プロミネンスガーフレで3リンク分 ドラサーリンゴブルムで2リンク2チューナー 後者は白黒深淵しやすいぐらいか

22 23/08/07(月)20:27:54 No.1087632313

代行者初動にはなるけどコイツ自体が事故になりそう 60枚なら初動増えるし良いのか…?

23 23/08/07(月)20:27:55 No.1087632327

>レベル4だと強すぎる気がする >気がするだけか? 気のせいだぞ

24 23/08/07(月)20:27:57 No.1087632335

レベル4は流石にできる範囲多すぎる

25 23/08/07(月)20:28:02 No.1087632383

レベル4だと寿司になるな…

26 23/08/07(月)20:28:07 No.1087632424

「何かできそう」なのはいいカード 「何ができるんだよこれ」は悪いカード

27 23/08/07(月)20:28:08 No.1087632434

それでも284枚あるんだな対応してるやつ

28 23/08/07(月)20:28:49 No.1087632710

これP通常ならエンドにPゾーン行ってくれる?

29 23/08/07(月)20:28:50 No.1087632719

良いだろ寿司の初動になるぐらい!

30 23/08/07(月)20:28:57 No.1087632761

>「何かできそう」なのはいいカード >「何ができるんだよこれ」は悪いカード キラーポテトぐらい何かできそうなのがいいよね

31 23/08/07(月)20:29:13 No.1087632871

サンアバロンだと過剰すぎるのかな

32 23/08/07(月)20:29:38 No.1087633037

まぁ後から相性が良いカードが出るタイプだろう...

33 23/08/07(月)20:29:46 No.1087633087

プロミネンスガーフレ悪くないけど炎なんだよな アビスとパテルの素材的にはいける

34 23/08/07(月)20:29:46 No.1087633088

そんなことよりなんかえっちじゃない?このカード

35 23/08/07(月)20:29:50 No.1087633120

>これP通常ならエンドにPゾーン行ってくれる? レベル3以下のP通常モンスター少ねえ~!

36 23/08/07(月)20:30:06 No.1087633216

よく見ろlv2を2体でもokだ

37 23/08/07(月)20:30:08 No.1087633238

獣族といえばそうメルフィーですね

38 23/08/07(月)20:30:23 No.1087633336

>レベル4だと強すぎる気がする >気がするだけか? エンジェル・トランペッターと蟲惑魔からレベル8シンクロできたりします! まあどうでもいいな!

39 23/08/07(月)20:30:26 No.1087633352

>>これP通常ならエンドにPゾーン行ってくれる? >レベル3以下のP通常モンスター少ねえ~! ハロハロをエクストラに貯めてペンデュラムできますよ

40 23/08/07(月)20:30:26 No.1087633353

>まぁ後から相性が良いカードが出るタイプだろう... バニラって増えんのかな…

41 23/08/07(月)20:30:31 No.1087633384

>それでも284枚あるんだな対応してるやつ 通常モンスターはそれだけあるけどそれに合致する効果モンスターってのがネック レベル3以下の初動と相性のいい通常モンスターがどれだけあるか…

42 23/08/07(月)20:30:37 No.1087633421

1枚が2枚に増える時点で一定以上の強さはあるはず

43 23/08/07(月)20:30:49 No.1087633497

Pモンスターって破壊されたらEXに行くんじゃないの?

44 23/08/07(月)20:30:55 No.1087633547

ケルビーニ出せるの優秀じゃない?

45 23/08/07(月)20:30:58 No.1087633565

純メルフィーの初動が増えるよ!

46 23/08/07(月)20:31:26 No.1087633772

とりあえずシンクロ2と4と6は簡単に出せるわね

47 23/08/07(月)20:31:28 No.1087633787

>これでジェネクスの一枚初動が9枚になった 元々どんな1枚初動があってどんな展開してたの!?

48 23/08/07(月)20:31:35 No.1087633821

>>レベル4だと強すぎる気がする >>気がするだけか? >エンジェル・トランペッターと蟲惑魔からレベル8シンクロできたりします! >まあどうでもいいな! すげえ!ワカU4使うわ!

49 23/08/07(月)20:31:40 No.1087633870

ドラリンでリンク数肥やしても完全制圧とかは出来ないからなぁ リンク7ぐらいで相手ターンすっ飛ばしたい

50 23/08/07(月)20:31:57 No.1087633978

10段階評価で6ぐらいの有用性と聞けば強そうにみえるけど変わりに抜くのも6ぐらいのやつだから相対的にそうでもなくなる

51 23/08/07(月)20:32:00 No.1087633993

これはもしかしてエルフ禁止解除の前触れ…?

52 23/08/07(月)20:32:11 No.1087634065

星4まで行けないと使い道狭すぎるだろ…

53 23/08/07(月)20:32:11 No.1087634072

寿司の新規これの寿司限定でいいからくれ

54 23/08/07(月)20:32:21 No.1087634136

>>これでジェネクスの一枚初動が9枚になった >元々どんな1枚初動があってどんな展開してたの!? 最終盤面が気になりすぎる…

55 23/08/07(月)20:32:26 No.1087634169

ゴーティスの貴重な初動 誘発受けの悪さも元々迂回手段無いので気にならない

56 23/08/07(月)20:32:51 No.1087634311

手札に来た時のケアは必須 イリュカスぐらいだが

57 23/08/07(月)20:32:56 No.1087634352

昆虫族の1枚初動になりうる? ゴキポに使いたい用以外にまた通常入れるの怖いけども

58 23/08/07(月)20:33:00 No.1087634381

>これはもしかしてエルフ禁止解除の前触れ…? 寝言は寝てから言え

59 23/08/07(月)20:33:07 No.1087634423

ダイーザと同じ炎悪魔なんていないよなぁ…死神ブーメラン!? 知らねェ~~~ まぁどのみち効果無効だしデスキャスターリンクして釣り上げるのも微妙か…その使い方だとデスガイドでもいいしな…

60 23/08/07(月)20:33:15 No.1087634494

>これはもしかしてエルフ禁止解除の前触れ…? どこをどう見たらそう思うんだよ!

61 23/08/07(月)20:33:18 No.1087634519

>ゴーティスの貴重な初動 >誘発受けの悪さも元々迂回手段無いので気にならない どうやって動くんだ

62 23/08/07(月)20:33:58 No.1087634750

初動が増えるテーマはあるのか インヴォーカーって?

63 23/08/07(月)20:34:02 No.1087634769

レベル3通常使うデッキと言われてパッと思い浮かぶのはジェムナイトだけど今のジェムナイトはラビットも入らないからなぁ

64 23/08/07(月)20:34:15 No.1087634850

>>>これでジェネクスの一枚初動が9枚になった >>元々どんな1枚初動があってどんな展開してたの!? >最終盤面が気になりすぎる… 初手ヘッジホッグ 魔法罠 ヘッジホッグNS効果でAジェネクスチェンジャーとジェネクスコントローラーSSコントローラーとチェンジャーで6シンクロボレアースシンクロボレアース効果でゾンダ墓地にしてボレアースのレベルを6にゾンダ効果でデッキからゾンダSSしてゾンダとボレアースで赤タクシンクロ魔法罠セットでブラックフェザードラゴンSS赤タクとブラックフェザードラゴンでリトルナイトSS墓地のボレアースとブラックフェザードラゴン除外してアサルトブラックフェザードラゴン とはいえこのデッキの本領はコントロールだ

65 23/08/07(月)20:34:22 No.1087634891

エクゾの相方が結構選り取り見取りでワクワクしてる

66 23/08/07(月)20:34:31 No.1087634947

ドラゴンチューナーの相方の少なさに驚いた

67 23/08/07(月)20:34:35 No.1087634978

メルフィーはラビィ使いたい構築なら最高の潤滑油になるな お助けキャッツと違って着地狩りされないのが強い

68 23/08/07(月)20:34:36 No.1087634986

>これでジェネクスの一枚初動が9枚になった くるか…dtパックのジェネクス強化!

69 23/08/07(月)20:34:39 No.1087635005

ジェムナイトでラビット使ってるけど若干上位互換として使えるかな...

70 23/08/07(月)20:34:39 No.1087635008

大真面目に4の組み合わせだとライブラ西園強いな

71 23/08/07(月)20:34:42 No.1087635029

調整済みなんだよなあ

72 23/08/07(月)20:34:49 No.1087635061

とりあえずジェネクスは12シンクロできるよ

73 23/08/07(月)20:35:08 No.1087635198

>純メルフィーの初動が増えるよ! 既にキャッツ!もいるのに事故札のラビィ入れてまでスレ画が欲しいかというと…

74 23/08/07(月)20:35:12 No.1087635223

変な属性の通常モンスターが注目されるか 入手手段がなあ…

75 23/08/07(月)20:35:33 No.1087635371

この過去バニラ掘り返す流れは間違いなく兎の系譜

76 23/08/07(月)20:35:34 No.1087635374

リンゴブルムとかいう絶対MDでUR確定のカード

77 23/08/07(月)20:35:38 No.1087635403

>既にキャッツ!もいるのに事故札のラビィ入れてまでスレ画が欲しいかというと… は?かわいいだろ?

78 23/08/07(月)20:35:48 No.1087635475

>メルフィーはラビィ使いたい構築なら最高の潤滑油になるな >お助けキャッツと違って着地狩りされないのが強い ラビィ使う意味が生まれたのは嬉しいわ

79 23/08/07(月)20:36:06 No.1087635563

光属性岩石族レベル2のバニラ出そう そしたらジェムナイトで丁重にお迎えさせてもらう

80 23/08/07(月)20:36:11 No.1087635590

リンゴの相方が欲しい

81 23/08/07(月)20:36:21 No.1087635645

ワクワクしながら調べてみたら炎属性と水属性のアンデット族通常モンスターが1人もいなくて俺は…泣いた

82 23/08/07(月)20:36:38 No.1087635763

こいつ初動で動けます!なら特に問題ないと思うけど展開途中で自然にこいつ絡めて更に伸ばせます!だとやばそう

83 23/08/07(月)20:36:44 No.1087635806

>リンゴの相方が欲しい ギャラクシーサーペントいるよ

84 23/08/07(月)20:36:57 No.1087635902

>>ゴーティスの貴重な初動 >>誘発受けの悪さも元々迂回手段無いので気にならない >どうやって動くんだ ホワイトドルフィンとシフ スプリンド立ててアンコウ落としマンタかマンボウ2体にシフ除外 レベル2×2で森メルキャシィサーチ エンドキャシィss

85 23/08/07(月)20:37:10 No.1087635990

スレ画のおかげでしょーもない効果モンスター入れるくらいならオンリーワンにバニラ入れろ活動の支持者が増えそうで嬉しいよ…

86 23/08/07(月)20:37:11 No.1087635993

ウンディーネからジェネコン加えてローズニクス墓地ローズニクス墓地効果トークン生成トークンでリンク・スパイダーSSリンク・スパイダーでジェネコンSSジェネコンとウンディーネでボレアースシンクロボレアース効果でゾンダ墓地ゾンダ墓地からゾンダSS2体で12シンクロ

87 23/08/07(月)20:37:13 No.1087636007

Lv4の魔術師2体から融合シンクロエクシーズリンク全部できる

88 23/08/07(月)20:37:16 No.1087636033

イグナイトあたりでどうにかできない?

89 23/08/07(月)20:37:26 No.1087636103

こいつでレッドローズ持ってこようとするとハウンド・ドラゴンしか居ないのか…

90 23/08/07(月)20:37:41 No.1087636191

>ゴーティスの貴重な初動 >誘発受けの悪さも元々迂回手段無いので気にならない シフ持ってきたところでレベル4魚シンクロがいないから何もできなくない?

91 23/08/07(月)20:37:42 No.1087636200

>>リンゴの相方が欲しい >ギャラクシーサーペントいるよ チューナー以外でお願いします…

92 23/08/07(月)20:37:50 No.1087636239

>イグナイトあたりでどうにかできない? イグナイトありならどうにでもなるからダメ

93 23/08/07(月)20:38:07 No.1087636360

>ジェムナイトでラビット使ってるけど若干上位互換として使えるかな... ラビットとスレ画どっちも自然と使えるから緊急救急救命レスキューも詰めるし悪くないと思う

94 23/08/07(月)20:38:17 No.1087636429

レベル4持ってこれると兎が下位互換になっちゃうから…

95 23/08/07(月)20:38:20 No.1087636446

純メルフィー使うやつが今更強さなんて考えてるわけないだろ かわいい上に初動が増えてうれしいぐらいしか考えてないぞ俺は

96 23/08/07(月)20:38:22 No.1087636463

おジャマに使えるか

97 23/08/07(月)20:38:39 No.1087636583

ジェネクスはゾンダが新たなる邪帝ガイウスになってる アドバンスする時完全に邪帝ガイウスだしクロキシアンも出せる

98 23/08/07(月)20:38:55 No.1087636690

こんな時に限って何も起きないイグナイト

99 23/08/07(月)20:38:55 No.1087636691

マドルチェとかでインヴォーカー掘りにいけねえかな…

100 23/08/07(月)20:38:59 No.1087636717

炎サイキック全然いねぇ!

101 23/08/07(月)20:39:14 No.1087636814

>レベル3以下の初動と相性のいい通常モンスターがどれだけあるか… 初動の方も効果無効だからな…

102 23/08/07(月)20:39:15 No.1087636830

まぁバニラチューナーはだしてしまえばゴミにはならんからな

103 23/08/07(月)20:39:17 No.1087636842

多分レスキューフェレットみたいな枠に落ち着くと思う

104 23/08/07(月)20:39:34 No.1087636941

これ用に上振れとなるようなカード入れたらそれが手札に来て困る未来しか見えない

105 23/08/07(月)20:39:53 No.1087637060

>これ用に上振れとなるようなカード入れたらそれが手札に来て困る未来しか見えない そもそもこれ入れるテーマってリンク・スパイダー入れない?

106 23/08/07(月)20:39:55 No.1087637081

>ワクワクしながら調べてみたら炎属性と水属性のアンデット族通常モンスターが1人もいなくて俺は…泣いた 炎属性アンデットはいくつか思い浮かぶけど水属性のアンデットって何だ?はなみずき?

107 23/08/07(月)20:40:06 No.1087637148

>>レベル3以下の初動と相性のいい通常モンスターがどれだけあるか… >初動の方も効果無効だからな… エラッタ後の猫はキットの墓地効果で頑張ってた 墓地は無効じゃないから

108 23/08/07(月)20:40:07 No.1087637150

実際の運用の本質は墓地肥やしだよな 水使いとか墓地に送る

109 23/08/07(月)20:40:35 No.1087637334

百均トークンとビーステッドとルーラー 百均レヴィオニアルベリオンでディスパテル まだなんか文句ある?

110 23/08/07(月)20:40:39 No.1087637364

ワイトで使えるかと思ったけど絶対召喚権足りなくなるやつ

111 23/08/07(月)20:40:42 No.1087637377

>マドルチェとかでインヴォーカー掘りにいけねえかな… インヴォーカー使ってた頃のマドルチェって要はランク3立てながらまだ場にレベル3マドルチェが残ってたような時代の話だから

112 23/08/07(月)20:40:43 No.1087637386

>こんな時に限って何も起きないイグナイト イグナイトはそもそも自前で後続引っ張ってこれるじゃんって所が…

113 23/08/07(月)20:40:58 No.1087637498

>墓地は無効じゃないから それはそう 幻影騎士団とかで使えそうかなと思って闇戦士レベル3を探してみた 四種もいたよ

114 23/08/07(月)20:41:09 No.1087637558

レスキューメルフィーは昔考えてたけどやっぱりラビィ重いのと緊急救命救急レスキューの使い勝手の悪さが中々

115 23/08/07(月)20:41:14 No.1087637586

マドルチェに必要なのはEXに入るマドルチェなんだ…

116 23/08/07(月)20:41:29 No.1087637680

レベル3で通常使うテーマといえばマテリアクトルが…

117 23/08/07(月)20:41:31 No.1087637695

>初動の方も効果無効だからな… 効果無効ってなるとエクシーズかリンクに繋げて墓地リソースに繋げるとかか やはりインヴォーカー…

118 23/08/07(月)20:41:33 No.1087637709

永遠に何かに使えそうなんだけどな…って言われる枠

119 23/08/07(月)20:41:34 No.1087637718

>レベル4持ってこれると兎が下位互換になっちゃうから… デスガーディウスが本気だしてたな…

120 23/08/07(月)20:42:05 No.1087637920

リンク1ぐらいでフェリジットの手札交換効果持ってるのだしちゃ駄目?

121 23/08/07(月)20:42:30 No.1087638072

>イグナイトあたりでどうにかできない? エクスとイグナイトA呼べばイゾまで行けるからイグP割ってデカパイ向かういつもの動きはできるね ブルズでのケアがしにくいのが欠点かな

122 23/08/07(月)20:42:40 No.1087638136

今時点で初動が足りてない通常モンスター擁するテーマってそう多くはないんだなって とはいえ通れば先の先まで展開が想定出来るカードではあるか

123 23/08/07(月)20:42:42 No.1087638150

>リンク1ぐらいでフェリジットの手札交換効果持ってるのだしちゃ駄目? そんなにディサイプルが好きなのか

124 23/08/07(月)20:42:54 No.1087638235

エレクトラム出せる組み合わせはあるから最低限何かはできる

125 23/08/07(月)20:43:09 No.1087638346

>炎属性アンデットはいくつか思い浮かぶけど水属性のアンデットって何だ?はなみずき? 魔妖のキーカードの一つ雪娘ちゃん!星1水か星2炎の通常アンデットがいればいちおう初動札増えるかなーって…

126 23/08/07(月)20:43:11 No.1087638362

アンデット探したら最新の王家の守護者以外全部闇でダメだった

127 23/08/07(月)20:43:12 No.1087638375

絶対URにされそう

128 23/08/07(月)20:43:14 No.1087638391

ワ…ワイト…

129 23/08/07(月)20:43:27 No.1087638482

あー…だからメメントみたいなテーマ出してきたのか

130 23/08/07(月)20:43:28 No.1087638493

これ入れるなら普通に猫使うわん

131 23/08/07(月)20:44:05 No.1087638754

>これ入れるなら普通に猫使うわん レスキュードッグ初めて見た

132 23/08/07(月)20:44:10 No.1087638781

ゴキうららの相方はアレだが ヴェーラーはどうよ

133 23/08/07(月)20:44:16 No.1087638820

面白そうではあるけどそれだけで買うにはパックカード安くなりがちな現代で600円かぁ…ってなる最近の付録

134 23/08/07(月)20:44:22 No.1087638857

レベル3以下のバニラチューナーの層の薄さにびっくりする

135 23/08/07(月)20:44:31 No.1087638908

ここだけの秘密だけどうらら引っ張ってきてマテリアクトルギガヴォロス出すと強いよ

136 23/08/07(月)20:44:32 No.1087638915

>実際の運用の本質は墓地肥やしだよな >水使いとか墓地に送る シャドールでなんか使えないかな…

137 23/08/07(月)20:44:33 No.1087638935

>ゴキうららの相方はアレだが >ヴェーラーはどうよ いない

138 23/08/07(月)20:44:34 No.1087638939

思ったより初期バニラに変な属性と種族の組み合わせがいないのである!

139 23/08/07(月)20:44:43 No.1087639007

>>イグナイトあたりでどうにかできない? >エクスとイグナイトA呼べばイゾまで行けるからイグP割ってデカパイ向かういつもの動きはできるね >ブルズでのケアがしにくいのが欠点かな これがなぁ… ニビルや誘発の受けをブルズアインに頼りがちだからスキルでも入れた方が安定する

140 23/08/07(月)20:44:57 No.1087639091

墓穴食らわないのは偉いけどやっぱり召喚権使うのとうらら食うのが怖い

141 23/08/07(月)20:45:12 No.1087639203

昼に見た炎族バニラのレベル内約 1: 2 2: 6 3: 0 4: 5 5: 3 6: 2 最上級なし 炎族バニラの層が薄いんじゃなくて3だけ嫌われてる

142 23/08/07(月)20:45:13 No.1087639208

ゴキの相方いないの!?

143 23/08/07(月)20:45:32 No.1087639340

大革命のやつらは全員出せるのか…?

144 23/08/07(月)20:45:38 No.1087639379

やる意味あんまないけど二人三脚ゾンビとユニゾンビ出せたりするよ

145 23/08/07(月)20:45:42 No.1087639404

>レベル3以下のバニラチューナーの層の薄さにびっくりする だってまぁシンクロ初期に出て効果付きの方が嬉しいよねって至極当然の理由で切り替わっていったしな…

146 23/08/07(月)20:46:18 No.1087639640

なんで除外なんだろうこいつ

147 23/08/07(月)20:46:25 No.1087639687

1や2でもいいのか 植物は回りそう

148 23/08/07(月)20:46:27 No.1087639696

いっそ5限定なら不遇な奴らが 手札に来て死ぬ未来しかないな…

149 23/08/07(月)20:46:27 No.1087639700

近年復刻とか記念以外で新規のバニラってなんか出てるの?

150 23/08/07(月)20:46:31 No.1087639720

>なんで除外なんだろうこいつ ラビットと同じ

151 23/08/07(月)20:46:32 No.1087639728

>思ったより初期バニラに変な属性と種族の組み合わせがいないのである! 差別化とか一切考えてなかったんだろうなってのは同じ属性種族レベルで被ってる奴らの数を見れば分かる

152 23/08/07(月)20:46:33 No.1087639736

>ゴキの相方いないの!? ゴキはたくさんいるはず いないのはうらら

153 23/08/07(月)20:46:35 No.1087639752

効果無効にしなければコピックスとヒーローキッズ持ってきて四体展開とかできたのに…

154 23/08/07(月)20:47:21 No.1087640051

>レベル3以下のバニラチューナーの層の薄さにびっくりする >効果無効にしなければコピックスとヒーローキッズ持ってきて四体展開とかできたのに… 効果無効になった原因では?

155 23/08/07(月)20:47:29 No.1087640120

Lv3水機械バニラください

156 23/08/07(月)20:47:39 No.1087640176

イグナイトならそもそもラビットで2体呼べねえ?

157 23/08/07(月)20:47:50 No.1087640235

>近年復刻とか記念以外で新規のバニラってなんか出てるの? 赤シャリクラヴィスが最後 つまり数年出てない

158 23/08/07(月)20:47:57 No.1087640289

>効果無効にしなければコピックスとヒーローキッズ持ってきて四体展開とかできたのに… エルフこんな時君がいてくれたら…

159 23/08/07(月)20:48:01 No.1087640314

素引き不可バニラを許容できるデッキが少なすぎる…

160 23/08/07(月)20:48:02 No.1087640320

昆虫族こういう時無駄にしょっぱいバニラ多くて助かる あれ風属性レベル2通常昆虫いない…?

161 23/08/07(月)20:48:09 No.1087640355

>やる意味あんまないけど二人三脚ゾンビとユニゾンビ出せたりするよ ユニゾンビがチューナーだからイモータルドラゴン出して馬頭鬼落としてユニゾンビ蘇生!

162 23/08/07(月)20:48:14 No.1087640387

俺の格闘戦士アルティメーターの時代が来ちまったなぁ!?

163 23/08/07(月)20:48:29 No.1087640478

無効なきゃレスキャ出せるしな…

164 23/08/07(月)20:48:33 No.1087640498

今⭐️3通常チューナーが熱い!

165 23/08/07(月)20:48:38 No.1087640533

とはいえ赤しゃりのテキストがありな時代だから滅茶苦茶なやり方でバニラ支えるテーマが増えないとは言えない でも今じゃないかな…

166 23/08/07(月)20:48:49 No.1087640610

地属性アンデット星3通常でできればチューナーが来て欲しいです

167 23/08/07(月)20:49:02 No.1087640700

キャッツとラビットの中間ではあるけどやっぱりバニラ入れるデメリットが怖い

168 23/08/07(月)20:49:11 No.1087640772

氷水と氷水のエジル持ってきてエジルをアネモネで蘇生してもいいのか

169 23/08/07(月)20:49:12 No.1087640782

ランク4モンスターズの煽りでP初期のセミバニラ連中も4ばっかたからさもありなん

170 23/08/07(月)20:49:15 No.1087640813

バニラ入れて召喚権使ってまで引っ張りたい低レベルが少ないのが実情

171 23/08/07(月)20:49:22 No.1087640875

これでクリッターを簡単に持ってこれるな…!

172 23/08/07(月)20:49:34 No.1087640950

コピックスから展開できてたら面白かったかも…

173 23/08/07(月)20:49:48 No.1087641066

そもそも古代遊戯王の微妙なバニラ達もこのカードの歴史の長さ的にはもうそこまで数がいない…

174 23/08/07(月)20:49:51 No.1087641087

>バニラ入れて召喚権使ってまで引っ張りたい低レベルが少ないのが実情 逆にバニラが欲しいデッキだとクソ強い

175 23/08/07(月)20:49:56 No.1087641120

来たか…デュアルの時代

176 23/08/07(月)20:50:11 No.1087641203

炎機械レベル1バニラは出ないかなー!

177 23/08/07(月)20:50:20 No.1087641274

>来たか…デュアルの時代 無茶だよ…!

178 23/08/07(月)20:50:27 No.1087641314

>>やる意味あんまないけど二人三脚ゾンビとユニゾンビ出せたりするよ >ユニゾンビがチューナーだからイモータルドラゴン出して馬頭鬼落としてユニゾンビ蘇生! アンデットってとにかく横に広がらないからかなり有用なんだよねそれ

179 23/08/07(月)20:50:32 No.1087641349

>今⭐️3通常チューナーが熱い! 悪魔族と戦士族と機械族のみか… サモンプリーストからスレ画だせばレベル10建てられるな…

180 23/08/07(月)20:50:49 No.1087641473

>>バニラ入れて召喚権使ってまで引っ張りたい低レベルが少ないのが実情 >逆にバニラが欲しいデッキだとクソ強い ウチじゃ使えないンフェン

181 23/08/07(月)20:50:55 No.1087641520

>>バニラ入れて召喚権使ってまで引っ張りたい低レベルが少ないのが実情 >逆にバニラが欲しいデッキだとクソ強い 剣闘獣?

182 23/08/07(月)20:51:00 No.1087641547

>炎機械レベル1バニラは出ないかなー! インパチが居ただろ!…居たっけ?

183 23/08/07(月)20:51:02 No.1087641566

微妙に使いたいバニラが手に入りにくそう

184 23/08/07(月)20:51:05 No.1087641584

>>ジェムナイトでラビット使ってるけど若干上位互換として使えるかな... >ラビットとスレ画どっちも自然と使えるから緊急救急救命レスキューも詰めるし悪くないと思う 今更気づいたけどラビットと違って初手でラピスorラズリーのスリーカードしない限り効果使えるから普通に上位互換だなこれ

185 23/08/07(月)20:51:12 No.1087641625

>地属性アンデット星3通常でできればチューナーが来て欲しいです ファラオの化身が喋ってるの初めて見た

186 23/08/07(月)20:51:13 No.1087641630

せめてレベル8以下にしろよ

187 23/08/07(月)20:51:15 No.1087641645

デュアルはデッキの中では効果モンスターなんよ…

188 23/08/07(月)20:51:21 No.1087641679

>サモンプリーストからスレ画だせばレベル10建てられるな… こいつ自身のSSになんの制約もないのは結構今風

189 23/08/07(月)20:51:29 No.1087641731

>インパチが居ただろ!…居たっけ? 燃え尽きたので炎族

190 23/08/07(月)20:51:41 No.1087641797

魚族バニラは3と4めちゃくちゃ多いのに1がいねえ!

191 23/08/07(月)20:52:10 No.1087641972

書き込みをした人によって削除されました

192 23/08/07(月)20:52:15 No.1087642013

星杯バニラ対応モンスター調べたらめちゃくちゃ狭かった

193 23/08/07(月)20:52:16 No.1087642016

>今更気づいたけどラビットと違って初手でラピスorラズリーのスリーカードしない限り効果使えるから普通に上位互換だなこれ ラピスはともかくラズリーからは壺しか出てこないぞ

194 23/08/07(月)20:52:27 No.1087642080

通常モンスターの効果を無効にするカードって初めて?

195 23/08/07(月)20:52:41 No.1087642177

レベル3光昆虫バニラこないかなー!

196 23/08/07(月)20:52:41 No.1087642182

>やる意味あんまないけど二人三脚ゾンビとユニゾンビ出せたりするよ そこから展開して好きなアンデット墓地落として蘇生までいけるから意味無くはないよ ヘッホnsefバニラとユニゾンビssシンクロ6イモータルssef馬頭鬼墓地落としでレベル2に馬efユニゾンビss ユニゾンビefイモレベル3にして何か墓地送りユニ+イモ=ランク3リヴァイエールssef除外馬ss リヴァ+馬=リンク2ss馬efでユニゾンビで墓地送りした好きなアンデットss チャンシー落として蘇生して馬頭鬼落としてイモ蘇生でランク6まで繋がる

197 23/08/07(月)20:53:00 No.1087642305

一番バニラが出てたスタート当初でもわざわざ雑魚のレベル1~3をたくさん出すことないから意外と種類が少ない

198 23/08/07(月)20:53:10 No.1087642373

>>今更気づいたけどラビットと違って初手でラピスorラズリーのスリーカードしない限り効果使えるから普通に上位互換だなこれ >ラピスはともかくラズリーからは壺しか出てこないぞ オプシディアだった!恥ずかしい

199 23/08/07(月)20:53:15 No.1087642399

スペクターがウキウキしててキモい

200 23/08/07(月)20:53:25 No.1087642465

なんか難しく考えず一枚バロネスでいい気がしてきた 俺のテーマNS余るし

201 23/08/07(月)20:53:34 No.1087642516

とちくるってバニラパック発売!とかやらん限りは

202 23/08/07(月)20:54:08 No.1087642719

>スペクターがウキウキしててキモい こいつでウキウキするのは偽クターだよ 従来パーツのが強い

203 23/08/07(月)20:54:12 No.1087642764

仮面魔獣で使えるかな… でもハロハロ入れるの若干キツイな…

204 23/08/07(月)20:54:24 No.1087642837

EMなんか…なんかエレクトラム用の出せんか

205 23/08/07(月)20:54:54 No.1087643010

サモサモヘッジホッグ…

206 23/08/07(月)20:55:00 No.1087643053

>EMなんか…なんかエレクトラム用の出せんか EMに入れるバニラってそれこそ竜剣士くらいしか…

207 23/08/07(月)20:55:16 No.1087643142

バニラが出るたびに強くなるカードだけどバニラ増えるかなぁ!?

208 23/08/07(月)20:55:24 No.1087643195

ハロハロ栗田には可能性を感じる ブリュコーラル辺り出す前提なら1500以下で好きなのを墓地に置ける!

209 23/08/07(月)20:55:38 No.1087643291

(そして手札に強襲してくるピン挿し通常モンスター)

210 23/08/07(月)20:55:52 No.1087643389

>バニラが出るたびに強くなるカードだけどバニラ増えるかなぁ!? ココスと一生コラボしてバニラ出してほしい

211 23/08/07(月)20:55:53 No.1087643400

>来たか…デュアルの時代 多分一組しかない リンク2+ワイアームとかはやれる

212 23/08/07(月)20:55:59 No.1087643451

メルキド四面獣かカースドギュラどっちか今からでもレベル3になれない?

213 23/08/07(月)20:56:08 No.1087643505

>>やる意味あんまないけど二人三脚ゾンビとユニゾンビ出せたりするよ >そこから展開して好きなアンデット墓地落として蘇生までいけるから意味無くはないよ >ヘッホnsefバニラとユニゾンビssシンクロ6イモータルssef馬頭鬼墓地落としでレベル2に馬efユニゾンビss >ユニゾンビefイモレベル3にして何か墓地送りユニ+イモ=ランク3リヴァイエールssef除外馬ss >リヴァ+馬=リンク2ss馬efでユニゾンビで墓地送りした好きなアンデットss >チャンシー落として蘇生して馬頭鬼落としてイモ蘇生でランク6まで繋がる 誘発踏まなければベアト出して実質相手ターンスキップか…アリだな…

214 23/08/07(月)20:56:21 No.1087643594

ハロハロ使えば最強メタファイズホルス出せるぞ! こいつ最強にしても弱いな…

215 23/08/07(月)20:57:14 No.1087643963

デスガ引けないと弱かったデスガ初動の札が増えたのはかなり強いと思う

216 23/08/07(月)20:57:28 No.1087644064

>>スペクターがウキウキしててキモい >こいつでウキウキするのは偽クターだよ >従来パーツのが強い おもちゃとして扱うならまあ上々の代物 実戦に持っていくなら誘発受けを地に落として既に足りている部分だけを強化するカードはいらない…

217 23/08/07(月)20:58:01 No.1087644314

アンデットはユニゾンビ+αを並べられないのが弱みだったからね

218 23/08/07(月)20:58:15 No.1087644419

>ハロハロ使えば最強メタファイズホルス出せるぞ! >こいつ最強にしても弱いな… 以外だから最強は無理 無効+コントロール奪取は通ると捲り力高いよ

219 23/08/07(月)20:59:05 No.1087644794

今の所一番使えそうなのはユニゾンビか…

220 23/08/07(月)20:59:43 No.1087645078

SRでも落とすか… レベル1しか居ねえ!

221 23/08/07(月)21:00:00 No.1087645185

二人三脚ゾンビとユニゾンビ並べるのちょっといいなって思ったけど二人三脚ゾンビがすごい値段してる!

222 23/08/07(月)21:00:05 No.1087645214

ワイトの初動に使えそうだけどユニゾンビ初動に勝てる気がしないな… 出来ればシンクロに繋げたい

223 23/08/07(月)21:00:32 No.1087645443

結構いろいろできそうだけど既に別のカードでできることしか思いつかねえ…

224 23/08/07(月)21:00:49 No.1087645564

>二人三脚ゾンビとユニゾンビ並べるのちょっといいなって思ったけど二人三脚ゾンビがすごい値段してる! あいつめっちゃレアカードだからな…

225 23/08/07(月)21:00:56 No.1087645611

アンデの初動になるなら買うけど問題はバニラのアンデたち古すぎて実物手に入るかってとこなんだよな…

226 23/08/07(月)21:01:07 No.1087645693

P通常下級モンスターだけのパック出せ

227 23/08/07(月)21:01:24 No.1087645826

>二人三脚ゾンビとユニゾンビ並べるのちょっといいなって思ったけど二人三脚ゾンビがすごい値段してる! 闇3通常アンデは9種いるから好きなの使っていいぞ!

228 23/08/07(月)21:01:38 No.1087645931

アンデットテーマの初動 ユニゾンビを出す 隠者からユニゾンビを出す 針鼠からユニゾンビを出す←New

229 23/08/07(月)21:02:04 No.1087646110

ユニゾンビの相方になりそうな奴調べてたらなんか面白いやつおった! fu2442012.jpg

230 23/08/07(月)21:02:08 No.1087646154

>アンデットテーマの初動 >ユニゾンビを出す >隠者からユニゾンビを出す >針鼠からユニゾンビを出す←New 弱点変わってねえ!

231 23/08/07(月)21:02:22 No.1087646265

f90119.gif

232 23/08/07(月)21:02:33 No.1087646351

>fu2442012.jpg 消えろ

233 23/08/07(月)21:02:35 No.1087646367

>>二人三脚ゾンビとユニゾンビ並べるのちょっといいなって思ったけど二人三脚ゾンビがすごい値段してる! >闇3通常アンデは9種いるから好きなの使っていいぞ! (二人三脚ゾンビ買えなかったんだな…)

234 23/08/07(月)21:02:37 No.1087646385

イグナイトはABからエクスパラディン呼べばいいし イグナイトでABもエクスパラディンも引けてないのはもう大事故だからな…

235 23/08/07(月)21:02:57 No.1087646523

>アンデットテーマの初動 >ユニゾンビを出す >隠者からユニゾンビを出す >針鼠からユニゾンビを出す←New やっぱり強いぜ…ユニゾンビ!

236 23/08/07(月)21:03:00 No.1087646543

>誘発踏まなければベアト出して実質相手ターンスキップか…アリだな… あと蘇生するのチャンシーじゃなくて波旬にすればまた別の展開もできる 波旬ssef雪娘ssリンク2雪女ss墓地雪娘efss何か墓地落とし 雪娘+2雪女=リンク3雪女+リンク2=何かをリンクss 3雪女墓地efでイモ蘇生と墓地に落としたやつ利用で何かする

237 23/08/07(月)21:03:08 No.1087646599

デッドシャークお前闇属性アンデット族なのか…

238 23/08/07(月)21:03:09 No.1087646609

まあ今までの強カードリメイクに比べると一考の余地があるだけマシだな

239 23/08/07(月)21:03:57 No.1087646996

ハウンドドラゴンがサイバーダークの頃と同じように輝けるようになったん!?

240 23/08/07(月)21:04:02 No.1087647035

>弱点変わってねえ! 他のカードからのユニゾンビは1枚からじゃ全然アド稼げないから大分違うよ 止まるのはまあ

241 23/08/07(月)21:04:17 No.1087647147

なんかアンデットファンが集まってきた…

242 23/08/07(月)21:04:47 No.1087647373

アンデ使いはユニゾンビ以外の初動に飢えてるからな…

243 23/08/07(月)21:04:52 No.1087647423

3枚で2000円は高いけど買っとくか…

244 23/08/07(月)21:05:06 No.1087647527

おジャマをおジャマ以外と合わせること考えると魔轟神くらいか…

245 23/08/07(月)21:05:12 No.1087647574

>アンデ使いはユニゾンビ以外の初動に飢えてるからな… 結局ユニゾンビでは?

246 23/08/07(月)21:05:26 No.1087647689

>なんかアンデットファンが集まってきた… 違うぞ アンデ以外が静かになった…

247 23/08/07(月)21:05:31 No.1087647718

>アンデットテーマの初動 >ユニゾンビを出す 効果発動にうららを投げられる >隠者からユニゾンビを出す 効果発動にうららを投げられる >針鼠からユニゾンビを出す 効果発動にうららを投げられる←New

248 23/08/07(月)21:05:48 No.1087647853

>アンデ使いはユニゾンビ以外の初動に飢えてるからな… >結局ユニゾンビでは? …

249 23/08/07(月)21:05:58 No.1087647920

アンデット族ユニゾンビに依存しすぎ問題

250 23/08/07(月)21:06:10 No.1087648000

>アンデ以外が静かになった… >f90119.gif

251 23/08/07(月)21:06:20 No.1087648069

俺のアンデの初動は波旬だし…ユニゾンビなんかには頼らないし…

252 23/08/07(月)21:06:33 No.1087648169

悪魔族は基本的に『ガイドで良くね?』ってなるな…

253 23/08/07(月)21:07:12 No.1087648449

通常モンスター思ったより全然いねぇ 初期にもっと変なの刷っといてくれ…

254 23/08/07(月)21:07:29 No.1087648574

肉の腐り落ちたアンデットに囲まれるヘッジホッグかわうそ…

255 23/08/07(月)21:08:08 No.1087648835

9期なのにオクトロスにターン1付けた奴許せねえ

256 23/08/07(月)21:08:10 No.1087648854

プロトロンとドットスケーパーでリンク値いくつまで伸ばせるだろう

257 23/08/07(月)21:08:10 No.1087648860

こういうサポートが出ると通常モンスターも毎回レギュラーパックに1枚ずつくらい入れておいて欲しいな

258 23/08/07(月)21:08:20 No.1087648933

>悪魔族は基本的に『ガイドで良くね?』ってなるな… ガイドと違って6シンクロやれるのが差別点 つまりまた招来が7じゃないのが役立つ

259 23/08/07(月)21:08:27 No.1087648980

>悪魔族は基本的に『ガイドで良くね?』ってなるな… ガイドさんが有能過ぎる…

260 23/08/07(月)21:08:30 No.1087648999

アンデットですら救おうとする針鼠の高潔な精神だし…

261 23/08/07(月)21:08:32 No.1087649024

>肉の腐り落ちたアンデットに囲まれるヘッジホッグかわうそ… ヘッジホッグがレスキューしたのがアンデットだぞ 初仕事だ

262 23/08/07(月)21:08:36 No.1087649060

>肉の腐り落ちたアンデットに囲まれるヘッジホッグかわうそ… ヘッジホッグも助けられなかった…って泣いてます

263 23/08/07(月)21:08:48 No.1087649133

>肉の腐り落ちたアンデットに囲まれるヘッジホッグかわうそ… でもアンデットじゃないと寄ってくるのマテリアクトルだぞ

264 23/08/07(月)21:08:52 No.1087649168

二人三脚そんな高いのと調べたら思った10倍は高かった

265 23/08/07(月)21:08:57 No.1087649195

>悪魔族は基本的に『ガイドで良くね?』ってなるな… ガイドサーチできるわけでも無いし…

266 23/08/07(月)21:09:22 No.1087649409

カースドギュラがレベル3だったらなーーーーーーーーー

267 23/08/07(月)21:09:25 No.1087649431

なんでこれ通常モンスター3体じゃないんだよ 通常モンスター3体なら念願のきのこマン人食い植物ヤシの木ビートの1枚初動が出来たのに

268 23/08/07(月)21:09:43 No.1087649557

アンデッドはいっつもユニゾンビくんに頼ってるよねって言われるけどテーマ専用除いたら割と似たようなもんの種族多いと思うの

269 23/08/07(月)21:10:11 No.1087649765

プロトロンとドットスケーパー呼べるじゃん!!!

270 <a href="mailto:スカラマリオン">23/08/07(月)21:10:39</a> [スカラマリオン] No.1087649980

>>悪魔族は基本的に『ガイドで良くね?』ってなるな… >ガイドサーチできるわけでも無いし… 俺!俺!

271 23/08/07(月)21:10:52 No.1087650071

>ハウンドドラゴンがサイバーダークの頃と同じように輝けるようになったん!? 総受け状態 fu2442059.jpg

272 23/08/07(月)21:10:53 No.1087650083

ペンギンの初動になるっちゃなるな…

273 23/08/07(月)21:10:56 No.1087650094

星杯を戴く巫女! ヴァリアンツの巫女!

274 23/08/07(月)21:11:20 No.1087650238

さっきからデスガーディウス出したい奴チラホラいるのはなんなんだよ!

275 23/08/07(月)21:11:37 No.1087650359

>アンデッドはいっつもユニゾンビくんに頼ってるよねって言われるけどテーマ専用除いたら割と似たようなもんの種族多いと思うの ユニゾンビはテーマ専用じゃない アンデット汎用なんだ

276 23/08/07(月)21:11:39 No.1087650367

ユスティア×らどりぃキテル…

277 23/08/07(月)21:11:39 No.1087650371

>>ガイドサーチできるわけでも無いし… >俺!俺! もうちょいタイミング早くならない?

278 23/08/07(月)21:11:51 No.1087650483

>ペンギンの初動になるっちゃなるな… 持ってきたいのは否定だからバニラチューナーが欲しい

279 23/08/07(月)21:12:22 No.1087650737

>なんでこれ通常モンスター3体じゃないんだよ >通常モンスター3体なら念願のきのこマン人食い植物ヤシの木ビートの1枚初動が出来たのに なんて?

280 23/08/07(月)21:13:02 No.1087651061

>さっきからデスガーディウス出したい奴チラホラいるのはなんなんだよ! 悪魔族が絶妙に不甲斐ないから飢えているんだ

281 23/08/07(月)21:13:05 No.1087651082

魔サイと出せないかなと調べたら地属性3悪魔通常いなくてがっかりした

282 23/08/07(月)21:13:06 No.1087651088

わたしメリーさん急いでコンボできそうな通常モンスター買ってきたの

283 23/08/07(月)21:13:09 No.1087651111

一個あったわ ダークプラント+ビブリスプssジャスミンssビブリスプefスキッドドロセーラサーチ スキッドefビブリスプefビブリスプss ジャスミンefビブリスプリリースで植物族リクルート

284 23/08/07(月)21:13:19 No.1087651196

マジで二人三脚ゾンビ高いな!? ただのバニラのくせして…

285 23/08/07(月)21:13:22 No.1087651215

とりあえずケルビーニ立てとくか…

286 23/08/07(月)21:13:22 No.1087651218

>アンデッドはいっつもユニゾンビくんに頼ってるよねって言われるけどテーマ専用除いたら割と似たようなもんの種族多いと思うの アンデはテーマに属さない汎用が多すぎるんだわ ユニゾンビ以外でも馬頭鬼だのチャンシーだのアルグールマゼラだの

287 23/08/07(月)21:13:49 No.1087651396

>マジで二人三脚ゾンビ高いな!? >ただのバニラのくせして… 限定パックのみとかそんなんばっか

288 23/08/07(月)21:13:50 No.1087651400

>>さっきからデスガーディウス出したい奴チラホラいるのはなんなんだよ! >悪魔族が絶妙に不甲斐ないから飢えているんだ ラビュリンスは?

289 23/08/07(月)21:14:12 No.1087651569

ユスティアがあんなナリで幻竜族じゃないのなんか段々腹立ってきた

290 23/08/07(月)21:14:21 No.1087651634

>>>さっきからデスガーディウス出したい奴チラホラいるのはなんなんだよ! >>悪魔族が絶妙に不甲斐ないから飢えているんだ >ラビュリンスは? 悪魔族じゃなくてラビュリンスだから

291 23/08/07(月)21:14:31 No.1087651708

ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! fu2442078.jpg

292 23/08/07(月)21:14:50 No.1087651867

ジオグレムリンを1枚で出せる…! 出してどうする?

293 23/08/07(月)21:14:59 No.1087651940

ラビュリンスは【ラビュリンス】であって【悪魔族】ではないと思う

294 23/08/07(月)21:14:59 No.1087651942

ラビュリンスの安い方のメイドにはいつも助けられてるよ オラッ早くメルキド四面獣出すんだよ!

295 23/08/07(月)21:15:08 No.1087652000

>マジで二人三脚ゾンビ高いな!? >ただのバニラのくせして… どうせ数百円くらいでしょー?って思ったらめちゃくちゃ高くてビビった

296 23/08/07(月)21:15:37 No.1087652244

>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >fu2442078.jpg 誰それしらん…こわ…

297 23/08/07(月)21:15:39 No.1087652254

今のアンデは初動を死ぬほど細くしないとめちゃくちゃ回るからそこでバランス取ろうとする気持ちは分かるんだけど流石に10年近くユニゾンビ頼りなのはキツくなってきた

298 23/08/07(月)21:15:42 No.1087652274

これ遊べそうじゃね!?→なにっこの属性種族のバニラがいない が結構ある

299 23/08/07(月)21:15:48 No.1087652315

>>なんでこれ通常モンスター3体じゃないんだよ >>通常モンスター3体なら念願のきのこマン人食い植物ヤシの木ビートの1枚初動が出来たのに >なんて? ごめん確認したらマンイーターも居たわ 地属性植物族レベル2通常モンスターで攻800守600っていうフレーバーテキストとイラスト以外全く同じカード群

300 23/08/07(月)21:15:51 No.1087652344

>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >fu2442078.jpg 何すんだよそいつらで

301 23/08/07(月)21:15:59 No.1087652404

>俺の貧弱な脳内カードプールだとメルフィーで使えるじゃない?程度しか分からねぇぜ ラビィ三積み編成でも手札墓地に2体以上いるとレスキューラビットが腐るから単純にこっちと入れ替えた方が良くはあるね…とはいえ微強化にもほどがあるが

302 23/08/07(月)21:16:21 No.1087652568

エジル呼んでアネモネになって蘇生すれば効果使えるし召喚権もトレモラのせいであまり気味だったし氷水の救世主になりうる?

303 23/08/07(月)21:16:22 No.1087652576

>アンデはテーマに属さない汎用が多すぎるんだわ 汎用が多いんじゃなくてテーマがどれも拡張性なさすぎで結局汎用ばっかになる

304 23/08/07(月)21:16:27 No.1087652610

>こんなカード絶対悪さするやつじゃん… で、ポテトは悪さしたん?

305 23/08/07(月)21:16:29 No.1087652622

ユスティアはカーボネドンで出す選択肢だったから覚えてる

306 23/08/07(月)21:16:35 No.1087652667

>何すんだよそいつらで エルフになったあとそせいしてぼちこやしですよごしゅじん

307 23/08/07(月)21:16:45 No.1087652738

プロトロンとドットスケーパーでトランスFWプロテクトの相互とかはできる

308 23/08/07(月)21:16:57 No.1087652826

死神ブーメランとソウルリゾネーターでアビス作りつつサーチ回るぜ 炎3悪魔通常は死神ブーメランだけだ

309 23/08/07(月)21:17:07 No.1087652894

>>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >>fu2442078.jpg >何すんだよそいつらで 4シンクロ

310 23/08/07(月)21:17:23 No.1087653002

獣系のデッキは猫でいいからよっぽど持ってきたい1枚無いなら入らないと思う

311 23/08/07(月)21:17:23 No.1087653004

ドラメでエルフは天球出来なくなるから出来ればしたくねぇ~

312 23/08/07(月)21:17:24 No.1087653015

2人3脚ゾンビって全サのカードだったんだ…

313 23/08/07(月)21:17:25 No.1087653034

コラボか新規テーマでも無いと通常モンスター増えそうに無いのが欠点か

314 23/08/07(月)21:17:31 No.1087653077

>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >fu2442078.jpg うわーっ!だれこの無駄にフレーバーが格好良いおっさん

315 23/08/07(月)21:17:34 No.1087653104

>>こんなカード絶対悪さするやつじゃん… >で、ポテトは悪さしたん? デビフラが死んだからチクショウ!

316 23/08/07(月)21:17:40 No.1087653151

>汎用が多いんじゃなくてテーマがどれも拡張性なさすぎで結局汎用ばっかになる テーマからアンデGSに出張してくるのは結構いるんだけどね…

317 23/08/07(月)21:17:57 No.1087653269

現状ラビュリンスの悪魔縛りは枷にしかなってないからな…城の何でも悪魔SSってラビュリンスだと使うこと全然無いし

318 23/08/07(月)21:17:59 No.1087653282

>>>こんなカード絶対悪さするやつじゃん… >>で、ポテトは悪さしたん? >デビフラが死んだからチクショウ! 本当に悪いやつが誰だったのかハッキリしたな

319 23/08/07(月)21:18:21 No.1087653436

>>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >>fu2442078.jpg >うわーっ!だれこの無駄にフレーバーが格好良いおっさん おっさんではないだろ

320 23/08/07(月)21:18:37 No.1087653554

>>>ラドリーの相方はいつだって守護竜ユスティア!みんな知ってるよね! >>>fu2442078.jpg >>うわーっ!だれこの無駄にフレーバーが格好良いおっさん >おっさんではないだろ 黙れゴミクズ

321 23/08/07(月)21:18:41 No.1087653571

>うわーっ!だれこの無駄にフレーバーが格好良いおっさん イヴをおっさん扱いすんな!!!!!

322 23/08/07(月)21:19:50 No.1087654097

ゴミクズ!?

323 23/08/07(月)21:19:57 No.1087654159

相方のいないバニラは今後どうにでもなるけど 対応バニラがいないのはもう絶望的じゃない?

324 23/08/07(月)21:19:59 No.1087654168

ユスティアは中身イヴだぞ!

325 23/08/07(月)21:20:08 No.1087654232

メルフィーラビィを真面目に採用する理由ができたのは良いことだと思います

326 23/08/07(月)21:20:26 No.1087654368

目も口も悪いやつは何やってもダメ

327 23/08/07(月)21:20:31 No.1087654404

レベル4シンクロで便利な奴って何がいたっけ…

328 23/08/07(月)21:20:39 No.1087654466

人間態では東雲ちゃん ドラゴン態ではラドリー 節操ないなイヴ

329 23/08/07(月)21:21:01 No.1087654619

>メルフィーラビィを真面目に採用する理由ができたのは良いことだと思います 使いやすくはなったけど根本の動きはそう変わらなくねえかな…

330 23/08/07(月)21:21:02 No.1087654630

シンプルに儀式デッキでレベル調整に使えそうじゃない?

331 23/08/07(月)21:21:05 No.1087654644

>レベル4シンクロで便利な奴って何がいたっけ… モンスター魔法罠無効 マクロコスモス 墓地に行った時儀式サーチ

332 23/08/07(月)21:21:06 No.1087654652

>テーマからアンデGSに出張してくるのは結構いるんだけどね… すぐ縛りつくしすぐ名称参照するしでコンパクトにまとまってるとこ出張ぐらいしかな

333 23/08/07(月)21:21:10 No.1087654687

LIMITED EDITION 1  1999年6月、週刊少年ジャンプ20号~25号で実施された応募者全員サービスパック。  このパックは遊戯パックなどの名前はついているが、そのキャラクターが使用したことも無く、特に関係は無い。 ―遊戯パック 《くいぐるみ》 Ul-Secret 《トビペンギン》 Ul-Secret 《千年の盾》 Ul-Secret ―海馬パック 《2人3脚ゾンビ》 Ul-Secret 《タクリミノス》 Ul-Secret 《ヤランゾ》 Ul-Secret ―城之内パック 《メガソニック・アイ》 Ul-Secret 《ヤマドラン》 Ul-Secret 《妖精の贈りもの》 Ul-Secret

334 23/08/07(月)21:21:39 No.1087654903

>レベル4シンクロで便利な奴って何がいたっけ… アークデクレアラーとルイキューピットの2強な気がする

335 23/08/07(月)21:21:43 No.1087654934

ジオグレムリン出してジオグレムリーナも融合できるって考えたけどジオグレムリンなんでお前バトルフェイズ限定なんだ…

336 23/08/07(月)21:21:57 No.1087655027

>>メルフィーラビィを真面目に採用する理由ができたのは良いことだと思います >使いやすくはなったけど根本の動きはそう変わらなくねえかな… ラビットで無理やり出すよりはまあ説得力出たじゃん…?

337 23/08/07(月)21:22:15 No.1087655169

無駄に三体いるトロン一族のお陰でサイバース結構遊べるな…

338 23/08/07(月)21:22:32 No.1087655294

遊戯海馬城之内…この組み合わせは!

339 23/08/07(月)21:23:03 No.1087655529

一応ルルカロスいけるのかこいつから…

340 23/08/07(月)21:23:12 No.1087655598

効果無効化されてる場合って発動もできないんだよね? トライドン出してそのままポセイドラ特殊召喚は無理?

341 23/08/07(月)21:23:40 No.1087655776

素直に電磁石の戦士と磁石の戦士呼んでゴルゴニックガーディアンを出…あっバニラの磁石の戦士レベル4だったわ… こうなったら岩石の巨兵…!

342 23/08/07(月)21:24:09 No.1087655982

>効果無効化されてる場合って発動もできないんだよね? >トライドン出してそのままポセイドラ特殊召喚は無理? 発動はできるよ コスト払うだけ払って何も起きないけど

343 23/08/07(月)21:24:21 No.1087656084

>効果無効化されてる場合って発動もできないんだよね? >トライドン出してそのままポセイドラ特殊召喚は無理? チェーン組まないならいけるんじゃない?

344 23/08/07(月)21:24:45 No.1087656253

>一応ルルカロスいけるのかこいつから… 墓地を肥やすわけでもなければ墓地に落ちて嬉しい訳でもないモンスターに居場所はねえ!

345 23/08/07(月)21:25:09 No.1087656405

無効にしてコスト払い放題でなんか悪いことしたい

346 23/08/07(月)21:27:31 No.1087657377

炎属性レベル3サイバース通常のサラマングレイトロンください いや居ても多分採用しないけど

347 23/08/07(月)21:30:11 No.1087658498

>こわいかにんげんよ うん

348 23/08/07(月)21:31:06 No.1087658879

氷水とエジルでダブル氷水ってネタしか思いつかねえ

↑Top