23/08/07(月)19:24:38 欲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)19:24:38 No.1087607337
欲しいの売り切れてた…
1 23/08/07(月)19:27:06 No.1087608273
あの規模で資金不足なのはあの規模だからなのか…?
2 23/08/07(月)19:28:11 No.1087608712
ツアー参加したかったんか インテリな「」よ
3 23/08/07(月)19:30:32 No.1087609660
都内の人全然行かないらしいな…
4 23/08/07(月)19:30:41 No.1087609738
標本作るのにも買い取ってたり修復したり色々とお金かかるみたいね 大変そう
5 23/08/07(月)19:36:49 No.1087612073
いいところだけどすごい並んだ記憶があって行きにくい
6 23/08/07(月)19:39:48 No.1087613280
行くと1日じゃ足りないってなると聞く
7 23/08/07(月)19:41:00 No.1087613742
バックヤードツアー参加したかった…
8 23/08/07(月)19:42:31 No.1087614379
>あの規模で資金不足なのはあの規模だからなのか…? つくばの倉庫まで含めてかはくだからね… 展示されてるのは全所蔵分の1%もないらしいな
9 23/08/07(月)19:42:47 No.1087614487
>行くと1日じゃ足りないってなると聞く 本当にすぐ近くに美術館と動物園もあるから上野は地獄
10 23/08/07(月)19:50:55 No.1087617686
>>あの規模で資金不足なのはあの規模だからなのか…? >つくばの倉庫まで含めてかはくだからね… >展示されてるのは全所蔵分の1%もないらしいな マジか…
11 23/08/07(月)19:55:04 No.1087619368
どっちかといえば動物園行きたいかな…
12 23/08/07(月)19:55:31 No.1087619556
そんなに所蔵してるの
13 23/08/07(月)19:55:56 No.1087619734
トートバッグで我慢してやる
14 23/08/07(月)19:58:36 No.1087620771
いま古代メキシコ展やってんだな
15 23/08/07(月)19:59:37 No.1087621138
1億集まるの早いな
16 23/08/07(月)20:00:20 No.1087621385
>そんなに所蔵してるの 開館から閉館まで見きれないレベルには物がある
17 23/08/07(月)20:03:08 No.1087622443
fu2441783.jpeg 見てくれよこの万年時計のベストショット!
18 23/08/07(月)20:04:07 No.1087622819
歴史が長くてモノは集まるので収納費用は膨らむ一方だ なんかわからんけどいつか役に立つで保存してるモノも多数だし 見ろよこのなんかの水
19 23/08/07(月)20:18:24 No.1087628431
>いま古代メキシコ展やってんだな 面白かったよ 遺跡の彫刻その物まで本物が展示されてるし
20 23/08/07(月)20:30:32 No.1087633386
まだ繋がらないんですけお!!
21 23/08/07(月)20:32:39 No.1087634245
鎧とか刀とか沢山あるし維持するのも大変か
22 23/08/07(月)20:33:54 No.1087634725
>見てくれよこの万年時計のベストショット! 思い出したこれ時計のスペシャリスト集めて分解して調査したやつか そりゃ立ち止まって見るわ
23 23/08/07(月)20:34:08 No.1087634813
高温多湿な環境だと尚更金が掛かるよね
24 23/08/07(月)20:35:24 No.1087635308
わざわざ関東まで行く気はないかな… でもこことかルーヴルはゆっくり見て回ってみたい気持ちはある