ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/07(月)18:22:56 No.1087584004
ブレワイからティアキンに進んだけど 敵強くね!? 特にバクダン花の範囲広くね!? 投げたのを見てからダッシュしてもギリギリ巻き込まれるんだけど!?
1 23/08/07(月)18:23:59 No.1087584369
ブレワイの比じゃないくらい序盤は死にゲーだよ
2 23/08/07(月)18:24:53 [s] No.1087584632
白銀や黒個体に普通に序盤から出会うし 武器は脆いし(そもそも序盤はろくな武器が手に入らないし) ゲームデザインもハート増やすより頑張り増やしてねって感じなのにマックス素材は少ないし ひどい世界だなハイラルは…
3 23/08/07(月)18:25:38 No.1087584891
がんばりはギアで補えばええ!
4 23/08/07(月)18:25:44 [s] No.1087584928
>ブレワイの比じゃないくらい序盤は死にゲーだよ ゴーレムのツノ振りでハート5つ消し飛んで ワシは心底痺れたよ…
5 23/08/07(月)18:26:40 No.1087585250
防具強化すると驚くほど被ダメージ減るよね
6 23/08/07(月)18:27:14 [s] No.1087585464
今作マジでマックス素材が手に入りづらい というか俺のプレイスタイルがドリアン頼りだったので裏目に出てる
7 23/08/07(月)18:27:25 No.1087585518
適当になんか投げろ
8 23/08/07(月)18:27:30 No.1087585550
前作で乱獲しすぎたせいでラディッシュとトリュフは激減したしなんならドリアンは絶滅した
9 23/08/07(月)18:27:40 No.1087585593
>防具強化すると驚くほど被ダメージ減るよね 古き良きアリストテレス式計算式だからな…
10 23/08/07(月)18:28:00 No.1087585720
どんな時もケムリダケだぞ
11 23/08/07(月)18:28:32 No.1087585881
地下の物資がやたら殺意溢れてるんでストーリーそっちのけで地下から出てこなくなる奴らが続出した
12 23/08/07(月)18:29:05 No.1087586055
ケムリダケいいよね ふいうちで単純に火力が倍になる コンランもいいよね 争え…もっと争え…うわバクダン投げんな
13 23/08/07(月)18:29:21 No.1087586173
コンラン花から始まり最終的に殺人ゾナウ兵器使いだす
14 23/08/07(月)18:29:33 No.1087586237
チュートリアルの空島出るまでに一回も死ななかった奴は英傑名乗って良い それくらい今作は序盤から殺意高い でも色々整えるとブレワイの比じゃないぐらいゴリ押し出来る
15 23/08/07(月)18:30:46 [s] No.1087586662
かと言ってカチコチ料理もあんまあてにならないしよお 一定時間被ダメ激減とかでも良かったんじゃないですか…?
16 23/08/07(月)18:30:59 No.1087586735
バクダン花は洞窟の岩壊したりギミック解除に使うことが多いから戦闘に使うのはあんまりおすすめしない どんなときもコンラン花とケムリダケだ
17 23/08/07(月)18:31:26 No.1087586894
前作も今作もハイラル城は宝の山だぞ なんならガーディアン居ない分今作の方が楽に侵入出来るぞ
18 23/08/07(月)18:32:28 [一身の戦い] No.1087587274
>チュートリアルの空島出るまでに一回も死ななかった奴は英傑名乗って良い >それくらい今作は序盤から殺意高い >でも色々整えるとブレワイの比じゃないぐらいゴリ押し出来る 一身の戦い
19 23/08/07(月)18:32:41 No.1087587344
とりあえず武器の先にはマモノ素材だ
20 23/08/07(月)18:32:45 No.1087587375
>前作も今作もハイラル城は宝の山だぞ >なんならガーディアン居ない分今作の方が楽に侵入出来るぞ 今作も強い武器沢山あるんだろうなーと思って何にも知らないうちから侵入したら実際あった 何にも知らないから下へ下へと潜っていったらあっ…!ってなった
21 23/08/07(月)18:32:51 No.1087587402
一身はハートでごり押すもの
22 23/08/07(月)18:33:39 No.1087587655
>古き良きアリストテレス式計算式だからな… また随分と古い名前を出して来たな…
23 23/08/07(月)18:33:47 No.1087587721
スクラビルドを使うのです…
24 23/08/07(月)18:34:17 No.1087587908
一身の戦い ゴリ押し
25 23/08/07(月)18:34:22 No.1087587945
俺って結構ミファー頼りだったんだな…ってなってる
26 23/08/07(月)18:34:48 No.1087588083
槍付き槍とか剣付き剣とかやって遊んでたけどその内これあんまり強くねぇなって思いだす
27 23/08/07(月)18:34:51 No.1087588104
>俺って結構リーバル頼りだったんだな…ってなってる
28 23/08/07(月)18:35:06 No.1087588192
>俺って結構ダルケル頼りだったんだな…ってなってる
29 23/08/07(月)18:35:21 No.1087588290
強い敵倒すと必ず強い武器素材落とすから武器のやりくりはブレワイよりも楽に感じたけどな…
30 23/08/07(月)18:35:22 No.1087588292
>俺って結構ウルボザ頼りだったんだな…ってなってる
31 23/08/07(月)18:35:53 No.1087588492
爆弾タルと槍を合成して超強い武器!ってキャッキャしてたら普通に爆発に巻き込まれて死んで爆笑した
32 23/08/07(月)18:36:24 No.1087588669
とりあえず初心者は騙されたと思ってルビーを強い敵に投げてみてくれ!
33 23/08/07(月)18:36:46 No.1087588782
うちわで水に落とせば大体のやつは死ぬんだ
34 23/08/07(月)18:36:48 No.1087588800
>俺って結構リモコンバクダン頼りだったんだな…ってなってる
35 23/08/07(月)18:37:00 No.1087588868
>とりあえず初心者は騙されたと思ってルビーを強い敵に投げてみてくれ! ボガーン
36 23/08/07(月)18:37:04 No.1087588897
コログが思ったより見つからない ポーチきつきつ
37 23/08/07(月)18:37:22 No.1087589002
爆弾と混乱つえーから煙で背後からやった方が経済的だな・・・ってなる
38 23/08/07(月)18:37:25 No.1087589021
>>俺って結構リモコンバクダン頼りだったんだな…ってなってる 頼りまくってたわ…
39 23/08/07(月)18:37:26 No.1087589033
最終的にライネルを仕留めるのに消費する角と弓矢がライネルから余分に取れるのループに入る
40 23/08/07(月)18:38:46 No.1087589482
なんかブレワイの時の10倍ぐらいポーチ画面開いて閉じてをしてる気がする もう若干しんどくなってきた
41 23/08/07(月)18:38:54 No.1087589525
そろそろハートゲーは当たり前を見直してもいい気がする…序盤の難易度に皺寄せが来すぎる
42 23/08/07(月)18:39:17 No.1087589643
ハートの上限も増えたし攻撃痛くてもいいよね
43 23/08/07(月)18:39:50 No.1087589854
マスターモードはいつぐらいになるんだろ
44 23/08/07(月)18:39:51 No.1087589864
食いしばり意識し始めるまでと装備強化し始めるまでで二段階でしんどかった
45 23/08/07(月)18:40:24 No.1087590090
マックス料理で何とかなるかと思いきや 強敵は瘴気ダメージで削ってくる 瘴気の概念考えたスタッフがにくいよお
46 23/08/07(月)18:40:32 No.1087590141
ハイラル兵装備が超硬いからあれ育ててれば苦労することはあんまりない
47 23/08/07(月)18:41:20 No.1087590426
>ブレワイからティアキンに進んだけど >敵強くね!? >特にバクダン花の範囲広くね!? >投げたのを見てからダッシュしてもギリギリ巻き込まれるんだけど!? 投げるな弓で撃て
48 23/08/07(月)18:41:49 No.1087590606
瘴気対策料理の効果がしょっぱい…!
49 23/08/07(月)18:42:00 No.1087590676
強化してない装備でうっかり強いのに喧嘩売っちゃってハートがごっそり減るとアッハって声でちゃう
50 23/08/07(月)18:42:07 No.1087590720
一射ごとに素材をつけるのが面倒?そうだね
51 23/08/07(月)18:42:18 No.1087590769
DLCまだか!!
52 23/08/07(月)18:42:35 No.1087590880
最近初めからやり直し始めたけど神殿クリアしなければ敵のレベルアップもかなりゆっくりなのね
53 23/08/07(月)18:42:37 No.1087590888
>チュートリアルの空島出るまでに一回も死ななかった奴は英傑名乗って良い >それくらい今作は序盤から殺意高い >でも色々整えるとブレワイの比じゃないぐらいゴリ押し出来る 出るまでというか出ようと思ったら出方が全く分からなくて困った
54 23/08/07(月)18:42:55 No.1087590989
最終的にギブド骨×5になる弓の火力がイカれすぎる
55 23/08/07(月)18:42:55 No.1087590995
イワロックパンチで瞬殺されたあと「」から服強化しろって言われて2段階強化して もう一度イワロックパンチ食らったら瞬殺されてコントローラー投げたよ
56 23/08/07(月)18:43:07 No.1087591064
チューリ使い勝手悪い…リーバル返して… って最初は思ってたけど今や甲乙つけがたくなってる
57 23/08/07(月)18:43:23 No.1087591169
>チューリ使い勝手悪い…リーバル返して… >って最初は思ってたけど今や甲乙つけがたくなってる 両方欲しい!
58 23/08/07(月)18:43:47 No.1087591320
ブレワイの序盤がどうだったか覚えてないんだけど ティアキンの空島んときはなんかゴーレムの攻撃が弱めで なんだ結構やれるじゃん!って錯覚させてくるの邪悪だと思う
59 23/08/07(月)18:44:09 No.1087591451
ウルボザの怒りは欲しいよ
60 23/08/07(月)18:44:16 No.1087591498
>両方欲しい! 社長あげるからリーバル下さい
61 23/08/07(月)18:44:20 No.1087591527
チューリくん!気持ち上方向!気持ち上方向で頼むよ!
62 23/08/07(月)18:44:24 No.1087591561
>イワロックパンチで瞬殺されたあと「」から服強化しろって言われて2段階強化して イワロックロケットパンチにはいつだってモドレコだぞ
63 23/08/07(月)18:44:27 No.1087591579
>最終的にギブド骨×5になる弓の火力がイカれすぎる ティアキンの弓矢火力に慣れた後にブレワイの弓矢撃つと豆鉄砲すぎて泣けてくる
64 23/08/07(月)18:44:36 No.1087591640
とりあえず初手爆弾してたからリモコンバクダンが恋しい
65 23/08/07(月)18:44:51 No.1087591752
強い敵倒すと強い武器作れるっていうのがわかりやすくてよい
66 23/08/07(月)18:45:06 No.1087591834
ブレワイ序盤はガーディアンにビビり散らかして台地から降りたところであいつが歩いてるの見て心折れかけた記憶しか無い
67 23/08/07(月)18:45:13 No.1087591886
全体的に見るとティアキンの方が便利なんだけど リモコンバクダンとビタロックだけ輸入して欲しい
68 23/08/07(月)18:45:20 No.1087591925
>>イワロックパンチで瞬殺されたあと「」から服強化しろって言われて2段階強化して >イワロックロケットパンチにはいつだってモドレコだぞ ワンミスで死ぬのが辛いって言ってんだ
69 23/08/07(月)18:45:56 No.1087592157
>ブレワイ序盤はガーディアンにビビり散らかして台地から降りたところであいつが歩いてるの見て心折れかけた記憶しか無い ティアキンはこういう敵いなかったな 瘴気魔が近いけど慣れるとただの背景になっちゃう
70 23/08/07(月)18:46:11 No.1087592253
結局最後まで希少イワロック王家槍でクリアしてしまった
71 23/08/07(月)18:46:18 No.1087592312
>チューリくん!気持ち上方向!気持ち上方向で頼むよ! 族長…あれいつもと同じ方向ですよ…
72 23/08/07(月)18:46:20 No.1087592321
イワロックはトーレルーフで上に登ってハンマーで核殴りまくりだろ?
73 23/08/07(月)18:46:20 No.1087592323
>ワンミスで死ぬのが辛いって言ってんだ 妖精を常に持とう
74 23/08/07(月)18:46:21 No.1087592330
序盤は意外と馬が手に入りやすくて轢き逃げアタックしてた チューリ出せるようになってからは必要なくなったが
75 23/08/07(月)18:46:37 No.1087592437
リモコンバクダンはノーコストで便利なんだけど チキン戦法ができてしまうのが嫌
76 23/08/07(月)18:46:38 No.1087592444
手のやつ怖すぎて逃げ回ってたけど腹くくって対峙したらなんか弱いなこいつ…
77 23/08/07(月)18:46:52 No.1087592512
楽に狩れるようになってもガーディアンはめんどくさいから居なくなってくれてよかった…
78 23/08/07(月)18:46:58 No.1087592553
名作ではあると思うけどバランスは大分尖ってるよね 防具強化し切るまで常に雑魚に囲まれるのが怖いというか
79 23/08/07(月)18:47:14 No.1087592640
>イワロックはトーレルーフで上に登ってハンマーで核殴りまくりだろ? トーレルーフ安定しない……
80 23/08/07(月)18:47:15 No.1087592645
瘴気の手は初見でビビり散らかしたな あとなんかギミックで倒せるのかと思ったら純粋に火力ぶつけるしかないって分かってええ…ってなっt
81 23/08/07(月)18:47:37 No.1087592794
瘴気魔は初見のギャワーーーー!感が凄い そんだけ
82 23/08/07(月)18:47:39 No.1087592812
ブレワイクリアしてるの前提で敵の強さ設定されてる感じある ライネルとか慣れたもんでしょ?って感じで
83 23/08/07(月)18:47:39 No.1087592816
>>>イワロックパンチで瞬殺されたあと「」から服強化しろって言われて2段階強化して >>イワロックロケットパンチにはいつだってモドレコだぞ >ワンミスで死ぬのが辛いって言ってんだ 妖精いる洞窟井戸で補給してきなさい
84 23/08/07(月)18:47:52 No.1087592902
あえて戦う必要もないんだけどリモコンバクダンないとモルドラジークの相手が思ってた以上にダルかった
85 23/08/07(月)18:47:59 No.1087592949
見た目は怖いけど地底の方が攻略難易度低いと思う
86 23/08/07(月)18:47:59 No.1087592954
>トーレルーフ安定しない…… ピコン!ピコピコン! フッ!(空振り)
87 23/08/07(月)18:48:16 No.1087593063
>瘴気の手は初見でビビり散らかしたな >あとなんかギミックで倒せるのかと思ったら純粋に火力ぶつけるしかないって分かってええ…ってなっt 俺はマスターソード入手しなきゃ倒せないと勝手に思い込んでた
88 23/08/07(月)18:48:18 No.1087593076
>手のやつ怖すぎて逃げ回ってたけど腹くくって対峙したらなんか弱いなこいつ… 近接戦闘で瘴気の手倒せるのすごいと思う 俺は無理だ…
89 23/08/07(月)18:48:21 No.1087593088
>ワンミスで死ぬのが辛いって言ってんだ 琥珀もりもり掘って耳飾りつけるとか…
90 23/08/07(月)18:48:24 No.1087593106
>>トーレルーフ安定しない…… >ピコン!ピコピコン! >フッ!(空振り) イエロック相手にコレ頻発して良く殴られるんだけど これは俺がヘタクソなのかみんなそうなのかどっちなんだ
91 23/08/07(月)18:48:41 No.1087593207
>見た目は怖いけど地底の方が攻略難易度低いと思う 最初からなんか敵1段階か2段階くらい強くない?
92 23/08/07(月)18:48:42 No.1087593213
イワロックよりイエロックの方が厄介な気がする ブレワイの能力だと起きる前に奇襲しないとダルそう
93 23/08/07(月)18:48:46 No.1087593237
防具も武器盾みたいに拾って消費する感じでいい気がするな
94 23/08/07(月)18:48:47 No.1087593246
>ピコン!ピコピコン! >フッ!(空振り) (プレス)
95 23/08/07(月)18:48:52 No.1087593279
リーバル戻ってきて…上方向上昇がいいよぉ…
96 23/08/07(月)18:49:10 No.1087593398
>見た目は怖いけど地底の方が攻略難易度低いと思う 敵はともかく根探しは…
97 23/08/07(月)18:49:13 No.1087593421
>これは俺がヘタクソなのかみんなそうなのかどっちなんだ みんなそうだと思う 連打で行けない仕様がね
98 23/08/07(月)18:49:34 No.1087593553
なんの説明もなくボコブリンに立派な角が生えてて困惑したのは俺だけじゃないはず あとホラブリンって何!?
99 23/08/07(月)18:49:41 No.1087593592
>敵はともかく根探しは… 根探しは穴の中とかそういうの無いから楽だったな
100 23/08/07(月)18:49:51 No.1087593644
地底の敵は強さの段階固定されてるとか聞いたけど事実かどうかはわからない
101 23/08/07(月)18:50:06 No.1087593752
>あえて戦う必要もないんだけどリモコンバクダンないとモルドラジークの相手が思ってた以上にダルかった タイマー爆弾あんま使わなかったから貴重な使い所だ
102 23/08/07(月)18:50:09 No.1087593770
トーレルーフ安定しないわりに空振りしたら再使用にそこそこ間があるのが使いにくい
103 23/08/07(月)18:50:16 No.1087593821
>あとホラブリンって何!? 皆さんご存じ! ……いや誰だお前
104 23/08/07(月)18:50:22 No.1087593859
イエロックは混乱花投げるだけで勝手にボコブリン抹殺してくれるから好き
105 23/08/07(月)18:50:31 No.1087593915
クリアまでやったけど手のやつ今でも嫌いだわ 上からバクダン連発すりゃ楽に倒せるけどこいつらにリソース割くの嫌だからいつも川とか高台に逃げちゃう
106 23/08/07(月)18:50:42 No.1087593984
ボスボコとボコ達が並んでお散歩してるの初めて見つけたときなんか可愛くて上からずっと眺めてた
107 23/08/07(月)18:50:48 No.1087594013
イエロックは高所から奇襲すればいいよ 出来なきゃ序盤はスルーでもいい
108 23/08/07(月)18:50:50 No.1087594028
ホラブリンはなんか怖いんだよな…
109 23/08/07(月)18:50:51 No.1087594036
>>あえて戦う必要もないんだけどリモコンバクダンないとモルドラジークの相手が思ってた以上にダルかった >タイマー爆弾あんま使わなかったから貴重な使い所だ 普通に爆弾花使ってたわ よく使った枠ですぐ出るから…
110 23/08/07(月)18:50:51 No.1087594042
ブロックゴーレム好き 楽しい
111 23/08/07(月)18:51:06 No.1087594123
おじさんハンドはこう…倒すメリットがなくて…
112 23/08/07(月)18:51:27 No.1087594267
手は強さで言えばライネルクラスなのにしょっぱい
113 23/08/07(月)18:51:29 No.1087594291
>グリオーク嫌い >つまらない
114 23/08/07(月)18:51:32 No.1087594307
おじさんハンド全部倒すとご褒美とかないのか
115 23/08/07(月)18:51:41 No.1087594358
>ボスボコとボコ達が並んでお散歩してるの初めて見つけたときなんか可愛くて後ろからユン坊投げつけた
116 23/08/07(月)18:52:04 No.1087594476
>防具強化すると驚くほど被ダメージ減るよね 女神の解放手段が面倒過ぎる... ガノンまで行って気づいたよ
117 23/08/07(月)18:52:14 No.1087594542
>おじさんハンドはこう…倒すメリットがなくて… 中盤でいい感じの弓手に入れられるくらいかな…
118 23/08/07(月)18:52:18 No.1087594565
最初の頃ボスボコブリンの角笛が好きすぎて ハイラル平原眺望台で他のボコ皆殺しにして聞いてたな
119 23/08/07(月)18:52:19 No.1087594570
>リーバル戻ってきて…上方向上昇がいいよぉ… ロケット盾持ちまくれ
120 23/08/07(月)18:52:21 No.1087594587
>クリアまでやったけど手のやつ今でも嫌いだわ 初見時から長く逃げるのが一番の対処なのに逃げ辛くて ガーディアンビームに対するパリィみたいなお手軽かつ明確な弱点もなく 倒したところで瘴気武器シリーズに余程魅力を見出すでもないと報酬もショボいと マジで何もうま味のない敵だからな… 俺が使えてないだけで闇の塊は集めれば集める程得するレベルの食材なのか?
121 23/08/07(月)18:52:23 No.1087594602
イワロック系は距離とってロケットパンチ撃たせてモドレコで返品が一番安定よ モドレコ構えてる時は時止まるから落ち着いてカーソル合わせろ
122 23/08/07(月)18:52:26 No.1087594615
グリオークもうま味がない
123 23/08/07(月)18:52:29 No.1087594631
>おじさんハンドはこう…倒すメリットがなくて… 瘴気の弓が電気通さないから常に2本くらい欲しい
124 23/08/07(月)18:52:33 No.1087594658
>ハイラル平原眺望台で他のボコ皆殺しにして聞いてたな 人の心が無いんか
125 23/08/07(月)18:52:39 No.1087594709
>おじさんハンドはこう…倒すメリットがなくて… 弓は強い方だと思う それと棍棒×棍棒で不意討ち専用棒は便利
126 23/08/07(月)18:52:46 No.1087594741
おじハンドはグリオーグくらいのビルド素材を4つ落とすとかじゃないと釣り合わないしグリオーグは白銀ライネルより強いビルド素材落としてくれないと割に合わない
127 23/08/07(月)18:52:56 No.1087594814
>瘴気の弓が電気通さないから常に2本くらい欲しい ゾナニウムアローでよくね?
128 23/08/07(月)18:53:02 No.1087594868
ようやく昨日クリアしたけどボスとかいっぱい戦ったけど 回復できなくなる要素やばくねえ!?敵すげー攻撃当ててくるのにどんどん上限が下がってなんなのどうしろってんだ!?
129 23/08/07(月)18:53:21 No.1087594999
おじさんハンド近接戦闘が実質封じられるのがホント嫌
130 23/08/07(月)18:53:27 No.1087595025
ファントムおじさんは闇の塊10個くらい落とさん?
131 23/08/07(月)18:53:35 No.1087595078
序盤はハイリア兵装備にするだけでかなり死ななくなる
132 23/08/07(月)18:53:41 No.1087595120
>前作も今作もハイラル城は宝の山だぞ >なんならガーディアン居ない分今作の方が楽に侵入出来るぞ 観測塔の地下から城に入れたのはめっちゃワクワクしたわ そうだよなぁ城にはやっぱ抜け道だよなぁ
133 23/08/07(月)18:53:41 No.1087595123
>ようやく昨日クリアしたけどボスとかいっぱい戦ったけど >回復できなくなる要素やばくねえ!?敵すげー攻撃当ててくるのにどんどん上限が下がってなんなのどうしろってんだ!? 料理しろ
134 23/08/07(月)18:53:43 No.1087595131
ひだまり草を煮込みましょう
135 23/08/07(月)18:53:46 No.1087595148
>ようやく昨日クリアしたけどボスとかいっぱい戦ったけど 賢者スルーしてないかコイツ!?
136 23/08/07(月)18:53:54 No.1087595196
おじアローハート最大だと最強だったりするのかな?
137 23/08/07(月)18:54:09 No.1087595286
瘴気魔物に小石ぶつけられて最大値減ると腸が煮えくり返る
138 23/08/07(月)18:54:16 No.1087595330
ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある 俺だけかな
139 23/08/07(月)18:54:19 No.1087595350
>回復できなくなる要素やばくねえ!?敵すげー攻撃当ててくるのにどんどん上限が下がってなんなのどうしろってんだ!? ヒダマリ料理をモリモリ食えってことよ
140 23/08/07(月)18:54:29 No.1087595410
>ファントムおじさんは闇の塊10個くらい落とさん? おれのおじさん2,3個しかくれない…拾い損ねてるのかな
141 23/08/07(月)18:54:32 No.1087595435
避難所に使われてたんだからそりゃ通路あるよなって言われて確かに…って
142 23/08/07(月)18:54:36 No.1087595459
>おじアローハート最大だと最強だったりするのかな? 単発は一番強いけどビルド含めると5連が無法すぎる…
143 23/08/07(月)18:54:39 No.1087595475
>おじアローハート最大だと最強だったりするのかな? 上限あって最大威力は60 比較対象が獣神の弓とかになってきてあれよりは弱いくらいで そこまで行ったら弓としては結構強い性能
144 23/08/07(月)18:54:52 No.1087595569
>>ファントムおじさんは闇の塊10個くらい落とさん? >おれのおじさん2,3個しかくれない…拾い損ねてるのかな あぁゴメン10個くらい落としてくれない?って意味で行った ショボすぎる
145 23/08/07(月)18:54:58 No.1087595599
>ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある >俺だけかな 今同期するからちょっと待ってね…
146 23/08/07(月)18:54:58 No.1087595602
>コログが思ったより見つからない >ポーチきつきつ なんなら最大にしても足りなくなるぞ
147 23/08/07(月)18:55:05 No.1087595653
>>瘴気の弓が電気通さないから常に2本くらい欲しい >ゾナニウムアローでよくね? 集めるの面倒
148 23/08/07(月)18:55:11 No.1087595702
>ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある >俺だけかな 地下全体が不明なこと多すぎて
149 23/08/07(月)18:55:27 No.1087595812
骨とか目とかヤベーもんつけた上で増える~連の弓がおかしすぎる
150 23/08/07(月)18:55:34 No.1087595855
>>ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある >>俺だけかな >今同期するからちょっと待ってね… あれなんかバックヤードに荷物取り入ってるみたいでわむ
151 23/08/07(月)18:55:34 No.1087595861
獣神の弓って3連じゃないのけ
152 23/08/07(月)18:55:52 No.1087595973
前作でめちゃ強武器振り回してたライネルさんが今作の持ち武器に錆びついたナマクラ寄越されてるの悲しくなるよ
153 23/08/07(月)18:55:52 No.1087595975
おじハンドはバクダン花3つくらい消費させられるのがムカつく
154 23/08/07(月)18:55:56 No.1087596003
しれっと異次元世界の勇者の装備手に入るのはもう世界観気にすんなってこと?
155 23/08/07(月)18:56:02 No.1087596035
>骨とか目とかヤベーもんつけた上で増える~連の弓がおかしすぎる アカリバナ増えるのも地味に便利だった
156 23/08/07(月)18:56:03 No.1087596043
>序盤は照明装備にするだけでかなり死ななくなる
157 23/08/07(月)18:56:07 No.1087596072
剣と魔法の世界に遠距離で同期を取る魂の管理者がいて不自然なことがあるか? あるか…
158 23/08/07(月)18:56:08 No.1087596077
>獣神の弓って3連じゃないのけ レアエンチャで5連になる 5連爆弾弓とか5連ライネル角弓とか5連目玉弓とかやってみな 飛ぶぞ
159 23/08/07(月)18:56:13 No.1087596120
>ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある ティアキン単体で見れば別に違和感ないんだけど ブレワイから来ると誰!?誰なの!?ってなる
160 23/08/07(月)18:56:17 No.1087596149
>獣神の弓って3連じゃないのけ アビリティ付きで増えるんだったかな
161 23/08/07(月)18:56:19 No.1087596165
>獣神の弓って3連じゃないのけ 闘技場産だと追加効果つかんけどライネル弓にも特殊な効果はつくのだ
162 23/08/07(月)18:56:20 No.1087596170
>獣神の弓って3連じゃないのけ 稀に5連があるし岩の賢者に食わせると5連が生えたりする
163 23/08/07(月)18:56:22 No.1087596181
ブレワイの時にマップの上の方にいた白銀ライネルを地下の同じような場所で発見してグリオークに追い出されたのかな…って
164 23/08/07(月)18:56:33 No.1087596260
瘴気の弓は体力持ってかないし集めやすいし火力あるしで本当に便利 獣神の弓でいいのはまぁうn…
165 23/08/07(月)18:56:35 No.1087596276
氷グリオーク角大剣はいいぞ 溜め攻撃グルグルで移動しながら 凍結粉砕凍結粉砕の無限ループできて火力もあるからな 雷と炎はゴミ
166 23/08/07(月)18:56:36 No.1087596281
ブレワイ終盤の強さのイメージでティアキン始めたからじゃねぇかな
167 23/08/07(月)18:56:41 No.1087596314
>アカリバナ増えるのも地味に便利だった そうか?あれそんなに散らないからそこまでじゃない?
168 23/08/07(月)18:56:41 No.1087596315
>獣神の弓って3連じゃないのけ エンチャで5連になってるやつ落とす
169 23/08/07(月)18:56:58 No.1087596443
>>獣神の弓って3連じゃないのけ >レアエンチャで5連になる >5連爆弾弓とか5連ライネル角弓とか5連目玉弓とかやってみな 飛ぶぞ やっぱレアエンチャなのか あと2連弓を安定入手したいつってんだ
170 23/08/07(月)18:57:01 No.1087596464
>>>ポウを捧げよさんって世界観に微妙にマッチしてない感がある >>>俺だけかな >>今同期するからちょっと待ってね… >あれなんかバックヤードに荷物取り入ってるみたいでわむ あん時他の魔人にお前んとこになんか来た?どう?って話してたんだろうなって…
171 23/08/07(月)18:57:31 No.1087596619
>>アカリバナ増えるのも地味に便利だった >そうか?あれそんなに散らないからそこまでじゃない? うまい事外側だけ引っかけるように打つと光範囲広がるから投げる手間少し減らせた
172 23/08/07(月)18:57:44 No.1087596717
ぶっちゃけ3連でも強い
173 23/08/07(月)18:57:58 No.1087596812
>やっぱレアエンチャなのか >あと2連弓を安定入手したいつってんだ アジト行け
174 23/08/07(月)18:57:59 No.1087596821
5連は地上でもたまーに落とすよね
175 23/08/07(月)18:58:04 No.1087596851
アカリバナはそもそも矢使わずにぶん投げてる
176 23/08/07(月)18:58:11 No.1087596893
マスターソード岩オクタに吸わせれば解決じゃね?って思っちゃった
177 23/08/07(月)18:58:13 No.1087596906
バクダン花くらい村で買えない?
178 23/08/07(月)18:58:26 No.1087596983
5連弓に目玉付けて上空のグリオークに撃ったときの弓の軌道とかクソかっこいいよね
179 23/08/07(月)18:58:30 No.1087597009
>バクダン花くらい村で買えない? ハテノで……
180 23/08/07(月)18:58:39 No.1087597077
>5連は地上でもたまーに落とすよね 白髪は落とさないけど白銀は地上にも居るからな
181 23/08/07(月)18:59:18 No.1087597337
>マスターソード岩オクタに吸わせれば解決じゃね?って思っちゃった (飛んでいくビーム)
182 23/08/07(月)18:59:21 No.1087597349
>瘴気の弓は体力持ってかないし集めやすいし火力あるしで本当に便利 >獣神の弓でいいのはまぁうn… ライネルよりおじさんの方がかなり弱いし…
183 23/08/07(月)18:59:23 No.1087597361
>5連弓に目玉付けて上空のグリオークに撃ったときの弓の軌道とかクソかっこいいよね 誘導ミサイルかってぐらい曲がる
184 23/08/07(月)18:59:42 No.1087597507
あんまし普段の戦闘で矢を乱発しないから矢が足りねえ!って言ってる人が結構いるのが意外だった ことある事にまとめてゲットできるから
185 23/08/07(月)19:00:11 No.1087597662
今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では
186 23/08/07(月)19:00:20 No.1087597733
ライネルしばいてると矢はすぐ溢れるね
187 23/08/07(月)19:00:22 No.1087597747
ティアキンの不満はおひいさまが時報してくれないこと
188 23/08/07(月)19:00:24 No.1087597758
>ライネルよりおじさんの方がかなり弱いし… 慣れちゃえばライネルはほぼリソースゼロで倒せるし… おじさんは呼ぶまででだいぶかかるし……
189 23/08/07(月)19:00:32 No.1087597826
>今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ >このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では 今すぐスレを閉じろ
190 23/08/07(月)19:00:39 No.1087597876
>あんまし普段の戦闘で矢を乱発しないから矢が足りねえ!って言ってる人が結構いるのが意外だった >ことある事にまとめてゲットできるから なんなら一般プレイヤーは木箱を見かけ次第破壊しない人もいる
191 23/08/07(月)19:00:39 No.1087597882
>このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では ガノちゃんはいつも最悪だよ
192 23/08/07(月)19:00:44 No.1087597911
>あんまし普段の戦闘で矢を乱発しないから矢が足りねえ!って言ってる人が結構いるのが意外だった >ことある事にまとめてゲットできるから 木箱を焼きリンゴ製造機として見てた頃は結構意識して節約しないとすぐ減ってたっけなぁ
193 23/08/07(月)19:00:53 No.1087597977
>今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ >このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では ダブスタ野郎だよ
194 23/08/07(月)19:00:56 No.1087598000
>あんまし普段の戦闘で矢を乱発しないから矢が足りねえ!って言ってる人が結構いるのが意外だった 俺はアカリ花より矢が先にカンストしたけどみんなそうなんだろうか
195 23/08/07(月)19:01:16 No.1087598122
>なんなら一般プレイヤーは木箱を見かけ次第破壊しない人もいる 武器の消耗がね…… そこでこのハイリアのハンm盾
196 23/08/07(月)19:01:18 No.1087598138
みんな初出の頃の愁いを帯びたセクシーガノンに希望を見出し過ぎ
197 23/08/07(月)19:01:20 No.1087598147
>今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ >このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では でもラウルが傲慢なのが悪いよなぁ…
198 23/08/07(月)19:01:23 No.1087598172
ガノンドロフがイケメンなのはスマブラぐらいだよ
199 23/08/07(月)19:01:36 No.1087598263
木箱壊したら余るぐらい矢が出てくる 前作の特殊矢が全部木の矢にまとめられてるから当然といえば当然かもしれんが
200 23/08/07(月)19:01:43 No.1087598302
おじさんはさあ…バレた後もちゃんとセリフ読んでくれない? 寂しいんだけど
201 23/08/07(月)19:01:56 No.1087598395
>>今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ >>このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では >今すぐスレを閉じろ ニチャァって悪烈な笑顔で笑いやがって 死んだ方がいいタイプの巨悪じゃん
202 23/08/07(月)19:01:59 No.1087598421
>>あんまし普段の戦闘で矢を乱発しないから矢が足りねえ!って言ってる人が結構いるのが意外だった >>ことある事にまとめてゲットできるから >なんなら一般プレイヤーは木箱を見かけ次第破壊しない人もいる 今回はリモコン爆弾無いからスルーしちゃうんだろうな ウルトラハンドでも壊せるのに
203 23/08/07(月)19:02:07 No.1087598470
>でもラウルが傲慢なのが悪いよなぁ… おじさんってimgもやるんだ
204 23/08/07(月)19:02:14 No.1087598526
木箱はウルトラハンドで落とせばいいんですよ…
205 23/08/07(月)19:02:17 No.1087598549
>おじさんはさあ…バレた後もちゃんとセリフ読んでくれない? >寂しいんだけど わかりました ボイチェン切って読みます
206 23/08/07(月)19:02:19 No.1087598563
ネカマバレ羞恥心逃げ台詞ボイコットおじさん
207 23/08/07(月)19:02:26 No.1087598610
ラウルと賢者達総出で戦ってガノンドロフに手も足も出なかったの弱ない?
208 23/08/07(月)19:02:27 No.1087598617
箱はウルハンフリーフォールで破壊するのが蛮族マナー
209 23/08/07(月)19:02:35 No.1087598665
>わかりました >ボイチェン切って読みます それでもいいよ
210 23/08/07(月)19:02:39 No.1087598693
>>>今ちょうどソニア様が刺された俺にタイムリーなスレ >>>このガノンドロフってやつ控えめに言って最悪では >>今すぐスレを閉じろ >ニチャァって悪烈な笑顔で笑いやがって >死んだ方がいいタイプの巨悪じゃん おひいさまの尊厳破壊する奴だぞ
211 23/08/07(月)19:02:42 No.1087598715
模型化されたデグガーマの顔が妙にdoomのカコデーモンを思い出させる 生モノのほうはそうでもないんだが
212 23/08/07(月)19:02:57 No.1087598800
>ラウルと賢者達総出で戦ってガノンドロフに手も足も出なかったの弱ない? だが奴は強大だったから仕方がない
213 23/08/07(月)19:03:06 No.1087598866
ライネル周回するまでは箱にはお世話になった
214 23/08/07(月)19:03:24 No.1087598985
おじさんはうんこついたら黙る「」みたいで本当にしょうもないよ…
215 23/08/07(月)19:03:34 No.1087599066
ポゥを捧げよさんは時オカのゴーストショップみたいな感じの方がしっくりくるかもしれん
216 23/08/07(月)19:03:41 No.1087599108
今回超珍しくいつものおじさんと別人だけどこのおじさんも最初は風が欲しかったりしたのかな
217 23/08/07(月)19:03:46 No.1087599139
だが奴は強大だった だがリンクの方が強大だった ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
218 23/08/07(月)19:03:53 No.1087599202
何故雷に特攻の属性がないんですか?
219 23/08/07(月)19:04:04 No.1087599270
>おじさんはうんこついたら黙る「」みたいで本当にしょうもないよ… うんこついたら開き直ってキチガイ連投するタイプだと思う
220 23/08/07(月)19:04:11 No.1087599331
>わかりました >ボイチェン切って読みます そっちを期待してたから残念だよ
221 23/08/07(月)19:04:20 No.1087599382
おじさんは人格は盗人で肉体は魔王が遺した呪いの入れ物に生まれついた感じの人で力手に入れると何が欲しかったとか忘れてハイになっちゃう系のおバカだから…
222 23/08/07(月)19:04:25 No.1087599412
>おじさんはうんこついたら黙る「」みたいで本当にしょうもないよ… ゲルドからもハブられてるからな
223 23/08/07(月)19:04:30 No.1087599446
>ティアキンの不満はおひいさまが時報してくれないこと 女装おじさん途中で黙るの良くないと思う
224 23/08/07(月)19:04:43 No.1087599539
そういやceroの範囲内でも男たぶらかすだけで相当品位落としつつ勾玉到達の妨害もできたと思うんだけど その辺はやらなかったねネカマおじさん
225 23/08/07(月)19:05:01 No.1087599658
>うんこついたら開き直ってキチガイ連投するタイプだと思う 嘆かわしや!!!!!!11 昔のほうがまだ!!!!!!11111
226 23/08/07(月)19:05:04 No.1087599686
おじさんが悪辣なのは3割くらいは終焉ちゃんが悪いと思う 7割は自前
227 23/08/07(月)19:05:10 No.1087599728
まさに今ブレワイからティアキンに移行してる俺にタイムリーなスレ シーカーストーン返して
228 23/08/07(月)19:05:10 No.1087599729
おじさん王になって何がしたかったんだろうな
229 23/08/07(月)19:05:26 No.1087599827
>>うんこついたら開き直ってキチガイ連投するタイプだと思う >嘆かわしや!!!!!!11 >昔のほうがまだ!!!!!!11111 もうそうだねもいい…もいらぬ!!!!!!!1!!!1!!
230 23/08/07(月)19:05:27 No.1087599834
泪で見せたゲルド率いるおじさんはすげー新鮮だったななんか いつもゲルドの頭領要素フレーバー程度にしか見せないから
231 23/08/07(月)19:05:31 No.1087599868
>そういやceroの範囲内でも男たぶらかすだけで相当品位落としつつ勾玉到達の妨害もできたと思うんだけど >その辺はやらなかったねネカマおじさん ゾーラとリトはともかくゲルドもゴロンもチンチンなさそうだし…
232 23/08/07(月)19:05:32 No.1087599877
理性ない屁の方が効率的かつ的確な事やってるのはどうかと思うぞおじさん
233 23/08/07(月)19:05:38 No.1087599919
煙矢からの不意打ちばっかになってしまった 混乱でもいいんだけどまだ敵いるのにたまにこっちに来るんだよなぁ
234 23/08/07(月)19:05:44 No.1087599956
>まさに今ブレワイからティアキンに移行してる俺にタイムリーなスレ >シーカーストーン返して >今すぐスレを閉じろ
235 23/08/07(月)19:05:44 No.1087599960
>>うんこついたら開き直ってキチガイ連投するタイプだと思う >嘆かわしや!!!!!!11 >昔のほうがまだ!!!!!!11111 (リンクにボコられるおじさん)
236 23/08/07(月)19:06:03 No.1087600093
>まさに今ブレワイからティアキンに移行してる俺にタイムリーなスレ >シーカーストーン返して >今すぐスレを閉じろ
237 23/08/07(月)19:06:05 No.1087600109
>おじさん王になって何がしたかったんだろうな ハイラルを我が手に…とか言ってる割に 魔物召喚してめちゃくちゃ荒廃させてるのちょっと分からん
238 23/08/07(月)19:06:09 No.1087600138
なんか凍らせるのめっちゃ強くね?
239 23/08/07(月)19:06:30 No.1087600269
>なんか凍らせるのめっちゃ強くね? 強い 凍ったらツンってして川に落とすのがとても楽
240 23/08/07(月)19:06:42 No.1087600346
>まさに今ブレワイからティアキンに移行してる俺にタイムリーなスレ >シーカーストーン返して ピタロック…リモコン爆弾…どれも有能だった…ゼルダはもっと発掘技術に関しては自信持っていい
241 23/08/07(月)19:06:54 No.1087600431
凍るとこいつら摩擦係数無くなるのか?
242 23/08/07(月)19:06:57 No.1087600448
姉上のトロトロパンチがおじさんに当たるはずもなく…
243 23/08/07(月)19:07:07 No.1087600506
>>おじさん王になって何がしたかったんだろうな >ハイラルを我が手に…とか言ってる割に >魔物召喚してめちゃくちゃ荒廃させてるのちょっと分からん 多分もうパーになってるから目的と手段ごっちゃになってる気がする
244 23/08/07(月)19:07:15 No.1087600558
>理性ない屁の方が効率的かつ的確な事やってるのはどうかと思うぞおじさん なんですか 部下の武器ごと朽ちさせたり秘石の守りと里への攻撃を一体化させたせいで里守るために戦っただけで秘石も手に入る逆効果のことやってるとか言うんですか
245 23/08/07(月)19:07:16 No.1087600568
白ボスブリン混乱させたらお供の青ボコ呼び寄せてまとめて斬り殺して笑っちゃった
246 23/08/07(月)19:07:25 No.1087600633
>凍るとこいつら摩擦係数無くなるのか? 見てくれよこの凍った獣肉盾!
247 23/08/07(月)19:07:29 No.1087600661
戦闘すらダルくなった後半はちょうどいい武器スポットたるイチカララリー会場横の白ボコをミネルで殴り飛ばして溺死させてた
248 23/08/07(月)19:07:35 No.1087600687
王である!みたいなこと言ってる割に お前のこと信奉してるのコーガ様以外いないぞっていうおじさん
249 23/08/07(月)19:07:38 No.1087600706
>白ボスブリン混乱させたらお供の青ボコ呼び寄せてまとめて斬り殺して笑っちゃった ご乱心すぎる……
250 23/08/07(月)19:07:44 No.1087600749
>理性ない屁の方が効率的かつ的確な事やってるのはどうかと思うぞおじさん ぶっちゃけあっちの方がラスボスとして強かった
251 23/08/07(月)19:07:44 No.1087600754
渋でおじさんにレイプされるラウルの絵が増えるかと思ったらそうでもなくて嘆かわしや…!
252 23/08/07(月)19:07:55 No.1087600819
>凍るとこいつら摩擦係数無くなるのか? 冷凍肉君はどう思う?
253 23/08/07(月)19:08:01 No.1087600867
久々にブレワイやり直したくなったけどDLCって買い直しになるのかな
254 23/08/07(月)19:08:19 No.1087601011
チューリに伝承にすがるとか馬鹿だろって言われてる辺り 大規模異変起こさない方がむしろ秘石到達の妨げになったんじゃ…?
255 23/08/07(月)19:08:19 No.1087601012
おじさんはハイラル城でおじさん復活した暁にはプロモーションビデオ観せてくるのが面白いからダメ
256 23/08/07(月)19:08:21 No.1087601027
>>理性ない屁の方が効率的かつ的確な事やってるのはどうかと思うぞおじさん >ぶっちゃけあっちの方がラスボスとして強かった ジャスト回避はインパクトはあるんだけど素でやる蛮族おかしいな?ってなっちゃうのがもうね
257 23/08/07(月)19:08:22 No.1087601040
ブレワイ以前の作品はやったことなくて詳しくないんだけど ガノンドロフにゲルドの雷パワーじゃなくて闇パワーが宿ってるのはなんでなの
258 23/08/07(月)19:08:36 No.1087601145
>渋でおじさんにレイプされるラウルの絵が増えるかと思ったらそうでもなくて嘆かわしや…! ラウルちんちん入れられたら数万年動けなくなるおじさん
259 23/08/07(月)19:08:45 No.1087601188
厄災は神獣とガーディアンが凄いだけだぜあれ
260 23/08/07(月)19:08:57 No.1087601267
>王である!みたいなこと言ってる割に >お前のこと信奉してるのコーガ様以外いないぞっていうおじさん (おじさんはコーガ様の事は触れない)
261 23/08/07(月)19:08:58 No.1087601268
>チューリに伝承にすがるとか馬鹿だろって言われてる辺り >大規模異変起こさない方がむしろ秘石到達の妨げになったんじゃ…? 割と伝承途絶えてるから姉上のとこだけガチガチに妨害しておけばよかったような気はする
262 23/08/07(月)19:09:15 No.1087601355
凍らせて風起こして落とすのが省エネ戦法
263 23/08/07(月)19:09:21 No.1087601401
>厄災は神獣とガーディアンが凄いだけだぜあれ それを乗っ取れてるのはまぁ凄いでいいんじゃないかな
264 23/08/07(月)19:09:41 No.1087601534
怒らないで聞いてほしい 最初のゲルドは魂パワーだったんだ 魂パワーって何かって?うーn…
265 23/08/07(月)19:10:03 No.1087601672
いやおじさんは最初の攻撃で本来なら勝ってるからな なぜか死に損ないの腕とくっ付いて生き残ってただけで
266 23/08/07(月)19:10:04 No.1087601682
>おじさんはハイラル城でおじさん復活した暁にはプロモーションビデオ観せてくるのが面白いからダメ ではわたしが王になった時のハイラルをご覧いただこう!いかがでしたか?
267 23/08/07(月)19:10:14 No.1087601731
>ブレワイ以前の作品はやったことなくて詳しくないんだけど >ガノンドロフにゲルドの雷パワーじゃなくて闇パワーが宿ってるのはなんでなの ブレワイの設定は正直不明だけど 過去作のなら創世記に勇者に倒されたガチの魔王が遺した呪いが宿ってる感じの呪われた人だから
268 23/08/07(月)19:10:20 No.1087601768
コーガ様の献上品って上位互換をおじさんが持ってるし…
269 23/08/07(月)19:10:29 No.1087601831
屁は本体ですらなかった訳だけど 屁は臭過ぎる上にメカ乗っ取りは屁の方が積極的にやってたから 屁の方が格下で本体の足元にも及ばない的なのはあんま感じないよね
270 23/08/07(月)19:10:34 No.1087601869
ゼルダは神トラと夢を見る島くらいしかやったこと無いからガノンって豚じゃないの?ってなるんだけどガノンとガノンドロフ別人なのか
271 23/08/07(月)19:10:35 No.1087601875
やだよけつ穴にラウルチンチン入ってるミイラおじさん…
272 23/08/07(月)19:10:36 No.1087601889
シリーズ1作目からして姿消してちくちくして来るし転生前は雷鳴剣でハメ殺そうとして来たりしてたからな おじさんが卑劣なクソカス野郎なのは昔からだ
273 23/08/07(月)19:10:52 No.1087601989
一人だけ秘石なしで戦ってる蛮族はなんなの
274 23/08/07(月)19:10:54 No.1087601998
>怒らないで聞いてほしい >最初のゲルドは魂パワーだったんだ >魂パワーって何かって?うーn… ナボールって何ができるんだっけ…
275 23/08/07(月)19:11:05 No.1087602068
>やだよけつ穴にラウルチンチン入ってるミイラおじさん… 君のペニスは瘴気に冒されていたから私のモノをつけさせてもらった
276 23/08/07(月)19:11:06 No.1087602071
ゼルダが秘石のところまで案内してくれてるようにも見えるよね
277 23/08/07(月)19:11:16 No.1087602142
>一人だけ秘石なしで戦ってる蛮族はなんなの 最後の希望
278 23/08/07(月)19:11:25 No.1087602200
>ナボールって何ができるんだっけ… おねショタ
279 23/08/07(月)19:11:27 No.1087602210
>一人だけ秘石なしで戦ってる蛮族はなんなの 英傑様
280 23/08/07(月)19:11:32 No.1087602239
>ナボールって何ができるんだっけ… イイコト
281 23/08/07(月)19:11:38 No.1087602275
>一人だけ秘石なしで戦ってる蛮族はなんなの ゼルダ先生の旦那さん
282 23/08/07(月)19:12:04 No.1087602428
>ゼルダは神トラと夢を見る島くらいしかやったこと無いからガノンって豚じゃないの?ってなるんだけどガノンとガノンドロフ別人なのか 例外もあるけど人の姿ならガノンドロフで豚や猪みてえな姿ならガノンって感じ
283 23/08/07(月)19:12:14 No.1087602487
コーガ様っておじさんが知らん間になんか信仰してる変人でしかないからな…
284 23/08/07(月)19:12:15 No.1087602497
秘石はないけど伝説のマスターソードは持ってるし…
285 23/08/07(月)19:12:15 No.1087602498
>ではわたしが王になった時のハイラルをご覧いただこう!いかがでしたか? 馬が登場していない!公約違反!!
286 23/08/07(月)19:12:15 No.1087602499
>一人だけ秘石なしで戦ってる蛮族はなんなの マスターソードは傷つき眠りについた
287 23/08/07(月)19:12:27 No.1087602581
何せ屁は憎悪と怨念の権化だからな
288 23/08/07(月)19:12:53 No.1087602756
>屁は本体ですらなかった訳だけど >屁は臭過ぎる上にメカ乗っ取りは屁の方が積極的にやってたから >屁の方が格下で本体の足元にも及ばない的なのはあんま感じないよね 屁はとりあえず殺意マックスで殺せればいい!けどおじさんは武器をわざわざ朽ちさせたり自分の手でどうにかしたいような欲が見受けられる
289 23/08/07(月)19:12:54 No.1087602767
>ゼルダが秘石のところまで案内してくれてるようにも見えるよね たぶん危険な場所に誘い込めば勝手に死ぬと思ったんだろう…
290 23/08/07(月)19:12:57 No.1087602789
屁に比べて純度が低すぎたおじさん
291 23/08/07(月)19:13:37 No.1087603042
屁だの親方だの酷い略称が多いなティアキン
292 23/08/07(月)19:13:45 No.1087603086
おじさんいっそ秘石コンプすればよかったのでは?
293 23/08/07(月)19:13:59 No.1087603177
歴代でも最強のリンクじゃね蛮族 チビのくせに
294 23/08/07(月)19:14:08 No.1087603232
小賢しくないぶん屁は上手く立ち回れてたまである
295 23/08/07(月)19:14:12 No.1087603256
>屁だの親方だの酷い略称が多いなティアキン わかんねぇとわかんねぇからある種のネタバレ避けの意味もあるのかなとちょっと思う
296 23/08/07(月)19:14:17 No.1087603306
>秘石はないけど伝説のマスターソードは持ってるし… 持ってなくてもおじさんは倒せちゃうの酷い
297 23/08/07(月)19:14:35 No.1087603422
>わかんねぇとわかんねぇからある種のネタバレ避けの意味もあるのかなとちょっと思う 屁はいいとしても親方は本編やっても分かんねえだろ!
298 23/08/07(月)19:14:41 No.1087603452
カースガノンが瘴気攻撃とかしてきてたらキレてたと思う
299 23/08/07(月)19:14:51 No.1087603514
ガノンは弓も朽ちさせるべきだった お前剣だけじゃなく弓も結構決定打だったことちょくちょくあるだろ!
300 23/08/07(月)19:14:53 No.1087603530
ゾナウの機械もまあすげーんだけどなんかそれ踏まえてもガーディアンと神獣おかしくねえか? 昔のシーカー族やばくねえか?
301 23/08/07(月)19:14:55 No.1087603539
>>ブレワイ以前の作品はやったことなくて詳しくないんだけど >>ガノンドロフにゲルドの雷パワーじゃなくて闇パワーが宿ってるのはなんでなの >ブレワイの設定は正直不明だけど >過去作のなら創世記に勇者に倒されたガチの魔王が遺した呪いが宿ってる感じの呪われた人だから ありがとう ティアキンやる限りだとガノンドロフって概念的な魔王ってよりやたら強かった野心家のおじさんて感じだぞおじさん
302 23/08/07(月)19:14:59 No.1087603571
賢者周りの操作性なんとかして欲しい チューリとロボ上以外しまいっぱなしだ
303 23/08/07(月)19:15:06 No.1087603615
屁が強いんじゃなくてシーカー文明が強い 古代のヤイバみりゃわかるだろう
304 23/08/07(月)19:15:17 No.1087603681
>屁はいいとしても親方は本編やっても分かんねえだろ! 口さがない王宮の者達からなんと言われているか知っていよう…
305 23/08/07(月)19:15:26 No.1087603739
>歴代でも最強のリンクじゃね蛮族 >チビのくせに 今までのリンクってその辺に居たガキンチョって感じのパターンが多いけど蛮族は元々騎士の家系で持って生まれた才能をひたすら鍛え上げたホンモノの騎士様だからな
306 23/08/07(月)19:15:33 No.1087603789
>ガノンは弓も朽ちさせるべきだった >お前剣だけじゃなく弓も結構決定打だったことちょくちょくあるだろ! 弓で止めのパターン多いよね
307 23/08/07(月)19:15:38 No.1087603816
親方は普通に考えたらサクラダかエノキダを想起すると思う
308 23/08/07(月)19:15:38 No.1087603817
>ガノンは弓も朽ちさせるべきだった >お前剣だけじゃなく弓も結構決定打だったことちょくちょくあるだろ! ラウル様があーあー!剣士がなー!!!剣士リンクがいずれお前を倒すからなー!!!剣士!!!リンク!!!!がー!!!! って煽り散らかしたから……
309 23/08/07(月)19:15:55 No.1087603915
>>屁はいいとしても親方は本編やっても分かんねえだろ! >口さがない王宮の者達からなんと言われているか知っていよう… いい加減押し倒せよデカケツ
310 23/08/07(月)19:16:09 No.1087603999
コーガ様合流失敗どころか おじさんが2機持ってる スーパー姉上ロボの劣化版しか用意出来てないし ガノンドロフの居場所バラすし コーガ様信者は魔物とは普通に敵だし なんかもうひどいな!
311 23/08/07(月)19:16:18 No.1087604088
>屁はとりあえず殺意マックスで殺せればいい!けどおじさんは武器をわざわざ朽ちさせたり自分の手でどうにかしたいような欲が見受けられる 自分はまともな武器持ってどや顔しておいてボコられてけおるのはさ…
312 23/08/07(月)19:16:25 No.1087604126
そもそも親方はBotwじゃねえか ティアキンになったらあんまりすぎてみんな呼ばなくなったじゃん
313 23/08/07(月)19:16:47 No.1087604286
神獣があれば強大だったおじさんも死んだと思う
314 23/08/07(月)19:16:51 No.1087604300
ラウル様の情報戦に負けたのが悪い 今際の際まで戦いは続いているのだ慢心は命取りぞガノンドロフ
315 23/08/07(月)19:16:51 No.1087604301
朽ち武器大事にしてると朽ちてない武器出ないとか罠だろ
316 23/08/07(月)19:16:53 No.1087604315
トライフォースなんにもないのに
317 23/08/07(月)19:17:08 No.1087604421
たまーにアイテム飛ばすけど基本的にほしい時には絶対にいるチューリを他の賢者は見習ってほしい
318 23/08/07(月)19:17:09 No.1087604429
>今までのリンクってその辺に居たガキンチョって感じのパターンが多いけど その辺にいたガキむやみやたらに強いんだけど……
319 23/08/07(月)19:17:35 No.1087604579
>たまーにアイテム飛ばすけど基本的にほしい時には絶対にいるチューリを他の賢者は見習ってほしい いくゴロ!
320 23/08/07(月)19:17:42 No.1087604634
あんだけ自在にゾナウギア使いこなした果ての 魔王に捧げる究極兵器的な発言でおおっって思わせての 実際に出てくるものがアレでそこは正直死ぬほどがっかりした もっとこう移動浮遊重爆撃要塞アルティメットゴーマ的な奴が出てくるのかと
321 23/08/07(月)19:17:57 No.1087604740
俺がユン社長以外はだしっぱにしてるな 社長は全て壊すから……
322 23/08/07(月)19:18:24 No.1087604911
>そもそも親方はBotwじゃねえか >ティアキンになったらあんまりすぎてみんな呼ばなくなったじゃん じゃあ今作は何て呼べばいいんですか! 教えてください班長
323 23/08/07(月)19:18:29 No.1087604944
社長は俺のゾナウマシンに乗ってくるな
324 23/08/07(月)19:18:31 No.1087604961
>ゾナウの機械もまあすげーんだけどなんかそれ踏まえてもガーディアンと神獣おかしくねえか? >昔のシーカー族やばくねえか? 暗殺集団だった筈なのに何この技術力
325 23/08/07(月)19:18:35 ID:9QGpF0k. 9QGpF0k. No.1087604989
このゲーム最初は感動する要素めちゃくちゃ多いけどやればやるほどムカついてくるよね
326 23/08/07(月)19:18:37 No.1087605001
ユン坊も便利なんだけどね
327 23/08/07(月)19:18:39 No.1087605013
>あんだけ自在にゾナウギア使いこなした果ての >魔王に捧げる究極兵器的な発言でおおっって思わせての >実際に出てくるものがアレでそこは正直死ぬほどがっかりした >もっとこう移動浮遊重爆撃要塞アルティメットゴーマ的な奴が出てくるのかと デフォでプロレスゴーレム第二形態くらいの動きしても良かったと思う
328 23/08/07(月)19:18:42 No.1087605035
今作のおじさんは過去一のけおり具合だったからな ガノンの名すら投げ捨てる
329 23/08/07(月)19:18:44 No.1087605047
ユン坊は勝手に乗ってきてバイクの重心傾けるのが死ぬほど邪魔なんだよな…
330 23/08/07(月)19:18:50 No.1087605076
>>たまーにアイテム飛ばすけど基本的にほしい時には絶対にいるチューリを他の賢者は見習ってほしい >いくゴロ! おいユン坊… こっちに来い…
331 23/08/07(月)19:18:51 No.1087605083
ユン坊誤爆で拾おうとしてたバクダン花起爆して死んだのは俺以外にも居るはず
332 23/08/07(月)19:18:59 No.1087605132
ルージュさんはうっかりボタン押したら展開される雷ゾーンみたいなのが鬱陶しすぎる
333 23/08/07(月)19:19:06 No.1087605177
>ティアキンになったらあんまりすぎてみんな呼ばなくなったじゃん ティアキンのおひいさまはおしりまろびだしてないし…
334 23/08/07(月)19:19:08 No.1087605183
よく考えると時の勇者の剣のバックボーン大分謎だよな デクの木様が教えたりコキリ族同士でチャンバラごっことかやってたんかな
335 23/08/07(月)19:19:12 No.1087605219
ゴーレムは殺意が足りないよ もっとガーディアンを見習え
336 23/08/07(月)19:19:13 No.1087605229
投擲で武器粉々になるの肩強すぎる
337 23/08/07(月)19:19:19 No.1087605269
>ルージュさんはうっかりボタン押したら展開される雷ゾーンみたいなのが鬱陶しすぎる あれ暗闇だと便利だぞ アカリバナ使う? うn
338 23/08/07(月)19:19:23 No.1087605292
ユン坊は最初は岩盤破壊するの便利だと思ってたけど大砲スクラビルドに気が付いてからは…
339 23/08/07(月)19:19:29 No.1087605327
マスターソード抜いたけどガノンドロフとコーガゆるさねえってなるうちのむちむちでかケツお尻プリンセスがどんな思いして…
340 23/08/07(月)19:19:34 No.1087605362
>そもそも親方はBotwじゃねえか >ティアキンになったらあんまりでかすぎてみんな呼ばなくなったじゃん
341 23/08/07(月)19:19:41 No.1087605408
>>ティアキンになったらあんまりすぎてみんな呼ばなくなったじゃん >ティアキンのおひいさまはおしりまろびだしてないし… ブレワイもまろびだしてはいねえ!
342 23/08/07(月)19:19:47 No.1087605443
ユン坊鉱石吹っ飛ばしすぎ
343 23/08/07(月)19:19:51 No.1087605472
ユン坊のあの服のセンスはおじさんやっぱチンピラ上がりだなって
344 23/08/07(月)19:19:56 No.1087605508
ユン坊超連射が無茶苦茶強いから 相乗りは許してやってほしい
345 23/08/07(月)19:20:06 No.1087605560
ユン坊はもう賢者の意志すら与える気にならない
346 23/08/07(月)19:20:08 No.1087605572
始めたばかりの頃空島から地上に着地して何度も死んだわ なんで水だとダメージ一切ないの?
347 23/08/07(月)19:20:16 No.1087605648
鉱石砕くのは姉貴の方がいいよね
348 23/08/07(月)19:20:19 No.1087605676
ユン坊の誤射はチューリと違って目の前の物吹き飛ばすどころか消滅させるから困る
349 23/08/07(月)19:20:24 No.1087605708
>ブレワイもまろびだしてはいねえ! ちゃんとウツシエの記憶回収しろ!
350 23/08/07(月)19:20:27 No.1087605734
>鉱石砕くのは姉貴の方がいいよね 飛ばないしCT無いしね
351 23/08/07(月)19:20:30 No.1087605751
姉上とチェッキー可愛すぎ問題
352 23/08/07(月)19:20:33 No.1087605779
>始めたばかりの頃空島から地上に着地して何度も死んだわ >なんで水だとダメージ一切ないの? ハイラル物理学だから
353 23/08/07(月)19:20:40 No.1087605830
ユン坊は岩壊せるしルージュが一番微妙な気がする
354 23/08/07(月)19:20:45 No.1087605867
>>そもそも親方はBotwじゃねえか >>ティアキンになったらあんまりすぎてみんな呼ばなくなったじゃん >じゃあ今作は何て呼べばいいんですか! >教えてください班長 ムチムチ胴長親方
355 23/08/07(月)19:20:48 No.1087605882
ティアキンおひいさまは角栓溜まってるイメージしかない
356 23/08/07(月)19:21:13 No.1087606025
>ユン坊は岩壊せるしルージュが一番微妙な気がする ルージュも岩壊せる
357 23/08/07(月)19:21:17 No.1087606061
ユン坊は道中の岩とか打撃以外無効の敵とか吹き飛ばしてくれるのはすき
358 23/08/07(月)19:21:24 No.1087606100
>ユン坊は岩壊せるしルージュが一番微妙な気がする ルージュ様も壊せるぞ弓使うけど 社長と違って天井のも壊せる
359 23/08/07(月)19:21:27 No.1087606124
>ユン坊は岩壊せるしルージュが一番微妙な気がする 視界不良の時のレーダーとして便利よ
360 23/08/07(月)19:21:34 No.1087606159
>このゲーム最初は感動する要素めちゃくちゃ多いけどやればやるほどムカついてくるよね めちゃくちゃ面白いから我慢するけどよぉって要素はちょっと多い
361 23/08/07(月)19:21:34 No.1087606161
ユン坊は草むらがあれば即上昇気流起こせるから割と移動に便利
362 23/08/07(月)19:21:37 No.1087606181
>ユン坊鉱石吹っ飛ばしすぎ やっぱり姉上だよな(序盤にモドレコで姉上のヘッドパーツ回収しながら)
363 23/08/07(月)19:21:52 No.1087606270
ティアキンおひいさまは覚悟が強過ぎてシコれなくなった
364 23/08/07(月)19:21:53 No.1087606271
ルージュさまはトコトコ歩いててカワイイ!ってメリットがあるし…
365 23/08/07(月)19:21:54 No.1087606287
ルージュ様はユン坊が入れないとこで岩盤壊せるから助かる
366 23/08/07(月)19:21:56 No.1087606295
>ユン坊は道中の岩とか打撃以外無効の敵とか吹き飛ばしてくれるのはすき 火属性もあるからギブド戦とかや口断つ場面も多いんだけどね 誤爆した時が痛い
367 23/08/07(月)19:21:56 No.1087606296
>始めたばかりの頃空島から地上に着地して何度も死んだわ >なんで水だとダメージ一切ないの? ゾーラと近しい育ちだから飛び込みは滅茶苦茶上手いって脳内補完してるぞ俺は
368 23/08/07(月)19:22:00 No.1087606325
>>ユン坊は岩壊せるしルージュが一番微妙な気がする >ルージュも岩壊せる しらそん
369 23/08/07(月)19:22:29 No.1087606515
正直ブレワイ序盤から中盤の親方はそこまで好きじゃなかったけど 今作は偽親方で妥協してしまいそうになるほど親方が恋しい
370 23/08/07(月)19:22:31 No.1087606527
ちょっとくらい役に立たなくてもいいから 視界を煩くするのはやめてくれ
371 23/08/07(月)19:22:49 No.1087606616
姉上ロボにボイスついてたらヒロインが交代するところだった
372 23/08/07(月)19:22:49 No.1087606622
>>ルージュも岩壊せる >しらそん ちなみに姉上の素パンチで壊せない岩盤も壊せる
373 23/08/07(月)19:23:05 No.1087606735
序盤でマスターソードや姉上が加入するとおじさんネカマバレの後に賢者がおひいさまの真実知るのよね
374 23/08/07(月)19:23:09 No.1087606763
ユン坊は坂が緩やかだと壁上りするけど 絶妙にするとこしないとこの差がわかりにくい
375 23/08/07(月)19:23:15 No.1087606802
ユン坊チャージは動物を焼き肉に変える
376 23/08/07(月)19:23:41 No.1087606973
ワンパンで敵吹っ飛ばすユン坊パワーにはビビる
377 23/08/07(月)19:23:51 No.1087607022
>序盤でマスターソードや姉上が加入するとおじさんネカマバレの後に賢者がおひいさまの真実知るのよね 言えや 言えや… …言えや ほら見ろ! ってなった
378 23/08/07(月)19:23:59 No.1087607082
ルージュ様は電撃猟出来そうで出来ないのがちょっと残念
379 23/08/07(月)19:23:59 No.1087607085
ユン坊はいざ岩破壊しようと呼び出したらデブだから狭いところ通れなかったり近づこうとしたら逃げる印象しかない
380 23/08/07(月)19:24:00 No.1087607098
>姉上ロボにボイスついてたらヒロインが交代するところだった いや姉上は誤爆騎乗多すぎなのが…
381 23/08/07(月)19:24:04 No.1087607120
賢者誤爆多すぎて任意に出来るようにもうちょっと練ってほしかったな
382 23/08/07(月)19:24:05 No.1087607124
>しらそん 雷+爆発の便利仕様なんだ じゃんじゃん活かしてあげてほしい
383 23/08/07(月)19:24:25 No.1087607257
>ワンパンで敵吹っ飛ばすユン坊パワーにはビビる ただモーション遅すぎてよくスカる
384 23/08/07(月)19:24:46 No.1087607381
>言えや >言えや… >…言えや >ほら見ろ! >ってなった マジギレするプルアにそれはそうってなる
385 23/08/07(月)19:24:49 No.1087607409
>>しらそん >雷+爆発の便利仕様なんだ >じゃんじゃん活かしてあげてほしい 今からでもいいから投擲物にも反応するようになってほしい 大した消費じゃないんだけど矢1本と弓の耐久度消費かぁ…ってなる
386 23/08/07(月)19:24:50 No.1087607412
>雷+爆発の便利仕様なんだ >じゃんじゃん活かしてあげてほしい ただ青岩だけは勘弁な
387 23/08/07(月)19:25:13 No.1087607559
今回賢者をヒロインにしないためにわざと不便にしたんじゃないかってちょっと思ってる
388 23/08/07(月)19:25:17 No.1087607579
>ただ青岩だけは勘弁な あれだけは流石にゴロンパワーじゃないと駄目なのよね チッ
389 23/08/07(月)19:25:19 No.1087607599
ルージュサンダーの属性はクィンギブドに教えてもらった
390 23/08/07(月)19:25:21 No.1087607610
ユン坊はダルケルの護りでガードしててくんない?
391 23/08/07(月)19:25:23 No.1087607627
族長アローはエフェクト派手すぎて初見本当にビビった
392 23/08/07(月)19:25:40 No.1087607716
コーガ様ロボを姉上でボコボコに殴りつけるところは気分爽快だった
393 23/08/07(月)19:25:54 No.1087607795
おひいさまはブレワイの日記読んでるとお辛くなる
394 23/08/07(月)19:25:54 No.1087607801
普段遣いだと連続ヘッショの賢者が頭一つ抜けてるな 次点で地下探索用炭鉱夫姉上
395 23/08/07(月)19:25:55 No.1087607807
ゴーレムに乗るたびになんか喋ってくれたらなぁって
396 23/08/07(月)19:25:56 No.1087607816
>賢者誤爆多すぎて任意に出来るようにもうちょっと練ってほしかったな DLCで前作の英傑がくる布石だよ
397 23/08/07(月)19:26:17 No.1087607954
かつての英傑技の直派生っぽいルージュはともかく ぜんっぜん関係なさそうなユン坊は使える筈の英傑技なんで使わないんだろうね 使わなくてもいいくらい皮膚が硬くなったのか?
398 23/08/07(月)19:26:22 No.1087607988
チューリ以外の賢者をどこに居てもボタンで技使えたらもっとマシだったのになぁと残念に思う
399 23/08/07(月)19:26:31 No.1087608039
>今回賢者をヒロインにしないためにわざと不便にしたんじゃないかってちょっと思ってる チューリはヒロインだった?
400 23/08/07(月)19:26:34 No.1087608062
しかし奴は強大であった…
401 23/08/07(月)19:26:36 No.1087608069
>普段遣いだと連続ヘッショの賢者が頭一つ抜けてるな 他のOWゲーで飛んでるときに欲しくなる
402 23/08/07(月)19:26:46 No.1087608139
>>今回賢者をヒロインにしないためにわざと不便にしたんじゃないかってちょっと思ってる >チューリはヒロインだった? はい
403 23/08/07(月)19:26:55 No.1087608196
>チューリ以外の賢者をどこに居てもボタンで技使えたらもっとマシだったのになぁと残念に思う 任意発動はシドが姉上武器とセットで強すぎる
404 23/08/07(月)19:27:15 No.1087608327
壊さなくてもいいのに壊せる岩は全部壊そうとしてしまう 天井に残った青岩ふざけんなよ…
405 23/08/07(月)19:27:23 No.1087608385
王子はどこでもゾーラ武器バフがつおい
406 23/08/07(月)19:27:25 No.1087608395
>任意発動はシドが姉上武器とセットで強すぎる 持続長いからイワロックはよ起きろって時に便利なんだよね
407 23/08/07(月)19:27:32 No.1087608436
姉上ボスのカスタムロボもっかいやりてえな
408 23/08/07(月)19:28:05 No.1087608654
ヒロインじゃないのは既婚者のシドだけか…
409 23/08/07(月)19:28:06 No.1087608658
姉上に瘴気武器持たせて残虐プレイするの好き
410 23/08/07(月)19:28:08 No.1087608680
>かつての英傑技の直派生っぽいルージュはともかく >ぜんっぜん関係なさそうなユン坊は使える筈の英傑技なんで使わないんだろうね >使わなくてもいいくらい皮膚が硬くなったのか? 多分ダルケル守り使った突撃なんじゃねえかなアレ
411 23/08/07(月)19:28:09 No.1087608688
>姉上ボスのカスタムロボもっかいやりてえな というかイーガ団のギア勝負とかあの辺のもっとやりたい
412 23/08/07(月)19:28:10 No.1087608696
ゾーラ武器はチュチュでもいいんだけど無消費で出来る王子がやっぱいい
413 23/08/07(月)19:28:10 No.1087608700
チューリは画面圧迫しないの偉い
414 23/08/07(月)19:28:15 No.1087608733
水バリアも普通に強いんだよな
415 23/08/07(月)19:28:28 No.1087608821
>ヒロインじゃないのは既婚者のシドだけか… いいえ?
416 23/08/07(月)19:28:43 No.1087608926
>チューリは画面圧迫しないの偉い チューリのケツで圧迫して欲しい
417 23/08/07(月)19:29:19 No.1087609139
姉上は色んなもの持たせると楽しい 背中からお水ダバダバ上とか
418 23/08/07(月)19:29:29 No.1087609217
チューリ枠がテバだったら画面めっちゃ圧迫してただろうね
419 23/08/07(月)19:29:37 No.1087609278
1発限りダメージ無効のバリアはシドがチューリ並みにアクセスしやすかったらぶっ壊れだったと思う
420 23/08/07(月)19:29:39 No.1087609289
厄災無双スルーしたけどやろうかな
421 23/08/07(月)19:29:42 No.1087609305
>姉上は色んなもの持たせると楽しい >背中からお水ダバダバ上とか 実用的に強くはないんだけどかわいいモーション多いよね背中 気球とか
422 23/08/07(月)19:30:11 No.1087609519
>姉上は色んなもの持たせると楽しい >背中からお水ダバダバ上とか 初見でただしビームは背中から出るして笑っちゃった
423 23/08/07(月)19:30:12 No.1087609533
リチャージも早いからなシド
424 23/08/07(月)19:30:35 No.1087609680
>厄災無双スルーしたけどやろうかな コーガ様がかっこいいからおすすめ
425 23/08/07(月)19:30:36 No.1087609691
>1発限りダメージ無効のバリアはシドがチューリ並みにアクセスしやすかったらぶっ壊れだったと思う ダルケルで十分ぶっ壊れだったんだなあ
426 23/08/07(月)19:30:48 No.1087609777
ユン坊は炎と物理属性付いててイシとカエルワンパン出来る火力持ってるの偉いよ…戦闘面では一番使える
427 23/08/07(月)19:30:53 No.1087609801
あねうえはDLCで強化されるから
428 23/08/07(月)19:30:58 No.1087609836
>実用的に強くはないんだけどかわいいモーション多いよね背中 >気球とか 高いところから空中にちょっと浮けるぞ! …で?
429 23/08/07(月)19:31:00 No.1087609848
>リチャージも早いからなシド シドに限らず今作は全員何分も待つ必要ないのはいいよね
430 23/08/07(月)19:31:02 No.1087609866
チューリと言えば作中数年後に英傑と肩を並べた村一番の弓の名手の賢者と 年齢のほど近い5姉妹が結婚適齢期になってあの村に同居することになる訳だけど リト村の空気感が甘ったるいラブコメみたいなことにならない?
431 23/08/07(月)19:31:31 No.1087610061
>高いところから空中にちょっと浮けるぞ! >…で? パラセール縛りとかなら役に立つかもしれない!
432 23/08/07(月)19:31:35 No.1087610091
>チューリと言えば作中数年後に英傑と肩を並べた村一番の弓の名手の賢者と >年齢のほど近い5姉妹が結婚適齢期になってあの村に同居することになる訳だけど >リト村の空気感が甘ったるいラブコメみたいなことにならない? モモちゃんもいるち
433 23/08/07(月)19:31:37 No.1087610102
シド足遅いからどこいった?!ってなりがち
434 23/08/07(月)19:31:49 No.1087610173
気球付けてゆっくり降下する姉上なんかファンシーでかわいい
435 23/08/07(月)19:31:56 No.1087610218
ファントムおじさん→たのしい 手→ゴミ
436 23/08/07(月)19:32:02 No.1087610255
スクラビルドはメニューでやらせてくれよ!一々アイテム置くのめんどいよ!