23/08/07(月)18:11:46 セント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)18:11:46 No.1087580457
セントラル・リーグ 出場選手登録抹消 東京ヤクルトスワローズ投手52尾仲 祐哉 横浜DeNAベイスターズ外野手58梶原 昂希 阪神タイガース投手36浜地 真澄 読売ジャイアンツ投手91堀田 賢慎 広島東洋カープ捕手22中村 奨成 中日ドラゴンズ投手47砂田 毅樹 パシフィック・リーグ 出場選手登録抹消 オリックス・バファローズ投手95東 晃平 オリックス・バファローズ内野手30廣岡 大志 オリックス・バファローズ外野手68平野 大和
1 23/08/07(月)18:12:15 No.1087580617
廣岡はヤクルトでも巨人でもオリックスでもダメか…
2 23/08/07(月)18:15:16 No.1087581581
砂田抹消で齋藤の登板が更に加速する
3 23/08/07(月)18:16:41 No.1087582025
廣岡はみんながあんだけ期待するからにはポテンシャルやスペックは凄いもの持ってるんだろうなただ永遠に開花することはないが
4 23/08/07(月)18:16:49 No.1087582068
>廣岡はヤクルトでも巨人でもオリックスでもダメか… いやいやなかなかナイス守備をしてくれたよ 打つ方はそうだね
5 23/08/07(月)18:17:05 No.1087582150
森とあと誰が昇格するんだろう 杉本ってもう登録できるっけ
6 23/08/07(月)18:17:27 No.1087582264
廣岡は一瞬でも輝いたし…
7 23/08/07(月)18:17:31 No.1087582287
オリックス打線に廣岡の居場所はまあないとは思うがよく我慢して使ってたな
8 23/08/07(月)18:17:32 No.1087582296
二軍の帝王から抜け出せたのが塩見 抜け出せなかったのが廣岡
9 23/08/07(月)18:18:01 No.1087582437
守備に関しちゃ負けに直結するエラーをたまにやる以外はよく守ってくれたと思う
10 23/08/07(月)18:18:46 No.1087582681
浜地は守備練ちゃんとしてこいよ
11 23/08/07(月)18:19:05 No.1087582785
>廣岡はみんながあんだけ期待するからにはポテンシャルやスペックは凄いもの持ってるんだろうなただ永遠に開花することはないが 松剛とかラオウみたいに遅咲きの可能性はあるから…
12 23/08/07(月)18:19:27 No.1087582902
やすおか下げたってことは外野手上げる?
13 23/08/07(月)18:19:36 No.1087582953
2軍の帝王やってて大活躍してくれた中川とか杉本がいるので2軍で活躍できても1軍では…はあんまないと思いたい
14 23/08/07(月)18:20:27 No.1087583212
オリックスは新人には優しいけどベテランには辛いかもね 見てよ二軍のメンツ!
15 23/08/07(月)18:20:46 No.1087583330
廣岡の肩の強さに助けられた場面が直近であるでそこまで悪印象はないぜ
16 23/08/07(月)18:20:48 No.1087583340
奨成さらばまた会う日まで
17 23/08/07(月)18:20:55 No.1087583376
まとめてドラ1追い出してえ…モノにならねえくせにメンツで残さなきゃならないのがつれえ
18 23/08/07(月)18:21:09 No.1087583447
廣岡はオコエの世代か そこそこ活躍するのも出て来た世代ではあるが…
19 23/08/07(月)18:21:39 No.1087583606
悪くはないんだけど他に使いたい子がいるという贅沢な台所事情があるのだ
20 23/08/07(月)18:21:49 No.1087583660
◇セ・リーグ 巨人・菅野―阪神・西純(東京ドーム) ヤクルト・石川―広島・九里(神宮) DeNA・今永―中日・小笠原(横浜) ◇パ・リーグ 日本ハム・加藤貴―西武・高橋(エスコンフィールド北海道) ロッテ・カスティーヨ―オリックス・山本(ZOZOマリンスタジアム) ソフトバンク・有原―楽天・早川(ペイペイドーム)
21 23/08/07(月)18:22:01 No.1087583710
梶原落としたのマジでわけわからん…ファームで調子いいから林を上げるって記事が朝から出てたし誰か1人落として枠作らないけないのはわかるんだけど梶原にするのが意味わからん
22 23/08/07(月)18:22:35 No.1087583891
オリの打線で居場所と言うか調子いい奴がスタメンになるだけなので調子良かったらあんま実績は… 吉田は固定だったけど
23 23/08/07(月)18:23:02 No.1087584026
>ロッテ・カスティーヨ―オリックス・山本(ZOZOマリンスタジアム) muri
24 23/08/07(月)18:23:12 No.1087584095
なんもかんも中嶋が入って1~3年くらいの子を使いたい欲求抑えられんでよ
25 23/08/07(月)18:23:26 No.1087584186
>巨人・菅野―阪神・西純(東京ドーム) 燃えそうでこわい
26 23/08/07(月)18:23:29 No.1087584211
>まとめてドラ1追い出してえ…モノにならねえくせにメンツで残さなきゃならないのがつれえ ドラ1はてんでダメダメだったとしても雑な扱いしたら今後のドラフトに響くの辛いね…
27 23/08/07(月)18:23:37 No.1087584251
なんだかんだ期待されてたんだろうけどあの中身ゼロの三球三振でもういいわコイツって感じだろうな奨成
28 23/08/07(月)18:23:53 No.1087584340
ロッテこの3連戦1つでも落としたらもうアウトなのに勝つ気あんのか
29 23/08/07(月)18:24:10 No.1087584427
ちゃんと二軍で結果出せばすぐ使ってもらえるってすごくありがたいことだと思う
30 23/08/07(月)18:24:37 No.1087584559
>まとめてドラ1追い出してえ…モノにならねえくせにメンツで残さなきゃならないのがつれえ 巨人ファンか広島ファンか
31 23/08/07(月)18:24:39 No.1087584566
カープが広陵から取った素行不良のドラ1ほど扱いに困るものはないだろ
32 23/08/07(月)18:24:42 No.1087584585
廣岡はこんなでも97世代チームの4番候補筆頭だから…… 他? 郡司かオコエでいい?
33 23/08/07(月)18:24:46 No.1087584599
オリとロッテのライバル関係も長うなってきたな
34 23/08/07(月)18:24:48 No.1087584615
>ちゃんと二軍で結果出せばすぐ使ってもらえるってすごくありがたいことだと思う それはそう
35 23/08/07(月)18:25:05 No.1087584705
>ロッテこの3連戦1つでも落としたらもうアウトなのに勝つ気あんのか ロッテってそういうとき謎に勝ちそう 知らんけど
36 23/08/07(月)18:25:28 No.1087584836
>森とあと誰が昇格するんだろう 2軍では7年ぶりに外野守っていたけど1軍でもやらすのかな
37 23/08/07(月)18:25:34 No.1087584874
新井さん上げたからには我慢して使うタイプなんだけど 守備とか含めてよっぼとだったんかな…
38 23/08/07(月)18:25:43 No.1087584924
>ちゃんと二軍で結果出せばすぐ使ってもらえるってすごくありがたいことだと思う 結果出してもまず昇格できないがあって次に昇格してもてんで使われないで降格があるもんな…
39 23/08/07(月)18:26:08 No.1087585063
>廣岡はこんなでも97世代チームの4番候補筆頭だから…… >他? 郡司かオコエでいい? その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…?
40 23/08/07(月)18:26:27 No.1087585171
ホークスあたりの若手はいつか上がれると思ってるんだろうか とてもじゃないがあと3~4年はメンツ変わらなさそうだぞ野手
41 23/08/07(月)18:26:33 No.1087585209
まあまあ我慢して使われたけど攻守でさっぱりで降格も中々きついぞ
42 23/08/07(月)18:26:35 No.1087585216
廣岡の期待のされ方はあれに近い 駿太
43 23/08/07(月)18:26:55 No.1087585360
哲落とさないのかなぁ… 先発はどう考えても無理だって
44 23/08/07(月)18:26:59 No.1087585388
セデーニョがね……
45 23/08/07(月)18:27:17 No.1087585473
>ホークスあたりの若手はいつか上がれると思ってるんだろうか >とてもじゃないがあと3~4年はメンツ変わらなさそうだぞ野手 大型契約とかで枠を圧迫するのが完全に悪循環に繋がってる 昔の巨人パターンだよね
46 23/08/07(月)18:27:28 No.1087585537
>>廣岡はこんなでも97世代チームの4番候補筆頭だから…… >>他? 郡司かオコエでいい? >その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…? 投手なら広島の森下とか中日小笠原とかいるよ
47 23/08/07(月)18:27:37 No.1087585577
ロッテは2勝1敗でもオリより1割多く勝たなあかんのか
48 23/08/07(月)18:27:45 No.1087585628
廣岡は楽天戦押せ押せの雰囲気のワンナウト満塁で 初球フォーク空ぶって次直球見送って最後フォークで終わりって ガン処理されてたから難しいなって思ってた
49 23/08/07(月)18:28:18 No.1087585822
若月まだ元気だもんなぁオリ 早くうちにくれよ
50 23/08/07(月)18:28:30 No.1087585871
今後どうなるかわからない近藤はともかく柳田はあいつがおかしいだけだし…
51 23/08/07(月)18:28:40 No.1087585926
>その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…? 一応タイトルホルダーならロッテの高部がそうだが まあ看板かと言われたら違うしな 今年の調子だけなら楽天の村林とかもそうだな
52 23/08/07(月)18:28:48 No.1087585966
>その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…? 投手は森下高橋津森とか結構結果出てる 野手…まあうn
53 23/08/07(月)18:29:07 No.1087586074
ただSBは大型契約の補強がなければ黄金時代を築けたかったら微妙なとこ
54 23/08/07(月)18:29:17 No.1087586145
>若月まだ元気だもんなぁオリ >早くうちにくれよ 欲しそうな球団が多すぎてどこのレスかわからない…
55 23/08/07(月)18:29:28 No.1087586212
>若月まだ元気だもんなぁオリ >早くうちにくれよ パイの実のレス
56 23/08/07(月)18:29:33 No.1087586240
>>その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…? >投手なら広島の森下とか中日小笠原とかいるよ 真面目に森下が中軸に入れるレベル
57 23/08/07(月)18:29:35 No.1087586247
高部は開幕無理だけど後半戦には… って感じの報道だったけど完全に消えてどうしたの…
58 23/08/07(月)18:29:38 No.1087586266
佐々木朗希抜きで次のオリ3タテしないとほぼ優勝無理の助になるのどうなってんだほんと…
59 23/08/07(月)18:29:41 No.1087586284
97世代なら平沢とか好調期に限れば良いぞ
60 23/08/07(月)18:30:00 No.1087586386
>ただSBは大型契約の補強がなければ黄金時代を築けたかったら微妙なとこ 補強選手はみんな活躍してるからなぁ…
61 23/08/07(月)18:30:04 No.1087586402
>廣岡の期待のされ方はあれに近い >駿太 中日で割と活躍しててよかったよ…
62 23/08/07(月)18:30:10 No.1087586440
消去法で若月いなくても一番なんとかなりそうなのはオリックスか…?
63 23/08/07(月)18:30:43 No.1087586640
>消去法で若月いなくても一番なんとかなりそうなのはオリックスか…? まず出すわけない
64 23/08/07(月)18:30:44 No.1087586647
オリックスの野手スタメン去年とほとんど違うよね 安達なんて源田も一目おく名ショートだし福田だって優勝に貢献したし トカダはまぁ…
65 23/08/07(月)18:30:54 No.1087586707
巨人とヤクルトもキャッチャー要らないと思う
66 23/08/07(月)18:31:05 No.1087586763
>>>その世代なんかもっとこう…看板選手いないのか…? >>投手なら広島の森下とか中日小笠原とかいるよ >真面目に森下が中軸に入れるレベル 明大の5番打者は伊達じゃない…
67 23/08/07(月)18:31:16 No.1087586835
若月今シーズン188打席打率0.298か まあまあだな
68 23/08/07(月)18:31:29 No.1087586912
オリックスはスタメンの平均年齢が若々しくてビビる…
69 23/08/07(月)18:31:45 No.1087587011
ヤクルトフェリペ取ったけど二軍育成捕手が両方怪我したからだからな 中村いて内山古賀いるのに若月は取らない
70 23/08/07(月)18:31:50 No.1087587044
太田椋はさすがに上に上がらんかな?
71 23/08/07(月)18:31:53 No.1087587052
>消去法で若月いなくても一番なんとかなりそうなのはオリックスか…? リリーフがフォークと速球に偏りだから居ないとわりと致命傷 昨日もだけど捕球とリードの安定が…
72 23/08/07(月)18:31:54 No.1087587060
山本由伸いなくなってもまだ強そうなのが恐ろしい
73 23/08/07(月)18:31:55 No.1087587066
>若月今シーズン188打席打率0.298か >まあまあだな まあまあってこれ以上のやついねえよ!
74 23/08/07(月)18:32:15 No.1087587193
>消去法で若月いなくても一番なんとかなりそうなのはオリックスか…? オリックスフォーク系の落ち球P多いから最低限捕れる人の目処立ってるんじゃなきゃ死ぬぞ
75 23/08/07(月)18:32:20 No.1087587223
冷静になると移籍初年度に過去最低の稼働率ってボロクソに叩かれててもおかしくないやつだよな森友
76 23/08/07(月)18:32:31 No.1087587289
紅林への超スパルタも成功したから良いけど アレすんげぇギャンブルだし中々出来るもんでもないよね… 期待に応えた紅林が凄いとしか言いようがない
77 23/08/07(月)18:33:03 No.1087587453
壁性能の良さって大体若月と梅野が挙げられるよな
78 23/08/07(月)18:33:18 No.1087587537
>冷静になると移籍初年度に過去最低の稼働率ってボロクソに叩かれててもおかしくないやつだよな森友 開幕戦をはじめ良いところでは打ってたからね
79 23/08/07(月)18:33:22 No.1087587560
今更だが今の野球って正捕手がほとんどの試合に出るって形式じゃないんだなどこの球団も… 俺の若い頃っつったら第二捕手なんか…割と出てたかもしれんが今ほどじゃないな
80 23/08/07(月)18:33:34 No.1087587633
>紅林への超スパルタも成功したから良いけど >アレすんげぇギャンブルだし中々出来るもんでもないよね… >期待に応えた紅林が凄いとしか言いようがない どっちかというと安達が大病で遊撃の目算崩れたから何でもいいからやらないと駄目だったってのもあるから
81 23/08/07(月)18:33:35 No.1087587640
近年だと01年生まれ佐々木朗希世代がなんか既に結構すごい
82 23/08/07(月)18:33:38 No.1087587652
信用されてない捕手だと取れる取れない以前に落ちる球甘くなって打たれるからなぁ
83 23/08/07(月)18:33:49 No.1087587733
>期待に応えた紅林が凄いとしか言いようがない エラーばかりの時で安達からショート取ったんだしすごいよね なんか光るものあったのかな
84 23/08/07(月)18:33:49 No.1087587736
森が怪我しそうなのは何となくみんなわかってた事ではあると思う
85 23/08/07(月)18:33:51 No.1087587743
オリックスは選手の育成管理運用全部上手くてすごいなってなる 主にサメ監督の手腕と考えていいんだろうか
86 23/08/07(月)18:34:07 No.1087587833
>太田椋はさすがに上に上がらんかな? 内野手判定していいのか廣岡下がったし割とあると思う 宜保も落ち気味だし 他に上がる候補も森佐野皓くらい
87 23/08/07(月)18:34:07 No.1087587842
>冷静になると移籍初年度に過去最低の稼働率ってボロクソに叩かれててもおかしくないやつだよな森友 古巣最終年に離脱してFAして移籍して離脱してはやってることまあまあやばい オリが余裕で1位だから許されてる
88 23/08/07(月)18:34:09 No.1087587860
というかオリって捕手3人で回す前提の投手育成だからな 若月どうこうじゃなく一軍捕手が数人そろってる事に意味がある
89 23/08/07(月)18:34:15 No.1087587896
野口がまだ2年目なのに体でかくなってるのが驚いた 紅林と野口で大型ショート完成や(気がはやい)
90 23/08/07(月)18:34:15 No.1087587899
廣岡覚醒したらなんやらかんやら言われるだろうけど個人的には良くやってくれたと歓迎するよ 腐らせておくにはもったいない
91 23/08/07(月)18:34:18 No.1087587916
速攻チンポでトラブル起こした上にイップスか?ってボロボロな風間 もうクビでいいんだが
92 23/08/07(月)18:34:21 No.1087587938
正捕手が打ちまくって固定だった90年代後半あたりから00年代前半がマジで特異過ぎる
93 23/08/07(月)18:34:24 No.1087587956
NPB上から数えて1番目と2番目くらいの捕手をオリが独占してる…
94 23/08/07(月)18:34:39 No.1087588033
宇佐見も 郡司も …捕手が下手!
95 23/08/07(月)18:34:41 No.1087588044
>エラーばかりの時で安達からショート取ったんだしすごいよね >なんか光るものあったのかな それは安達が大腸炎でフル稼働無理で最低でも併用増やさないと駄目だったからだ
96 23/08/07(月)18:34:44 No.1087588059
若月は.220でいいと監督直々に言われるぐらい壁性能あるってことだから…
97 23/08/07(月)18:34:47 No.1087588082
工藤聞いてるとやっぱマネジメントすげぇなってなる 選手をよく見てる
98 23/08/07(月)18:34:48 No.1087588086
「」は贔屓に甲子園見て欲しくなった選手いる?
99 23/08/07(月)18:35:06 No.1087588191
>宇佐見も >郡司も >…捕手が下手! 上手かったら出されてないからね…
100 23/08/07(月)18:35:07 No.1087588203
>今更だが今の野球って正捕手がほとんどの試合に出るって形式じゃないんだなどこの球団も… >俺の若い頃っつったら第二捕手なんか…割と出てたかもしれんが今ほどじゃないな 先発の進化が著しすぎて昔より負担が重すぎる
101 23/08/07(月)18:35:09 No.1087588208
廣岡にだって0.5岡本先輩くらい打てるポテンシャルはあるはずだ
102 23/08/07(月)18:35:12 No.1087588231
今はもう捕手は基本複数で回す時代だよね 規定打席打つ捕手は絶滅危惧種
103 23/08/07(月)18:35:14 No.1087588243
森は打撃貢献めっちゃしてるからいいかなって… 離脱は辛かったけどなんかセデーニョと若月の好調で塞がったし
104 23/08/07(月)18:35:15 No.1087588245
阪神はショート小幡で固定しないのが不思議だ…
105 23/08/07(月)18:35:19 No.1087588274
>宇佐見も >郡司も >…捕手が下手! それはまぁはい
106 23/08/07(月)18:35:20 No.1087588280
紅林は開幕前ファンから使われてるだけって言われて凹んでたよ
107 23/08/07(月)18:35:24 No.1087588305
>NPB上から数えて1番目と2番目くらいの捕手をオリが独占してる… 頓宮もこの間ちょっとだけ捕手やってたから1~3独占とも言えるかもしれん
108 23/08/07(月)18:35:24 No.1087588306
バント上手いという渋い能力もあるよ若月
109 23/08/07(月)18:35:39 No.1087588398
>NPB上から数えて1番目と2番目くらいの捕手をオリが独占してる… やらんぞ?
110 23/08/07(月)18:35:43 No.1087588423
>阪神はショート小幡で固定しないのが不思議だ… 木浪もホカホカだからしゃーなし
111 23/08/07(月)18:35:52 No.1087588486
一軍ローテ投手は150当たり前の世界になってるからそれを受ける今の正捕手と昔の正捕手と比べるの無理だよね
112 23/08/07(月)18:35:53 No.1087588493
森友はオリックスリトルなのと打がまぁいいのと若月でなんとか回ってるからああいう扱いになってる感じ 回ってなかったらやばかったぞ
113 23/08/07(月)18:36:11 No.1087588601
>オリックスは選手の育成管理運用全部上手くてすごいなってなる >主にサメ監督の手腕と考えていいんだろうか コーチ陣は選手ごとに担当が決められてて面倒見てるって言ってた さらに育成用のコーチが別にいる
114 23/08/07(月)18:36:28 No.1087588695
若月はブロッキングとファウルチップキャッチとホームタッチプレーと盗塁阻止とバントとゲッツーが上手いぞ
115 23/08/07(月)18:36:38 No.1087588742
今の捕手あんま試合出れないからFAしないといまいち年俸上がらんイメージある
116 23/08/07(月)18:36:39 No.1087588746
平沢とか昔よく名前聞いた気するけどもうアカンの?
117 23/08/07(月)18:36:41 No.1087588760
突然湧いてきたセデーニョって災害もやばい なんなのあれ
118 23/08/07(月)18:37:05 No.1087588908
>>阪神はショート小幡で固定しないのが不思議だ… >木浪もホカホカだからしゃーなし 捕手もそうだけど好調2人でどう回すって状態が意外と健全よね…過負荷でブッ壊さず回せる計算立つの凄い強いと思う
119 23/08/07(月)18:37:06 No.1087588914
>紅林は開幕前ファンから使われてるだけって言われて凹んでたよ 新幹線に乗り遅れる肝の太さで凹むことはねぇよ
120 23/08/07(月)18:37:12 No.1087588949
先発の進化凄いよなぁ… どこの球団も一昔前(15年くらい前)なら日本最強エース名乗れるくらいの球投げるエース抱えてるし
121 23/08/07(月)18:37:12 No.1087588951
>今の捕手あんま試合出れないからFAしないといまいち年俸上がらんイメージある 若月5000万未満は普通におかしい…
122 23/08/07(月)18:37:13 No.1087588953
宇佐見は打撃覚醒前の二年間すら結構使われるぐらいにはハムの捕手が終わっていた まあその辺は清水見ればよくわかるだろうけど
123 23/08/07(月)18:37:16 No.1087588965
>阪神はショート小幡で固定しないのが不思議だ… そりゃ木浪の方が安定してるんだから木浪中心になるよ当然
124 23/08/07(月)18:37:20 No.1087588997
>若月はブロッキングとファウルチップキャッチとホームタッチプレーと盗塁阻止とバントと うn >ゲッツーが上手いぞ うn
125 23/08/07(月)18:37:31 No.1087589063
>平沢とか昔よく名前聞いた気するけどもうアカンの? 入団してからずっとダメだけど 毎年数日だけスーパー平沢になるときがある
126 23/08/07(月)18:37:37 No.1087589089
いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…?
127 23/08/07(月)18:37:46 No.1087589142
紅林はタフさが一番おかしいと思う
128 23/08/07(月)18:37:57 No.1087589215
ここ最近スーパー平沢だったよね
129 23/08/07(月)18:38:02 No.1087589235
森友ライトコンバート直訴で笑う たった半年で心折られたのかオリックスになら無私の精神で尽くすつもりになれるということか
130 23/08/07(月)18:38:11 No.1087589275
>宇佐見も >郡司も >…捕手が下手! 郡司と比べたらまだ宇佐見のが上手いと思う
131 23/08/07(月)18:38:12 No.1087589283
>いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…? 門別が見たいけど秋かなぁ…って感じ
132 23/08/07(月)18:38:38 No.1087589429
オリックス森元気な時ちょくちょく捕手3人スタメンやってたよね何アレ?
133 23/08/07(月)18:38:39 No.1087589442
三森や柳町がこのまま行ってくれますように…っと リチャードも悪くない感じだし上手い事行かんかなー
134 23/08/07(月)18:38:42 No.1087589453
宇佐見が元巨人である事を知る人は少ない 大城が完成したのと岸田が有望だったせいで出荷されたんだよな
135 23/08/07(月)18:38:44 No.1087589470
森友ライトって若月に正捕手渡して良いのか!
136 23/08/07(月)18:39:00 No.1087589560
>>紅林は開幕前ファンから使われてるだけって言われて凹んでたよ >新幹線に乗り遅れる肝の太さで凹むことはねぇよ パテレの開幕前スペシャル動画で凹んでたよ!
137 23/08/07(月)18:39:02 No.1087589566
>過負荷でブッ壊さず回せる計算立つの凄い強いと思う 阪神とオリはその辺で選手層が厚いと思う
138 23/08/07(月)18:39:04 No.1087589576
1試合マスク被ってると試合後半は手の間隔無くなるらしいからな 捕手は大変だよ全試合とか無理無理 ほぼ石みたいのが150km/hで飛んでくるのを100球近くも受けてりゃそりゃそうだが
139 23/08/07(月)18:39:04 No.1087589579
>いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…? 井坪くん見たいけど流石に早すぎる!
140 23/08/07(月)18:39:05 No.1087589584
近藤コースで腰痛くなったんじゃねぇの森友
141 23/08/07(月)18:39:12 No.1087589613
古田!谷繁!城島!阿部!伊藤勤!矢野! ロッテは里崎が印象深いけど里崎直前の清水将・吉鶴・椎木・橋本が居た時が印象深い
142 23/08/07(月)18:39:15 No.1087589637
>オリックス森元気な時ちょくちょく捕手3人スタメンやってたよね何アレ? いいだろ?全員強打者だぜ?
143 23/08/07(月)18:39:17 No.1087589648
>オリックス森元気な時ちょくちょく捕手3人スタメンやってたよね何アレ? 頓宮を捕手として見てる奴なんてもういねえよ 若月森友併用はうn
144 23/08/07(月)18:39:19 No.1087589667
>宇佐見が元巨人である事を知る人は少ない >大城が完成したのと岸田が有望だったせいで出荷されたんだよな むしろ俺は宇佐見は巨人の印象が一番強いわ
145 23/08/07(月)18:39:23 No.1087589691
>いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…? ホークスの話してんのか?いるぞ悪いが 川村とか井上なんか一回あげて欲しいのだね
146 23/08/07(月)18:39:31 No.1087589736
>そりゃ木浪の方が安定してるんだから木浪中心になるよ当然 安定してる木浪って去年一昨年聞いてたら頭おかしいのかって言われるな
147 23/08/07(月)18:39:35 No.1087589760
オリの期待の若手のホーは春先に膝の皿を割りました
148 23/08/07(月)18:39:40 No.1087589798
>オリックス森元気な時ちょくちょく捕手3人スタメンやってたよね何アレ? なにって…勝つための作戦だけど
149 23/08/07(月)18:39:55 No.1087589892
>森友ライトって若月に正捕手渡して良いのか! 逆にいうと若月残留決定だな 西武ファンは残念でしたね
150 23/08/07(月)18:40:12 No.1087590008
>宇佐見が元巨人である事を知る人は少ない >大城が完成したのと岸田が有望だったせいで出荷されたんだよな セファンはむしろハム宇佐見のイメージが全くない
151 23/08/07(月)18:40:24 No.1087590088
>オリックス森元気な時ちょくちょく捕手3人スタメンやってたよね何アレ? 森に負荷を掛けずに打撃専門にする 山本が若月専門だし相手をへし折るための
152 23/08/07(月)18:40:27 No.1087590109
中日からゴルフスイングサヨナラホームラン打った宇佐見が今中日で田島の球受けてるというのは色々感慨深いよ
153 23/08/07(月)18:40:33 No.1087590142
試合でみたい若手がね!ベンチに幽閉されてるの!
154 23/08/07(月)18:40:33 No.1087590143
オリの試合ずっとみてると親の顔よりムネと若月の併殺打見ることになるがそれ以上にこいつらいいところで打つから許してしまう たまに許せない
155 23/08/07(月)18:40:36 No.1087590159
>川村とか井上なんか一回あげて欲しいのだね 川村支配下じゃねーじゃん
156 23/08/07(月)18:40:40 No.1087590180
>若月森友併用はうn これ最初はDH森だよな…と思ってたらDH若月が正解だったのわけわからんかった 普通に回ってるすげぇ…
157 23/08/07(月)18:40:41 No.1087590190
客「佐野!ふざけんな!キャプテンなんだからしっかりやれ!打てない守れないなら全力疾走くらいやれよ!」 ↓ 関根「帰れ!お前!」 ↓ 関根「野次に反応したがチームはファミリー」 言うほど野次かこれ?
158 23/08/07(月)18:40:48 No.1087590228
小幡はちょっと送球が怪しすぎる
159 23/08/07(月)18:40:54 No.1087590262
育成助っ人が打点乞食なのどうなってんだよオリは もうわかられ始めたかと思ったらまたバカスカ打ってるし
160 23/08/07(月)18:40:54 No.1087590271
若月今の3倍はもらっていいんじゃないか
161 23/08/07(月)18:41:07 No.1087590348
>いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…? うちの嘉手苅くんがこの半年で球速15km近く上がってこないだファーム初勝利したの! 入団前の触れ込みからは5kmくらい落ちてるんだけど!
162 23/08/07(月)18:41:24 No.1087590445
来年はソフトバンクとオリックスの吊り上げ合戦で無茶苦茶上がるでしょ
163 23/08/07(月)18:41:26 No.1087590459
>客「佐野!ふざけんな!キャプテンなんだからしっかりやれ!打てない守れないなら全力疾走くらいやれよ!」 本当にそういう発言だったの?
164 23/08/07(月)18:41:33 No.1087590512
>オリの期待の若手のホーは春先に膝の皿を割りました 宗に危機感を与える用のサードが手薄といえば手薄か
165 23/08/07(月)18:41:36 No.1087590527
>古田!谷繁!城島!阿部!伊藤勤!矢野! 総合的には間違いなく古田ね 打率と肩に関しては、伊東さんの及ぶところではないし、 インサイドワークに関しても打者目線と言われる古田さんのリードは 投手の良いところを引き出す伊東さんのオーソドックスなリードより 臨機応変で型にはまらない分、読みにくいと言われてるわ 実際、伊東さんが古田さんより優ってた部分は、 キャッチングの上手さを含めた守備力ぐらいじゃないかしら 古田さんより伊東さんの方が下半身がどっしりと安定してるから、ボールを後逸するのも少なくて、実際に無失策の記録も作った筈よ 股間に直接ボールを受け止める回数も伊東さんの方が多いのもその所為ね あ、最後はエロになっちゃったわ、ゴメンなさい
166 23/08/07(月)18:41:37 No.1087590537
>>いつ見ても補強の話してるけど二軍ウォッチャー的に一軍で見たい若手とか居ないんです…? >うちの嘉手苅くんがこの半年で球速15km近く上がってこないだファーム初勝利したの! おお…! >入団前の触れ込みからは5kmくらい落ちてるんだけど! おお
167 23/08/07(月)18:41:45 No.1087590589
二年ぐらい打撃は酷いままだけど使われて三年目で覚醒したと思えば今年スタートダッシュ大失敗で中日出荷だからなあ宇佐見 今年活躍すればハム宇佐見も定着したかもしれないが
168 23/08/07(月)18:41:52 No.1087590627
ヤクルトで育たなかった野手が他で育つか?と思ったらやはりこうなった
169 23/08/07(月)18:41:56 No.1087590654
キャッチャーは野手の中だと一番きっついんだから沢山お金貰ってええよ…
170 23/08/07(月)18:42:07 No.1087590718
うるさいぞオカマ
171 23/08/07(月)18:42:11 No.1087590733
まずロッテ西武は山本を人身売買した金持ってるオリックスに金額交渉で負けるしホークスは嶺井取って一ミリも使わない実績を作ってしまったから若月はNGだろう 楽天とハムはそもそも捕手に一ミリも困ってねえ なんならロッテも困ってないけどさ
172 23/08/07(月)18:42:21 No.1087590788
>小幡はちょっと送球が怪しすぎる 阪神の内野・投手は大小の差はあれどみんなそうや
173 23/08/07(月)18:42:31 No.1087590853
>二年ぐらい打撃は酷いままだけど使われて三年目で覚醒したと思えば今年スタートダッシュ大失敗で中日出荷だからなあ宇佐見 >今年活躍すればハム宇佐見も定着したかもしれないが れにと同じ食卓を囲みたくて何故か減量してしまいました…
174 23/08/07(月)18:42:40 No.1087590910
嶺井と若月同格だと思ってる奴初めて見た
175 23/08/07(月)18:42:43 No.1087590926
>本当にそういう発言だったの? インスタに上がってたが 反応が大きかったのか本人がさっき削除したみたい
176 23/08/07(月)18:42:47 No.1087590945
>来年はソフトバンクとオリックスの吊り上げ合戦で無茶苦茶上がるでしょ 嶺井使わなかったところがいくら金上げたところで…
177 23/08/07(月)18:42:47 No.1087590946
そういや高橋純平は97年世代の中じゃ3球団競合大物高卒候補だったな もうダメそうだけど
178 23/08/07(月)18:43:05 No.1087591042
現場どれくらい若月評価しているのが全く分からない そう考えると楽しみでもあり寂しくもある 出ていかないで…
179 23/08/07(月)18:43:08 No.1087591067
>>小幡はちょっと送球が怪しすぎる >阪神の内野・投手は大小の差はあれどみんなそうや それカバーしてる大山の捕球力大事よね地味な役割ではあるけどトータルの貢献半端ない
180 23/08/07(月)18:43:14 No.1087591102
>>小幡はちょっと送球が怪しすぎる >阪神の内野・投手は大小の差はあれどみんなそうや その負担を一身に背負う大山は偉いよ 偶に背負いきれない球も飛んでくるが
181 23/08/07(月)18:43:17 No.1087591127
>キャッチャーは野手の中だと一番きっついんだから沢山お金貰ってええよ… その代わり結構勇退後のポストには恵まれてるよねキャッチャー
182 23/08/07(月)18:43:23 No.1087591168
ソフバンは嶺井取ったのに使わないのなんでなんだ…
183 23/08/07(月)18:43:25 No.1087591189
ロッテはトシ君が経験値リセットやらかしたから大穴開いちゃってる 田村以外はそのトシ君未満ってのが露呈したし
184 23/08/07(月)18:43:27 No.1087591198
理由知らんけど若月西武嫌いらしいじゃん
185 23/08/07(月)18:43:33 No.1087591234
ホークスで上げろって言われてる奴はもれなく守備が終わってるから実際使うとハムみたいになってキレまくると思う
186 23/08/07(月)18:43:34 No.1087591238
巨人にいい捕手出てきたなあと思ったら気が付いたらハムにいて なんかあの宇佐見がハムで正捕手になりそうらしいなと聞いていたのに気が付いたら中日にいた そんなイメージの宇佐見
187 23/08/07(月)18:43:35 No.1087591245
マネーゲームできてオリから取る実績あって捕手が欲しいと言えるのは阪神なんだよね
188 23/08/07(月)18:43:37 No.1087591252
>れにと同じ食卓を囲みたくて何故か減量してしまいました… 阪神で言ったら殺されるやつ
189 23/08/07(月)18:43:44 No.1087591297
偶に海野使ってるのに嶺井出てこないのはなんなんだとはなるSB
190 23/08/07(月)18:44:01 No.1087591399
ロッテが捕手に困ってないは外野から見ても嘘だよ…
191 23/08/07(月)18:44:07 No.1087591436
>インスタに上がってたが >反応が大きかったのか本人がさっき削除したみたい >本当にそういう発言だったの?
192 23/08/07(月)18:44:08 No.1087591442
>マネーゲームできてオリから取る実績あって捕手が欲しいと言えるのは阪神なんだよね 梅ちゃん坂本いるでしょう
193 23/08/07(月)18:44:10 No.1087591466
最近谷川原とかちょいちょい使ってるよねSB >嶺井取ったのに使わないのなんでなんだ…
194 23/08/07(月)18:44:10 No.1087591468
嶺井が山川のバーター説あったよな
195 23/08/07(月)18:44:18 No.1087591514
>阪神で言ったら殺されるやつ サトテルの打席で囁いて欲しい
196 23/08/07(月)18:44:19 No.1087591520
長い目で見りゃよその釜の飯食った方が指導者としては伸びるよ 中嶋もジャーニーマン捕手してたからこそ今がある
197 23/08/07(月)18:44:22 No.1087591539
https://www.youtube.com/watch?v=IzLy6ZASJZA 転載されてるな
198 23/08/07(月)18:44:28 No.1087591582
プロ入りまで行けば他のポジションよりずっと食っていきやすいポジションだよなキャッチャー
199 23/08/07(月)18:44:32 No.1087591612
九鬼が首壊さず順調に甲斐と肩を並べる日が来てたら 嶺井も取らなかったかもしれないね
200 23/08/07(月)18:44:35 No.1087591633
奨成はこれで下手すると現役ドラフトまである
201 23/08/07(月)18:44:46 No.1087591716
海野見切ったから嶺井獲ったんじゃないのかってなった 海野が予想外の成長したから嶺井要らなくなったってわけじゃなくポロポロしてるし
202 23/08/07(月)18:44:52 No.1087591757
でもまぁ佐々木朗希の球受けられるじゃん若月
203 23/08/07(月)18:44:54 No.1087591768
>>れにと同じ食卓を囲みたくて何故か減量してしまいました… >阪神で言ったら殺されるやつ 容疑者が一人しかいねえ!
204 23/08/07(月)18:44:58 No.1087591792
>ロッテはトシ君が経験値リセットやらかしたから大穴開いちゃってる >田村以外はそのトシ君未満ってのが露呈したし 田村と併用しながら紙メンタルの松川を1軍正捕手に育てようと思ったら怒らないで有名の若月適任なんだよなぁ
205 23/08/07(月)18:45:06 No.1087591830
よそのチームって言ってもオリックスより野球学べるチーム日本に存在しないだろ
206 23/08/07(月)18:45:24 No.1087591955
廣岡は日ハムやロッテなら使い道あるかもしれん
207 23/08/07(月)18:45:26 No.1087591968
行くか…メジャー!
208 23/08/07(月)18:45:27 No.1087591974
ソフバン結構FAでお断りされるよね 場所と環境なのかなやっぱり... バチバチ争わせる割には二軍以下の選手ケア下手そうだし...
209 23/08/07(月)18:45:34 No.1087592023
負担が重くて自分の成績残せないから給料上がらんとかロマンの欠片もないなキャッチャー
210 23/08/07(月)18:45:36 No.1087592031
若月が市場に出たら争奪戦になるのにロッテに勝ち目あるんか
211 23/08/07(月)18:45:42 No.1087592066
>よそのチームって言ってもオリックスより野球学べるチーム日本に存在しないだろ 主語がでかいな…
212 23/08/07(月)18:45:43 No.1087592073
>偶に海野使ってるのに嶺井出てこないのはなんなんだとはなるSB 更に最近は谷川原がマスク被ることが…
213 23/08/07(月)18:45:50 No.1087592124
>ロッテが捕手に困ってないは外野から見ても嘘だよ… 2軍に捕手のホープ山ほどいるぞ!!! いるだけだぞ!
214 23/08/07(月)18:45:52 No.1087592140
>でもまぁ佐々木朗希の球受けられるじゃん若月 お待ちしてますよ若月さん
215 23/08/07(月)18:46:03 No.1087592203
>若月が市場に出たら争奪戦になるのにロッテに勝ち目あるんか パイの実と嫁をマスコットキャラクターへの起用条件とかで…
216 23/08/07(月)18:46:14 No.1087592278
オリックスとソフトバンクの争いでオリックスが勝つ森友パターンでしょ若月は
217 23/08/07(月)18:46:15 No.1087592282
松川としくんの競走相手として夜盗とかかな…?
218 23/08/07(月)18:46:24 No.1087592344
>若月が市場に出たら争奪戦になるのにロッテに勝ち目あるんか パイの実の製造工程が見られる!
219 23/08/07(月)18:46:28 No.1087592371
>パイの実と嫁をマスコットキャラクターへの起用条件とかで… 嫁パイないじゃん…
220 23/08/07(月)18:46:33 No.1087592407
何でも何も思ったより使えなかったから使わないだけだろ嶺井は
221 23/08/07(月)18:46:38 No.1087592442
聡がどれくらい若月に入れ込んでるのかわからんのよな チーム事情的にも個人的にも手元に置いておきたいタイプなのか自分のような道歩ませたいのかどっちも可能性あると思うんだよね ファン的にはどこにも行かないで…としかならないんだけど
222 23/08/07(月)18:46:48 No.1087592488
>>パイの実と嫁をマスコットキャラクターへの起用条件とかで… >嫁パイないじゃん… ぶっ殺すぞ!
223 23/08/07(月)18:46:58 No.1087592549
梶原は普通に使えそうなんだけどなぁ…
224 23/08/07(月)18:47:05 No.1087592589
若月の嫁がポンタの妹やってる限りは居るんじゃないの多分
225 23/08/07(月)18:47:11 No.1087592620
オリ金あるんだから5年10億くらい出せばいいだけじゃん
226 23/08/07(月)18:47:12 No.1087592626
>>客「佐野!ふざけんな!キャプテンなんだからしっかりやれ!打てない守れないなら全力疾走くらいやれよ!」 >本当にそういう発言だったの? >https://www.youtube.com/watch?v=IzLy6ZASJZA >転載されてるな たしかにこれ見る限りこの発言はあるわな
227 23/08/07(月)18:47:20 No.1087592682
>奨成はこれで下手すると現役ドラフトまである 地元の大スターを現役ドラフト出来るのかね…しかも捕手だし
228 23/08/07(月)18:47:23 No.1087592703
山本のポス代がいくらでも使えるからなあ セデーニョと若月と山﨑残留に使ってもお釣りくるわ
229 23/08/07(月)18:47:26 No.1087592718
SBって移動きついのかなやっぱ 大阪以外は飛行機? 新幹線じゃなくて飛行機だと時間的拘束もしんどいだろうしな
230 23/08/07(月)18:47:28 No.1087592736
>>ロッテが捕手に困ってないは外野から見ても嘘だよ… >2軍に捕手のホープ山ほどいるぞ!!! >いるだけだぞ! 嘘つけ 山ほどはいない
231 23/08/07(月)18:47:29 No.1087592740
他所のチームでオリックス以上に有意義な経験積めるとは思えんけどね
232 23/08/07(月)18:47:33 No.1087592774
パイの実の層が64層もあるのにびっくりしました 嫁のパイの実は1層もありませんが
233 23/08/07(月)18:47:35 No.1087592784
旦那はパイなんて欲しがってないんだからロッテは見込みがないって事か…
234 23/08/07(月)18:47:45 No.1087592847
親が金持ってるのと出してくれるかは別問題だし…
235 23/08/07(月)18:47:51 No.1087592893
郡司は打ってるのは知ってるけど捕手やれそうな感じ?
236 23/08/07(月)18:47:58 No.1087592948
若月もそうだけど山本山崎が抜ける可能性がある投手陣の方が心配
237 23/08/07(月)18:47:59 No.1087592950
あんまりそういういじりばかりするのも…
238 23/08/07(月)18:48:00 No.1087592963
>聡がどれくらい若月に入れ込んでるのかわからんのよな >チーム事情的にも個人的にも手元に置いておきたいタイプなのか自分のような道歩ませたいのかどっちも可能性あると思うんだよね 中嶋といいうま味とか自分がFA行使したのにフロント側止めるのはどうなの?ってスタンスだからなんとも
239 23/08/07(月)18:48:07 No.1087593002
ハムの下の捕手は梅林が一つ抜けてるとは思うけど今のハムの1軍捕手なんだかんだで伏見の捕手性能か郡司アリエルの打撃力どっちかで勝てないと一軍上がれないのきつそう
240 23/08/07(月)18:48:12 No.1087593039
>旦那はパイなんて欲しがってないんだからロッテは見込みがないって事か… ひどい
241 23/08/07(月)18:48:26 No.1087593121
嫁だってパイはあるだろ! 2層くらいは!
242 23/08/07(月)18:48:27 No.1087593125
>>奨成はこれで下手すると現役ドラフトまである >地元の大スターを現役ドラフト出来るのかね…しかも捕手だし でもこのクラス出すといいの取れそうだぞ
243 23/08/07(月)18:48:28 No.1087593136
>旦那はパイなんて欲しがってないんだからロッテは見込みがないって事か… 過去一酷くて駄目だった
244 23/08/07(月)18:48:39 No.1087593197
昨日の代打三振は中村奨成のカープでの居場所がなくなる音がした まあそれ以上に末包が酷かったんだけど
245 23/08/07(月)18:48:42 No.1087593212
imgは世界でも有数の若月ファンサイトのうちのひとつ
246 23/08/07(月)18:48:42 No.1087593215
8月6日(日)各試合の観客数 横浜阪神戦(ハマスタ観客数33,228人) 中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) 広島巨人戦(マツダ観客数30,954人) 日ハムソフバン戦(エスコン観客数31,149人) 西武オリ戦(ベルーナ観客数26,104人) 楽天ロッテ戦(モバイル観客数18,018人) 夏休み効果凄い
247 23/08/07(月)18:48:45 No.1087593229
これで若月が金貰ってたらまあオリ残留だろ…ってなるんだけどあまりにも年俸が安すぎて残す気あるか?ってなる
248 23/08/07(月)18:48:52 No.1087593281
Cランク4800万という絶妙な数字と併用という要素が議論を加速させる
249 23/08/07(月)18:48:59 No.1087593329
>若月もそうだけど山本山崎が抜ける可能性がある投手陣の方が心配 山崎たしかCよね先発の実績あって打撃好き打てるはセにうってつけだが…
250 23/08/07(月)18:49:02 No.1087593349
>若月もそうだけど山本山崎が抜ける可能性がある投手陣の方が心配 そっちこそ余裕だろ 野手も投手も無限に生えてくるじゃん
251 23/08/07(月)18:49:13 No.1087593416
キャルちゃん裏切り者だから若月もオリックス裏切っていいんだよ
252 <a href="mailto:神宮">23/08/07(月)18:49:17</a> [神宮] No.1087593447
ヤジっていうのはねえ お前殺すぞ!とか家族の心配しておけよテメェ! とかそういうレベルなんですよ えっ?違う?
253 23/08/07(月)18:49:30 No.1087593522
正直声優とか知らんし…
254 23/08/07(月)18:49:34 No.1087593549
>でもまぁ佐々木朗希の球受けられるじゃん若月 んまあオールスターであれだけ投手コロコロ変えて ポロリ無しは普通にヤバイ
255 23/08/07(月)18:49:44 No.1087593604
若月の打撃良いのは去年の夏もそうだった 9月まで続いたら大したもんですよ
256 23/08/07(月)18:49:52 No.1087593651
>まあそれ以上に末包が酷かったんだけど 守備で何やかんや言われてた林や末包より奨成落とすの早かったな…
257 23/08/07(月)18:49:53 No.1087593666
山崎福也は珍しく原の人脈が使える選手ではあるから原の熱意次第みたいなところはある
258 23/08/07(月)18:49:56 No.1087593691
>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) 素晴らしい天保山の戦い
259 <a href="mailto:シャワーが長い">23/08/07(月)18:49:56</a> [シャワーが長い] No.1087593692
シャワーが長い
260 23/08/07(月)18:49:59 No.1087593715
オリは若月は是が非でも止めたいけど福也の方はバット握りたいって言われたらどうしょうもないみたいなファンの空気がちょっと面白くて駄目
261 23/08/07(月)18:50:00 No.1087593722
>ヤジっていうのはねえ >シャワーが長い! >とかそういうレベルなんですよ
262 <a href="mailto:?">23/08/07(月)18:50:08</a> [?] No.1087593764
ヤジの種類が一つしかなかった
263 23/08/07(月)18:50:09 No.1087593769
ホークスはセデーニョ欲しいんだろうか 外人とは言っても24歳の去年までマイナーで暴れてただけのあまり実績のない若手だぞ
264 23/08/07(月)18:50:12 No.1087593793
無限に生えてくるならピッチャー出して廣岡取らないし一軍二軍うろうろしてないんだよ
265 23/08/07(月)18:50:20 No.1087593846
>ヤジっていうのはねえ >お前殺すぞ!とか家族の心配しておけよテメェ! >とかそういうレベルなんですよ >えっ?違う? こういうライン越えてるぞテメーってのにキレるならわかるんだよね…そもライン越えてるようなの言うなだから
266 23/08/07(月)18:50:20 No.1087593847
ここでネタ人気がある若月より山崎福也のほうがセにいきそうな感じはする
267 23/08/07(月)18:50:23 No.1087593867
若月の年棒はまずどれくらいが適正ラインなのかがわからん 今は確かに安いんだけど億いくようだと今度は高い気もする
268 23/08/07(月)18:50:23 No.1087593868
>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) 5位6位でこれかよ…… 15年前の横浜広島戦なんて2万も入らなくなかったか
269 23/08/07(月)18:50:29 No.1087593900
>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) 何でこんなに入ってんだよ…
270 23/08/07(月)18:50:37 No.1087593945
そのうち守備だけで億出す事になるんかなあキャッチャー
271 23/08/07(月)18:50:37 No.1087593948
併用と言えばうちもそうなんだけど三番手がまったく出てこねえー 最近じゃ一軍にも登録されてねえー
272 23/08/07(月)18:50:38 No.1087593955
>お前殺すぞ!とか家族の心配しておけよテメェ! >とかそういうレベルなんですよ シャワーが長い!
273 23/08/07(月)18:50:59 No.1087594082
>ヤジの種類が一つしかなかった 和田さん!!
274 23/08/07(月)18:50:59 No.1087594084
ソフトバンクが四億を複数年くらい出すんじゃねえかな若月
275 23/08/07(月)18:51:10 No.1087594151
>郡司は打ってるのは知ってるけど捕手やれそうな感じ? 新庄は肩さえよければって言ってるし伏見の代打もあるし普通に捕手としても使ってるけど打撃がよすぎて一塁DHが多い
276 23/08/07(月)18:51:11 No.1087594163
単年だけ見て買いに走るのは危険すぎると思うの
277 23/08/07(月)18:51:12 No.1087594169
>梶原は普通に使えそうなんだけどなぁ… 流石に蝦名を先に落としといて欲しかった げんなりにげんなりが重なる
278 23/08/07(月)18:51:12 No.1087594173
梨田!
279 23/08/07(月)18:51:20 No.1087594217
バンドあれで客入るなら親会社としてはウハウハだな… 金出さなくても金入ってくる
280 23/08/07(月)18:51:22 No.1087594225
>>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) >何でこんなに入ってんだよ… 一番客入り良くてダメだった
281 23/08/07(月)18:51:22 No.1087594229
>ここでネタ人気がある若月より山崎福也のほうがセにいきそうな感じはする なんとなくヤクルトありそう
282 23/08/07(月)18:51:24 No.1087594248
オリは頓宮が成功したのにうちは佐藤がイマイチだわ
283 23/08/07(月)18:51:34 No.1087594321
>梨田! 名前が暴言になる数少ない監督
284 23/08/07(月)18:51:39 No.1087594349
神宮に来るとどのチームのファンもなんか荒くなるの不思議だよな… 怨霊でも埋まってるんじゃないのか
285 23/08/07(月)18:51:57 No.1087594442
>>>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) >>何でこんなに入ってんだよ… >一番客入り良くてダメだった いちばん球場のキャパ大きいから…
286 23/08/07(月)18:52:01 No.1087594467
若月の嫁こないだ動画出てたけどめちゃくちゃ可愛かった
287 23/08/07(月)18:52:04 No.1087594478
>>>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) >>何でこんなに入ってんだよ… >一番客入り良くてダメだった ごはんが美味しいとか?
288 23/08/07(月)18:52:06 No.1087594491
若月は壁性能とオリ投手陣のデータ持ちなの考えたら相当高騰するんじゃないか 今年は打撃もいいし
289 23/08/07(月)18:52:08 No.1087594505
>神宮に来るとどのチームのファンもなんか荒くなるの不思議だよな… 客と選手の距離が近いのがね…
290 23/08/07(月)18:52:11 No.1087594523
残留するにせよFA自体は絶対すると思う若月 FAしないとレギュラー選手の査定してもらえないからそこまで大きく年俸上がらないし
291 23/08/07(月)18:52:13 No.1087594537
シーズン途中にやってきた捕手に捕手やらせるのはサインの都合上その場しのぎにしかならんのでは?
292 <a href="mailto:平将門">23/08/07(月)18:52:22</a> [平将門] No.1087594596
今誰かワシの悪口言った?
293 23/08/07(月)18:52:24 No.1087594611
>バンドあれで客入るなら親会社としてはウハウハだな… >金出さなくても金入ってくる ウハウハだからか2年連続最下位は避けたいのか今めっちゃ金出してる まぁ球団経営する上で観客動員数上がるのは悪いことではないだろう…
294 23/08/07(月)18:52:28 No.1087594624
>>梶原は普通に使えそうなんだけどなぁ… >流石に蝦名を先に落としといて欲しかった >げんなりにげんなりが重なる 本当にそうだね…梶原にアクシデントあったから落とすよって理由でもない限り納得もクソもあるかよ!ってなる
295 23/08/07(月)18:52:32 No.1087594653
>>>>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) >>>何でこんなに入ってんだよ… >>一番客入り良くてダメだった >ごはんが美味しいとか? イオン近いからな...
296 23/08/07(月)18:52:37 No.1087594692
>若月の嫁こないだ動画出てたけどめちゃくちゃ可愛かった 嫁は若い頃から美人だよ
297 23/08/07(月)18:52:45 No.1087594739
今日野球ないのに立ってる!?
298 23/08/07(月)18:52:46 No.1087594742
FA宣言は確実にするよ 宣言残留かホークスでしょ
299 23/08/07(月)18:52:51 No.1087594784
多分明治帝も野球嫌いっぽいし
300 23/08/07(月)18:52:53 No.1087594800
【隠しマイク】西武・平沼 夏の甲子園開幕に「今、投げたら2回も持たない」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/07/kiji/20230807s00001173009000c.html >◎夏の甲子園が開幕し、西武・平沼は「あんな暑いところでよくやっていましたわ。今、投げたら2回も持たないですね」。14年夏に3試合完投勝利、15年選抜は4番・エースで優勝投手となりました。 >◎ロッテ・田村は光星学院(現八戸学院光星)時代、3季連続甲子園準優勝を経験。「あの頃の俺、輝いてたな~」。母校は大会7日目にノースアジア大明桜(秋田)戦で初戦を迎えます。 >◎取材中にカメラを向けられた楽天・浅村。カメラマンたちの「笑って!」という声かけに「じゃあ、笑わせてよ」と言いながら満面の笑みでした。 >◎ロッテ・吉井監督はアップ中の選手に向かって「あんまり練習やりすぎるなよ。せっかく楽(なメニュー)にしてるんだから」。暑い日が続く中、手綱を緩めるのも吉井流の管理法です。
301 23/08/07(月)18:53:06 No.1087594894
>>>>中日ヤク戦(バンテリン観客数35,777人) >>>何でこんなに入ってんだよ… >>一番客入り良くてダメだった >ごはんが美味しいとか? バンテリンの飯って近くのイオンじゃなかった?
302 23/08/07(月)18:53:09 No.1087594917
>今日野球ないのに立ってる!? 9割若月の話だけどな
303 23/08/07(月)18:53:12 No.1087594935
若月が出るにせよ嶺井の扱い見たらソフトバンクに行かない事だけは分かる
304 23/08/07(月)18:53:13 No.1087594938
MARINES IS YOU!!
305 23/08/07(月)18:53:13 No.1087594943
FAは一軍スタメンクラスなら宣言得
306 23/08/07(月)18:53:14 No.1087594957
ロッテは田村が壊れてから捕手がマジやばいからね 吉田解雇して良かったの?ってなった
307 23/08/07(月)18:53:28 No.1087595038
まぁどうしてもおっぱいが欲しいなら山岡のでも揉んでおけばいいし…
308 23/08/07(月)18:53:33 No.1087595068
>若月は壁性能とオリ投手陣のデータ持ちなの考えたら相当高騰するんじゃないか >今年は打撃もいいし そもそも首位チームのメイン捕手引っ張れるってなったらパリーグ全球団金出してもおかしくはないしな…
309 23/08/07(月)18:53:40 No.1087595114
大瀬良はこのまま運用して調子どうにかするのか
310 23/08/07(月)18:53:44 No.1087595136
>>若月もそうだけど山本山崎が抜ける可能性がある投手陣の方が心配 >そっちこそ余裕だろ >野手も投手も無限に生えてくるじゃん 山岡がリリーフに回ってる今は山本山福山下宮城田嶋東がローテでここから2人抜けたら誰が代わりに入るんだよって感じでキツイ 下の先発もたまに谷間挑戦しては燃えてる曽谷村西だけだし他の候補もTJ後椋木くらいであとはまだまだ時間かかりそうなのしかいない
311 23/08/07(月)18:53:46 No.1087595149
若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ
312 23/08/07(月)18:53:47 No.1087595160
>MARINES IS YOU!! なんでいきなり暴言吐いた ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか?
313 23/08/07(月)18:53:52 No.1087595186
>神宮に来るとどのチームのファンもなんか荒くなるの不思議だよな… >怨霊でも埋まってるんじゃないのか ハコが小さいし観客席から選手への距離が近い あと試合終わって引き上げる時に観客席の目の前を引退試合みたいにダーっと歩いてくからその時にヤジられる
314 23/08/07(月)18:54:06 No.1087595257
FAか…西川龍馬FAしないかな
315 23/08/07(月)18:54:07 No.1087595266
>【隠しマイク】西武・平沼 夏の甲子園開幕に「今、投げたら2回も持たない」 >https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/07/kiji/20230807s00001173009000c.html >>◎夏の甲子園が開幕し、西武・平沼は「あんな暑いところでよくやっていましたわ。今、投げたら2回も持たないですね」。14年夏に3試合完投勝利、15年選抜は4番・エースで優勝投手となりました。 もっと糞みたいな所で野球やってるだろ
316 23/08/07(月)18:54:18 No.1087595344
>若月が出るにせよ嶺井の扱い見たらソフトバンクに行かない事だけは分かる そもソフトバンクが取らねえよ
317 23/08/07(月)18:54:27 No.1087595402
>若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ 姉さん女房で家庭ヨシ
318 23/08/07(月)18:54:40 No.1087595484
>若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ ハイボールヒッター…
319 23/08/07(月)18:54:40 No.1087595485
>>若月が出るにせよ嶺井の扱い見たらソフトバンクに行かない事だけは分かる >そもソフトバンクが取らねえよ わからんぞ
320 23/08/07(月)18:54:41 No.1087595492
山岡みたいな顔だしな
321 23/08/07(月)18:54:47 No.1087595540
大谷結局トレードかい
322 23/08/07(月)18:54:47 No.1087595542
>>若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ >姉さん女房で家庭ヨシ 子供生まれたしな
323 23/08/07(月)18:54:53 No.1087595573
>そもソフトバンクが取らねえよ 本当にぃ?
324 23/08/07(月)18:54:53 No.1087595576
>FAか…西川龍馬FAしないかな FAするならオリックスだな…
325 23/08/07(月)18:54:54 No.1087595580
>もっと糞みたいな所で野球やってるだろ 日差しが当たらないだけマシじゃないかな
326 23/08/07(月)18:54:58 No.1087595608
>>若月が出るにせよ嶺井の扱い見たらソフトバンクに行かない事だけは分かる >そもソフトバンクが取らねえよ じゃあ残留だな 話終わり
327 23/08/07(月)18:54:59 No.1087595613
宇佐見ばかり言われるけど斎藤が化けた方が意外
328 23/08/07(月)18:55:02 No.1087595638
森離脱で一時はどうなることかと思ったけどセデーニョ爆発が嬉しい誤算だったな
329 23/08/07(月)18:55:10 No.1087595695
>若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ 若月まだ30ならんくらいよな…見た目からは年の差婚って感じないな
330 23/08/07(月)18:55:15 No.1087595740
パニックバイでデスパ獲るくらい狂ってるからマジで来年のSB何してくるかわからん
331 23/08/07(月)18:55:27 No.1087595811
SBは今後もオリ対策が必須だろうし取れるもんなら取りたいんじゃないかなあ若月
332 23/08/07(月)18:55:31 No.1087595838
>若月まだ30ならんくらいよな…見た目からは年の差婚って感じないな 嫁がとても若くて可愛いからな…
333 23/08/07(月)18:55:34 No.1087595860
>ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか? 頭山口一郎になる…
334 23/08/07(月)18:55:52 No.1087595974
若月は昔年上にシバかれたいって言ってたからまた振った。してくれる嫁に出会えてよかったね
335 23/08/07(月)18:55:56 No.1087596004
>頭山口一郎になる… 二軍までチェックして一軍の試合は2回見せる
336 23/08/07(月)18:56:09 No.1087596084
森友若月石川亮は同級だ
337 23/08/07(月)18:56:10 No.1087596090
スレ前半で話題なってた97世代の野手一覧見たけどそこそこ見る選手居るけど全体的に小粒過ぎるな…
338 23/08/07(月)18:56:12 No.1087596112
>パニックバイでデスパ獲るくらい狂ってるからマジで来年のSB何してくるかわからん ペルドモかカスティーヨは覚悟してる
339 23/08/07(月)18:56:19 No.1087596160
>>MARINES IS YOU!! >なんでいきなり暴言吐いた >ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか? この手の皮肉全球団で集めてみたい
340 23/08/07(月)18:56:21 No.1087596175
でも村上くらい打てとかパワハラしてくるよあの嫁
341 23/08/07(月)18:56:21 No.1087596176
若月は昔言ってたメジャーへの憧れが今どうなってるか次第で権利持ち越して来年海外FAの線もあるぞ
342 23/08/07(月)18:56:26 No.1087596211
オリの先発ローテは山本抜けても強いは強いって見方が多かったけど山岡がスタミナ持たなくなってリリーフ回ってて計算出来なくなってるから山福も抜けられると派手にヤバそうではある
343 23/08/07(月)18:56:29 No.1087596236
ソフトバンク今年80億突っ込んでるしな 結果出るまでやるでしょ あそこ他球団の戦力削ぐの好きだし
344 23/08/07(月)18:56:30 No.1087596239
>若月は壁性能とオリ投手陣のデータ持ちなの考えたら相当高騰するんじゃないか 伏見きた日ハムが対オリでの打率がいいから一番引っこ抜きたい存在ではある オリのリリーフを崩すって意味でもうまあじたっぷり
345 23/08/07(月)18:56:33 No.1087596267
>>若月の嫁は若手女子アナみたいな顔してるけどもう34だか35だかだ >若月まだ30ならんくらいよな…見た目からは年の差婚って感じないな 27歳だからかなり若いんよね
346 23/08/07(月)18:56:34 No.1087596269
ドラゴンズは借金はここ数年で1番酷いのにここ数年で1番見てて楽しいというなんか変なことになってるから… 主に細川のおかげで
347 23/08/07(月)18:56:35 No.1087596272
>ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか? これは別に暴言でもなんでもなく今の中日ファン本当にドラゴンズで満たされてる生活してる
348 23/08/07(月)18:56:37 No.1087596289
もうオリの話題は飽きたからキャルスレにひきこもってていいよ
349 23/08/07(月)18:56:45 No.1087596352
なんか番長は原やどんちゃん見習って冷徹になれって記事見たけど 原とどんちゃんって方向性違うと思うの
350 23/08/07(月)18:56:50 No.1087596386
ドM性癖なら巨人が阪神行けよ若月 人を人とも思わないような罵声日常的に浴びれるぞ
351 23/08/07(月)18:56:51 No.1087596399
>>ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか? >頭山口一郎になる… 昨日話題になった時中日漬けの結果体調崩した疑惑が上がっててダメだった 一二軍全部追うってすげぇ熱量だよな
352 23/08/07(月)18:56:58 No.1087596438
>ドラゴンズは借金はここ数年で1番酷いのにここ数年で1番見てて楽しいというなんか変なことになってるから… 頭バグりそう
353 23/08/07(月)18:57:01 No.1087596462
>宇佐見ばかり言われるけど斎藤が化けた方が意外 ノウミサン曰く腕がちょっと上がったらしいな スライダーでめっちゃ空振りとれるよすごい
354 23/08/07(月)18:57:14 No.1087596529
メジャーでもラッチマンくらいだろ若月級の捕手って
355 23/08/07(月)18:57:27 No.1087596598
伏見はオリ戦で5打席あったら4打席はヒット打つのやばすぎ
356 23/08/07(月)18:57:51 No.1087596770
試合がないので話題がないのだ 佐野の話でもしろってのかい
357 23/08/07(月)18:57:54 No.1087596794
>なんか番長は原やどんちゃん見習って冷徹になれって記事見たけど >原とどんちゃんって方向性違うと思うの そもそも冷徹になったら試合に出れる奴いなくなりそう
358 23/08/07(月)18:57:59 No.1087596819
番長がどんでんに見習うべきは冷静さじゃなくて性格の悪さじゃねえかなぁ
359 23/08/07(月)18:58:10 No.1087596886
>オリの先発ローテは山本抜けても強いは強いって見方が多かったけど山岡がスタミナ持たなくなってリリーフ回ってて計算出来なくなってるから山福も抜けられると派手にヤバそうではある シュンペーターと宮城だけで最強ローテ維持できるだろ
360 23/08/07(月)18:58:14 No.1087596914
なんで齋藤を開花させられるのに橋本が伸び悩んでるのか……
361 23/08/07(月)18:58:27 No.1087596989
>そもそも冷徹になったら試合に出れる奴いなくなりそう 牧!宮崎!桑原!以上だ!
362 23/08/07(月)18:58:31 No.1087597026
>原とどんちゃんって方向性違うと思うの 原:凄い形相で球をもぎ取る 岡田:おーん
363 23/08/07(月)18:58:32 No.1087597029
もういいよもう 今年のはなしはやめやめ ドラフトの話したいわドラフトの話しましょう
364 23/08/07(月)18:58:34 No.1087597042
各球団はこの調子でどんどん捕手を育ててどんどん出荷してほしい
365 23/08/07(月)18:58:48 No.1087597126
原とどんでんは見習うにしてもあらゆる意味で参考にならねぇ!
366 23/08/07(月)18:58:55 No.1087597172
原やどんでんが冷徹…? なんなら番長のがよほど冷徹だろ佐野や蛯名の扱いとか人間相手にしてるとは思えない
367 23/08/07(月)18:59:02 No.1087597228
試合ない日だから明日の予告先発か抹消選手の話題くらいしかないのよね…トレード期間終わったし
368 23/08/07(月)18:59:03 No.1087597238
あー 高校野球たのしいなあ
369 23/08/07(月)18:59:06 No.1087597260
>もういいよもう >今年のはなしはやめやめ >ドラフトの話したいわドラフトの話しましょう 報徳堀が三位ぐらいで欲しい
370 23/08/07(月)18:59:12 No.1087597298
>伏見はオリ戦で5打席あったら4打席はヒット打つのやばすぎ もう投手のモーションだけで何がどのあたりに飛んでくるのかわかってるよなあれ…
371 23/08/07(月)18:59:20 No.1087597348
おーん…って言いながらマシンガン継投する三浦とか見たくないよ…
372 23/08/07(月)18:59:41 No.1087597495
>もういいよもう >今年のはなしはやめやめ >ドラフトの話したいわドラフトの話しましょう 中日ファンだろうか…
373 23/08/07(月)18:59:42 No.1087597506
原もどんでんもコマが揃ってれば上手く扱えるってタイプだと思う
374 23/08/07(月)18:59:42 No.1087597508
智弁とひであき滅茶苦茶熱かったよね…
375 23/08/07(月)18:59:52 No.1087597552
>もういいよもう >今年のはなしはやめやめ >ドラフトの話したいわドラフトの話しましょう ドラフト候補出揃わないとさっぱりわからん!
376 23/08/07(月)18:59:54 No.1087597561
お前さん達を整備する一方で秋広門脇で未来を見せるエンターテイナーの鑑だろハラサン
377 23/08/07(月)19:00:09 No.1087597654
>>>ドラゴンズで毎日を満たしてやろうか? >>頭山口一郎になる… >昨日話題になった時中日漬けの結果体調崩した疑惑が上がっててダメだった >一二軍全部追うってすげぇ熱量だよな タローマンのスレで言われてたな 中日が上下合わせて借金50あるから活動休止してんの?って
378 23/08/07(月)19:00:16 No.1087597696
原インストールした三浦もどんでんインストールした三浦もどっちも想像するだけで怖い
379 23/08/07(月)19:00:18 ID:U16i8v0Y U16i8v0Y No.1087597714
https://img.2chan.net/b/res/1087583508.htm
380 23/08/07(月)19:00:27 No.1087597787
西武は若月狙ってんのかすら分かんない そもそも去年から森友いなくなるの見こしてサブ捕手の出番増やしたり 今年は柘植から序列1位奪った古賀を使い続けて獲る気無いのか獲れなくても問題ない体制してるのかってのが分からん
381 23/08/07(月)19:00:28 No.1087597793
>番長がどんでんに見習うべきは冷静さじゃなくて性格の悪さじゃねえかなぁ そんなんお前いやらしく(試合は遊びではないんだから相手の弱点を)突くもんやんかおーん
382 23/08/07(月)19:00:29 No.1087597807
SBはSBでいまいち芽が出ない投手もっと出荷して
383 23/08/07(月)19:00:30 No.1087597809
エネオスの度会!
384 23/08/07(月)19:00:32 No.1087597827
天使は大補強したのに6連敗でPO絶望的か…
385 23/08/07(月)19:00:36 No.1087597860
伏見のオリ戦の打率より森若月の日ハム戦の打率の方がやばすぎるのはあまり知られてない
386 23/08/07(月)19:00:49 No.1087597949
ささきりんたろーはどこが一番欲しいかな
387 23/08/07(月)19:00:57 No.1087598011
愛知県民は今メイデンの応援で忙しいだろ いやいい勝負してんね
388 23/08/07(月)19:01:04 No.1087598055
>中日ファンだろうか… だから我々は毎日ドラゴンズで満たされてるって言ってるだろ!
389 23/08/07(月)19:01:08 No.1087598079
>ささきりんたろーはどこが一番欲しいかな 西武…?
390 23/08/07(月)19:01:17 No.1087598127
原はいなくなってた岡本を発見したのが偉い
391 23/08/07(月)19:01:26 No.1087598192
>ささきりんたろーはどこが一番欲しいかな 清宮クラス保証と考えたらなかなか
392 23/08/07(月)19:01:38 No.1087598268
デブだから西武はもう古いぞ!
393 23/08/07(月)19:01:44 No.1087598310
>中日ファンだろうか… 細川がどれだけやれるかとか20試合連続安打中の岡林がどこまで打つかとか大野の帰還とか楽しみしかないけど?
394 23/08/07(月)19:01:49 No.1087598342
りんたろーは見た目がもう西武っぽい
395 23/08/07(月)19:01:54 No.1087598383
SBの投手は今11球団が注目してるだろうな…
396 23/08/07(月)19:01:56 No.1087598396
>>ささきりんたろーはどこが一番欲しいかな >西武…? 正直昔から良いイメージないからやめてほしい
397 23/08/07(月)19:01:59 No.1087598416
>西武は若月狙ってんのかすら分かんない >そもそも去年から森友いなくなるの見こしてサブ捕手の出番増やしたり >今年は柘植から序列1位奪った古賀を使い続けて獲る気無いのか獲れなくても問題ない体制してるのかってのが分からん 来るかはともかく出たら金出すとは思う 岡田がもう選手としてほぼ無理だし古賀オールインは綱渡りではあるし
398 23/08/07(月)19:01:59 No.1087598420
冷徹ではないよなぁどんでんも原も
399 23/08/07(月)19:02:02 No.1087598439
>原はいなくなってた岡本を発見したのが偉い 岡本が見つけてもらえるように頑張ってるだけでは
400 23/08/07(月)19:02:09 No.1087598482
ハム-オリの対戦成績がちょい悪で済んでるのは伏見のおかげなんだろうか
401 23/08/07(月)19:02:09 No.1087598487
>智弁とひであき滅茶苦茶熱かったよね… なんか投手2人の守備位置変更がえらいことになってたのとジョックロック炸裂は話題になってるの見たな
402 23/08/07(月)19:02:17 No.1087598552
大島の2000本安打も楽しみだから結構楽しいよ今年
403 23/08/07(月)19:02:22 No.1087598583
MLBみたいに休学させて宗山を青田買いしたい
404 23/08/07(月)19:02:23 No.1087598590
西武は野手育成力ないからなあ
405 23/08/07(月)19:02:25 No.1087598604
>SBはSBでいまいち芽が出ない投手もっと出荷して 田浦とか泉欲しいわ
406 23/08/07(月)19:02:26 No.1087598608
>ハム-オリの対戦成績がちょい悪で済んでるのは伏見のおかげなんだろうか むかしから あいしょうわるい
407 23/08/07(月)19:02:26 No.1087598609
そうは言っても西武にデブは一人しかいないからなぁ…
408 23/08/07(月)19:02:28 No.1087598624
杉山と笠谷と泉は出た方がいいと思ってるよ 武田も引き取って欲しい
409 23/08/07(月)19:02:39 No.1087598695
>西武は野手育成力ないからなあ 知らない西武だ…
410 23/08/07(月)19:02:46 No.1087598736
中日は個人成績と若手の躍動で充分楽しめるだろ そもそも今再建期だし
411 23/08/07(月)19:03:00 No.1087598824
何故かハムの先発だけはすげえ苦手な上で何故かハムの若手はうちのエースを打ち崩しにくるのでよくて五分五分になりつつある
412 23/08/07(月)19:03:12 No.1087598905
>>原はいなくなってた岡本を発見したのが偉い >岡本が見つけてもらえるように頑張ってるだけでは あっ!みつけたよ!!(バズ)
413 23/08/07(月)19:03:19 No.1087598962
>そうは言っても西武にデブは一人しかいないからなぁ… 登録上は3人いらっしゃるはずでは?
414 23/08/07(月)19:03:19 No.1087598965
>杉山と笠谷と泉は出た方がいいと思ってるよ >武田も引き取って欲しい 高橋純平ならやるよ
415 23/08/07(月)19:03:24 No.1087598989
>>SBはSBでいまいち芽が出ない投手もっと出荷して >田浦とか泉欲しいわ 田浦出すわけないだろ…
416 23/08/07(月)19:03:30 No.1087599027
>武田も引き取って欲しい 武田ワンチャン環境変えて蘇らないかな…
417 23/08/07(月)19:03:36 No.1087599082
秋広は巨人軍の中軸打つ巨人ってキャラの立ち具合がすごい あと比較対象に馬場正平投手出てきて笑う
418 23/08/07(月)19:03:37 No.1087599090
>ハム-オリの対戦成績がちょい悪で済んでるのは伏見のおかげなんだろうか 結構点取れてるからそうじゃない? 中継ぎからバカスカ撃たれて競り負けるパターンが多い気がする
419 23/08/07(月)19:03:46 No.1087599137
SB出荷待ちしてんの虎だろ…?
420 23/08/07(月)19:03:48 No.1087599148
西武りんたろーは既デブと守備位置モロ被りってのが割と悩むと思う ロッテで佐々木トリオは割とありそう
421 23/08/07(月)19:03:49 No.1087599162
西武は育成はするがこぞって外に飛び出すので 源田がファンから神のように扱われている理由だ
422 23/08/07(月)19:03:56 No.1087599218
>>そうは言っても西武にデブは一人しかいないからなぁ… >登録上は3人いらっしゃるはずでは? おかわりベッケン平良 ヨシ!
423 23/08/07(月)19:03:59 No.1087599245
見つけたっていうかいないものにしたじゃん!
424 23/08/07(月)19:04:09 No.1087599310
パで野手育成が上手い球団って言ったらオリックス日ハムソフトバンクだろう
425 23/08/07(月)19:04:16 No.1087599353
高校野球見てるとバント処理とか深い内野ゴロとかプロだとセーフでしょってのが普通にアウトになっててやっぱプロは足早いの多いんだなって思う
426 23/08/07(月)19:04:17 No.1087599358
>>智弁とひであき滅茶苦茶熱かったよね… >なんか投手2人の守備位置変更がえらいことになってたのとジョックロック炸裂は話題になってるの見たな ジョックロック響く9回裏で開幕スリーベースはそれはもう
427 23/08/07(月)19:04:25 No.1087599419
>パで野手育成が上手い球団って言ったらオリックス日ハムソフトバンクだろう うん…?
428 23/08/07(月)19:04:31 No.1087599460
>西武は野手育成力ないからなあ それはねえわ
429 23/08/07(月)19:04:34 No.1087599476
>西武は野手育成力ないからなあ 野手育成にかけてはガチ側じゃね!?
430 23/08/07(月)19:04:36 No.1087599479
>西武は育成はするがこぞって外に飛び出すので >源田がファンから神のように扱われている理由だ 源田…人柄も技術も素晴らしいお前が欲しかった…
431 23/08/07(月)19:04:38 No.1087599494
>西武は育成はするがこぞって外に飛び出すので >源田がファンから神のように扱われている理由だ 外崎と十亀と増田も忘れるな 金子は執行猶予
432 23/08/07(月)19:04:41 No.1087599525
>パで野手育成が上手い球団って言ったらオリックス日ハムソフトバンクだろう ?
433 23/08/07(月)19:04:46 No.1087599554
>パで野手育成が上手い球団って言ったらオリックス日ハムソフトバンクだろう これがオリファンか 陰湿すぎるな
434 23/08/07(月)19:04:46 No.1087599556
バンテリンドームに詰めかけた3万5000人の山口一郎達をしびれさすいいぞ頑張れドラゴンズ
435 23/08/07(月)19:04:46 No.1087599560
>SB出荷待ちしてんの虎だろ…? 仁保返すからなんかちょうだい
436 23/08/07(月)19:04:51 No.1087599593
オリックスが野手育成上手いチームと言われる日が来るとはな……
437 23/08/07(月)19:05:09 No.1087599712
日ハムというより新庄な気がする
438 23/08/07(月)19:05:13 No.1087599743
>>西武は野手育成力ないからなあ >野手育成にかけてはガチ側じゃね!? 流石にあんだけ出ていかれれば枯渇するわ
439 23/08/07(月)19:05:13 No.1087599747
日ハムも別に上手くはないな…
440 23/08/07(月)19:05:15 No.1087599763
大谷翔平のことを言ってるのならあれは放置してても勝手に育つタイプだと思う
441 23/08/07(月)19:05:20 No.1087599796
若干興味があるんだけどデブという時点で贔屓は取らないだろうなってのがあまりにもわかり切ってる なんか知らないけど昔から足の速い小兵大好きだし
442 23/08/07(月)19:05:26 No.1087599825
>SB出荷待ちしてんの虎だろ…? ホークスさん今年もよろしくお願いします
443 23/08/07(月)19:05:28 No.1087599847
源田と外崎は永劫ライオンズ宣言したのでファンから何も言われない枠だ 森が残ってたら銅像くらい建てただろう
444 23/08/07(月)19:05:32 No.1087599880
>パで野手育成が上手い球団って言ったらオリックス日ハムソフトバンクだろう これに疑問呈してる奴がいるのが分からん 成績見ろよ
445 23/08/07(月)19:05:39 No.1087599925
泉は対ロッテだけボロカスなの笑う
446 23/08/07(月)19:05:46 No.1087599964
セリーグ専でもわかるような意味不明なこと言うやつ最近多くない?
447 23/08/07(月)19:05:50 No.1087599996
ソフトバンクのセールは安全 ハムのセールは危険
448 23/08/07(月)19:05:55 No.1087600044
何度目だよ小笠原と今永のマッチアップ
449 23/08/07(月)19:06:09 No.1087600136
どこも育成に関しては成功と失敗があるから上手い下手で語れるもんでもないと思うが
450 23/08/07(月)19:06:22 No.1087600226
>SB出荷待ちしてんの虎だろ…? まあくれるなら有難く頂くまでよ
451 23/08/07(月)19:06:34 No.1087600284
>何度目だよ小笠原と今永のマッチアップ セリーグの日程が悪い
452 23/08/07(月)19:06:46 No.1087600375
>西武りんたろーは既デブと守備位置モロ被りってのが割と悩むと思う >ロッテで佐々木トリオは割とありそう 安田山口が1軍使えないってほどでもないけど伸び悩みのまま終わるリスクも普通にあるからね 困るのが背ネームで朗希と「R.SASAKI」でかぶるってことくらいだ 麟太郎いって外しても真鍋なり度会なり山形中央の武田なり、素材よりのスラッガー上位候補余ってるだろうし
453 23/08/07(月)19:06:52 No.1087600410
今永とバウアーは来年ソフトバンクかな?
454 23/08/07(月)19:06:53 No.1087600426
中日は若くて長打打てるのが現れたから楽しい
455 23/08/07(月)19:06:56 No.1087600444
>何度目だよ小笠原と今永のマッチアップ しつこいくらい今永とバウアー当ててくるのむかつく!
456 23/08/07(月)19:07:00 No.1087600470
マジでシーズン成績も見ずに反射的に否定してない?
457 23/08/07(月)19:07:15 No.1087600554
書き込みをした人によって削除されました
458 23/08/07(月)19:07:20 No.1087600599
とりあえずで麟ちゃん行っても一位候補いっぱいいるのは良いよな…
459 23/08/07(月)19:07:28 No.1087600643
いうて中日そんなにバウアー苦手じゃないよね
460 23/08/07(月)19:07:28 No.1087600645
>セリーグ専でもわかるような意味不明なこと言うやつ最近多くない? かまってちゃん多いからな
461 23/08/07(月)19:07:29 No.1087600654
ホークスは金あるんだから鳴尾浜的な設備整えられるんじゃないの?
462 23/08/07(月)19:07:35 No.1087600692
>大谷翔平のことを言ってるのならあれは放置してても勝手に育つタイプだと思う あれはあれで 特殊な起用で怪我も多いのを我慢強く起用して腰掛けを許してアメリカに送った日ハムと なにもかも本人の好きにさせてるエンゼルスありきというか…
463 23/08/07(月)19:07:40 No.1087600718
エースみたいなことになってるヤクルトの小澤も元ホークスだしホークスは人材の宝庫だわ
464 23/08/07(月)19:07:47 No.1087600769
>ホークスは金あるんだから鳴尾浜的な設備整えられるんじゃないの? めっちゃ整えてますが…
465 23/08/07(月)19:07:56 No.1087600826
>おっぱいデカいキャラ多いから好きだわ >ロリコンはつらかろうが デブの選手のことだろうか…?
466 23/08/07(月)19:07:57 No.1087600842
>>何度目だよ小笠原と今永のマッチアップ >しつこいくらい今永とバウアー当ててくるのむかつく! 可変登板間隔なバウアーはさておき今永はベイ側が当てたいんじゃなくて日程的に当たるんだよ!
467 23/08/07(月)19:08:10 No.1087600926
ここ15年の西武にはショートとの育成力はなかったな… ルーキーから大活躍の源田はでかすぎる