23/08/07(月)17:05:18 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)17:05:18 No.1087560611
https://theriver.jp/tf-rotb-bonaventura-interview/ 次回作のビースト戦士どうなるんだろうね
1 23/08/07(月)17:07:25 No.1087561216
タイガトロン闇落ちさせるか!
2 23/08/07(月)17:08:05 No.1087561414
まだベイ版と繋げる気なのかよ!
3 23/08/07(月)17:12:11 No.1087562595
どうやったらオプティマスがプロトフォームに戻ってから大気圏超えてアーシーに姉妹が生えてホイルジャックがジジイになって撃ち抜かれるってんだよ!
4 23/08/07(月)17:14:02 No.1087563103
ラットルはサイズの小ささ生かしてマスコット兼護衛みたいな感じにしても良さそうだよね
5 23/08/07(月)17:14:38 No.1087563281
Q.ユニクロンの設定どう考えても騎士王に繋がらないですよね? A.そりゃいくつも映画作ってればそういうこともありますね。その映画の中ではそうだっただけです。矛盾ではないです 言いたいことはわかるけどさあ!
6 23/08/07(月)17:15:34 No.1087563528
まぁ最悪並行世界で後々ドッキングさせます!とか出来るんだろうが
7 23/08/07(月)17:15:51 No.1087563603
ラットトラップは小粋で老獪な工作兵キャラがジャズミラージュと被ったのかなって…
8 23/08/07(月)17:16:50 No.1087563883
混ぜなくていいよ!独立させてくれ
9 23/08/07(月)17:16:55 No.1087563907
確かに元のアニメから矛盾多かったけども…
10 23/08/07(月)17:18:08 No.1087564287
ここからサムと出会ってズッ友みたいになるのもおかしくない?
11 23/08/07(月)17:18:54 No.1087564498
>ラットトラップは小粋で老獪な工作兵キャラがジャズミラージュと被ったのかなって… まぁあと巨大なネズミはちょっとね…
12 23/08/07(月)17:19:04 No.1087564545
何で後々GIジョー出ないのとかにもなってくるしな…
13 23/08/07(月)17:19:10 No.1087564574
ユニクロンなら地球がユニクロンであることに気付かずに食べようとするくらいしそうではある 普通に時空越えてそうな気配もあるし
14 23/08/07(月)17:19:53 No.1087564764
なんだよオイラが脳みそ丸見えなのが悪いのかよ
15 23/08/07(月)17:20:00 No.1087564797
実際プライマルとエアレイザーのキャラクターとしての魅力はきっちり描けてたから狙ったものを狙ったとおりに作れる体制ではあるんだよな
16 23/08/07(月)17:21:12 No.1087565092
実際ビースト組でキャラわかったのゴリラとエアラザーだけでしょ?はぶっちゃけすぎてて笑った
17 23/08/07(月)17:21:44 No.1087565254
ダイノボット来る?
18 23/08/07(月)17:22:15 No.1087565387
>実際ビースト組でキャラわかったのゴリラとエアラザーだけでしょ?はぶっちゃけすぎてて笑った 確かにセリフあっただけでチーターのキャラまではわかんなかったけども
19 23/08/07(月)17:22:15 No.1087565390
なんか世間だと評判いいけどビースト勢の出番が少なすぎて 個人的には大分不満だったから 次回があるなら今度こそ活躍させてほしい
20 23/08/07(月)17:22:17 No.1087565395
白いライオン出してもいいのよ
21 23/08/07(月)17:23:56 No.1087565821
プライマルはプライムのこと知ってたみたいだしベイバースの未来からワープ繰り返して過去の地球にタイムスリップしたから歴史が変わったとか?
22 23/08/07(月)17:24:08 No.1087565873
恐竜はもう出しちゃったし...蜘蛛かイカにするか
23 23/08/07(月)17:25:15 No.1087566179
>ダイノボット来る? もう出たでしょ
24 23/08/07(月)17:25:29 No.1087566242
>白いライオン出してもいいのよ あの玩具のせいでバンブルビーとエアラザーが合体して復活すんのかな…とちょっと思ってしまった
25 23/08/07(月)17:25:38 No.1087566278
>>ダイノボット来る? >もう出たでしょ ダー!
26 23/08/07(月)17:26:13 No.1087566429
直近のキングダムだとユニクロンは時空超えて一つみたいな扱いだったからユニクロン対ガイアユニクロンがちょっと想像できない
27 23/08/07(月)17:26:27 No.1087566497
確かにダイノボットとの共闘は割と唐突だったが…
28 23/08/07(月)17:26:48 No.1087566603
ダーダー恐竜は吹き替えがね… どうにもならないから悲しくなる
29 23/08/07(月)17:27:02 No.1087566674
ホントに次回作に期待して大丈夫? 続けられるかぎりぎりの成績っぽくない?
30 23/08/07(月)17:27:22 No.1087566753
あきおゴリラはもうちょいスポットして欲しい 玩具出ても子安のパーシャルだろうけど
31 23/08/07(月)17:28:43 No.1087567130
人気なかったらカーロボ要素くっ付けてリブートすればいいし…
32 23/08/07(月)17:29:00 No.1087567211
子安コンボイやっぱカッコいいからもっと出して
33 23/08/07(月)17:29:01 No.1087567214
声が明夫ってだけでエイプリンクは頼れるマクシマルの先代リーダー感が溢れてるのが凄い
34 23/08/07(月)17:29:42 No.1087567383
>人気なかったらカーロボ要素くっ付けてリブートすればいいし… リブートしてうまく行った作品なんてあるのかよ!
35 23/08/07(月)17:30:27 No.1087567579
俺はガルバトロンだ!!!!
36 23/08/07(月)17:30:44 No.1087567654
ピンチになったらファイヤーコンボイがまた何とかしてくれるから...
37 23/08/07(月)17:31:20 No.1087567812
>ホントに次回作に期待して大丈夫? >続けられるかぎりぎりの成績っぽくない? ぶっちゃけCGの出来なんかの面でもベイ時代からだいぶ予算削られてんなーってのはあったしねえ
38 23/08/07(月)17:32:05 No.1087568000
>続けられるかぎりぎりの成績っぽくない? 米国の興収でってこと?中国とか配信で稼ぐから大丈夫じゃない?
39 23/08/07(月)17:32:22 No.1087568100
次回作はタイガトロン出しやすそうだね
40 23/08/07(月)17:33:38 No.1087568484
前作のバンブルビーより残虐ファイト感が増してなかった?
41 23/08/07(月)17:34:07 No.1087568633
キャラ多くても捌ききれない問題はあるからマクシマルだけの外伝とかも良さそう
42 23/08/07(月)17:34:28 No.1087568739
戦闘シーンは結構出来良かったと思う
43 23/08/07(月)17:34:30 No.1087568753
やるか!マルチバース!
44 23/08/07(月)17:34:51 No.1087568844
ライノックス見てみろよ 始終出てるのにセリフ無いんだぜ
45 23/08/07(月)17:35:04 No.1087568908
正直親子で見ても安心な良作だったのでこのまま続いてほしい
46 23/08/07(月)17:35:20 No.1087568981
ラットルは文字通りラットなのが視覚的にきつい
47 23/08/07(月)17:35:28 No.1087569028
>正直親子で見ても安心な良作だったのでこのまま続いてほしい お前の子供司令官の真似しだすぞ
48 23/08/07(月)17:35:59 No.1087569159
お前の命だ!!!!!!!!!!!!!
49 23/08/07(月)17:36:14 No.1087569233
ゴリラダンク!ゴリラダンク!ゴリラダンク!!
50 23/08/07(月)17:36:59 No.1087569447
私の獲物だぞ…(しょんぼり)
51 23/08/07(月)17:37:06 No.1087569475
>お前の命だ!!!!!!!!!!!!! お父さんマグマに顔突っ込まれて脊髄ごと抜かれてる…
52 23/08/07(月)17:37:09 No.1087569495
ゴリラの玩具めっちゃデキ良かったから続編作ってどんどん出してくれ
53 23/08/07(月)17:37:29 No.1087569592
>前作のバンブルビーより残虐ファイト感が増してなかった? でも悪趣味にはなりきらない程度に加減はしてたと思う ナイトバードが爆発四散するとこは旧シリーズだったら絶対首とか含めパーツドチャドチャ降ってきてた
54 23/08/07(月)17:37:30 No.1087569600
>前作のバンブルビーより残虐ファイト感が増してなかった? 司令官が出てきたからな
55 23/08/07(月)17:37:59 No.1087569747
お話は特に変なところなかったし普通に楽しめるエンタメ映画だからトランスフォーマーはこれでいいんだよって気分になる
56 23/08/07(月)17:38:12 No.1087569800
実写だろうとアニメだろうとTFのストーリーに整合性を求めるなどというナイーブな考えは捨てろ
57 23/08/07(月)17:38:57 No.1087570043
映画内なら整合性あるストーリーだったし下ネタも無いしアクションは多いしで大満足な出来
58 23/08/07(月)17:39:15 No.1087570124
>お話は特に変なところなかったし普通に楽しめるエンタメ映画だからトランスフォーマーはこれでいいんだよって気分になる 特に人間とトランスフォーマーの確執だらだらやらなくて良かったわ お互い理由があるしね
59 23/08/07(月)17:39:51 No.1087570295
整合性はどうでもいいから人間側に敵対グループは二度と出すな
60 23/08/07(月)17:39:56 No.1087570317
お前は自分の星滅ぼしてるから信用ないしな!
61 23/08/07(月)17:40:16 No.1087570412
司令官の情け容赦無用ファイトで前作バンブルビーの不満点がある程度緩和されてる
62 23/08/07(月)17:40:34 No.1087570492
DOTMとロストエイジはオートボット無意味に死にすぎててな…
63 23/08/07(月)17:40:38 No.1087570501
>実際ビースト組でキャラわかったのゴリラとエアラザーだけでしょ?はぶっちゃけすぎてて笑った ライノックスの台詞とかあんまり思い出せない
64 23/08/07(月)17:40:45 No.1087570524
クソ政府が出ないで大量加点だわ
65 23/08/07(月)17:40:49 No.1087570537
えっベイ版と繋がってる感じなの?騎士王の云々って事は
66 23/08/07(月)17:40:50 No.1087570541
ワープコアをオプティマス達のために壊すのを断念するノアと ワープコアを人類のために壊すのを決意するオプティマスの対比が良かった
67 23/08/07(月)17:40:51 No.1087570544
弱いぞ! 役立たずの…メタルの屑め! ガラクタのスクラップめ!
68 23/08/07(月)17:41:05 No.1087570626
>ライノックスの台詞とかあんまり思い出せない なんだな!
69 23/08/07(月)17:41:09 No.1087570645
>>実際ビースト組でキャラわかったのゴリラとエアラザーだけでしょ?はぶっちゃけすぎてて笑った >ライノックスの台詞とかあんまり思い出せない ないんだ
70 23/08/07(月)17:41:22 No.1087570710
>司令官の情け容赦無用ファイトで前作バンブルビーの不満点がある程度緩和されてる お話は纏まるのはいいけどやっぱり戦闘シーンに寂しさを感じたので賑やかしどうぶつコンビは居て正解だったと思うじゃん
71 23/08/07(月)17:41:27 No.1087570730
>ライノックスの台詞とかあんまり思い出せない ない
72 23/08/07(月)17:41:50 No.1087570843
>実写だろうとアニメだろうとTFのストーリーに整合性を求めるなどというナイーブな考えは捨てろ プライムとアドベンチャーはマトモだろ! なんでビーストハンターズとプレダゴンライジング吹き替えてくれねぇんだよ!
73 23/08/07(月)17:41:54 No.1087570870
ロストエイジは「プライム~~~~!!!!」って叫びながらなんか敵ボスが落ちてくるシーンが面白かった
74 23/08/07(月)17:42:01 No.1087570902
人間や組織出すならTFと協力させて
75 23/08/07(月)17:42:07 No.1087570927
シナリオは割とひどかったから次回作は頑張ってほしい
76 23/08/07(月)17:42:07 No.1087570932
>プライマルはプライムのこと知ってたみたいだしベイバースの未来からワープ繰り返して過去の地球にタイムスリップしたから歴史が変わったとか? 設定的にオートボットとディセプティコンはめっちゃ長い事戦ってるから その間に知ったのかもしれない
77 23/08/07(月)17:42:09 No.1087570946
>弱いぞ! >役立たずの…メタルの屑め! >ガラクタのスクラップめ! その顔面を剥いでやる! 私の手で地獄に落ちろ!
78 23/08/07(月)17:42:13 No.1087570976
>えっベイ版と繋がってる感じなの?騎士王の云々って事は この後ビーたちが故郷に帰って10年くらいして初めて来たみたいな素振りでまたやってきてユニクロンと地球が入れ替わってるってことにすれば問題ないな
79 23/08/07(月)17:42:26 No.1087571032
エイプリンク!?でまずちょっとびっくりしてからのGIジョーで二度びっくり
80 23/08/07(月)17:42:32 No.1087571060
てかメガちゃん達デストロン1人も出てない方が気になるから次は急に恐竜が出てくるくらいしてもいい
81 23/08/07(月)17:43:05 No.1087571198
オートボットとマクシマルの関係もよく分からんよな
82 23/08/07(月)17:43:05 No.1087571212
>てかメガちゃん達デストロン1人も出てない方が気になるから次は急に恐竜が出てくるくらいしてもいい 次の舞台は中国だな...
83 23/08/07(月)17:43:07 No.1087571218
>プライマルはプライムのこと知ってたみたいだしベイバースの未来からワープ繰り返して過去の地球にタイムスリップしたから歴史が変わったとか? 「」の方が設定しっかり考えてそうだな
84 23/08/07(月)17:43:14 No.1087571249
俺このシリーズ追ってる人は細かい設定の整合性はもう諦めてると思うぞ!!
85 23/08/07(月)17:43:35 No.1087571351
ジャズがまた死ぬのか
86 23/08/07(月)17:43:38 No.1087571373
機械だからパーツだけ渡してグローブにしたり装着したり出来るのは盲点だった オールドファンもニッコリ
87 23/08/07(月)17:43:49 No.1087571431
じゃあライノックスは戦車型にして敵側でキャラ立てるか……
88 23/08/07(月)17:43:52 No.1087571446
今回エイプリンク出したし次の敵はオプティマスマイナーでいこう
89 23/08/07(月)17:44:09 No.1087571532
>俺このシリーズ追ってる人は細かい設定の整合性はもう諦めてると思うぞ!! ベイ版だけでも整合性取れてないのにバンブルビー以降つなげて考えろって無茶だよほんと…
90 23/08/07(月)17:44:12 No.1087571545
今回は味方の死者抑えて逆にメガトロンもちゃんと大ボス感出してほしい
91 23/08/07(月)17:44:14 No.1087571558
ハズブロシネマユニバースでも始める気なのか
92 23/08/07(月)17:44:20 No.1087571598
>機械だからパーツだけ渡してグローブにしたり装着したり出来るのは盲点だった >オールドファンもニッコリ ところでどこのパーツなんです?ちょっとミラージュさん?
93 23/08/07(月)17:44:24 No.1087571615
マルチバース融合で繋げるんだ
94 23/08/07(月)17:44:32 No.1087571667
別にベイ版と繋げなきゃそれでいいんだよ!
95 23/08/07(月)17:44:44 No.1087571713
>てかメガちゃん達デストロン1人も出てない方が気になるから次は急に恐竜が出てくるくらいしてもいい スカージがプレダコンのエンブレムを勲章に付けてたから…
96 23/08/07(月)17:44:45 No.1087571719
>ハズブロシネマユニバースでも始める気なのか 絶対まとまらないわ…
97 23/08/07(月)17:44:47 No.1087571724
最後の騎士王もソシオパス忍者がへっぽんする予定だったのかそうでないのかわからんあたり初期案開示して欲しくなる
98 23/08/07(月)17:44:51 No.1087571747
序盤にラテン系アメリカ人の差別問題を見せて その後最後まで忘れる
99 23/08/07(月)17:44:51 No.1087571749
>別にベイ版と繋げなきゃそれでいいんだよ! でもスタッフは矛盾してないって…
100 23/08/07(月)17:44:54 No.1087571762
ネストと善意で共闘してた頃が1番いい塩梅だったんだけどな そんな関係が上手くいかなくなるのもリアリティあってよかった
101 23/08/07(月)17:45:04 No.1087571821
G.I.ジョースレ http://img.2chan.net/b/res/1087548752.htm
102 23/08/07(月)17:45:05 No.1087571825
ベイバースの事は一応配慮してバンブルビーでもそうだったけどメガトロン様は頑なに出さないよね
103 23/08/07(月)17:45:14 No.1087571874
リブートしてそうなのわかるから繋げんでええ
104 23/08/07(月)17:45:14 No.1087571878
続編出るなら今度こそ実写版でメガトロンとスタースクリームのあのアニメのノリがみたい
105 23/08/07(月)17:45:18 No.1087571897
>中盤にイタリア人の差別問題を見せて >その後最後まで忘れる
106 23/08/07(月)17:45:27 No.1087571945
全体的にまとまらなくていいけど作品内はうまいことまとめて欲しい 今回はなかなか良かった
107 23/08/07(月)17:45:32 No.1087571973
>ハズブロシネマユニバースでも始める気なのか ム ・ リ
108 23/08/07(月)17:45:35 No.1087571994
>「」の方が設定しっかり考えてそうだな 原典のビースト勢が未来から来てるからな…
109 23/08/07(月)17:45:39 No.1087572009
>GIジョー 政府の秘密組織…ってことはセクターセブンじゃん! 就職したって泥舟じゃねーか!からのGIジョーだから不意打ちだったな
110 23/08/07(月)17:45:42 No.1087572017
>ベイバースの事は一応配慮してバンブルビーでもそうだったけどメガトロン様は頑なに出さないよね 氷漬けになる経緯をやればいい!
111 23/08/07(月)17:45:48 No.1087572051
ビースト覚醒とバンブルビーのホイルジャックは別人ってどういう事だよ 同一人物じゃダメなんか
112 23/08/07(月)17:45:51 No.1087572065
ベイのスタスクは可愛げが一切ないからな…
113 23/08/07(月)17:46:20 No.1087572202
差別問題シーンとか全然分からんかった… 単にノアは苦労してんだなってぐらいにしか思わんかった
114 23/08/07(月)17:46:23 No.1087572213
>>GIジョー >政府の秘密組織…ってことはセクターセブンじゃん! >就職したって泥舟じゃねーか!からのGIジョーだから不意打ちだったな 絶対あの世界の地球しょっちゅう死の危機に入ってるわってなりました
115 23/08/07(月)17:46:33 No.1087572262
忍者助けに来るんか…?
116 23/08/07(月)17:46:37 No.1087572288
>ベイのスタスクは可愛げが一切ないからな… リベンジで復活早々DVされるのは笑えるし…
117 23/08/07(月)17:46:53 No.1087572365
>マルチバース融合で繋げるんだ 過去オプティマスをネメシスにして出して光落ちさせればなんとなく原作アリのそれっぽい流れに!
118 23/08/07(月)17:46:54 No.1087572367
実写版のディセプティコン可愛げないから嫌い
119 23/08/07(月)17:46:59 No.1087572400
まずベイ版五作がシリーズで繋がってると言うのは全然無茶だよ
120 23/08/07(月)17:47:19 No.1087572504
エアレイザーの口ぶりからワープしてきたの画面に出てきた奴らだけじゃないっぽいのは気になる 死んだらしいけど
121 23/08/07(月)17:47:23 No.1087572524
ビー「ナイトバードもこれで永遠にグッド・ナイト!」
122 23/08/07(月)17:47:38 No.1087572592
>差別問題シーンとか全然分からんかった… >単にノアは苦労してんだなってぐらいにしか思わんかった あんな経歴あるノアがチームワーク無いから就職できませーんはいくらなんでもおかしいからな…
123 23/08/07(月)17:47:41 No.1087572604
他に使えそうなハスブロのIPあるの?
124 23/08/07(月)17:47:44 No.1087572622
初代のアニメの最初のシリーズだけでコンボイ達の過去が3パターンくらいあった気がする
125 23/08/07(月)17:47:46 No.1087572641
>ベイのスタスクは可愛げが一切ないからな… けっこう要所でドジ踏んでてかわいいところあると思うけど
126 23/08/07(月)17:47:48 No.1087572646
GIジョー詳しくないんだけどGIジョーって名前の組織が存在するの?
127 23/08/07(月)17:47:59 No.1087572696
>他に使えそうなハスブロのIPあるの? パワーレンジャー!マイリトルポニー!
128 23/08/07(月)17:47:59 No.1087572700
全部統合するとww1とBBと一作目でビーがめっちゃセイバートロンと地球を往復してることになってしまう
129 23/08/07(月)17:48:00 No.1087572702
戦闘はバンブルビーからさらに見やすくなっててよかったんだけど DOTM辺りまでの形がよくわかんない金属部品の塊がそこら中でガンゴンぶつかってる戦闘も あれはあれで別の魅力があったんだな…と思った
130 23/08/07(月)17:48:11 No.1087572755
>GIジョー詳しくないんだけどGIジョーって名前の組織が存在するの? アマプラで見よう
131 23/08/07(月)17:48:18 No.1087572784
まず無印からリベンジまでで猿漫画並みの過去改変してるからな…
132 23/08/07(月)17:48:21 No.1087572803
>ハズブロシネマユニバースでも始める気なのか TF GIジョー マイクロノーツ あとは?
133 23/08/07(月)17:48:33 No.1087572871
GIジョーとスモールソルジャーの違いがわからん!
134 23/08/07(月)17:48:38 No.1087572893
>>ハズブロシネマユニバースでも始める気なのか >TF >GIジョー >マイクロノーツ >あとは? そぉい!
135 23/08/07(月)17:48:43 No.1087572921
>パワーレンジャー!マイリトルポニー! 投げっぱなしのパワレンが拾われる時か…
136 23/08/07(月)17:48:44 No.1087572923
>GIジョー詳しくないんだけどGIジョーって名前の組織が存在するの? 映画にもなったよ
137 23/08/07(月)17:48:47 No.1087572933
>他に使えそうなハスブロのIPあるの? モノポリー! MtG!
138 23/08/07(月)17:48:48 No.1087572940
折角94年からスタートしたんだし99年ユニクロン襲来で締めてほしい
139 23/08/07(月)17:48:57 No.1087572983
ハスブロはGIジョーに変に執着してるからなあ GIジョーvsトランスフォーマーみたいなのはやりたがってるかもしれない
140 23/08/07(月)17:49:12 No.1087573059
アニモーフ絡めようぜ!
141 23/08/07(月)17:49:33 No.1087573158
なんとかセブンみたいなあの組織浮かべてた所にGIジョーだったのは正直は?ってなった
142 23/08/07(月)17:49:43 No.1087573201
マイクロノーツはもうハズブロの中からなくなってなかった?
143 23/08/07(月)17:49:56 No.1087573270
>>他に使えそうなハスブロのIPあるの? >MtG! 映像化の続報全然来ないね…
144 23/08/07(月)17:50:00 No.1087573306
リトルポニー出せば女児人気出ないかな
145 23/08/07(月)17:50:11 No.1087573351
ネットフリックスの過去編の3Dアニメ見たけど 銃で撃たれただけでどんどん死んでくから命が軽いなトランスフォーマー…
146 23/08/07(月)17:50:14 No.1087573361
ハスブロにはあれがあるだろマイリトルポニー
147 23/08/07(月)17:50:14 No.1087573364
そろそろ実写オプはスーパーリンクしろ
148 23/08/07(月)17:51:07 No.1087573625
ポニーをトランスフォームさせたらさすがに泣いちゃわない…?
149 23/08/07(月)17:51:08 No.1087573632
トランスフォーマーと人類の初の接点はアポロ計画が初(まずこれも後付け) 円卓の騎士とも接点があった(????) 無茶苦茶すぎるけど嫌いじゃないよ
150 23/08/07(月)17:51:19 No.1087573687
MLPって擬人化公式でしてるのは知ってるけど馬からウマ娘にトランスフォームする玩具はないのかな
151 23/08/07(月)17:51:22 No.1087573706
GIジョー漆黒のスネークアイズを見ようぜ お馬鹿映画だぜ
152 23/08/07(月)17:51:25 No.1087573725
>ネットフリックスの過去編の3Dアニメ見たけど >銃で撃たれただけでどんどん死んでくから命が軽いなトランスフォーマー… 強度はテンションで変わるからな…
153 23/08/07(月)17:51:25 No.1087573726
>そろそろ実写オプはゴッドマグナスと握手合体しろ
154 23/08/07(月)17:51:39 No.1087573813
初代とゴリラがいるんだから合体してパワードゴリラになれ
155 23/08/07(月)17:51:56 No.1087573901
ベイ版の3作目から4作目で既に繋がってんだか繋がってないんだかわかんない感じになるし 4作目でガルバトロンになったメガトロンが5作目では何の説明もなくメガトロンに戻っとる
156 23/08/07(月)17:52:01 No.1087573926
>GIジョー漆黒のスネークアイズを見ようぜ >お馬鹿映画だぜ やめろ 1作目以外見なくて良い
157 23/08/07(月)17:52:01 No.1087573929
レオプライム(ライオコンボイ)はお外でも人気らしいし拾って欲しい
158 23/08/07(月)17:52:10 No.1087573971
実写版して欲しいTFおすぎ!
159 23/08/07(月)17:52:13 No.1087573987
>レオプライム(ライオコンボイ)はお外でも人気らしいし拾って欲しい ビッグコンボイは…
160 23/08/07(月)17:52:14 No.1087573993
>ネットフリックスの過去編の3Dアニメ見たけど >銃で撃たれただけでどんどん死んでくから命が軽いなトランスフォーマー… 終戦記念碑にコグとインパクター選ぶのちょっと人選が渋すぎると思う
161 23/08/07(月)17:52:31 No.1087574081
あとはM.A.S.Kだっけ なんか特殊部隊みたいなやつ
162 23/08/07(月)17:52:31 No.1087574082
まぁ日本でも主役とヒロインが白人じゃないから不自然なポリコレでゴミなので減点ってレビュー書いて映画感想サイトに投稿してたやついるくらいだからな
163 23/08/07(月)17:52:47 No.1087574149
>全部統合するとww1とBBと一作目でビーがめっちゃセイバートロンと地球を往復してることになってしまう 初代アニメ並みの気軽さになるな…
164 23/08/07(月)17:52:55 No.1087574202
>リトルポニー出せば女児人気出ないかな ロストエイジで出した
165 23/08/07(月)17:52:58 No.1087574216
>初代とゴリラがいるんだから合体してパワードゴリラになれ まずメタルス経由させないと…今でも結構機械的だなヨシ!
166 23/08/07(月)17:53:32 No.1087574395
映画GIジョーは一作目で我々の戦いはこれからだフハハハハ みたいな終わり方した敵が二作目でお前はいらねえ扱いされたのは苦笑した
167 23/08/07(月)17:53:33 No.1087574400
>折角94年からスタートしたんだし99年ユニクロン襲来で締めてほしい 2002、3年にまたユニクロン出てきそうだな…
168 23/08/07(月)17:53:36 No.1087574417
チャラい兄貴分キャラっていう俺のホットロディマスの枠を奪ったミラージュを許さないよ
169 23/08/07(月)17:53:43 No.1087574451
ベイ版は映画と映画の間をコミックで補完してたはずなんだけど あれも途中でやんなくなったよね
170 23/08/07(月)17:53:55 No.1087574505
ベイ版と繋げるのは勘弁してくれ
171 23/08/07(月)17:53:55 No.1087574507
バラバラの気持ちのまま戦っても負けてしまう だけど宇宙を一つにする思いなら負けないんだ
172 23/08/07(月)17:54:19 No.1087574643
なんかスナック感覚でセイバートロン星にワープできる装置があったよねG1アニメ
173 23/08/07(月)17:54:22 No.1087574664
>円卓の騎士とも接点があった(????) 騎士王だとおでかけ大帝好き
174 23/08/07(月)17:54:23 No.1087574667
>チャラい兄貴分キャラっていう俺のホットロディマスの枠を奪ったミラージュを許さないよ でも俺若干ウザいフランスかぶれチートガンおじさんも好き…
175 23/08/07(月)17:54:28 No.1087574702
>チャラい兄貴分キャラっていう俺のホットロディマスの枠を奪ったミラージュを許さないよ ロディマスがシクヨロで~すって言って嬉しいのか?
176 23/08/07(月)17:54:38 No.1087574740
>ビッグコンボイは… Big convoy. 一応アメコミ版はあるらしい
177 23/08/07(月)17:54:38 No.1087574741
ベイとしてはもう3作目で完結させたつもりだったのでは
178 23/08/07(月)17:54:38 No.1087574742
ベイブレードもパワレンも蓮が権利一部持ってるし実写の次の企画動いてたけどどっちも消えたな
179 23/08/07(月)17:54:44 No.1087574776
弟とミラージュがワンチームだって言い続けたのが宇宙は一つに繋がってこれは…
180 23/08/07(月)17:54:55 No.1087574846
>チャラい兄貴分キャラっていう俺のホットロディマスの枠を奪ったミラージュを許さないよ ロディマスはなんかこう…マトリクス開いたら一気におっさんになるイメージが強い
181 23/08/07(月)17:54:55 No.1087574851
>ロディマスがシクヨロで~すって言って嬉しいのか? 博多弁で喋らせよう
182 23/08/07(月)17:54:58 No.1087574866
初代アニメ版でも3話くらいのペースで地球ヤバい事になってるしなんでもありっしょ
183 23/08/07(月)17:55:18 No.1087574969
>ベイブレードもパワレンも蓮が権利一部持ってるし実写の次の企画動いてたけどどっちも消えたな ベイブレードの実写って何やるんだよ!
184 23/08/07(月)17:55:40 No.1087575096
今回に限らずTFの世界観整合性なんてだいぶその場のノリじゃない?
185 23/08/07(月)17:56:05 No.1087575203
>ベイとしてはもう3作目で完結させたつもりだったのでは というかダークサイドムーンて完結編て宣伝文句なかったっけ?
186 23/08/07(月)17:56:08 No.1087575227
コミックでもハズブロクロスオーバーやろうとした事あったよね
187 23/08/07(月)17:56:14 No.1087575254
今回の私にいい考えがあるはまあまあいい考えだったと思う
188 23/08/07(月)17:56:56 No.1087575478
>なんかスナック感覚でセイバートロン星にワープできる装置があったよねG1アニメ っていうかたまに普通に飛んでいくからな セイバートロン星と地球の距離どうなってんだよ問題はほんとに雰囲気でやってる
189 23/08/07(月)17:57:12 No.1087575556
まあメガ様死亡したから区切りいいよね
190 23/08/07(月)17:57:16 No.1087575586
>>ベイブレードもパワレンも蓮が権利一部持ってるし実写の次の企画動いてたけどどっちも消えたな >ベイブレードの実写って何やるんだよ! 実写で戦うんだろ むしろやり易くない?
191 23/08/07(月)17:57:24 No.1087575629
ミラージュって元々どんなキャラだっけと思って初代見直したらめっちゃ有能だけど地味でダメだった
192 23/08/07(月)17:57:31 No.1087575659
近年のアニメではスペースブリッジで気軽に行き来してる気がする
193 <a href="mailto:センチネル">23/08/07(月)17:57:31</a> [センチネル] No.1087575665
>>なんかスナック感覚でセイバートロン星にワープできる装置があったよねG1アニメ >っていうかたまに普通に飛んでいくからな >セイバートロン星と地球の距離どうなってんだよ問題はほんとに雰囲気でやってる えぇ!?
194 23/08/07(月)17:58:14 No.1087575899
トランスフォーマーって最近はG1リメイク+αを延々と繰り返してるイメージある
195 23/08/07(月)17:58:15 No.1087575908
>なんかスナック感覚でセイバートロン星にワープできる装置があったよねG1アニメ 今回のマヤ遺跡のあれもろにスペースブリッジだったよデザイン
196 23/08/07(月)17:58:24 No.1087575953
>なんかスナック感覚でセイバートロン星にワープできる装置があったよねG1アニメ G1だけじゃなくスペースブリッジは各作品で出てきてるよ 今回の鍵の奪い合いしてたのもそれの一つだからお話としてはどの作品も設置させるかどうかで荒れる
197 23/08/07(月)17:58:25 No.1087575959
実写版の司令官だって宇宙に単身で飛んで行って帰ってくるし...目の色がおかしいけど...
198 23/08/07(月)17:58:37 No.1087576018
日本版はスカイファイアー出し渋ったせいで艦これ回の前に復興回やっててカオスすぎる…
199 23/08/07(月)17:58:38 No.1087576032
オートボットとの交流で変化したとか理由付けてマクシマルはもうちょっとロボットモードの色合い持たせた方がいいと思う
200 23/08/07(月)17:58:39 No.1087576042
ビー以外にもっと人間の相棒やらせてほしいなーって思ったけど プライムでまあかなりやってたか……
201 23/08/07(月)17:59:34 No.1087576344
>ビー以外にもっと人間の相棒やらせてほしいなーって思ったけど >プライムでまあかなりやってたか…… 司令官も人間とバスケくらいやって欲しいよね
202 23/08/07(月)18:00:02 No.1087576517
>実写版の司令官だって宇宙に単身で飛んで行って帰ってくるし...目の色がおかしいけど... 洗脳されても鬼神の如く強いんだからもうこいつから思考回路抜いたら最強の兵器になるんじゃねぇかな…
203 23/08/07(月)18:01:19 No.1087576912
ノリで許されるのはジェットパワーオプティマスくらいだよ!
204 23/08/07(月)18:01:22 No.1087576931
>オートボットとの交流で変化したとか理由付けてマクシマルはもうちょっとロボットモードの色合い持たせた方がいいと思う ライノックスはかなり原作まんまだなーと思ったけど チーターは顔見えるカットほんとに一瞬ぐらいしかなかったな ひょっとしたら予算の関係だったりするのかもしれんけど
205 23/08/07(月)18:02:11 No.1087577211
ハインラッド出そうぜ!
206 23/08/07(月)18:02:23 No.1087577281
まぁ次回作あればマクシマルも出番あるでしょ ナレ死が怖いけど
207 23/08/07(月)18:03:01 No.1087577507
普通にプライマルを殺しそうで怖い
208 23/08/07(月)18:03:03 No.1087577514
>実写版の司令官だって宇宙に単身で飛んで行って帰ってくるし...目の色がおかしいけど... 遠すぎるからスリープモードになっちゃった
209 23/08/07(月)18:03:11 No.1087577566
ホイルジャックが別人ってことはクリフハンガーもまた出せるな!
210 23/08/07(月)18:03:57 No.1087577800
>普通にプライマルを殺しそうで怖い まぁBWで一回死んだからな…今度は合体してパワードオプティマス!くらいはしそう 飛行能力どっから来た
211 23/08/07(月)18:04:21 No.1087577939
>トランスフォーマーって最近はG1リメイク+αを延々と繰り返してるイメージある 長期シリーズは結局初期作が一番人気ってのはよくある話だし ガンダムだっていつまで一年戦争で稼いでるんだって話だし
212 23/08/07(月)18:04:22 No.1087577940
過剰戦力になるのが嫌なら殺す以外の方法でやれと
213 23/08/07(月)18:04:46 No.1087578089
>過剰戦力になるのが嫌なら殺す以外の方法でやれと 単に出さないだけでいいよね
214 23/08/07(月)18:05:48 No.1087578434
エアレイザー側のマクシマルはなんで死んだんだ?
215 23/08/07(月)18:05:52 No.1087578456
そういえばサイドスワイプはTF狩りから逃げて行方不明だっけ…?
216 23/08/07(月)18:05:56 No.1087578479
ベイ版の1は小説版だとペンタゴンのじいちゃんがハッカーの姉ちゃんにポンティアックあげようみたいなこと言ってて なんか続編で全員人間とコンビ組ませたそうな雰囲気はあった
217 23/08/07(月)18:06:04 No.1087578519
まぁでもゴリラはシリーズの主役やってんだし行き続けて欲しいよね ユニ公倒すために未来に帰るくらいが良い案配かも
218 23/08/07(月)18:06:45 No.1087578753
氷漬けのメガトロンは出せなくても恐竜のメガトロンは別人なんだからそっち出そうぜ
219 23/08/07(月)18:07:00 No.1087578846
ベイ版に続くってされても仲間死にまくるの分かってるからあんま嬉しくないんだよなぁ
220 23/08/07(月)18:07:29 No.1087579024
>エアレイザー側のマクシマルはなんで死んだんだ? 多分だけどテラーコン自体は大分前から地球に居たんじゃね プライマルもなんかそんな感じの事言ってたし
221 23/08/07(月)18:08:29 No.1087579368
>まぁでもゴリラはシリーズの主役やってんだし行き続けて欲しいよね >ユニ公倒すために未来に帰るくらいが良い案配かも ユニクロンを止めるために1人でポッドに乗せよう
222 23/08/07(月)18:08:53 No.1087579490
メガトロォォォォォォォォン!!!!
223 23/08/07(月)18:08:59 No.1087579515
>ユニクロンを止めるために1人でポッドに乗せよう 闇落ちして登場!
224 23/08/07(月)18:09:20 No.1087579648
一回ボコられたのに次会ったら首取ってやる!ってなってて司令官怖いね…
225 23/08/07(月)18:09:25 No.1087579676
ビーストマシーンズまではいかなくていいけどトランスメタルスはして欲しい
226 23/08/07(月)18:09:29 No.1087579705
ホイルジャックはなんで出てきた枠だったのがちょっとつらい
227 23/08/07(月)18:09:54 No.1087579838
>ホイルジャックはなんで出てきた枠だったのがちょっとつらい アーシー共々賑やかしでしかないから…
228 23/08/07(月)18:10:14 No.1087579934
メタルス形態が闇落ちした姿って解釈されるのは嫌だな…
229 23/08/07(月)18:11:15 No.1087580285
メガトロン出さないのは配慮なんだろうけどでも司令官といったらメガトロンだろうと
230 23/08/07(月)18:11:50 No.1087580482
トランスフォーマーワンでオプメガ友情やるから許して…
231 23/08/07(月)18:12:07 No.1087580570
待てよ!アーシーはガッツリ出番あったろ!?
232 23/08/07(月)18:12:14 No.1087580612
>ホイルジャックはなんで出てきた枠だったのがちょっとつらい 現地の人間の地理とか文化にちょっと詳しいぐらいで あんま知識活かす場所がなかったのがもったいないな… 遺跡関連はマクシマルズの領分だし
233 23/08/07(月)18:12:24 No.1087580667
>実際ビースト組でキャラわかったのゴリラとエアラザーだけでしょ?はぶっちゃけすぎてて笑った 酷いじゃん
234 23/08/07(月)18:12:49 No.1087580821
>酷いじゃん 校長先生のキャラ正直分かりませんでしたよ
235 23/08/07(月)18:13:14 No.1087580965
今日映画を見て玩具屋行ったんだけどさ ミラージュのいい感じの玩具ってないの?
236 23/08/07(月)18:13:37 No.1087581094
>酷いじゃん 吹替版で見たけど全部のセリフに「じゃん」つけてたのはだいぶ頑張ったと思う
237 23/08/07(月)18:14:13 No.1087581261
>今日映画を見て玩具屋行ったんだけどさ >ミラージュのいい感じの玩具ってないの? 覚醒チェンジがあったただろう?
238 23/08/07(月)18:14:26 No.1087581325
人型になってからのマクシマルズはぶっちゃけアップで映ること少なかったから しれっとセリフ増やしても多分バレなかったんダナ…!
239 23/08/07(月)18:14:28 No.1087581338
ライノックスもだなだな言っても許されたと思うんだな それぐらいキャラクター性皆無なんだな
240 23/08/07(月)18:14:45 No.1087581427
ベイ版ガン無視でいいから今作の感じのデザインのディセプティコン見せて
241 23/08/07(月)18:14:56 No.1087581481
>ライノックスもだなだな言っても許されたと思うんだな >それぐらいキャラクター性皆無なんだな 次回作で発言の許可をってするら前振りなんだな
242 23/08/07(月)18:15:17 No.1087581589
>ベイ版ガン無視でいいから今作の感じのデザインのディセプティコン見せて ピストルになるメガトロンか…
243 23/08/07(月)18:15:31 No.1087581671
もう吹き替えはコンボイって呼んでいいよ
244 23/08/07(月)18:15:44 No.1087581740
チーターをチータス寄りにするの割とまずいんじゃ?と思ったが 別に本筋に関わってくるわけでもないのでじゃんじゃん言っても問題なかった
245 23/08/07(月)18:15:47 No.1087581749
>覚醒チェンジがあったただろう? あったけどさ なんかこう映画とだいぶ違うくない?
246 23/08/07(月)18:15:48 No.1087581755
>トランスフォーマーワンでオプメガ友情やるから許して… 吹き替えやってくれるかな…
247 23/08/07(月)18:15:50 No.1087581767
>ベイ版ガン無視でいいから今作の感じのデザインのディセプティコン見せて トランジット…お前と戦いたかった…
248 23/08/07(月)18:16:02 No.1087581831
本来はメガトロンの名前だけど恐竜の方の名前はメガトロナスにしよう
249 23/08/07(月)18:16:06 No.1087581840
チーターはCGアニメの頃より落ち着いた感じでカッコよかったじゃん
250 23/08/07(月)18:16:39 No.1087582019
>チーターはCGアニメの頃より落ち着いた感じでカッコよかったじゃん 吹き替え担当が大河俳優だからな…
251 23/08/07(月)18:16:43 No.1087582040
ダナって言葉だけならバンブルビーのラジオにあった気がする…
252 23/08/07(月)18:16:46 No.1087582051
出すか 実写版クインテッサホテルスタースクリーム
253 23/08/07(月)18:16:54 No.1087582095
>あったけどさ >なんかこう映画とだいぶ違うくない? 映画と似てる玩具はアクスタ含めて一つもないから安心して欲しい
254 23/08/07(月)18:16:56 No.1087582109
>ピストルになるメガトロンか… わりと今回質量無視したのが上手く色々出来そう
255 23/08/07(月)18:17:36 No.1087582317
じゃんはぎりぎり雰囲気壊さずに済んでるけどダナ!だけ言わせてもなぁってラインは感じた
256 23/08/07(月)18:17:42 No.1087582350
>映画と似てる玩具はアクスタ含めて一つもないから安心して欲しい グッズ展開用のCGモデルが知らないマスクフェイスつけてるのひどくない?
257 23/08/07(月)18:18:01 No.1087582435
ベイ版のゲテモノディセップも嫌いではないけどね… でもこいつら名前が共通なだけのよくわかんないやつじゃん!って言われたら言い返せんし 今のデザインラインの知ってるディセップ勢もいっぱい見たい気持ちもあるんだ
258 23/08/07(月)18:18:01 No.1087582436
トランスフォーマーの玩具久々に買ったけど 商品ごとに変形の仕方まで違うのかよってビビりました
259 23/08/07(月)18:18:33 No.1087582606
>トランスフォーマーの玩具久々に買ったけど >商品ごとに変形の仕方まで違うのかよってビビりました 覚醒ってついてるやつは連動する 他はしないくらいの感覚だ
260 23/08/07(月)18:18:37 No.1087582632
バトルトラップ「俺を殺せるものはおるか!」
261 23/08/07(月)18:18:39 No.1087582640
>じゃんはぎりぎり雰囲気壊さずに済んでるけどダナ!だけ言わせてもなぁってラインは感じた 実写だとだな控えめで豪快な感じにアレンジした性格になりそう
262 23/08/07(月)18:18:51 No.1087582705
プレダコンってワード初めて見たんだけどこれがBWのデストロンチーム?
263 23/08/07(月)18:19:33 No.1087582939
>バトルトラップ「俺を殺せるものはおるか!」 ぐしゃあ
264 23/08/07(月)18:19:36 No.1087582951
ミラージュ主役級の活躍なのに覚醒しか無いのか
265 23/08/07(月)18:19:36 No.1087582955
>米国の興収でってこと?中国とか配信で稼ぐから大丈夫じゃない? むしろ中国での興収がめちゃくちゃ悪いんじゃなかったっけ
266 23/08/07(月)18:19:46 No.1087583005
昔からだけどバトルマスクのデザインだけ起こして使わないのやめろ
267 23/08/07(月)18:19:52 No.1087583047
>プレダコンってワード初めて見たんだけどこれがBWのデストロンチーム? そう 変身コードのテラライズもかっこいいぞ!
268 23/08/07(月)18:20:14 No.1087583159
>そう >変身コードのテラライズもかっこいいぞ! なんでテラーコンじゃないんだ…
269 23/08/07(月)18:20:15 No.1087583167
>>バトルトラップ「俺を殺せるものはおるか!」 >ぐしゃあ プライム「引くわー」
270 23/08/07(月)18:20:31 No.1087583231
見たか!これがプライムの本当のパワーだ!はちょっと笑った
271 23/08/07(月)18:20:31 No.1087583239
>むしろ中国での興収がめちゃくちゃ悪いんじゃなかったっけ あれだけ劇中でプッシュしたのに?
272 23/08/07(月)18:20:37 No.1087583271
>プレダコンってワード初めて見たんだけどこれがBWのデストロンチーム? そう 伝統的にディセプ側のアニマル系戦士のチーム名っぽい
273 23/08/07(月)18:21:24 No.1087583534
マキシマイズってなんだよ!コンボイ変身でいいだろ!
274 23/08/07(月)18:21:46 No.1087583639
バトルトラップvsライノックスかと思った ひっでぇ対戦カードが生まれた
275 23/08/07(月)18:22:02 No.1087583716
そんな中国推しだったかな… ペルーなら分かるが
276 23/08/07(月)18:22:15 No.1087583789
>マキシマイズってなんだよ!コンボイトランスフォーム!でいいだろ!
277 23/08/07(月)18:22:16 No.1087583796
>ミラージュ主役級の活躍なのに覚醒しか無いのか ハズブロ多分バンブルビーとナイトバードがメインキャラだと思ってた
278 23/08/07(月)18:22:19 No.1087583814
ゴリラコンボイのロボ姿の少なさ凄いよね ゴリラめっちゃ強いからいいけど
279 23/08/07(月)18:22:43 No.1087583932
こやすくんのマキシマイズはかっこいいやろがい!
280 23/08/07(月)18:22:47 No.1087583951
>そんな中国推しだったかな… >ペルーなら分かるが ダイノボッツ出てきたの舞台中国じゃなかった?
281 23/08/07(月)18:23:29 No.1087584208
2007年の時もなんでコンボイじゃないのって言われてたけど もう慣れるしかないだろそんなもん…
282 23/08/07(月)18:23:36 No.1087584248
書き込みをした人によって削除されました
283 23/08/07(月)18:23:43 No.1087584288
ライノックス活躍したシーン正直記憶にないんだな…
284 23/08/07(月)18:23:48 No.1087584310
ふざけた子安が見たいならつべでサイバーバース2期でも見るんだね
285 23/08/07(月)18:23:50 No.1087584323
まぁ本来オプティマスプライムだからな
286 23/08/07(月)18:23:51 No.1087584330
今回乗ってバンブルビーから繋がるの? バンブルビー見たほうが良さそうか
287 23/08/07(月)18:24:20 No.1087584467
先代のエイプリンクもカッコよかったよね メタルスコンボイのリぺが元ネタのせいかメタル部分が多い
288 23/08/07(月)18:24:28 No.1087584508
>今回乗ってバンブルビーから繋がるの? お前は人間に良くしてもらったものな 以外に接点ないよ
289 23/08/07(月)18:24:43 No.1087584587
>ゴリラコンボイのロボ姿の少なさ凄いよね >ゴリラめっちゃ強いからいいけど ミサイル使えんなら後の差違って剣持てるかどうかだし… 飛行は今回してたっけ?
290 23/08/07(月)18:25:15 No.1087584769
ビースト覚醒今までの中で一番好きかかもしれない俺
291 23/08/07(月)18:25:39 No.1087584896
ストーリーの熱さは今までで1番だと思う
292 23/08/07(月)18:25:40 No.1087584901
>今回乗ってバンブルビーから繋がるの? >バンブルビー見たほうが良さそうか 繋がってはいるけど無視してもいいぐらいの繋がり でもそれはそれとしてバンブルビーは良い出来なので見ておいて損はない
293 23/08/07(月)18:25:43 No.1087584925
>今回乗ってバンブルビーから繋がるの? >バンブルビー見たほうが良さそうか バンブルビーからは繋がってるけどオートボットが地球に来た経緯ぐらいなので後から見ても良い
294 23/08/07(月)18:25:49 No.1087584958
>今回乗ってバンブルビーから繋がるの? >バンブルビー見たほうが良さそうか ビーは人間を悪く思ってないことだけ知ってれば大丈夫だよ
295 23/08/07(月)18:26:09 No.1087585068
サプライズ多かったしな今回
296 23/08/07(月)18:27:11 No.1087585442
皆で崖を滑りおちていく
297 23/08/07(月)18:27:24 No.1087585513
ライオコンボイ出る?
298 23/08/07(月)18:27:30 No.1087585552
>先代のエイプリンクもカッコよかったよね いい…一瞬でやられたけど見た目と声であんまし格が落ちなかった
299 23/08/07(月)18:27:47 No.1087585648
>ライノックス活躍したシーン正直記憶にないんだな… ロボ状態のシルエットがゴリラコンボイとやや似通ってるせいで乱戦シーンでもわかりづらいんだよね
300 23/08/07(月)18:27:52 No.1087585674
エクセルスーツの玩具バレ見てたけどすっかり忘れてたから いざ出てきた時頭の中で繋がってこれかぁ~!って興奮しちゃった
301 23/08/07(月)18:27:54 No.1087585686
そう言えば装甲車みたいなオプティマスは出なかったな…おもちゃ専用だったか
302 23/08/07(月)18:28:11 No.1087585785
>ライオコンボイ出る? そんなものはない
303 23/08/07(月)18:28:12 No.1087585795
>>先代のエイプリンクもカッコよかったよね >いい…一瞬でやられたけど見た目と声であんまし格が落ちなかった 初見オプティマスもビーの犠牲なかったらやられてたろうしね
304 23/08/07(月)18:29:12 No.1087586115
ビースト戦士遠距離武器全部オミットされてるの悲しかった…エアレイザーのあの熱線何…?
305 23/08/07(月)18:29:40 No.1087586273
>そんなものはない でも玩具バレだと胸からライオンが…
306 23/08/07(月)18:30:04 No.1087586404
>でも玩具バレだと胸からライオンが… 玩具ギミックの相手正面からすんな…
307 23/08/07(月)18:30:10 No.1087586438
>皆で崖を滑りおちていく ブレーキ!して車内をすり抜けるミサイルとかああいうアクションすき
308 23/08/07(月)18:30:14 No.1087586464
>ビースト戦士遠距離武器全部オミットされてるの悲しかった…エアレイザーのあの熱線何…? エアラザーと言えば昔から火炎放射が得意
309 23/08/07(月)18:30:47 No.1087586666
>エアラザーと言えば昔から火炎放射が得意 そうだっけ…だいぶ忘れてんな…
310 23/08/07(月)18:30:58 No.1087586729
みんな崖から落ちて最終的にミラージュしか走って無くて駄目だった
311 23/08/07(月)18:31:00 No.1087586740
エアラザーの口から炎吐くやつやたら強くてだめだった
312 23/08/07(月)18:31:23 No.1087586883
エクセルスーツはちょっとダサいんだけど 今までの交流と直前のあのやり取りでめっちゃ補正かかるからずるいよ…
313 23/08/07(月)18:31:27 No.1087586900
ストラトスフィアも玩具出るのかな 既にリベンジで玩具オリジナルで出てる奴だけど
314 23/08/07(月)18:31:45 No.1087587007
そういや最後の騎士王続編匂わせみたいなのあったのに結局やらなかったな…
315 23/08/07(月)18:31:48 No.1087587034
先代ゴリラを抉り取ったアーム一回しか使わなかったな…
316 23/08/07(月)18:31:57 No.1087587085
エクセルスーツは個人的にはうーんってなったけど 「お前がハンドルを握ってくれ…」のくだりはめっちゃ好き
317 23/08/07(月)18:32:12 No.1087587169
今作はwar war 争いは stop it!!した?
318 23/08/07(月)18:32:37 No.1087587327
>今作はwar war 争いは stop it!!した? EDちゃんと聴こう
319 23/08/07(月)18:32:51 No.1087587401
お許しくださいご主人様ー!してるシーンは 後ろで眺めてる二人で何か笑う
320 23/08/07(月)18:33:02 No.1087587445
>>ビースト戦士遠距離武器全部オミットされてるの悲しかった…エアレイザーのあの熱線何…? >エアラザーと言えば昔から火炎放射が得意 オプティマスプライマルにそれを吐いた姿はバーニングと呼ばれるそうです
321 23/08/07(月)18:33:04 No.1087587459
映画のメカ動物って感じのビーストのデザイン見てると同じようなコンセプトなのにメタルスのデザインって尖ってんな…
322 23/08/07(月)18:33:05 No.1087587466
sexy zoneの歌を皆で歌おう!はさすがに無理か…
323 23/08/07(月)18:34:08 No.1087587845
>映画のメカ動物って感じのビーストのデザイン見てると同じようなコンセプトなのにメタルスのデザインって尖ってんな… 覚醒のビースト戦士は生な部分もあるけどメタルスは動物の形をしたメカじゃん
324 23/08/07(月)18:34:13 No.1087587886
早くメタルスになって実写で空中サーフィンゴリラしてくれ
325 23/08/07(月)18:34:50 No.1087588098
スカージの顔が騎士王の時のメガ様に見えたけどファンサービスみたいなもんかな
326 23/08/07(月)18:34:52 No.1087588105
EDまたアイドルタイアップかぁ…とか思ってたけど思いの外きちんと要素を歌詞に落とし込んでてすげえなって…
327 23/08/07(月)18:34:55 No.1087588135
>>映画と似てる玩具はアクスタ含めて一つもないから安心して欲しい >グッズ展開用のCGモデルが知らないマスクフェイスつけてるのひどくない? グッズ展開用っていうか多分初期に映画サイドから貰った資料がアレだからね…
328 23/08/07(月)18:35:35 No.1087588373
覚醒玩具がほぼ全て本編に出てこないのは流石に無茶がすぎるだろ 小売が死んじまう!
329 23/08/07(月)18:35:54 No.1087588497
エクセルスーツはスパリンの強化スーツ味が強く出てた気がする
330 23/08/07(月)18:36:25 No.1087588678
>先代ゴリラを抉り取ったアーム一回しか使わなかったな… あれでオプもビーも破壊する機会めちゃくちゃあったな
331 23/08/07(月)18:36:53 No.1087588823
>あれでオプもビーも破壊する機会めちゃくちゃあったな てかなんでビー徹底的にとどめ刺さないんだ…
332 23/08/07(月)18:37:17 No.1087588975
思えばユニクロンが絡む作品でスーツ出したのも過去作リスペクトではあるんだなって
333 23/08/07(月)18:37:40 No.1087589109
>>ミラージュ主役級の活躍なのに覚醒しか無いのか >ハズブロ多分バンブルビーとナイトバードがメインキャラだと思ってた というよりいつも通りオプとビー出してついでにゴリラ足せば安泰だろうって感じじゃない
334 23/08/07(月)18:37:48 No.1087589160
>覚醒玩具がほぼ全て本編に出てこないのは流石に無茶がすぎるだろ >小売が死んじまう! 完全に誰これなオフスクリーンよりはキャラ一致してるだけわかりやすい!
335 23/08/07(月)18:38:38 No.1087589436
スカージが詰め甘すぎる…
336 23/08/07(月)18:38:48 No.1087589490
あの合体アニマルズ!みたいなの玩具も本気で本編関係無かったな…
337 23/08/07(月)18:38:50 No.1087589499
チーター似てないけどチータスだから買ったじゃん
338 23/08/07(月)18:38:53 No.1087589515
カットされたトランジットの玩具出るかなぁ
339 23/08/07(月)18:38:58 No.1087589551
この映画海外では情報もう出揃ってるだろ 本当にインタビューしたのか
340 23/08/07(月)18:39:11 No.1087589611
まぁミラージュは声優発表されたときにえっ...ってなったから実際はめっちゃキャラに合ってたけど...
341 23/08/07(月)18:39:40 No.1087589796
>あの合体アニマルズ!みたいなの玩具も本気で本編関係無かったな… フルパワープライマルになったらユニクロンは一撃で倒せちまうからな…
342 23/08/07(月)18:39:50 No.1087589852
芸人声優は当たり多いしそんな気にしなくて良いよ
343 23/08/07(月)18:40:22 No.1087590075
昔から何か知らん武器あったしメックテックウェポンとか
344 23/08/07(月)18:40:46 No.1087590219
へー主人公の車ビーじゃないんだくらいにしか思ってなかったけど主人公の車なんだからそりゃ活躍するか…
345 23/08/07(月)18:40:48 No.1087590229
謎武器は初代からの伝統だよね