虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)15:48:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)15:48:07 No.1087540817

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/07(月)15:48:45 No.1087540975

太る 太る

2 23/08/07(月)15:49:06 No.1087541070

左のやつ全部買ってくる!

3 23/08/07(月)15:49:17 No.1087541111

たとえカロリー低かろうと痩せるはないだろ

4 23/08/07(月)15:49:43 No.1087541196

ハッシュドポテト1枚で済めばな…

5 23/08/07(月)15:50:01 No.1087541272

一方は太るかのような偏った情報

6 23/08/07(月)15:50:22 No.1087541337

どういう基準なんだ

7 23/08/07(月)15:50:35 No.1087541390

炭水化物の有無かなと思ったらどっちにもポテトがあって謎

8 23/08/07(月)15:50:36 No.1087541399

あらソーとポークフランクの違いは?

9 23/08/07(月)15:51:42 No.1087541688

ソーセージとフランクを対比の位置に置けよキイィィー!

10 23/08/07(月)15:51:46 No.1087541712

痩せる!?

11 23/08/07(月)15:51:54 No.1087541735

じゃあ左の全部買ってあと0カロリーファイバー買ってくるデブ! 今日はヘルシー食デブねぇ!

12 23/08/07(月)15:51:54 No.1087541737

ハッシュドポテト痩せるの!?

13 23/08/07(月)15:52:15 No.1087541841

カレーパンはどっちなんだ!?

14 23/08/07(月)15:52:39 No.1087541932

揚げ鶏がうますぎる…

15 23/08/07(月)15:52:45 No.1087541953

痩せるデブゥ…

16 23/08/07(月)15:52:46 No.1087541955

唐揚げ棒買ってくりゅ!

17 23/08/07(月)15:52:52 No.1087541985

揚げ物で痩せる…わけがない

18 23/08/07(月)15:53:41 No.1087542159

俺ちょっと痩せてきたかもしれない

19 23/08/07(月)15:54:32 No.1087542369

>揚げ物で痩せる…わけがない 痩せた事なさそう 食べ過ぎれば何でも痩せられる

20 23/08/07(月)15:54:40 No.1087542397

揚げ物って時点でアウトだろ?

21 23/08/07(月)15:54:49 No.1087542434

ハッシュドポテト絶対太るだろ

22 23/08/07(月)15:55:02 No.1087542493

>痩せた事なさそう >食べ過ぎれば何でも痩せられる オイオイオイ

23 23/08/07(月)15:55:09 No.1087542517

肉の加工具合で変わるのかなって思ったけどどちらにもソーセージとポテトが居るのが分からない…

24 23/08/07(月)15:55:26 No.1087542572

カレーパンは太る マラサダは痩せる

25 23/08/07(月)15:56:25 No.1087542819

日本人には馴染みがないかもしれないが右は超加工食品と呼ばれる部類のものだ 左はある程度食材の面影があるだりょ?

26 23/08/07(月)15:56:29 No.1087542828

あらびきとBIGは何が違うんだい

27 23/08/07(月)15:56:36 No.1087542854

>どういう基準なんだ おいしいといっぱい食べちゃう

28 23/08/07(月)15:56:51 No.1087542909

>カレーパンは太る っぱそうか... >マラサダは痩せる そうなの!?お砂糖いっぱいかけるデブぅ!

29 23/08/07(月)15:57:31 No.1087543074

健康でいえば左も塩分的にアウトだよ!

30 23/08/07(月)15:57:33 No.1087543082

ヘェー アメリカンドッグ買うわ!

31 23/08/07(月)15:57:52 No.1087543158

揚げ物食べる時に痩せるかどうかなんてみみっちいこと考えるなって 美味しいから食べるんだろ

32 23/08/07(月)15:58:11 No.1087543240

もはや何が何だか

33 23/08/07(月)15:58:17 No.1087543266

>美味しいから食べるんだろ 美味しくて痩せられるなら最高だろ

34 23/08/07(月)15:59:21 No.1087543540

>日本人には馴染みがないかもしれないが右は超加工食品と呼ばれる部類のものだ >左はある程度食材の面影があるだりょ? コンビニの揚げ物なんて定義的には全部超加工食品だよ!

35 23/08/07(月)15:59:37 No.1087543623

元のコメダの奴は何かしら文脈の中で提示されてたやつだった気

36 23/08/07(月)16:01:20 No.1087544005

https://www.lemon8-app.com/lemon1977635570/%E5%A4%AA%E3%82%89_%E6%8F%9A%E3%81%92%E7%89%A9

37 23/08/07(月)16:01:24 No.1087544015

コンビニのチキンは油注入しててクドいわ

38 23/08/07(月)16:01:32 No.1087544047

>左はある程度食材の面影があるだりょ? ハッシュドポテトあるかなあ!?

39 23/08/07(月)16:01:38 No.1087544075

ハッシュドポテトとコロッケの違いなんですか

40 23/08/07(月)16:02:26 No.1087544251

>ハッシュドポテトあるかなあ!? 魚を捌いたあとしか見た事ない子供みたいに 畑でなってるの見ないとなかなかね…

41 23/08/07(月)16:02:27 No.1087544265

揚げ物なんてダイエットの敵だろ…

42 23/08/07(月)16:02:31 No.1087544277

揚げ鳥ならともかくななチキは右でしょ

43 23/08/07(月)16:02:37 No.1087544301

>>左はある程度食材の面影があるだりょ? >ハッシュドポテトあるかなあ!? どう見てもフライドポテトの方があるわな

44 23/08/07(月)16:02:39 No.1087544312

>ハッシュドポテトとコロッケの違いなんですか 密度とか…?

45 23/08/07(月)16:02:50 No.1087544363

痩せはしないだろ…

46 23/08/07(月)16:03:09 No.1087544449

痩せはしないだろ…

47 23/08/07(月)16:03:41 No.1087544556

痩せはしないだろ…

48 23/08/07(月)16:03:53 No.1087544604

https://twitter.com/oyatuyasekouki/status/1662430655492521985 こいつ狂って…

49 23/08/07(月)16:03:54 No.1087544610

どんなアホ理論でも言い切ってしまえば信じる層がいる

50 23/08/07(月)16:04:06 No.1087544652

おやつ痩せ専門家…マナー講師の親戚か何かですか?

51 23/08/07(月)16:04:19 No.1087544697

1日3食これだけにした場合に痩せるのが左太るのが右?

52 23/08/07(月)16:04:48 No.1087544825

>https://twitter.com/oyatuyasekouki/status/1662430655492521985 >こいつ狂って… また本人が立てたスレかよ

53 23/08/07(月)16:05:43 No.1087545076

一食につき揚げ物ひとつとかだったら痩せると思うよ 体も壊すけど

54 23/08/07(月)16:06:15 No.1087545226

>美味しくて痩せられるなら最高だろ 問題はスレ画の中に痩せられる食べ物なんか無いって事だがな!ガハハ!

55 23/08/07(月)16:07:10 No.1087545460

ハッシュドポテトは炭水化物の衣に炭水化物の具で太るに決まってるだろうが…!

56 23/08/07(月)16:07:12 No.1087545469

まずどっちも太るというのは大前提として肉の揚げ物より炭水化物の揚げ物のほうがより太るのは少し不思議だよな

57 23/08/07(月)16:07:20 No.1087545495

痩せると太るを一緒に食べればプラマイゼロでおいしく体型維持ができちまうんだ!

58 23/08/07(月)16:07:34 No.1087545553

サイズの変遷の話か?

59 23/08/07(月)16:07:41 No.1087545578

ブヒヒwななチキ5個食べてダイエットするデブ!

60 23/08/07(月)16:08:22 No.1087545740

>まずどっちも太るというのは大前提として肉の揚げ物より炭水化物の揚げ物のほうがより太るのは少し不思議だよな 肉はタンパク質だからそりゃ炭水化物の方が太るよ

61 23/08/07(月)16:08:32 No.1087545778

バラムツの油で揚げたら痩せる

62 23/08/07(月)16:08:42 No.1087545824

その理屈で言うとポテトチップスとかめちゃくちゃ太るということになるけど

63 23/08/07(月)16:09:20 No.1087545978

>その理屈で言うとポテトチップスとかめちゃくちゃ太るということになるけど はい

64 23/08/07(月)16:09:22 No.1087545992

>その理屈で言うとポテトチップスとかめちゃくちゃ太るということになるけど そうだよ?

65 23/08/07(月)16:10:27 No.1087546258

あと肉より炭水化物の方が味付けるために塩だの砂糖だのいっぱい入れるんで

66 23/08/07(月)16:10:30 No.1087546277

揚げ物を食うなら太るか太らないかなどという余分な考えは捨てろ

67 23/08/07(月)16:10:42 No.1087546335

ダイエットするなら脂質の取り方には気を使わなければいけないのに 揚げ物とかやる気なさすぎ

68 23/08/07(月)16:10:44 No.1087546343

そして肉より炭水化物の方が安い

69 23/08/07(月)16:10:45 No.1087546349

悪い例で大雑把な理論に信憑性持たせるのやめろ

70 23/08/07(月)16:11:48 No.1087546615

太る太らない気にしながら揚げ物食べるとか揚げ物に失礼

71 23/08/07(月)16:12:51 No.1087546845

考えてみたら俺人生で揚げ物食べたこと2回くらいしかないや

72 23/08/07(月)16:13:22 No.1087546954

>考えてみたら俺人生で揚げ物食べたこと2回くらいしかないや かわいそう

73 23/08/07(月)16:14:23 No.1087547184

>考えてみたら俺人生で揚げ物食べたこと2回くらいしかないや もう少しウェイトを増やした方が良い貴方には右のメニューを!

74 23/08/07(月)16:15:25 No.1087547431

揚げ物ダルいから家で作らないご家庭まあまあいるんだろうな…

75 23/08/07(月)16:15:59 No.1087547567

下げ物と一緒に食べると痩せるよ

76 23/08/07(月)16:21:58 No.1087548991

>https://twitter.com/oyatuyasekouki/status/1662430655492521985 >こいつ狂って… 中華そばと味噌ラーメンの違いはなんだ…?

77 23/08/07(月)16:22:45 No.1087549178

すまんコロッケアンチなんだけどコイツ不味くて太るってなんなん?

78 23/08/07(月)16:24:12 No.1087549514

>中華そばと味噌ラーメンの違いはなんだ…? そこだけは実際脂質がぜんぜん違う もちろん店にもよるけどチルドラーメンの裏見るとよく分かる

79 23/08/07(月)16:25:01 No.1087549717

なぞなぞか何かなのか

80 23/08/07(月)16:27:11 No.1087550314

基準当てクイズか何かか?

81 23/08/07(月)16:27:15 No.1087550337

>中華そばと味噌ラーメンの違いはなんだ…? 中華そばに入れないけど味噌ラーメンにはバター入れるだろ

82 23/08/07(月)16:28:51 No.1087550764

回鍋肉って豚バラで結構脂質多いはずだが…

83 23/08/07(月)16:30:20 No.1087551120

本拠地のインスタ見ると分かるけど基本的に適当なこと言って自分が考案した最高のダイエット方法に誘導させる系だから真面目に考える意味ねえよ

84 23/08/07(月)16:32:36 No.1087551693

捕れたての新鮮なハッシュドポテトを三枚に降ろしてソテーしてある

85 23/08/07(月)16:32:46 No.1087551735

ショユラーメンはそばやうどんのだしみたいに油がちょっとでも満足感高いから鶏油やラードはそんなに入らない みそもうま味の種類的には似たようなもん(味噌汁とか)だけど濃度を求めるラーメンだからかなり入れる 豚骨は論外

86 23/08/07(月)16:39:04 No.1087553363

カレーパンはスパイシーなので痩せる

87 23/08/07(月)16:39:07 No.1087553375

>ショユラーメンはそばやうどんのだしみたいに油がちょっとでも満足感高いから鶏油やラードはそんなに入らない >みそもうま味の種類的には似たようなもん(味噌汁とか)だけど濃度を求めるラーメンだからかなり入れる >豚骨は論外 ラ王の袋麺だと豚骨醤油より普通の醤油の方が脂質とカロリーが高いという不思議 豚骨醤油「脂質5.4g、335kcal」醤油「脂質8.0g、355kcal」

88 23/08/07(月)16:41:53 No.1087554147

ハッシュドポテトで痩せるなんて意見はじみて見た

89 23/08/07(月)16:44:50 No.1087554981

ささみ揚げ好きだけどあまり見かけない

90 23/08/07(月)16:48:22 No.1087555906

太る もっと太る

91 23/08/07(月)16:52:25 No.1087557090

痩せる要素どかにある?

92 23/08/07(月)16:53:31 No.1087557460

173kcal 185kcal  249kcal 220kcal 190kcal 140kcal  235kcal 356kcal 178kcal 201kcal  202kcal 165kcal うーん?

93 23/08/07(月)16:55:26 No.1087557941

>173kcal 185kcal  249kcal 220kcal >190kcal 140kcal  235kcal 356kcal >178kcal 201kcal  202kcal 165kcal 1個くらい食べても5kmくらい走ればチャラにできるんだな 356kcalはBIGポークフランクか さすがBIGだ

94 23/08/07(月)16:56:13 No.1087558153

カレーパン揚げたてでないとまずいって「」が言ってたけど冷やしてもうまいデブ

95 23/08/07(月)17:00:31 No.1087559320

>1個くらい食べても5kmくらい走ればチャラにできるんだな 気軽に言うなぁ!

96 23/08/07(月)17:03:03 No.1087560004

じゃあ揚げ鶏5個たべちゃお!

97 23/08/07(月)17:03:21 No.1087560077

>日本人には馴染みがないかもしれないが右は超加工食品と呼ばれる部類のものだ >左はある程度食材の面影があるだりょ? あらびきソーセージとポークフランクもその分類で左右分けしてる?

98 23/08/07(月)17:03:53 No.1087560212

ソーセージとポークフランクそんなに違うのか

99 23/08/07(月)17:04:52 No.1087560483

右のソーセージも分類的に超加工食品じゃないかな 酸化して色味が悪くならないように手加えてるだろ

100 23/08/07(月)17:05:09 No.1087560564

ちょうどファミマでハバネロファミチキを3つ食べたとこだ

101 23/08/07(月)17:06:45 No.1087561018

塩で焼いただけの鶏肉はカロリーも低めで実際ヘルシー え、揚げ物…?

102 23/08/07(月)17:07:18 No.1087561180

>ソーセージとポークフランクそんなに違うのか 単純に1.5倍以上デカいからな

103 23/08/07(月)17:09:42 No.1087561885

運動してれば 痩せる 痩せるになるはず

104 23/08/07(月)17:11:38 No.1087562435

>運動してれば >痩せる 痩せるになるはず ボディメイクと健康に運動は必須だが 痩せるだけで考えると運動だけではきついんだ

105 23/08/07(月)17:13:23 No.1087562911

野菜だって食べ過ぎればば太る

106 23/08/07(月)17:15:21 No.1087563457

ささみ揚げだけでも前の値段に戻って欲しい

107 23/08/07(月)17:15:44 No.1087563571

本当に野菜だけで太るのはゾウレベルで食べないとダメだけどな…

108 23/08/07(月)17:22:29 No.1087565454

ファミマなら全部太るに入る

109 23/08/07(月)17:25:22 No.1087566210

>本当に野菜だけで太るのはゾウレベルで食べないとダメだけどな… 芋は野菜!!

110 23/08/07(月)17:25:40 No.1087566284

糖尿病になればインスリン効かなくなって体内の脂肪や筋肉分解されるから体重ゴリゴリ減るよ

111 23/08/07(月)17:32:28 No.1087568126

こう言うの作る人って本気で作ってるのかな

112 23/08/07(月)17:33:17 No.1087568398

ななチキは脂質が一桁と低めでタンパク質が多いので揚げ物食べるなら普通におすすめ あらびきポークウインナーがあるのはBIGポークフランクを食べるくらいなら、ということだろう

113 23/08/07(月)17:33:33 No.1087568465

>芋は野菜!! トウモロコシは野菜!

114 23/08/07(月)17:38:46 No.1087569983

欺瞞!

115 23/08/07(月)17:40:05 No.1087570356

>こいつ狂って… ブロックした

↑Top