虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信7DA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/07(月)15:02:24 No.1087528663

    配信7DAYS TO DIE https://www.twitch.tv/eteranals 初プレイです 一ヶ月生き残りましたがクエストがなかなかクリアできなくなってきましたがんばります ※RVC(ボイチェン)を使用しています

    1 23/08/07(月)15:04:44 No.1087529296

    こんスライム 高効率消化は紅茶飲むと得られるバフなのだ

    2 23/08/07(月)15:05:13 No.1087529408

    紅茶とかミネラルウォーターだっけな高効率 お腹と水が減りづらくなる

    3 23/08/07(月)15:09:01 No.1087530410

    これはライフハックなんだけど 回収クエストは補給品をインベントリに入れてさえいれば ゾンビに殴られて死んでも失敗にならないのだ

    4 23/08/07(月)15:09:41 No.1087530606

    もちろん回収前に死んだら失敗なのだ

    5 23/08/07(月)15:12:58 No.1087531514

    でもこれ元々ホラゲーだからそんなもんじゃないのだ?

    6 23/08/07(月)15:15:06 No.1087532095

    熊は放っておいていいんじゃないのだ?

    7 23/08/07(月)15:16:09 No.1087532385

    救急じゃない包帯でも流血は防げるのだ

    8 23/08/07(月)15:19:37 No.1087533273

    略奪無視してライト方向や補給品アイコンに直行でもいいのだ

    9 23/08/07(月)15:22:03 No.1087533916

    多分公式がサバイバー生き残り過ぎ問題を感じてるのだ

    10 23/08/07(月)15:23:12 No.1087534241

    それじゃあ複雑な建物作ってゾンビ配置した意味じゃないですかなのだ

    11 23/08/07(月)15:24:17 No.1087534555

    開発が作りたいゲームの展望を全く持ってないから その時々で開発が遊んでるゲームをパクってゲーム改造してるから方向性がフラフラなのだ

    12 23/08/07(月)15:25:26 No.1087534871

    真面目に開発しない理由付けにしてる開発も多いのだ

    13 23/08/07(月)15:25:26 No.1087534875

    回収さえしておけば死んでも大丈夫なのだ

    14 23/08/07(月)15:25:55 No.1087535012

    こういう結構先の方にカバン置いといてくれて今帰ってもいいのよローリスクローリターンでってクエスト増えた気がする

    15 23/08/07(月)15:28:11 No.1087535634

    7大豆とゾンボイドは戦犯なのだ

    16 23/08/07(月)15:28:49 No.1087535797

    関係無いけどデッドラ配信しないのだ?

    17 23/08/07(月)15:32:58 No.1087536914

    核戦争で人類滅びてる世界に文句言うななのだ

    18 23/08/07(月)15:34:10 No.1087537248

    こんだけビビッてくれて公式も鼻が高いよ…してるのだ

    19 23/08/07(月)15:34:15 No.1087537267

    めっちゃはええな

    20 23/08/07(月)15:36:51 No.1087537965

    何考えてこんな僻地にトレーダーを建てたんだろうな…

    21 23/08/07(月)15:38:45 No.1087538530

    お薬屋さんは便利だからね… 特に初手でこの人だと感染の恐怖が一気に無くなる

    22 23/08/07(月)15:39:34 No.1087538745

    この女性のトレーダーはお薬の品ぞろえがいいとされてる人だな

    23 23/08/07(月)15:40:08 No.1087538902

    ロボットドローンはa20から追加されたのだ 色々便利だけど高確率で建物に引っ掛かったりしてバグの温床なのだ

    24 23/08/07(月)15:40:16 No.1087538934

    他にも武器だったり乗物だったりとトレーダーの得意分野があったりなかったり

    25 23/08/07(月)15:41:01 No.1087539124

    これぞ初期マップともいえる構造なのだ 昔なんてお金とかも含めてリサイクル行きなのだ バイクなんていう便利なものなんて最初はなかったし出ても今以上に楽とかはなかった

    26 23/08/07(月)15:41:50 No.1087539320

    ドローン面白そうだから作ったのだ 実際ドローンの保管庫もあるし色々便利だけど やっぱり建物に引っ掛かるのが最大のネックなのだ

    27 23/08/07(月)15:42:30 No.1087539518

    自転車なんてバイクが弱体化の代わりに管理などが便利になってから実装だよ

    28 23/08/07(月)15:42:54 No.1087539612

    移動して着いてきてくれるインベントリがメイン任務かなぁドローンは

    29 23/08/07(月)15:47:48 No.1087540761

    ランダム生成マップの方がクエストの表記通りの難易度に収まってる気はするのだ デフォマップはデフォマップの地域や地形次第…

    30 23/08/07(月)15:47:57 No.1087540789

    やりたいことやれなくていいことがハッキリしてきたならリセットのしどころかもしれないのだ

    31 23/08/07(月)15:48:04 No.1087540808

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1087515831.htm

    32 23/08/07(月)15:49:39 No.1087541182

    ランダム生成マップで生成されたトレーダー付き田舎町探索は楽しいのだ

    33 23/08/07(月)15:51:14 No.1087541568

    ライトオンの操作でレーザー照準出なかったっけ

    34 23/08/07(月)15:51:21 No.1087541591

    さっき回収してたのだ 要らなかったら分解するのだ

    35 23/08/07(月)15:52:54 No.1087541992

    今はうまみがないからやる人なんて皆無だけど デフォマップしかなかった時期は開始早々に現在位置を確認して即危険地帯で武器など回収していたのが多かったな

    36 23/08/07(月)15:55:24 No.1087542564

    デフォでスピードローダー使ってる操作になってるからそれでゆるしてあげて欲しいのだ

    37 23/08/07(月)15:55:54 No.1087542693

    銃から改造パーツを出し入れすると装弾数がいったんゼロになる

    38 23/08/07(月)15:58:25 No.1087543305

    リロード操作が必要ない無限コスモガンとか出てきたら一回使って速攻飽きると思うのだ… やっぱガシャコンってリロードするのは男の子なのだ

    39 23/08/07(月)16:00:24 No.1087543794

    スレッジを梯子からもう少し離した方がいい気がするのだ

    40 23/08/07(月)16:00:26 No.1087543800

    能力値はどれか最大まで上げてるのだ?

    41 23/08/07(月)16:04:26 No.1087544725

    いきなり大事故

    42 23/08/07(月)16:13:14 No.1087546931

    タマが余ってるなら気軽に使ってみようぜ

    43 23/08/07(月)16:14:18 No.1087547161

    パイプショットガンよりは遥かにリロードは早いから大丈夫 しかも2発撃てるぜ

    44 23/08/07(月)16:15:48 No.1087547529

    ポンプシャッガンも楽しい武器だが…

    45 23/08/07(月)16:17:06 No.1087547817

    MODの分を忘れたらだめなのだ

    46 23/08/07(月)16:24:56 No.1087549691

    苦し紛れにシャツとパンツを耐熱仕様にしてもいいのだ

    47 23/08/07(月)16:26:28 No.1087550105

    t4の建物はt3より複雑だし敵も多いし面倒なのだ

    48 23/08/07(月)16:29:48 No.1087550982

    コヨーテとか出るんじゃないのだ?

    49 23/08/07(月)16:30:41 No.1087551212

    ボブの拠点はガレージが普通にあるから錆びたタルが結構あるのだ

    50 23/08/07(月)16:31:47 No.1087551498

    鉄のランク6ならMOD込みだとそっち使った方がいいかもしれないのでよく吟味して

    51 23/08/07(月)16:32:19 No.1087551624

    旧紙幣の塊が出てくるだけなのだ 換金用なのだ

    52 23/08/07(月)16:32:22 No.1087551636

    このサバイバル世界でATMは泥棒する以外の用途は無いのだ

    53 23/08/07(月)16:33:10 No.1087551843

    大儲けなのだ

    54 23/08/07(月)16:36:51 No.1087552788

    たぶん狙ってない時の精度がよくなるやつ

    55 23/08/07(月)16:39:00 No.1087553343

    砂漠はユッカもサボテンもその辺にホイホイ生えてるのだ たくさん採っておくといいのだ

    56 23/08/07(月)16:39:11 No.1087553395

    ぐえー

    57 23/08/07(月)16:39:12 No.1087553404

    ぐえー!

    58 23/08/07(月)16:39:57 No.1087553616

    渾身のリロード忘れだったね…

    59 23/08/07(月)16:42:26 No.1087554311

    大抵の種子は複数の果実からつくれるようになるのだ

    60 23/08/07(月)16:42:49 No.1087554398

    ボブと逢った後のデスだからクエストは大丈夫だと思うのだ

    61 23/08/07(月)16:43:50 No.1087554711

    新しいトレーダー開拓クエは新トレーダーと話したらそれで目標達成なのだ

    62 23/08/07(月)16:48:17 No.1087555882

    ロードキルするのはウサギとかの動物だけにしておくのだ

    63 23/08/07(月)16:52:31 No.1087557130

    鉄鋼ショベルは元からそんなアイコンなのだ

    64 23/08/07(月)16:55:59 No.1087558082

    死体袋も切り裂くと硝石採れるのだ 余談だけど棺桶何かも死体ごと破壊するとダイヤモンドとか採取できるので積極的に冒涜するのだ

    65 23/08/07(月)16:56:08 No.1087558122

    砂漠行ったらサボテンとユッカは刈りつくす勢いで刈っとくといいのだ 水と混ぜるだけで格段に水分補給効率上がるのだ