ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/07(月)13:46:03 No.1087506931
らーめん屋よく行くんだけど不味いと思ったラーメンに出会ったことない気がする だいたいおいしい
1 23/08/07(月)13:47:25 No.1087507304
俺は結構ある なんの味もしないラーメンとか
2 23/08/07(月)13:47:44 No.1087507388
湯切り失敗した? ってくらい水っぽかったり…
3 23/08/07(月)13:48:10 No.1087507499
貴様は優しい
4 23/08/07(月)13:51:00 No.1087508167
麺が素麺みたいなのとかガッカリした
5 23/08/07(月)13:52:58 No.1087508650
美味しく食べられるならいいことだ
6 23/08/07(月)14:08:28 No.1087512857
塩っぱいの全般ダメだ 家系好きだけど王道系列はダメだ
7 23/08/07(月)14:08:35 No.1087512899
専門店じゃないけど大学の学食のラーメンとかは安いけどクソ不味かったな
8 23/08/07(月)14:12:57 No.1087514152
不味いラーメンは自分もないな ぬるいラーメンは二度ほど出くわしたけどそれでも不味くは無かった
9 23/08/07(月)14:14:51 No.1087514771
俺はたまにある 箸が止まってそれ以上食うには卓上の醤油かけるでもしないと無理だった
10 23/08/07(月)14:15:58 No.1087515056
ごく稀にクソまずいのもあるけど生き残らないからね
11 23/08/07(月)14:29:02 No.1087519251
これお湯に醤油入れただけじゃ…って言うのは一回あったな
12 23/08/07(月)14:35:39 No.1087521201
不味くなってくラーメン屋とかある
13 23/08/07(月)15:00:07 No.1087528069
評判は悪くないけど自分にはやたらしょっぱく感じた店はあったな 塩ラーメンは難しい
14 23/08/07(月)15:17:56 No.1087532844
まあ別に味が薄い分には麵だけでもそこそこ旨いからな インスタント麺とかスープなしのお湯で食うことあるし
15 23/08/07(月)15:19:42 No.1087533285
食べログで2点台前半が付いてるラーメン屋に行くと美味しくないのが食べられるよ
16 23/08/07(月)15:21:08 No.1087533665
ハムみたいなチャーシューの店はんん?ってなった
17 23/08/07(月)15:23:57 No.1087534460
昔アキバの蔵前橋通りにあった380円のラーメン 不味いって言うか市販品のスープ付き生ラーメンと変わらなかった
18 23/08/07(月)15:24:45 No.1087534697
昔たまにあった世界一まずいみたいな逆張り店名系で ネタにならない不味さの店はあったな当然潰れてたが
19 23/08/07(月)15:26:26 No.1087535150
市販の材料を適切に組み立てるだけで70点は行けるから 自家製何々が事故を起こしていることがたまにある
20 23/08/07(月)15:30:21 No.1087536244
地元で一回だけあった 炭みたいなチャーシューと砂糖と塩間違えたのかと思うくらい甘いスープ 麺は出てきた時点で既に一塊 後にも先にもラーメン残したのあの一回だけ