23/08/07(月)13:21:46 ウォン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)13:21:46 No.1087499998
ウォンバットの飼育下での平均寿命が20年くらいといわれる中で、人間の年齢に換算すると100歳を超えます。 つまり34歳は150歳超えてるって…コト!?
1 23/08/07(月)13:22:50 No.1087500352
おどろくべきせいめいりょくのもうじゅうだな
2 23/08/07(月)13:23:09 No.1087500454
恐ろしい…
3 23/08/07(月)13:24:55 No.1087501050
ワイン爺は世界最高齢でギネス認定されてるうぉんうぉんだからな…
4 23/08/07(月)13:27:50 No.1087501935
野生の寿命5年ぐらいだからな…
5 23/08/07(月)13:31:21 No.1087502896
モモコが30歳…飼育下なら意外と生きるんだな 後たぶん人間に濃厚になでなでして貰えている個体は長生きする
6 23/08/07(月)13:41:16 No.1087505694
あらぶるやせい
7 23/08/07(月)13:48:20 No.1087507546
野生どんだけ過酷なんよ
8 23/08/07(月)13:49:43 No.1087507851
>1989年、「ワイン」はオーストラリア・タスマニア州で、 >交通事故で死亡した母親の袋の中から助け出され、保護施設に入り人工哺育で育てられました。 >ウォンバットの平均寿命は、飼育下で20年、野生で5年ほどと言われています。 >オーストラリアでは天敵に襲われたり、交通事故にあったり、時には害獣として駆除されたり、 >とても過酷な環境で生きています。 >このように、交通事故で命を落とした母親の袋の中から、生きて無事に保護されたことは奇跡と言えます。 ミラクルうぉんうぉん