23/08/07(月)12:18:05 光のワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)12:18:05 No.1087478336
光のワニすぎる
1 23/08/07(月)12:19:54 No.1087478915
まるで闇のワニがいるみたいな
2 23/08/07(月)12:21:25 No.1087479380
ビール奢ると光のゴリラが読めるぞ
3 23/08/07(月)12:21:38 No.1087479467
コミュ力がブルドラすぎるぞこのワニ
4 23/08/07(月)12:21:39 No.1087479478
>まるで闇のワニがいるみたいな ゆるさねぇ…吾峠呼世晴
5 23/08/07(月)12:22:28 No.1087479749
トラ夫…逃げるなトラ夫…せめてフリプに行け…
6 23/08/07(月)12:22:50 No.1087479874
逆だったかもしれねえ…!
7 23/08/07(月)12:24:46 No.1087480603
パン太の残した弟子
8 23/08/07(月)12:25:23 No.1087480801
環境支配カードがいる中ででも俺はこのスタイルでやりたいんです!なんて若い子いたらおじさんたちニッコリしちゃうよね… いやアギトもおそらくアラサーの下限くらいだろうけど…
9 23/08/07(月)12:31:54 No.1087483241
ウサカス時空でクマ吉がたしか25とかだから全員新社会人くらいの年齢でしょたぶん
10 23/08/07(月)12:52:18 No.1087490585
トラ夫早く一皮むけてくれ…
11 23/08/07(月)12:52:52 No.1087490791
おじさんがおほぉ~!ってなってるのたまに見る光景だよね
12 23/08/07(月)12:54:44 No.1087491485
多少場の空気わきまえてキャラ作ってはいるんだろうけどおじさん特攻の理想的な初心者すぎる…
13 23/08/07(月)12:58:55 No.1087492958
こんなのオタサーのワニじゃん…
14 23/08/07(月)12:59:29 No.1087493148
パン田さん未来で復帰してくれねえかなあ…
15 23/08/07(月)12:59:35 No.1087493187
>ビール奢ると光のゴリラが読めるぞ あいつもだいぶおかしいというか将来的にガチ勢に食らいつくだけのものはあるんだなと
16 23/08/07(月)13:00:31 No.1087493495
おじさん達にモテモテのワニ…間違いなく飲み会で支払いがをしなくていいタイプ…!
17 23/08/07(月)13:04:04 No.1087494627
>こんなのオタサーのワニじゃん… おじサーなのでは…?
18 23/08/07(月)13:04:46 No.1087494861
フリプ卓の姫になっとる
19 23/08/07(月)13:10:20 No.1087496505
虎くんが完全にビビってるんだけどいいんすかこれ…
20 23/08/07(月)13:12:38 No.1087497239
>虎くんが完全にビビってるんだけどいいんすかこれ… 良くないからクマ吉から離れたのでは…?
21 23/08/07(月)13:15:09 No.1087497956
クマとアギトがどういう方向に成長するかは想像つくけどトラだけまだよくわからんからな…
22 23/08/07(月)13:16:00 No.1087498204
トラはお菓子食べてるだけでなんとなくレベリングされていくよ
23 23/08/07(月)13:16:02 No.1087498212
トラは未来では強くなってるからなんとかなるはず
24 23/08/07(月)13:16:09 No.1087498238
(良い…!!)
25 23/08/07(月)13:17:40 No.1087498660
けどぶっちゃけクソ強いプレイヤー達に自分からもなんか有益なもん供給しろって言われたら自信ないよ俺…
26 23/08/07(月)13:17:57 No.1087498734
ここから龍堂会みたいなトーナメント志向プレイヤーからトラが離れるのはあると思うけど ACGって環境知識きちんとしてないと勝てなさそうなんだよなあ…
27 23/08/07(月)13:19:59 No.1087499366
将来的にはキバみたいなプレイング身につけるはずだし一皮剥けるんだろうけどこのままだと差がつくだけだぞトラ…
28 23/08/07(月)13:20:36 No.1087499587
トラの強みってなんだって言われてたっけ…
29 23/08/07(月)13:20:57 No.1087499714
うさぎの頃のトラはそもそも話に入れる尺無いから描写も薄くなっちゃったみたいな話なかったっけ
30 23/08/07(月)13:22:48 No.1087500337
このなで肩でかわいいアギトがうさぎ編のあのなんか太いワニになると思うと俺はつらい耐えられない
31 23/08/07(月)13:22:49 No.1087500344
>トラの強みってなんだって言われてたっけ… 好きという気持ち
32 23/08/07(月)13:23:57 No.1087500700
>このなで肩でかわいいアギトがうさぎ編のあのなんか太いワニになると思うと俺はつらい耐えられない こう見えて作者の画力しっかり上がってるんだな…
33 23/08/07(月)13:24:37 No.1087500935
コピ・ペ術ばかりうまくなってないか?
34 23/08/07(月)13:26:29 No.1087501502
絵柄とやってることでかわいいぜ!ってなるけど多分成人じゃないキャラ数えたほうが早い
35 23/08/07(月)13:27:03 No.1087501714
>コピ・ペ術ばかりうまくなってないか? ぶっちゃけ読み味はかなり北尾さんなので将来的にはあんな感じで全部コピペのライブラリ化が理想
36 23/08/07(月)13:27:47 No.1087501922
一応全員成人ではあるはず 多分本当に未成年なのは昔の鷲崎くらい
37 23/08/07(月)13:28:35 No.1087502131
>トラの強みってなんだって言われてたっけ… 奮闘記の頃の評価だと裏目を恐れない強気な打ち筋と嗅覚
38 23/08/07(月)13:28:36 No.1087502135
虎穴時代の剣士も未成年かはわからん…多分サスケは確実に少年
39 23/08/07(月)13:29:00 No.1087502242
うさぎとうさぎ編でトラが絡まなかったのはここらへんで距離が出来ちゃったのかな でもあのシリーズはアギトも絡みなかったか
40 23/08/07(月)13:30:31 No.1087502670
>うさぎとうさぎ編でトラが絡まなかったのはここらへんで距離が出来ちゃったのかな >でもあのシリーズはアギトも絡みなかったか サブキャラだし描ききれなかっただけ
41 23/08/07(月)13:30:55 No.1087502792
>>コピ・ペ術ばかりうまくなってないか? >ぶっちゃけ読み味はかなり北尾さんなので将来的にはあんな感じで全部コピペのライブラリ化が理想 言われてみると確かに北尾さんスレと同じ構造だ…
42 23/08/07(月)13:32:07 No.1087503114
先読みきたよ クマすげえな
43 23/08/07(月)13:32:15 No.1087503173
イラストが多いラノベって作者も言ってるしな
44 23/08/07(月)13:33:44 No.1087503654
酒飲んでたけど大学生くらいかなと思ってたら割とみんなガッツリ社会人なのか
45 23/08/07(月)13:34:35 No.1087503872
画力は上がってるがそれはそれとして昔は下半身も描いてた
46 23/08/07(月)13:34:41 No.1087503894
給料を注ぎ込んでらとかそういう話だからね
47 23/08/07(月)13:35:02 No.1087503979
龍堂さん描くの面倒くさいらしいからな
48 23/08/07(月)13:37:06 No.1087504448
>龍堂さん描くの面倒くさいらしいからな だから引退するんだ…
49 23/08/07(月)13:47:34 No.1087507341
コピ・ペなのに面倒くさいんすか?