23/08/07(月)11:02:48 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)11:02:48 No.1087457830
こういう映画見たい
1 23/08/07(月)11:09:00 No.1087459381
ウィリーズワンダーランドが似たような感じじゃないのかな
2 23/08/07(月)11:09:12 No.1087459443
物理ダメージが通ると途端に難易度下がるな…
3 23/08/07(月)11:09:17 No.1087459467
主人公が女の子のやつは中々無いな…
4 23/08/07(月)11:11:01 No.1087459900
CV山路和弘
5 23/08/07(月)11:11:44 No.1087460045
>物理ダメージが通ると途端に難易度下がるな… このアマの物理攻撃力が高すぎるのも影響強い気がする
6 23/08/07(月)11:14:33 No.1087460965
>ウィリーズワンダーランドが似たような感じじゃないのかな 見た
7 23/08/07(月)11:16:59 No.1087461703
やだ…血が出てる…
8 23/08/07(月)11:18:00 No.1087462012
血が出るなら殺せるな
9 23/08/07(月)11:18:01 No.1087462022
コワすぎ
10 23/08/07(月)11:19:36 No.1087462506
>CV高木渉
11 23/08/07(月)11:20:22 No.1087462715
血が止まらねぇ!クソっ!クソっ!なんでこうなる!
12 23/08/07(月)11:22:45 No.1087463357
何故か通る物理ダメージで悪霊がだんだん現世側にひきずられて殺されそうになるんだ…
13 23/08/07(月)11:25:19 No.1087464151
怪異より人間の方が怖いみたいなのはちょいちょい見るけど 怪異も人間もどっちも怖いやつ無いかな
14 23/08/07(月)11:25:25 No.1087464182
なんで拳銃持ってるんだよぉ!!!
15 23/08/07(月)11:26:01 No.1087464331
祓える子ちゃん…
16 23/08/07(月)11:26:38 No.1087464476
ためらい無く撃てるのは強いな…
17 23/08/07(月)11:26:49 No.1087464513
Let's Rock!!
18 23/08/07(月)11:28:51 No.1087464992
ここ日本だぞ!?なんだってんだあのアマ!!
19 23/08/07(月)11:29:15 No.1087465091
銃の発砲動画とか見てるとこんな威力の弾を弾くとか無理ってなる 例え硬い甲羅してても衝撃力ハンパない
20 23/08/07(月)11:29:56 No.1087465255
銃で殺せるなら見えるかどうかだけの問題だな
21 23/08/07(月)11:30:02 No.1087465275
へ…へへ…嫌だなぁ冗談ですよ姐さん!
22 23/08/07(月)11:30:20 No.1087465343
途端に三下ムーブ始めそう
23 23/08/07(月)11:30:41 No.1087465417
まて!まて!話せば分かる! ま、まだなんもしてねぇだろ!
24 23/08/07(月)11:30:44 No.1087465433
>撃てる娘
25 23/08/07(月)11:31:39 No.1087465671
見える 撃てる 血が出る ヨシ
26 23/08/07(月)11:32:14 No.1087465799
>まて!まて!話せば分かる! >ま、まだなんもしてねぇだろ! パァン
27 23/08/07(月)11:32:49 No.1087465976
なんか遊園地でモンスターとルーティンおじさんが戦う奴があった気がする
28 23/08/07(月)11:33:13 No.1087466081
ここから急にコメディになるんだよねこれ…
29 23/08/07(月)11:33:15 No.1087466091
ただの銃と弾なのに食らうという怪異にとっての怪異
30 23/08/07(月)11:33:26 No.1087466139
モンスター系映画って結局は全部こんな感じ
31 23/08/07(月)11:33:39 No.1087466187
>CV山路和弘 だいたいファミパンおじさん
32 23/08/07(月)11:33:48 No.1087466228
銃を取り出した位置的に身体をひねって激発的な反応を起こしやすい部位を狙うより まず手近かつ移動力を奪える脚を狙うという冷静な判断
33 23/08/07(月)11:33:55 No.1087466252
>なんか遊園地でモンスターとルーティンおじさんが戦う奴があった気がする >ウィリーズワンダーランドが似たような感じじゃないのかな
34 23/08/07(月)11:34:04 No.1087466279
まだ結構余裕そうだな…
35 23/08/07(月)11:34:06 No.1087466305
死んだやつが人を殺せる武器に弱いのは道理である
36 23/08/07(月)11:34:07 No.1087466307
ウィリーズワンダーランドかな? 主人公の方がよほどホラー
37 23/08/07(月)11:34:30 No.1087466387
>銃を取り出した位置的に身体をひねって激発的な反応を起こしやすい部位を狙うより >まず手近かつ移動力を奪える脚を狙うという冷静な判断 しかもほぼ膝関節に直撃だからな…
38 23/08/07(月)11:34:55 No.1087466481
>コワすぎ あれ結構負けてない?
39 23/08/07(月)11:35:49 No.1087466743
なんでこうも高木渉で再生されるのか
40 23/08/07(月)11:36:13 No.1087466843
>怪異より人間の方が怖いみたいなのはちょいちょい見るけど >怪異も人間もどっちも怖いやつ無いかな 怪異を人間が利用して利を得ようとするけど怪異の方が上手でした的な?
41 23/08/07(月)11:36:22 No.1087466888
>>コワすぎ >あれ結構負けてない? 負けて情けなくガン逃げするのが定番の時もあるよな…あと怨霊側がメチャクチャ物理的な攻撃したり
42 23/08/07(月)11:36:29 No.1087466923
怪異の癖に女子高生の拳銃に負けるな
43 23/08/07(月)11:36:48 No.1087466985
>>怪異より人間の方が怖いみたいなのはちょいちょい見るけど >>怪異も人間もどっちも怖いやつ無いかな >怪異を人間が利用して利を得ようとするけど怪異の方が上手でした的な? キャビン…?はあれ怪異封印措置のための怪異だしな…
44 23/08/07(月)11:37:04 No.1087467026
なんかの貞子でいきなり鉄パイプで貞子虐殺してくのはあった気がする
45 23/08/07(月)11:37:46 No.1087467183
怪異じゃないけどサプライズ好き
46 23/08/07(月)11:38:27 No.1087467334
>>コワすぎ >あれ結構負けてない? カッパはフックでぶっ飛ばしてなかったっけ
47 23/08/07(月)11:39:42 No.1087467637
>なんかの貞子でいきなり鉄パイプで貞子虐殺してくのはあった気がする 3Dだな
48 23/08/07(月)11:40:00 No.1087467703
>怪異じゃないけどサプライズ好き エンド的にはあの後主人公捕まるか出血で力尽きて全員死ぬんだよな…
49 23/08/07(月)11:40:10 No.1087467735
ジャンルは違うけどデス・プルーフっていう映画が概ねこんな感じだった
50 23/08/07(月)11:40:35 No.1087467876
バチギレした人間の方がやばい場合の作品たまにある
51 23/08/07(月)11:42:14 No.1087468302
>>>コワすぎ >>あれ結構負けてない? >カッパはフックでぶっ飛ばしてなかったっけ あれ結局ボロ負け逃走だぞ
52 23/08/07(月)11:42:58 No.1087468476
ウィリーズワンダーランドはモンスター側の正体判明してるのに ケイジが最後まで謎に包まれてる逆転現象起きてるのがおかしい
53 23/08/07(月)11:47:20 No.1087469631
名前出すだけでネタバレになるし対怪異じゃないけど黄龍の村
54 23/08/07(月)11:47:36 No.1087469681
撃たれた瞬間洋画のリアクションするのやめろ
55 23/08/07(月)11:48:41 No.1087469948
>ウィリーズワンダーランドはモンスター側の正体判明してるのに >ケイジが最後まで謎に包まれてる逆転現象起きてるのがおかしい 怪物は言葉を喋ってはならない
56 23/08/07(月)11:49:15 No.1087470101
最終的にヒロインもそっち側の存在になるよねウィリーズワンダーランド
57 23/08/07(月)11:49:32 No.1087470179
撃たれた人ちょっとうざいくらいで何もしてないだろ! それなのにちくしょう…
58 23/08/07(月)11:50:37 No.1087470440
>撃たれた人ちょっとうざいくらいで何もしてないだろ! >それなのにちくしょう… うざかっから撃った
59 23/08/07(月)11:50:52 No.1087470505
なんかエンチャントしてあるやつ撃ちやがった!
60 23/08/07(月)11:51:23 No.1087470646
ウィリーズワンダーランドはケイジとヒロイン以外全滅だからホラーしてる
61 23/08/07(月)11:51:28 No.1087470670
こういうのじゃないけど軍曹強すぎない?なジェイソンX
62 23/08/07(月)11:54:34 No.1087471478
>ウィリーズワンダーランドはケイジとヒロイン以外全滅だからホラーしてる 最後ヒロインもしゃべらなくなってケイジ側に入ったのがわかるホラーエンド
63 23/08/07(月)11:54:50 No.1087471560
ウィリーズは最初に人形動いた時もほぼノーリアクションで殴り倒すの笑った
64 23/08/07(月)11:55:25 No.1087471737
影廊も銃撃てるし自分の命削って徘徊者燃やせるようになったぞ
65 23/08/07(月)11:56:29 No.1087471999
俺はこの後になんか一般常識語りながら命乞いする化け物が見たい
66 23/08/07(月)11:56:44 No.1087472076
>影廊も銃撃てるし自分の命削って徘徊者燃やせるようになったぞ ていうか新作出るむんなんだなアレ
67 23/08/07(月)11:57:36 No.1087472284
影廊は影牢とごっちゃになる
68 23/08/07(月)11:59:24 No.1087472744
ウィリーズワンダーランドみたいに本来のホラー側を狩るような映画って他には無いの?
69 23/08/07(月)12:00:03 No.1087472925
ニコラス・ケイジは最初のヒリにワンパンされた時点でブチキレて自分でへし折ったモップの柄で殴り殺してた
70 23/08/07(月)12:00:11 No.1087472968
ゴーストバスターズ!
71 23/08/07(月)12:00:18 No.1087473004
>Let's Rock!! Devil May Cryだこれ
72 23/08/07(月)12:01:42 No.1087473336
怪異よりもそれ殴るおっさんの方が情報なくて怪異になってる
73 23/08/07(月)12:01:56 No.1087473394
銀とか聖水とか使ってないただの鉛玉だ
74 23/08/07(月)12:04:16 No.1087474083
いきなり頭撃たないだけ有情
75 23/08/07(月)12:05:10 No.1087474370
ヤクザの娘か
76 23/08/07(月)12:05:49 No.1087474566
頭撃ったら話聞けなくなるからな
77 23/08/07(月)12:06:33 No.1087474754
殺しなんてやっちまったらオフクロさんが悲しむぜ?な?
78 23/08/07(月)12:08:55 No.1087475491
ケイジは説明ないからなんであんな事あったのに淡々としてるのが際立って怖い!
79 23/08/07(月)12:09:07 No.1087475552
幽霊を殴るとハンペンの感触がする!!
80 23/08/07(月)12:09:17 No.1087475597
見える子ちゃんにもこのくらいのPowerがあれば…
81 23/08/07(月)12:10:39 No.1087476013
>見える子ちゃんにもこのくらいのPowerがあれば… くそっ銃あれば!
82 23/08/07(月)12:11:52 No.1087476372
見える子ちゃんは怪異側がシャレにならんのが多い…
83 23/08/07(月)12:12:30 No.1087476561
怪異がこちらに干渉できるならこちらが怪異に干渉できるのも道理である
84 23/08/07(月)12:13:10 No.1087476759
死霊のはらわたからなぜキャプテン・スーパーマーケットに…
85 23/08/07(月)12:15:45 No.1087477588
なんてこったクソッタレ! これじゃもう今年は海に行けねえじゃねえか!!
86 23/08/07(月)12:16:08 No.1087477709
膝小僧ぶち抜かれただけで洋物の死にキャラみたいなムーブする怪異がもう面白すぎるんだよな
87 23/08/07(月)12:16:45 No.1087477916
英国王立国教騎士団ヘルシング機関の日本支部かなんかだろ
88 23/08/07(月)12:18:52 No.1087478564
待て!待て待て待て!殺すな! 俺が無害な幽霊だってことはちょいと一緒にメシへ行って酒でも酌み交わせばどんなにラリってようがすぐに分かるはずだ! な?誤解を解いてラブアンドピースといこうぜブラザー?へ…へへ…
89 23/08/07(月)12:20:12 No.1087479016
女子高生でコレなら田舎の消防団とかエグイの抱えてそう
90 23/08/07(月)12:20:39 No.1087479139
銃当たんのかよ そりゃ見えるだろ
91 23/08/07(月)12:21:09 No.1087479283
見える?見える?って聞いただけなのに膝小僧撃ち抜かれるとは思わないよな
92 23/08/07(月)12:21:11 No.1087479293
見えてるから当てられるんだろ
93 23/08/07(月)12:21:26 No.1087479384
待ってくれ!俺には娘が...
94 23/08/07(月)12:21:33 No.1087479432
>膝小僧ぶち抜かれただけで洋物の死にキャラみたいなムーブする怪異がもう面白すぎるんだよな だけって言うけど膝小僧銃で撃たれたら2年は後遺症出るぞ?
95 23/08/07(月)12:22:56 No.1087479901
ウィリーズワンダーランドの系譜はもっとあっていい
96 23/08/07(月)12:23:14 No.1087480013
>エンド的にはあの後主人公捕まるか出血で力尽きて全員死ぬんだよな… エンドロールが調書になってて主人公の写真に容疑者って書かれてるので逮捕が正解
97 23/08/07(月)12:23:37 No.1087480131
今週の裏バイトがカンフーで怪異撃退してて そういう漫画だったっけ…?って困惑した
98 23/08/07(月)12:23:50 No.1087480208
見えるか聞いただけじゃん…
99 23/08/07(月)12:24:42 No.1087480585
急に見えるかしつこく聞いてくる奴とか変質者だろ…
100 23/08/07(月)12:25:01 No.1087480679
とりあえず撃っていい
101 23/08/07(月)12:25:26 No.1087480825
素っ裸だもんな...
102 23/08/07(月)12:26:42 No.1087481430
素っ裸だからって銃で撃っちゃダメだよ!
103 23/08/07(月)12:27:02 No.1087481549
血が出るなら殺せる
104 23/08/07(月)12:27:29 No.1087481682
物理攻撃できる時点でこちら側に戻ってきてるんだ 次からは一撃で殺すようにしな
105 23/08/07(月)12:27:50 No.1087481822
喋ると意思疎通できそうで恐怖薄れるよね
106 23/08/07(月)12:28:13 No.1087481945
オーケイまずはそのおっかねえシロモノをしまってくれねぇかお嬢ちゃん このままじゃブルっちまって話もできやしねぇ
107 23/08/07(月)12:29:22 No.1087482369
ダッシュカム見損ねたのが悔しい
108 23/08/07(月)12:29:52 No.1087482550
>血が出るなら殺せるな シュワちゃんかよ
109 23/08/07(月)12:30:24 No.1087482743
>怪異より人間の方が怖いみたいなのはちょいちょい見るけど >怪異も人間もどっちも怖いやつ無いかな 漫画ならサユリとかそんなんだったな…
110 23/08/07(月)12:30:36 No.1087482814
話しかける時は最低2メートル距離を空けるように
111 23/08/07(月)12:30:51 No.1087482899
死にたくねえ!死にたくねえよお!
112 23/08/07(月)12:31:06 No.1087482990
物理が通る怪異いいよね
113 23/08/07(月)12:31:27 No.1087483101
>待ってくれ!俺には娘が... 安心しろ すぐに後を追わせてやる
114 23/08/07(月)12:31:49 No.1087483213
誰か警察の人呼んでー!
115 23/08/07(月)12:32:57 No.1087483588
物理効くなら 殺せるね
116 23/08/07(月)12:34:29 No.1087484126
>ウィリーズワンダーランドが似たような感じじゃないのかな fu2440760.jpeg
117 23/08/07(月)12:36:52 No.1087485050
改造エアガンで人間に対しての殺傷能力はそこそこだけど呪霊にはめっちゃ効くとかだと俺にヨシ
118 23/08/07(月)12:36:58 No.1087485082
>fu2440760.jpeg 設定だけみると反撃してぶっ壊せるようになったFNaFなんだね
119 23/08/07(月)12:37:37 No.1087485310
>改造エアガンで人間に対しての殺傷能力はそこそこだけど呪霊にはめっちゃ効くとかだと俺にヨシ なんかで神社の水で一晩清めておいたBB弾で幽霊を撃退するみたいなのを見た記憶がある
120 23/08/07(月)12:39:04 No.1087485839
ちくしょー!銃がなきゃ闘えないくせに!!!
121 23/08/07(月)12:39:37 No.1087486043
花山薫が怪異に遭遇するネタ思い出した
122 23/08/07(月)12:41:11 No.1087486559
あっちは普通に物理攻撃してくるのに こっちの物理攻撃は効かないなんて道理は通りませんよね