ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/07(月)08:30:33 No.1087427447
もう少し話題になっても良いんじゃないかとは思うけど流行る感じは微塵もしないウタヒメドリームをよろしくお願いします
1 23/08/07(月)08:34:15 No.1087428181
同じ狙い撃ちカバー同士ルリノオオサワスレで話題出てるのは見た
2 23/08/07(月)08:36:30 No.1087428601
キャラデザはやっぱりまとまってたほうが見栄えいいな…
3 23/08/07(月)08:38:01 No.1087428887
IDOL舞SHOWとかもそう思ってたさ
4 23/08/07(月)08:38:51 No.1087429037
ただただ鈴木杏奈ちゃんの歌が上手い 全員歌上手いんだけど
5 23/08/07(月)08:40:30 No.1087429344
昭和歌謡カバーってやっぱりおじさんしか喜ばない要素だと思うおじさん
6 23/08/07(月)08:41:26 No.1087429501
>昭和歌謡カバーってやっぱりおじさんしか喜ばない要素だと思うおじさん 全体的に超今風だと思ったのはそれか
7 23/08/07(月)08:41:56 No.1087429603
なんか歌謡曲カバー企画多いよね最近
8 23/08/07(月)08:43:12 No.1087429821
新曲作るより手っ取り早いから?
9 23/08/07(月)08:43:19 No.1087429838
左のキャラだけシンプルだな
10 23/08/07(月)08:45:44 No.1087430232
シンフォギアは昭和歌謡だった…?
11 23/08/07(月)08:52:02 No.1087431329
>新曲作るより手っ取り早いから? 企画のおじさんが楽しいから
12 23/08/07(月)08:52:35 No.1087431439
多少のキャラデザブレはまぁ…と思ってたら一番左で駄目だった
13 23/08/07(月)08:54:21 No.1087431787
この手のキャラデザバラバラでアニメ化も特に狙ってない謎コンテンツで成功してるの温泉むすめぐらいしか知らない
14 23/08/07(月)08:55:42 No.1087432025
衣裳に昭和歌謡要素汲み取ってるやつとしらね~してるやつの差がすごい
15 23/08/07(月)08:56:30 No.1087432177
>>新曲作るより手っ取り早いから? >企画のおじさんが楽しいから それおじさんじゃなくてお爺さんだろ 平成何年あったと思ってんだ
16 23/08/07(月)08:57:23 No.1087432338
>衣裳に昭和歌謡要素汲み取ってるやつとしらね~してるやつの差がすごい 別にカバーするのは昭和限定ってわけじゃないかんな!
17 23/08/07(月)08:58:04 No.1087432495
これ正気でお出し出来るの心にドリーム持ってないと出来ないとは思う
18 23/08/07(月)08:59:24 No.1087432750
キャラデザバラバラなのはもうソシャゲじゃよくある話じゃない?
19 23/08/07(月)09:09:18 No.1087434472
キャラデザはバラバラでも構わないけどこういうメインビジュアルみたいなのはある程度統一感持たせた方がいいと思う
20 23/08/07(月)09:16:20 No.1087435828
>シンフォギアは昭和歌謡だった…? OPとかじゃなくて烈槍ガングニール選んでるのはなんで…?いや好きな曲だけど
21 23/08/07(月)09:18:44 No.1087436333
絵が古い
22 23/08/07(月)09:21:58 No.1087436995
なんかごった煮みたいな安っぽさあるな…
23 23/08/07(月)09:22:16 No.1087437042
>絵が古い それ主に左端の人ですよね?
24 23/08/07(月)09:23:42 No.1087437324
明らかに毛色が違うところに放り込まれた黒タイツマンをがかわいそうだろ
25 23/08/07(月)09:24:46 No.1087437551
>>絵が古い >それ主に左端の人ですよね? こういう絵柄の化粧品だかのCM昭和にあった気がする
26 23/08/07(月)09:24:46 No.1087437552
左端は他のキャラデザに近くないだけで別に古くないよ 普通に人気イラストレーターだし
27 23/08/07(月)09:25:03 No.1087437609
>>絵が古い >それ主に左端の人ですよね? いや全体的に絵柄が古い…
28 23/08/07(月)09:25:36 No.1087437716
今の流行りの絵がわからない…わからないんだ…
29 23/08/07(月)09:26:08 No.1087437820
なんなら望月けいも浮いてる
30 23/08/07(月)09:27:35 No.1087438113
真ん中はピカゾかな
31 23/08/07(月)09:28:16 No.1087438249
右から2つめあたりはかなり最新の絵柄と塗じゃない?
32 23/08/07(月)09:29:12 No.1087438425
キャラデザ統一感出しちゃうと人気イラストレーター呼ぶうま味が無くなっちゃうから難しい問題よね
33 23/08/07(月)09:29:34 No.1087438497
ピカゾももう古いって認識じゃないの 新しいのが誰かは知らないけど
34 23/08/07(月)09:31:20 No.1087438825
社内にイラストレーター雇い続けられないくらいの貧弱な予算しかないんじゃないか
35 23/08/07(月)09:32:29 No.1087439019
>社内にイラストレーター雇い続けられないくらいの貧弱な予算しかないんじゃないか 簡単に言ってくれるなあ…
36 23/08/07(月)09:33:36 No.1087439202
よく古い古いって話は聞くと最新のイラストレーターって誰なのって聞いたら答えが返ってこないのはなぜなんだ
37 23/08/07(月)09:36:00 No.1087439635
全員雰囲気で新旧判定しているのである
38 23/08/07(月)09:37:11 No.1087439859
森倉円もこないだ古いって「」が言ってたから最新が全然わかんない
39 23/08/07(月)09:37:11 No.1087439862
>よく古い古いって話は聞くと最新のイラストレーターって誰なのって聞いたら答えが返ってこないのはなぜなんだ 作品名で聞けば返ってくるんじゃない?次からそうしなよ
40 23/08/07(月)09:37:32 No.1087439928
>作品名で聞けば返ってくるんじゃない?次からそうしなよ だから最新のがわかんねーから聞いてんだよ!?
41 23/08/07(月)09:37:49 No.1087439984
見てるのは絵柄であって作者じゃないし…
42 23/08/07(月)09:39:21 No.1087440276
>>作品名で聞けば返ってくるんじゃない?次からそうしなよ >だから最新のがわかんねーから聞いてんだよ!? だから相手が知ってるだろう枠組みで聞けばいいじゃん
43 23/08/07(月)09:39:47 No.1087440358
>だから相手が知ってるだろう枠組みで聞けばいいじゃん 知ってる枠組みってなんだよ…
44 23/08/07(月)09:42:03 No.1087440784
まずお歌歌う系のコンテンツのCVは一気に発表せえ!ということですかね言いたいのは
45 23/08/07(月)09:43:53 No.1087441146
>社内にイラストレーター雇い続けられないくらいの貧弱な予算しかないんじゃないか 人気イラストレーター雇ってんのに何言ってんの?
46 23/08/07(月)09:46:20 No.1087441616
>まずお歌歌う系のコンテンツのCVは一気に発表せえ!ということですかね言いたいのは ??が多すぎる…
47 23/08/07(月)09:47:20 No.1087441814
>人気イラストレーター雇ってんのに何言ってんの? ピカゾってフリーランスじゃなかったんだ
48 23/08/07(月)09:47:32 No.1087441860
>森倉円もこないだ古いって「」が言ってたから最新が全然わかんない キズナアイはもう7年前だ
49 23/08/07(月)09:48:35 No.1087442076
>ピカゾってフリーランスじゃなかったんだ ごめんね「お金を払って頼んでる」でしたね 私の言い方が悪かったです
50 23/08/07(月)09:53:58 No.1087443173
左の子なんか浮いてない?
51 23/08/07(月)09:54:07 No.1087443207
>>まずお歌歌う系のコンテンツのCVは一気に発表せえ!ということですかね言いたいのは >??が多すぎる… これから公募オーディションするんですー!
52 23/08/07(月)09:54:51 No.1087443388
>これから公募オーディションするんですー! そうなの!?
53 23/08/07(月)09:56:35 No.1087443749
https://www.utadori.com/news/92/ 募集要項ガバガバだから「」でも応募だけはできるよ
54 23/08/07(月)10:00:06 No.1087444404
こんな木っ端なコンテンツで公募オーディションするのか… 話題を見たこともないのに
55 23/08/07(月)10:01:13 No.1087444617
歌推しならさすがに歌うま見つけてきてからやろうぜ!?
56 23/08/07(月)10:02:05 No.1087444780
オリ曲すら超今風なのはいいとおもう 流行る気はしない
57 23/08/07(月)10:02:27 No.1087444846
左の人は絵柄がアニメ寄りに向いてないってのがよく分かるな 現実寄りのはすげーいいんだけど
58 23/08/07(月)10:08:01 No.1087445863
今はまだキャラ原案でここから絵柄統一してくんだろ
59 23/08/07(月)10:22:02 No.1087448843
>歌推しならさすがに歌うま見つけてきてからやろうぜ!? 鈴木杏奈がいるから…
60 23/08/07(月)10:26:06 No.1087449769
鷲見友美ジェナもいいぞ
61 23/08/07(月)10:35:32 No.1087451880
いろんな絵柄用意されてて現役イラストレーターも描いてるのに絵柄古いとか言われても!
62 23/08/07(月)10:37:57 No.1087452410
左端下手くそじゃね
63 23/08/07(月)10:39:01 No.1087452625
下手じゃなくてこういうコンテンツと圧倒的に相性悪いだけだよ!
64 23/08/07(月)10:41:16 No.1087453132
音ゲーならレパートリー増やすためにカバーでいいけど こういうのってファン以外オリジナル聴くねってならない?
65 23/08/07(月)10:44:37 No.1087453860
やっぱり前のグループみたいにアーススター作品のアニメ主題歌やるらしいな
66 23/08/07(月)10:53:08 No.1087455732
右の脚なんだこりゃ
67 23/08/07(月)10:56:32 No.1087456447
褐色の子描いてる人をメインにできたらだいぶごまかし効いたと思う