虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)05:08:22 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)05:08:22 No.1087410003

ポケモン対戦初心者だから努力値の調整だのなんだのちんぷんかんぷんだけどみんなこれ計算しながらやってんの?

1 23/08/07(月)05:08:41 No.1087410016

そうだよ

2 23/08/07(月)05:09:54 No.1087410061

なにもしらんからよくわからんルールだと抵触してるかわからなくて何も参加できんぞ

3 23/08/07(月)05:10:56 No.1087410094

すばやさ以外は割と雑だよ

4 23/08/07(月)05:11:03 No.1087410098

初心者なら調整なんてやらずにぶっぱでいいよ どうせ調整なんて環境ごとに変えるものだし

5 23/08/07(月)05:14:29 No.1087410247

めざパその物が消えたから確実に今の方が楽だよ

6 23/08/07(月)05:16:12 No.1087410302

>なにもしらんからよくわからんルールだと抵触してるかわからなくて何も参加できんぞ 同じポケモン禁止同じもちもの禁止 パッケージ伝説(コライドンとかミライドンとか)禁止 それくらい

7 23/08/07(月)05:17:25 No.1087410361

個体とかは妥協でいいよ

8 23/08/07(月)05:18:44 No.1087410428

HP奇数だけ気をつけて全部HA振りかHC振りでいいよ

9 23/08/07(月)05:19:18 No.1087410459

育てなくてもレンタルでいいよ

10 23/08/07(月)05:27:29 No.1087410799

>パッケージ伝説(コライドンとかミライドンとか)禁止 パケ伝って禁止になるほど強いんだ…

11 23/08/07(月)05:35:12 No.1087411118

努力値は2ヶ所に全部回しておしまいでいいよ

12 23/08/07(月)05:51:29 No.1087411817

みんなたいして考えてないよ

13 23/08/07(月)05:52:41 No.1087411881

>>パッケージ伝説(コライドンとかミライドンとか)禁止 >パケ伝って禁止になるほど強いんだ… 弱めのやつでも完全に一般ポケとは別格だからねそいつら

14 23/08/07(月)05:55:37 No.1087412027

ポケモン単体だとただのパーツでしかなくて6体のパーティで初めて機能するからそういう意味でも強い人のレンタルで何をどう動かして勝つのかってのを覚えた方がいいよ まあ強いやつ雑に6体ぶち込んでも割とやれるけど

15 23/08/07(月)05:59:31 No.1087412202

グッドスタッフ理論いいよね僕の趣味じゃないけど

16 23/08/07(月)06:00:02 No.1087412220

どうしても使いたいポケモンがいてそいつで倒せそうなやつを確実に倒したいと思ったらダメージ計算ツールとにらめっこすればいいよ それまでは素早さだけなんとなく覚えておけばいい

17 23/08/07(月)06:01:53 No.1087412291

んん………

18 23/08/07(月)06:02:34 No.1087412320

>んん……… ヤケモンは強い ヤーティは弱い 分かりやすい例だな

19 23/08/07(月)06:04:24 No.1087412393

素早さ種族値勝ってるしこっちは最速だから確実に抜けるわガハハ なんでスカーフ持ってんだクソッ

20 23/08/07(月)06:05:06 No.1087412416

調整なんてのは仮想敵と対面できて予想通りの技と持ち物であった場合に予想通り動いた時のみ効くので 有限のリソースをそんなレアケースのために本来の強みを削って他所に回すのはソーナンスだよ

21 23/08/07(月)06:05:10 No.1087412423

目分量でいいんだぞ

22 23/08/07(月)06:06:12 No.1087412460

ランクマは重複や禁止ポケモンがいた場合ちゃんと使えませんって弾かれるから大丈夫

23 23/08/07(月)06:06:47 No.1087412486

>有限のリソースをそんなレアケースのために本来の強みを削って他所に回すのはソーナンスだよ 強みって大抵オーバースペックだから調整するんでしょ 環境に対してジャストのスペックなんてそうそうない

24 23/08/07(月)06:07:54 No.1087412526

一つのコンセプトを色んなポケモンで貫き通してる人は純粋に凄いなって思う デスマンの重力パの人とか

25 23/08/07(月)06:09:54 No.1087412603

>強みって大抵オーバースペックだから調整するんでしょ 攻撃力こんなにいりませんとか耐久こんなにあっても持て余すってこと?そんなことあります? それに平気でステロだって撒かれるし威嚇も火傷もあるしベストコンディションで戦えたりはしないでしょう

26 23/08/07(月)06:10:38 No.1087412636

>デスマンの重力パの人とか 相手の戦略を重力パではないかと疑うのやめてください!

27 23/08/07(月)06:10:38 No.1087412639

ポケモンの対戦ってとりあえず鉄板の構成作ってそれで対戦回数を重ねて そこから徐々にオリジナリティ出したり各調整をしていくみたいな感覚でいる

28 23/08/07(月)06:10:40 No.1087412643

属性多すぎて覚えれる気がしない

29 23/08/07(月)06:11:33 No.1087412680

重力普及の人いいよね… 重力ターン延長する道具欲しい

30 23/08/07(月)06:11:59 No.1087412695

それレスポンチバトルじゃなくてポケモンバトルじゃないと決着つかない話だからやめようぜ

31 23/08/07(月)06:12:33 No.1087412717

対戦相手の事を時々無重力パって言うのがじわじわくる重力の人

32 23/08/07(月)06:12:45 No.1087412731

>ポケモンの対戦ってとりあえず鉄板の構成作ってそれで対戦回数を重ねて 実践いいよね 実際にハメ殺された怒りが対策を考える原動力になる

33 23/08/07(月)06:13:14 No.1087412755

出しな…てめーの先発を…!

34 23/08/07(月)06:13:42 No.1087412776

スカーフなら負け最速なら同速バトル準速なら勝ちの対面嫌い

35 23/08/07(月)06:14:41 No.1087412824

んん…ヤーバーヒートが大炸裂…

36 23/08/07(月)06:16:49 No.1087412914

S70~90くらいのやつが努力値振るのに困る…

37 23/08/07(月)06:17:58 No.1087412979

(どーせHDとかそのあたり...) Aブッパかよ負けだ

38 23/08/07(月)06:19:06 No.1087413026

論者がimgだとなんと慎ましい姿に

39 23/08/07(月)06:19:55 No.1087413068

持ち物多いポケモン苦手だからとりあえずトリックで...

40 23/08/07(月)06:20:13 No.1087413078

割と気軽に詰むゲームだから負けてもあんま気にせず次に行って欲しい

41 23/08/07(月)06:23:03 No.1087413199

言っちゃあなんだが廃人廃人揶揄されてるミツルくんって対戦勢の基本スタイルな気がするな…

42 23/08/07(月)06:23:03 No.1087413200

メジャーな対面だけはみんなどうなるか覚えてるよね

43 23/08/07(月)06:23:37 No.1087413230

>S70~90くらいのやつが努力値振るのに困る… あくまで経験則だけど90は最速にしたほうが良いよ マンムーシャンデラサーナイトあたりの80連中が最速だと準速90は抜かれる 逆に準速100相手に最速90なら上が取れる

44 23/08/07(月)06:23:40 No.1087413231

論ジャモちゃん好き

45 23/08/07(月)06:25:06 No.1087413296

このゲームタイプ相性が雑に倍と半減と無効だから凄い調整だなって思ってるよ…

46 23/08/07(月)06:25:46 No.1087413338

1/4もあるぞ

47 23/08/07(月)06:29:17 No.1087413510

>4倍もあるぞ

48 23/08/07(月)06:29:37 No.1087413523

シングルなんて結局はジャンケンだから適当でいいぞ

49 23/08/07(月)06:33:06 No.1087413729

そもそもアイテム使って最初の数値いじれるようになったから考えなくてもよくない?

50 23/08/07(月)06:34:15 No.1087413796

昔BWの頃風船シャンデラでゴウカザルのエッジ確2調整してサイキネで倒す調整したけど急所あたったら意味ねえなって思った

51 23/08/07(月)06:34:56 No.1087413836

SVは割と楽しかったけどテラスタル集めめんどくせ~!ってやめた

52 23/08/07(月)06:35:16 No.1087413860

>昔BWの頃風船シャンデラでゴウカザルのエッジ確2調整してサイキネで倒す調整したけど急所あたったら意味ねえなって思った 乱2にしろ

53 23/08/07(月)06:35:23 No.1087413865

好きな努力値振り https://note.com/abarerukun0925/n/n1cd9ba0efd81

54 23/08/07(月)06:36:54 No.1087413946

ギリギリ負けるかもをギリギリ勝てるに捻じ曲げる調整だから基本は関係ないハズ

55 23/08/07(月)06:44:39 No.1087414416

>言っちゃあなんだが廃人廃人揶揄されてるミツルくんって対戦勢の基本スタイルな気がするな… それはそうなんだけどゲーム内のキャラクターが対戦勢と同じことやってるのが衝撃的なのよ

56 23/08/07(月)06:56:11 No.1087415256

最近は剣盾でガマゲロゲにS100振るとS4振りロトム抜けるから使ってたな

57 23/08/07(月)06:57:59 No.1087415401

とりあえずすばやさと物理型特殊型くらいでいいんじゃない そこから小賢しいことしてくるやつとか対戦やってれば勝手に覚えるし

58 23/08/07(月)06:59:59 No.1087415573

ヤケモンだとヤジドラゴヤインディ構築が面白そう

59 23/08/07(月)07:04:53 No.1087416000

いまはタイプ相性すら覚えなくても技欄で抜群か教えてくれるから楽だよね 頼りすぎると「えっ浮遊⁈」とか特性で騙されるまであるけど

60 23/08/07(月)07:05:08 No.1087416018

極振り以外は無いものと考えて振っている

61 23/08/07(月)07:05:32 No.1087416046

ツツミとかいいんじゃないか CSぶっぱで十分強いぞ

62 23/08/07(月)07:06:13 No.1087416105

>いまはタイプ相性すら覚えなくても技欄で抜群か教えてくれるから楽だよね >頼りすぎると「えっ浮遊⁈」とか特性で騙されるまであるけど ミミズズに何度地震を喰われたか知れないよ

63 23/08/07(月)07:06:53 No.1087416156

最初の一匹に迷ったらAS命の玉ミミッキュ これジャングルの掟

64 23/08/07(月)07:08:37 No.1087416307

どうせ大体が誰かのコピペパーティだからパクるといいよ

65 23/08/07(月)07:08:37 No.1087416310

>最初の一匹に迷ったらAS命の玉ミミッキュ >これジャングルの掟 そんな…ジャングルではようきASギャラドスからじゃないのか

66 23/08/07(月)07:09:43 No.1087416394

>最初の一匹に迷ったらAS命の玉ミミッキュ >これジャングルの掟 ゴリラは賢いな…

67 23/08/07(月)07:12:25 No.1087416634

型が多いポケモンは相手が勝手に悩んでくれるから自分は悩まなくていいぞ

68 23/08/07(月)07:15:18 No.1087416895

じゃれつく かげうち けんまい で残り1枠で個性が出る気がするジャングルの掟

69 23/08/07(月)07:17:04 No.1087417063

>どうせ大体が誰かのコピペパーティだからパクるといいよ レンタルパーティ助かる…

70 23/08/07(月)07:18:02 No.1087417173

>じゃれつく >かげうち >けんまい >で残り1枠で個性が出る気がするジャングルの掟 今はウッドハンマーが地味に熱い

71 23/08/07(月)07:22:17 No.1087417584

素早さだけは仮想敵ちゃんとした方がいい

72 23/08/07(月)07:36:14 No.1087419191

素早さだけは少しの違いだけで戦況分けるからな

73 23/08/07(月)07:42:42 No.1087419975

>最初の一匹に迷ったらAS命の玉ミミッキュ > AS命の玉ミミッキュ これ大嫌い 強すぎる アルセウスより強い

74 23/08/07(月)07:44:42 No.1087420232

伝説のS0厳選って大変じゃない?なんかコツでもあるの?

75 23/08/07(月)07:46:08 No.1087420423

がんばる

76 23/08/07(月)07:46:33 No.1087420481

出るまでやるんだよ ディンルーの話ならS0の使い道ほぼないからやる意味ないけど

77 23/08/07(月)07:47:25 No.1087420606

>伝説のS0厳選って大変じゃない?なんかコツでもあるの? 特性や技の発動順でS判定して時短する

78 23/08/07(月)07:47:58 No.1087420688

だいたいみんな誰かのコピペだよ

79 23/08/07(月)07:48:26 No.1087420741

良かれと思って付けられただろう伝説3V確定仕様が牙を剥く

80 23/08/07(月)07:48:30 No.1087420761

S0の厳選なんてごく一部のポケモンだけだし…

81 23/08/07(月)07:48:51 No.1087420805

こんなことも面白いと思えずわからんとか言うやつは向いてないから今すぐ売れ

82 23/08/07(月)07:49:07 No.1087420831

ネットで調整ツールただで使えるんだから別になんも難しくないよ 小学生でも出来る

83 23/08/07(月)07:49:54 No.1087420929

>こんなことも面白いと思えずわからんとか言うやつは向いてないから今すぐ売れ キモッ

84 23/08/07(月)07:50:17 No.1087420987

この手のゲームで自分で構築作った方が強い奴はほんの一握りだから行き詰まるまでは誰かのコピーするといいよ

85 23/08/07(月)07:51:12 No.1087421115

SVの場合ランクマやりたいなら最初に覚えるのはお金稼ぎ

86 23/08/07(月)07:53:48 No.1087421458

>>こんなことも面白いと思えずわからんとか言うやつは向いてないから今すぐ売れ >キモッ キモリも鳴いています

87 23/08/07(月)07:57:16 No.1087421963

速さ以外適当でいいよ その速さもブッパでいいよ

88 23/08/07(月)08:03:28 No.1087422865

>好きな努力値振り >https://note.com/abarerukun0925/n/n1cd9ba0efd81 あばれる君かよ!

89 23/08/07(月)08:09:53 No.1087423829

ACは足りなきゃ祈ればいいから

90 23/08/07(月)08:12:47 No.1087424306

素早さは同速でもなけりゃ祈りようがないもんな

91 23/08/07(月)08:13:58 No.1087424496

>SVの場合ランクマやりたいなら最初に覚えるのはお金稼ぎ 金さ!金さえあればなんでも手に入る! でかい個体値! でかいミント! でかい薬!

92 23/08/07(月)08:14:44 No.1087424624

>金さ!金さえあればなんでも手に入る! >でかい個体値! >でかいミント! >でかい薬! 勝利は金では買えないよ「」オリオ

93 23/08/07(月)08:14:52 No.1087424641

強いのパクって対戦数重ねればええ!

94 23/08/07(月)08:18:52 No.1087425269

>>好きな努力値振り >>https://note.com/abarerukun0925/n/n1cd9ba0efd81 >あばれる君かよ! 努力値の存在を知ってしまうと旅パ以外で適当な振り方出来なくなるから目分量出来る心の強さに憧れる

95 23/08/07(月)08:21:44 No.1087425746

食らったダメージから持ち物推測するのとかすげ~って思いながら対戦配信とか見てる

96 23/08/07(月)08:23:54 No.1087426191

眼鏡鉢巻チョッキ辺りは流石にダメージに明らかな違和感あるからわかりやすい

97 23/08/07(月)08:24:16 No.1087426263

>好きな努力値振り http://firefly1987.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

98 23/08/07(月)08:26:04 No.1087426581

>好きな努力値振り >https://note.com/abarerukun0925/n/n1cd9ba0efd81 目分量振りはわかるけどバンバドロにCはいらないだろCは

99 23/08/07(月)08:26:53 No.1087426745

完璧に計算した上で この俺の全力を耐えるだと!?まさか耐久振りか!?してるよ

100 23/08/07(月)08:28:00 No.1087426954

エナジーカミくらいしか調整した記憶がない

101 23/08/07(月)08:29:07 No.1087427188

テラピースが足りないよレオリオ

102 23/08/07(月)08:30:27 No.1087427420

テラピースの要求量狂ってるよ

103 23/08/07(月)08:33:15 No.1087427962

自分で戦法考えるの楽しいよ

104 23/08/07(月)08:37:15 No.1087428747

ブーピックブリガロンのブリブリ構築みたいなのが常識のように言われてる動画があって困惑したんだけどそういうネタ動画ってわけじゃなくメタとして存在するの?

105 23/08/07(月)08:39:56 No.1087429233

WCSは通信障害起こらずにやり切れるのだろうか

106 23/08/07(月)08:41:49 No.1087429571

元々計算しながら行動選択したり仮想敵決めて事前に調整するから メジャーポケモン相手でダメージ変だったら持ち物すぐ分かる マイナーポケモンは良く分からない…

107 23/08/07(月)08:43:49 No.1087429909

ブーブリはポケモン3大実況者が作ってトレンド入りもしたからな…

108 23/08/07(月)08:44:10 No.1087429978

なんだかんだで使えるポケモンが限られてるからわかりやすくてそれなりに戦える役割論理は好き

109 23/08/07(月)08:47:04 No.1087430453

自分眼鏡相手チョッキだとちょっと混乱する 要は普通のダメージになってるんだけども

110 23/08/07(月)08:47:20 No.1087430485

初心者こそダブルをやってほしい… ギミックパ面白いよおぉぉ

111 23/08/07(月)08:48:29 No.1087430696

>自分眼鏡相手チョッキだとちょっと混乱する >要は普通のダメージになってるんだけども (かった……!?) (いった……!?)

112 23/08/07(月)08:50:23 No.1087431021

>初心者こそダブルをやってほしい… >ギミックパ面白いよおぉぉ 踊り子パーティ面白そうだなと思った

113 23/08/07(月)08:52:23 No.1087431404

初心者こそダブルやらせても困るとは思うけどな…

114 23/08/07(月)09:13:13 No.1087435239

友達にマルチやろう友人同士で気楽に遊べるよと言われてやってるけど全然分からんてなってる あとすきあらばダブルバトル誘ってきて沼な気がして怖い

115 23/08/07(月)09:17:56 No.1087436161

>自分眼鏡相手チョッキだとちょっと混乱する >要は普通のダメージになってるんだけども むしろこっちメガネなのに対して入らねえぞ!チョッキだ!ってならない?

116 23/08/07(月)09:23:13 No.1087437227

昔から一貫して基本的には子供向けゲームなわりに対戦しようとすると廃人しかついてこれないレベルにはめちゃくちゃめんどくさいよね なんなら今作が1番育成楽だろうし

117 23/08/07(月)09:27:50 No.1087438166

>なんなら今作が1番育成楽だろうし 個体値や努力値はそうだね ところでこのテラピースなんですが…

118 23/08/07(月)09:29:02 No.1087438381

金も別にサクサク稼げる訳ではないからな 大会放置稼ぎは時間効率別に良くないし

119 23/08/07(月)09:34:01 No.1087439279

時間効率で言えば結局パワー系6つ持って野生稼ぎだからな… キンサクは放置で賄えるから一瞬効率いいように錯覚するだけで

120 23/08/07(月)09:36:31 No.1087439735

複数体ぶっぱなら野生で振るの結構いいんだけど調整したかったり一体二体だと薬と羽で済ませたくなっちゃうな

↑Top