虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)03:22:18 誰か立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)03:22:18 No.1087403178

誰か立てるだろ…

1 23/08/07(月)03:22:32 No.1087403197

https://www.twitch.tv/evo1

2 23/08/07(月)03:22:43 No.1087403209

>誰かバージル倒すだろ…

3 23/08/07(月)03:22:51 No.1087403217

書き込みをした人によって削除されました

4 23/08/07(月)03:22:55 No.1087403223

立て攻めされるかもだし…

5 23/08/07(月)03:23:04 No.1087403234

いやぁ~でもさぁ~ ソッソッも雷光ループも難しいからさぁ~

6 23/08/07(月)03:23:15 No.1087403242

普通はああなる先鋒ゼロはモリガン以外に対して強すぎる…

7 23/08/07(月)03:23:34 No.1087403266

着地狩りされて立てないかもしれないじゃん?

8 23/08/07(月)03:23:39 No.1087403278

>普通はああなる先鋒ゼロはモリガン以外に対して強すぎる… モリガンゼロに抗えるの?

9 23/08/07(月)03:23:44 No.1087403282

やってないゲームの終わってる絵面を見ながら飲む酒は旨いな!

10 23/08/07(月)03:23:51 No.1087403290

表裏どっちか教えてくれたら立てるけど?

11 23/08/07(月)03:24:10 No.1087403310

オブラートスパイダー

12 23/08/07(月)03:24:12 No.1087403316

難しさで言えばハガーが地上ダッシュしてる動きも実は結構なものだと初見では気付かない

13 23/08/07(月)03:24:22 No.1087403326

ゼロの弾幕は一方向からしか来ないからガードできるがモリガンは後ろからも来るからな

14 23/08/07(月)03:24:29 No.1087403335

あのループ最低空波動×nみたいな感じ?

15 23/08/07(月)03:24:32 No.1087403340

>ソッソッも雷光ループも難しいからさぁ~ 立ち回りで相手見ながらやるソッソッに比べれば拾うだけの雷光ループはマジでカスみたいな難易度だよ 比較にすらならんくらい難しい

16 23/08/07(月)03:24:42 No.1087403352

>>普通はああなる先鋒ゼロはモリガン以外に対して強すぎる… >モリガンゼロに抗えるの? 弾幕がゼロでも抗えないほど強い

17 23/08/07(月)03:24:42 No.1087403353

最終日のこの知らないゲームを有識「」の説明とか聞きながら見るのも楽しい

18 23/08/07(月)03:24:42 No.1087403354

かっこいいシャツ着てるな

19 23/08/07(月)03:24:45 No.1087403359

>モリガンは後ろからも来るからな あれは実質全方位じゃねえかな!

20 23/08/07(月)03:24:47 No.1087403363

明日あるし寝たいんです

21 23/08/07(月)03:24:51 No.1087403366

こんだけアルカプ知らない人が見てるんだとマジでソッソッ見て欲しくはあるんだよな

22 23/08/07(月)03:24:54 No.1087403370

ハルク一頃使ってたけどガンマチャージ使ったコンボ死ぬほど難しくて頭抱えた

23 23/08/07(月)03:24:57 No.1087403373

>>普通はああなる先鋒ゼロはモリガン以外に対して強すぎる… >モリガンゼロに抗えるの? ソッソッがやはりキツい先鋒最強は間違いなくモリガンと言える ただ12年もソッソッするアメリカ人は少ないのだ…

24 23/08/07(月)03:25:03 No.1087403381

まずダッシュ連発から割とめんどくせえ

25 23/08/07(月)03:25:13 No.1087403392

1300人トナメを勝ち上がるのにモリガンは肉体を鍛え抜かないと辛そう

26 23/08/07(月)03:25:15 No.1087403397

もうループコン入ったら勝ちってことにしないか

27 23/08/07(月)03:25:30 No.1087403422

モリガンは強いがソウルフィスト染み付いてむせるからな

28 23/08/07(月)03:25:32 No.1087403429

雷光ミスったけど…

29 23/08/07(月)03:25:35 No.1087403432

>ゼロが当然の様にやってる雷光ループは実はとても難しい ボタン溜めながら低空昇竜ループから昇竜キャンセルバスターから低空昇竜して着地で双幻夢して って感じだっけ

30 23/08/07(月)03:26:10 No.1087403477

モリガンはゼロの実は前に出る性能が雷光に完全に依存してて そこを弾幕の密度で封じられると途端に苦しくなるという弱点を的確に突ける唯一のキャラ

31 23/08/07(月)03:26:19 No.1087403485

ソッソッはあまりの操作密度と操作量のせいで腱鞘炎との隣り合わせの諸刃の剣だからな

32 23/08/07(月)03:26:27 No.1087403501

ソッソッは難しいのもだけど時間いっぱいに使うのもあって腕も死ぬっていう凄さ そして何より絵面が死ぬ

33 23/08/07(月)03:26:28 No.1087403504

毎年盛り上がってるなこのゲーム

34 23/08/07(月)03:26:31 No.1087403508

会場が冷えてきた

35 23/08/07(月)03:26:33 No.1087403511

ゼロって喰らい判定もクソじゃなかったっけ?

36 23/08/07(月)03:26:37 No.1087403517

昔々のゲームではあるので知らない人がいるのは別に… 縁がないと難しいよ…

37 23/08/07(月)03:26:51 No.1087403531

溜めバスターのダウン設定したの誰だよ!

38 23/08/07(月)03:26:53 No.1087403535

単純に見てて面白くないんだよゼロ バージルとかの火力はクソだと一瞬で終わるからまだ仕方ねえ感で流せるけど

39 23/08/07(月)03:27:11 No.1087403559

まあ雷光ループも普通に難しいからミスるのはしゃーない

40 23/08/07(月)03:27:13 No.1087403566

あまりにもアイスエイジ でもこれがこのゲームなんだ

41 23/08/07(月)03:27:18 No.1087403573

令和になってもゼロが嫌われてて安心した

42 23/08/07(月)03:27:23 No.1087403577

ネモさんがイカ釣りGとマネーマッチした時って何が起きてたの?

43 23/08/07(月)03:27:30 No.1087403588

>会場が冷えてきた (((知ってるアルカプだな)))

44 23/08/07(月)03:27:36 No.1087403595

ソッソッは波動キャンセル飛行キャンセル波動キャンセル飛行キャンセルだよね

45 23/08/07(月)03:27:40 No.1087403605

ジャムセッション設定したやつ何考えてたんだろうな

46 23/08/07(月)03:27:42 No.1087403607

RFがモリガン使いの希望だったんだけどな

47 23/08/07(月)03:27:42 No.1087403608

>溜めバスターのダウン設定したの誰だよ! まぁそこはいいよ なんでキャンセル対象があんなにガバガバなんだよ溜めバスター

48 23/08/07(月)03:27:46 No.1087403615

もしかしてこのゲーム絵面常に終わってない?

49 23/08/07(月)03:27:56 No.1087403629

パワーオブノッヴァフォースする元気な姿を見せてよ…!

50 23/08/07(月)03:28:06 No.1087403645

いくら雷光ループ難しいったってミスっても死ぬわけじゃねえしな ミスったら確反ならまだしも なんならミスっても相手崩れて補正切りまであるしクソキャラですね

51 23/08/07(月)03:28:07 No.1087403647

コンボ動画が続く

52 23/08/07(月)03:28:10 No.1087403652

すいません初見なんですがゼロ無双ばっかで飽きてきました

53 23/08/07(月)03:28:14 No.1087403657

アルカプはよくわかんないけどこれ大分ゼロくだらなくない…?

54 23/08/07(月)03:28:19 No.1087403665

GFがゼロメイクライ確定したら寝ようと思う

55 23/08/07(月)03:28:22 No.1087403667

ゼロが突っ込んでくる

56 23/08/07(月)03:28:25 No.1087403671

今の上手いな

57 23/08/07(月)03:28:26 No.1087403674

>ジャムセッション設定したやつ何考えてたんだろうな そんな技ばっかりだな!

58 23/08/07(月)03:28:29 No.1087403677

リプレイかな?

59 23/08/07(月)03:28:33 No.1087403683

>ゼロが突っ込んでくる ゼロが突っ込んでくる

60 23/08/07(月)03:28:39 No.1087403691

>すいません初見なんですがゼロ無双ばっかで飽きてきました そういうゲームだからこれ!

61 23/08/07(月)03:28:46 No.1087403701

違うんすよ絵面が終わってるだけで操作難易度ヤバいんすよこれ

62 23/08/07(月)03:28:54 No.1087403715

今回は目玉のアイアンフィスト使いとかまあまあ面白かった方だ

63 23/08/07(月)03:28:57 No.1087403718

ダハァ

64 23/08/07(月)03:29:04 No.1087403728

アルカプの歴史は長いがEVO壇上でここまでゼロが暴れてるのは初めてじゃないか

65 23/08/07(月)03:29:13 No.1087403742

踏めなかった

66 23/08/07(月)03:29:20 No.1087403753

それミスったら無理だぁ~

67 23/08/07(月)03:29:28 No.1087403763

難しいんだろうけどグダってきた

68 23/08/07(月)03:29:29 No.1087403766

ゼロの雷光ループはときんすやマゴさんでも苦戦するぐらいの難易度だぞ

69 23/08/07(月)03:29:32 No.1087403769

>アルカプの歴史は長いがEVO壇上でここまでゼロが暴れてるのは初めてじゃないか だから逆に新鮮なんだよなぁ GFがゼロゼロになりそうなの

70 23/08/07(月)03:29:33 No.1087403770

>違うんすよ絵面が終わってるだけで操作難易度ヤバいんすよこれ 操作難易度を言い訳にするな

71 23/08/07(月)03:29:41 No.1087403786

さっきめちゃくちゃ盛り上がってた理由がわかってきた

72 23/08/07(月)03:29:50 No.1087403801

ダメだ…ゼロだ…

73 23/08/07(月)03:29:50 No.1087403802

コンボ安定してたらそりゃ勝てるよねってキャラだから

74 23/08/07(月)03:29:52 No.1087403806

サスガダァ…

75 23/08/07(月)03:29:52 No.1087403808

なんなんだこのゲームは…

76 23/08/07(月)03:29:54 No.1087403811

解説のフォローが悲しい…

77 23/08/07(月)03:30:01 No.1087403826

ノヴァスペンサードゥームもまあ大概だとは思うんだが 思うんだがゼロがなあ

78 23/08/07(月)03:30:06 No.1087403834

終わった

79 23/08/07(月)03:30:06 No.1087403835

さっきのチリおじで湧いてた理由がだいぶわかってきた

80 23/08/07(月)03:30:09 No.1087403843

実際普段はもっとドゥームノヴァバージルとかの方が目立ってる気がするからゼロがここまで目立つの珍しい

81 23/08/07(月)03:30:11 No.1087403846

ゼロだけがクソゲーやってるゲームって勘違いはしないで欲しい 全員やってるゲームだから

82 23/08/07(月)03:30:13 No.1087403850

>アルカプはよくわかんないけどこれ大分ゼロくだらなくない…? 操作は難しいけど強さの禍々しさはこのゲーム中トップクラスだからな…

83 23/08/07(月)03:30:14 No.1087403852

悔しいか?君もゼロを使い給え!

84 23/08/07(月)03:30:16 No.1087403857

というかEVOでゼロ優勝あったっけ?

85 23/08/07(月)03:30:30 No.1087403881

>操作難易度を言い訳にするな そうなんだよねぇ~ でもさぁ~ そうなんだよねぇ~

86 23/08/07(月)03:30:32 No.1087403886

壇上きてゼロのコンボ見てお疲れーはあまりに無残

87 23/08/07(月)03:30:36 No.1087403892

握手するの偉い!けど当人たちからしたら普段の光景なのか

88 23/08/07(月)03:30:39 No.1087403897

>すいません初見なんですがゼロ無双ばっかで飽きてきました RFが負けたおかげでもっとつまんないモリドゥーバーを 見なくて済むだけまだマシだ

89 23/08/07(月)03:30:43 No.1087403903

これがゼロじゃなくてもマグニートとかが台頭してくるだけだしな…

90 23/08/07(月)03:30:44 No.1087403904

EVO種目に選ばれない間も雷光ループしてたやつらだ面構えが違う

91 23/08/07(月)03:30:44 No.1087403905

でも他のキャラもやってる性能だからさぁ~ 絵面が最悪なだけじゃんねえ?

92 23/08/07(月)03:30:46 No.1087403907

ゼロ寒ゲーム…

93 23/08/07(月)03:30:48 No.1087403911

フェニックスってもう強くないのかな

94 23/08/07(月)03:30:54 No.1087403920

ゼロよりくだらないキャラがもう1人いるけど壇上にいないって信じられないよな

95 23/08/07(月)03:30:58 No.1087403928

>RFが負けたおかげでもっとつまんないモリドゥーバーを >見なくて済むだけまだマシだ なそ

96 23/08/07(月)03:31:00 No.1087403931

>ジャムセッション設定したやつ何考えてたんだろうな キャプテンコレダーが強かったので更に拘束時間を伸ばしてみました!いかがでたし!?

97 23/08/07(月)03:31:01 No.1087403932

本来ゼロを封じにかかるモリガンが不在なのがね… それはそれでお前とやるアルカプ息苦しいよってなるんだけど

98 23/08/07(月)03:31:05 No.1087403941

>アルカプの歴史は長いがEVO壇上でここまでゼロが暴れてるのは初めてじゃないか 箱○やPS3の頃は微妙に処理落ちしたりしたのがPS4で解消されたのもコンボ難度が緩和されたのがあるとか

99 23/08/07(月)03:31:18 No.1087403961

>アルカプの歴史は長いがEVO壇上でここまでゼロが暴れてるのは初めてじゃないか 今まではモリドゥーバーの方が暴れてたからなあ 今年モリガン使いに元気が無かったせいでゼロメイクライ天国になってる

100 23/08/07(月)03:31:21 No.1087403966

コンボ精度もだけど引っ掛けてからの拾いがエグい

101 23/08/07(月)03:31:28 No.1087403979

モリガン最大の強みは受ける方が人間であること モリガン最大の弱みは使う方も人間であること

102 23/08/07(月)03:31:28 No.1087403980

「完遂できるなら」って前提はあるが このゲームで一番見栄えヤバいのはマジでモリガンだからな

103 23/08/07(月)03:31:32 No.1087403988

ケイン地獄すぎるだろ!

104 23/08/07(月)03:31:39 No.1087404001

>箱○やPS3の頃は微妙に処理落ちしたりしたのがPS4で解消されたのもコンボ難度が緩和されたのがあるとか あーなるほど

105 23/08/07(月)03:31:43 No.1087404009

モリガンは絵面が格ゲーじゃないので ZEROがかわいらしく見える

106 23/08/07(月)03:31:45 No.1087404014

>コンボ精度もだけど引っ掛けてからの拾いがエグい これはほぼ全員だから平等だな!

107 23/08/07(月)03:31:48 No.1087404017

モリガンの見た目の終わりっぷりは是非見てほしかった

108 23/08/07(月)03:32:01 No.1087404036

>ケイン地獄すぎるだろ! 9回ゼロメイクライ倒すだけだな!

109 23/08/07(月)03:32:08 No.1087404043

難易度全然モリガンが上なのに なんか同列にされてるよな

110 23/08/07(月)03:32:09 No.1087404046

毎週TNSチェックしてる俺でもベスト8がモリガンとゼロ先鋒だったら途中寝るからな…

111 23/08/07(月)03:32:09 No.1087404047

このゲーム一見ハメて殺すゲームに見えるしそれも正しいんだけど 普通にタイムアップまで粘って勝つような試合もいくらでもある懐の深さがあるからな

112 23/08/07(月)03:32:13 No.1087404049

モリガンには弾以外にも魔裟斗と武蔵があるからな…

113 23/08/07(月)03:32:18 No.1087404060

ソッソって分身してソウルフィスト撃ちまくるアレ?

114 23/08/07(月)03:32:19 No.1087404061

>握手するの偉い!けど当人たちからしたら普段の光景なのか 最初通してりゃ俺の勝ちだったなぁ~w がマジで成立するゲームだからまあ諦めつく

115 23/08/07(月)03:32:28 No.1087404080

>ケイン地獄すぎるだろ! それでもケインなら…

116 23/08/07(月)03:32:29 No.1087404082

ゼロ見飽きたしバージルさんここらで一丁はいバー見せてくださいよ そっちはもっと見飽きた?

117 23/08/07(月)03:32:29 No.1087404084

フロッカーくらいかゼロで優勝したの

118 23/08/07(月)03:32:30 No.1087404085

これ決勝ゼロゼロあるな

119 23/08/07(月)03:32:31 No.1087404087

ゼロとケインって単語が並んでるとロックマンX本編を思い出す

120 23/08/07(月)03:32:35 No.1087404093

WFのゼロの練度がいかにヤバかったかは分かってもらえたと思います

121 23/08/07(月)03:32:38 No.1087404099

ハルクは一番ゼロがきつくてケインは一時期ヘラってウルヴァリンとかバージル練習している時期もありました

122 23/08/07(月)03:32:39 No.1087404101

RFが壇上にいなくて悲しいよ俺は…

123 23/08/07(月)03:32:49 No.1087404116

>これはほぼ全員だから平等だな! ZEROはそこが突出してて雷光ループ持っていけるから最強の先鋒の一角なんだし…

124 23/08/07(月)03:33:00 No.1087404130

ぶっちゃけアルカプぐらいだとEVOは同窓会みたいなもんでしょ

125 23/08/07(月)03:33:01 No.1087404131

もうヒドゥンミサイルすらあんま降ってこねえな

126 23/08/07(月)03:33:06 No.1087404139

>モリガンには弾以外にも魔裟斗と武蔵があるからな… 流行んねえって!

127 23/08/07(月)03:33:12 No.1087404148

>フェニックスってもう強くないのかな ラス1ダークフェニックスが弱くなることは無いと思う

128 23/08/07(月)03:33:13 No.1087404149

モリガンが図抜けて難しいのはみんな分かってるけど 絵面のヤバさマジでぶっちぎってるのも確かだからみんな同情的になってくれない なので使い手もアイスエイジ徹底できるやつしか残らない

129 23/08/07(月)03:33:28 No.1087404168

今はもう全部大谷でいいだろ

130 23/08/07(月)03:33:28 No.1087404169

全キャラやれるとかいうならレイレイで壇上にあがれや!!

131 23/08/07(月)03:33:43 No.1087404190

>モリガンには弾以外にも魔裟斗と武蔵があるからな… 懐かしすぎて鼻水出たわ

132 23/08/07(月)03:33:46 No.1087404193

>ハルクは一番ゼロがきつくてケインは一時期ヘラってウルヴァリンとかバージル練習している時期もありました あのチームの主張点が開幕無敵アシで最強!誰も逆らえねえぜ! だけどゼロは普通に遠くから始動技飛ばしてくるから相性最悪っていうね

133 23/08/07(月)03:33:48 No.1087404197

>モリガンには弾以外にも魔裟斗と武蔵があるからな… ローキックが魔裟斗はまだしもシェルキックがなんで武蔵…

134 23/08/07(月)03:34:02 No.1087404217

>なので使い手もアイシング徹底できるやつしか残らない

135 23/08/07(月)03:34:16 No.1087404227

>握手するの偉い!けど当人たちからしたら普段の光景なのか ほとんど身内だからいつものことを壇上でやってるラスイチが崩れた瞬間にスタート押してタイトルに戻らないくらいしか違いがない

136 23/08/07(月)03:34:17 No.1087404229

出現攻めで択られて即死はまだ分かるけど 何でn択が複数回続くの…

137 23/08/07(月)03:34:38 No.1087404253

ゴーストライダーのBGMマジかっこいいんだよなあ

138 23/08/07(月)03:34:40 No.1087404258

レイレイは無印でアーマー纏ってアシスト専にするムーブ良く見たけど 今じゃあんなん通用する世界線じゃないんだろな

139 23/08/07(月)03:34:46 No.1087404271

ケイン負けたら鉄拳始まるまで配信閉じてもいいや

140 23/08/07(月)03:34:52 No.1087404274

wikiにある一番基礎のゼロのコンボが 5M>5H>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>バスターキャンセル>L雷光閃>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>バスターキャンセル>L雷光閃> 双幻夢>レベル3バスター>L雷光閃×3>レベル3バスター>L雷光閃×3>レベル3バスター>L雷光閃>H龍炎刃 バスターは攻撃ボタン押しっぱなしで溜めれてボタン放すと弾が出る仕様 バスターを溜める為に攻撃ボタンを押しながらコレやるんだよね あと雷光閃が空中昇竜なのも難しい要素だよね

141 23/08/07(月)03:34:57 No.1087404282

>ゴーストライダーのBGMマジかっこいいんだよなあ 見た目も技も演出もかっこいい

142 23/08/07(月)03:34:59 No.1087404285

>>すいません初見なんですがゼロ無双ばっかで飽きてきました >RFが負けたおかげでもっとつまんないモリドゥーバーを >見なくて済むだけまだマシだ クリスGともども今回は残念?だった ゼロとはまた違う寒さを見てほしい

143 23/08/07(月)03:35:04 No.1087404291

ハルク開幕からゼロにシューティングされてそのままお亡くなりになるの見てて辛い

144 23/08/07(月)03:35:04 No.1087404293

新妻さんも見てる https://twitter.com/Ryota_Niitsuma/status/1688254548140539904

145 23/08/07(月)03:35:18 No.1087404311

それでもマヴカプ2より逆転の目あるから…

146 23/08/07(月)03:35:25 No.1087404328

>https://twitter.com/Ryota_Niitsuma/status/1688254548140539904 きさまー!

147 23/08/07(月)03:35:27 No.1087404331

新妻見てるか?

148 23/08/07(月)03:35:42 No.1087404350

もんフィニはこれを更にヤバくしたせいで廃れたと聞く

149 23/08/07(月)03:35:45 No.1087404357

>>ゴーストライダーのBGMマジかっこいいんだよなあ >見た目も技も演出もかっこいい インフィニットで演出が劣化したの本当にひどいと思う

150 23/08/07(月)03:35:45 No.1087404361

>ゴーストライダーのBGMマジかっこいいんだよなあ 立ってチェーン振り回してるのマジカッコ悪い

151 23/08/07(月)03:35:57 No.1087404373

>フェニックスってもう強くないのかな 流行ってる地域に割と簡単にダークフェニックス誕生した瞬間に殺せるスペンサー使いが複数いるので…

152 23/08/07(月)03:36:08 No.1087404387

Pの名前とか記憶に残らないけどこのゲームはインプットのせいで覚えてしまった

153 23/08/07(月)03:36:10 No.1087404390

ゴーストライダー見た目は好きだけど当時ボコボコにされたので嫌いになりました

154 23/08/07(月)03:36:21 No.1087404408

マヴカプ2は冗談じゃなく一人目死んだらそのまま終わるようなとこあるから 逆に完全アシスト専メンバーも選出できるという割り切りがあったようななかったような

155 23/08/07(月)03:36:29 No.1087404417

>立ってチェーン振り回してるのマジカッコ悪い 良いチェーンにしか聞こえないのもカッコ悪い

156 23/08/07(月)03:36:36 No.1087404427

新妻見てるか?

157 23/08/07(月)03:36:43 No.1087404435

>ゴーストライダー見た目は好きだけど当時ボコボコにされたので嫌いになりました 初狩りの精霊

158 23/08/07(月)03:36:46 No.1087404441

>もんフィニはこれを更にヤバくしたせいで廃れたと聞く 全てにおいてアルカプよりうすあじになって満足できなくなっただけだよ

159 23/08/07(月)03:36:47 No.1087404442

>ゴーストライダー見た目は好きだけど当時ボコボコにされたので嫌いになりました 初心者狩り性能トップクラスの良いチェーン!

160 23/08/07(月)03:36:50 No.1087404448

>モリガンが図抜けて難しいのはみんな分かってるけど いや実はもっと難しいのがいるんだなこれが 有馬さんは壁張り付きファイアしないといけないんだ あとコンボもたぬきの罠ループとか雷光が霞んで見えなくなるレベルのマジで頭おかしい難易度

161 23/08/07(月)03:37:00 No.1087404461

イイチェーン…

162 23/08/07(月)03:37:03 No.1087404465

>ゴーストライダー見た目は好きだけど当時ボコボコにされたので嫌いになりました あいつ弱キャラのくせに初心者狩り性能だけ異様に高いからクソすぎる…

163 23/08/07(月)03:37:10 No.1087404474

>ぶっちゃけアルカプぐらいだとEVOは同窓会みたいなもんでしょ 大体クーペやビートラと同じノリなとこはある 今年は数年間やってない間に出た新星が多めだけど

164 23/08/07(月)03:37:17 No.1087404484

リーチ長い通常技&コマ投げだったからな…

165 23/08/07(月)03:37:22 No.1087404495

フェニックスまだ戦えるけどゲージ運用的にバージルの方が安定するのが

166 23/08/07(月)03:37:25 No.1087404503

今回クリGもジャスティンも参加してないんだな

167 23/08/07(月)03:37:31 No.1087404505

ナルホド君使う外人来ないかな

168 23/08/07(月)03:37:32 No.1087404506

parsec対戦会とかだと海外ジルとかたまに出ると聞いて笑う

169 23/08/07(月)03:37:40 No.1087404512

有馬さんも難しいことしてるんだけど出現攻めの絵面が終わってるんだよね

170 23/08/07(月)03:37:43 No.1087404516

BGM全部良いんですよ…ワタクシの好きなBGMはデップーとX23とシーハルクです

171 23/08/07(月)03:37:44 No.1087404519

ジャスティンはストにアルカプに解説で大忙しだ

172 23/08/07(月)03:37:58 No.1087404537

あっ豪鬼かこれ

173 23/08/07(月)03:37:59 No.1087404539

>イイチェーン… https://www.youtube.com/watch?v=73sj8XFHBvI&ab_channel=ChaosProductionsInc

174 23/08/07(月)03:38:05 No.1087404548

>フェニックスまだ戦えるけどゲージ運用的にバージルの方が安定するのが DFのためにわざわざゲージ残すならバージルでいいよなあって感じよね

175 23/08/07(月)03:38:16 No.1087404555

ジルや春麗は人類が扱い切れない扱いだったけど いまだ扱い切れないのか

176 23/08/07(月)03:38:17 No.1087404557

今更だけどコンボフィーンド解説だったのね

177 23/08/07(月)03:38:25 No.1087404563

なるほどくんの追求アレンジもかっこいいんだよな

178 23/08/07(月)03:38:45 No.1087404601

>今更だけどコンボフィーンド解説だったのね 良く面出せたな!ってずっと思ってたやつ

179 23/08/07(月)03:39:08 No.1087404625

コンフィスト6に出場してて結構頑張ってたって聞いて笑った

180 23/08/07(月)03:39:56 No.1087404683

春麗は何年か前に活躍してなかったっけ

181 23/08/07(月)03:40:06 No.1087404694

アロハシャツはエンターテイナーの印

182 23/08/07(月)03:40:23 No.1087404706

>なるほどくんの追求アレンジもかっこいいんだよな 元々アップテンポな曲だけど格ゲーに合うアレンジでいいよね 問題は対人で聴こうとすると大変なことだが

183 23/08/07(月)03:40:36 No.1087404719

>良く面出せたな!ってずっと思ってたやつ XMEN不参加はともかくタッグゲームにしたのはお前なんか?って聞いてみたくはある

184 23/08/07(月)03:40:41 No.1087404723

今年のトロフィーかっこいいな

185 23/08/07(月)03:40:59 No.1087404745

>フェニックスまだ戦えるけどゲージ運用的にバージルの方が安定するのが 似たような理由で飛竜もどうなんという ファクターウロボロスで1-2人落とせる状況作ってる時点で飛竜じゃなくても勝てるよね?って言う 3人抜くにはコンボ時間が長すぎる

186 23/08/07(月)03:41:13 No.1087404757

再放送かな?

187 23/08/07(月)03:41:16 No.1087404760

コンボ始まったら終わった感ある

188 23/08/07(月)03:41:17 No.1087404761

>良く面出せたな!ってずっと思ってたやつ Function!Function!って現地の人にからかわれてそう

189 23/08/07(月)03:41:20 No.1087404766

日本実況の方やってるの豆スパかよ!今気付いた

190 23/08/07(月)03:41:21 No.1087404768

191 23/08/07(月)03:41:22 No.1087404769

>なるほどくんの追求アレンジもかっこいいんだよな マジの逆転って感じでうおおおお!!!ってなるよね まあゲーム中で聞くことはないんだが

192 23/08/07(月)03:41:26 No.1087404774

これリプレイか?

193 23/08/07(月)03:41:36 No.1087404785

はゼ

194 23/08/07(月)03:41:45 No.1087404801

もうわっかったってと言いたくなる

195 23/08/07(月)03:41:49 No.1087404809

アルカプはサントラを出せって言ってんの!

196 23/08/07(月)03:41:51 No.1087404813

楽しいか?kane

197 23/08/07(月)03:41:55 No.1087404820

>春麗は何年か前に活躍してなかったっけ 前回のEVO2017でEVO2016覇者を決勝で破ったチームが春モリフェニックスだね

198 23/08/07(月)03:41:56 No.1087404824

>日本実況の方やってるの豆スパかよ!今気付いた どんぐり3つ(傘付き)で出勤する男

199 23/08/07(月)03:41:56 No.1087404826

コンボ完走頑張ってるのはわかるけど無の時間

200 23/08/07(月)03:41:57 No.1087404827

飛竜は単純に性能の割に体力低すぎるのがよくない バージルと体力交換したら二人とももうちょっとまともな評価になる

201 23/08/07(月)03:42:03 No.1087404834

さっき見た奴!

202 23/08/07(月)03:42:04 No.1087404838

ミスったんじゃないの!?なんでおかわりしてる

203 23/08/07(月)03:42:14 No.1087404847

イイゲームダナー

204 23/08/07(月)03:42:18 No.1087404850

いつもの

205 23/08/07(月)03:42:18 No.1087404852

物理的に見えなくない?

206 23/08/07(月)03:42:21 No.1087404855

>前回のEVO2017でEVO2016覇者を決勝で破ったチームが春モリフェニックスだね フェニックスいたと思ったらその時だったのか

207 23/08/07(月)03:42:31 No.1087404870

こういうゲームだからこれ!

208 23/08/07(月)03:42:33 No.1087404871

evasionがTNSの普段のゼロと起き攻めが全く違うので全部当たる

209 23/08/07(月)03:42:35 No.1087404873

しかし一度ミスったらゼロも死ぬのである

210 23/08/07(月)03:42:41 No.1087404878

>似たような理由で飛竜もどうなんという >ファクターウロボロスで1-2人落とせる状況作ってる時点で飛竜じゃなくても勝てるよね?って言う >3人抜くにはコンボ時間が長すぎる 飛竜は素の火力がキツ過ぎる… ファクター無いと火力がどうしても足らん

211 23/08/07(月)03:42:56 No.1087404897

>しかし一度ミスったらゼロも死ぬのである でも後ろにバージルいるじゃん

212 23/08/07(月)03:42:57 No.1087404901

>しかし一度ミスったらゼロも死ぬのである 分かってる…分かってるんだが…

213 23/08/07(月)03:43:05 No.1087404914

ミスっても結構補正切の形になったりして死ぬんだよね

214 23/08/07(月)03:43:07 No.1087404917

何回見てもゼロの出現攻め見えねえ

215 23/08/07(月)03:43:12 No.1087404925

ゼロもゼロでウェーブ以外当たったらコンボ始まって死ぬもんな

216 23/08/07(月)03:43:16 No.1087404933

>しかし一度ミスったらゼロも死ぬのである コンボ落とした程度じゃ死なないくらいの有利だからかわいらしいもんよ

217 23/08/07(月)03:43:18 No.1087404936

人類には見えない択が飛んでくるからどんな人でも平等に遊べるゲームなんすよ

218 23/08/07(月)03:43:22 No.1087404943

>このゲーム一見ハメて殺すゲームに見えるしそれも正しいんだけど >普通にタイムアップまで粘って勝つような試合もいくらでもある懐の深さがあるからな とても信じられないけど意外とタイムアップするゲームなんだよなコレ…

219 23/08/07(月)03:43:41 No.1087404958

迫る市長 逃げるレプリロイド

220 23/08/07(月)03:43:50 No.1087404974

飛竜が一番笑えるポイントは3人目大将で出てきて出現攻め喰らってイントロの部分が終わり切ったあたりで丁度死ぬところ

221 23/08/07(月)03:44:00 No.1087404986

あ…

222 23/08/07(月)03:44:01 No.1087404991

終わりだ…

223 23/08/07(月)03:44:01 No.1087404993

ここが地獄か

224 23/08/07(月)03:44:10 No.1087405001

ダメだ…

225 23/08/07(月)03:44:12 No.1087405006

このひたすら我慢するだけっていう回答で一回覇者になってるの頭おかしいよ

226 23/08/07(月)03:44:15 No.1087405008

いつもの画面に戻ったな…

227 23/08/07(月)03:44:16 No.1087405010

ワンチャンロボ阻止

228 23/08/07(月)03:44:16 No.1087405012

イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

229 23/08/07(月)03:44:17 No.1087405013

色々あったー

230 23/08/07(月)03:44:17 No.1087405014

ゼロ落とした

231 23/08/07(月)03:44:21 No.1087405017

あんの!?

232 23/08/07(月)03:44:23 No.1087405021

>とても信じられないけど意外とタイムアップするゲームなんだよなコレ… 逃げられるキャラ本気で気が狂ってるレベルで捕まらねえからな

233 23/08/07(月)03:44:32 No.1087405029

そりゃ盛り上がる

234 23/08/07(月)03:44:34 No.1087405032

あるぞ!

235 23/08/07(月)03:44:35 No.1087405033

あっワンチャン

236 23/08/07(月)03:44:35 No.1087405035

ナニソレ

237 23/08/07(月)03:44:40 No.1087405045

ワンミスでひっくり返るからわからなさすぎる…

238 23/08/07(月)03:44:46 No.1087405049

飛竜はウロボロスが幻影剣に勝てるようになってから出直してきな

239 23/08/07(月)03:44:46 No.1087405050

ハガッ…バージルのターンです

240 23/08/07(月)03:44:46 No.1087405051

俺これで会場湧く理由がちょっとわかった!

241 23/08/07(月)03:44:52 No.1087405056

この表裏終わってます

242 23/08/07(月)03:44:56 No.1087405064

そうそう これがバージルだよ

243 23/08/07(月)03:44:59 No.1087405068

無理でーす!!

244 23/08/07(月)03:45:00 No.1087405069

これ表裏見えるやついるの…?

245 23/08/07(月)03:45:06 No.1087405076

だめかあ…

246 23/08/07(月)03:45:08 No.1087405079

動画で見たことあるやつだ!

247 23/08/07(月)03:45:09 No.1087405080

見えるわけないだろ!

248 23/08/07(月)03:45:09 No.1087405081

ゼロが消えてもバージルがいるという絶望感…

249 23/08/07(月)03:45:11 No.1087405084

なにあのワープとくるくる回ってる剣無法か?

250 23/08/07(月)03:45:21 No.1087405099

Cダンテに刺さってダメだった

251 23/08/07(月)03:45:22 No.1087405101

いつ見てもエグい

252 23/08/07(月)03:45:23 No.1087405102

>なにあのワープとくるくる回ってる剣無法か? そうだよ?

253 23/08/07(月)03:45:34 No.1087405115

ラントリ出現攻めゴミ過ぎんか?

254 23/08/07(月)03:45:35 No.1087405116

バージル寒く立ち回っても強いっす

255 23/08/07(月)03:45:42 No.1087405124

>飛竜が一番笑えるポイントは3人目大将で出てきて出現攻め喰らってイントロの部分が終わり切ったあたりで丁度死ぬところ https://youtu.be/lShoghQp1-U

256 23/08/07(月)03:45:48 No.1087405132

駄目だ…幻影剣だ…

257 23/08/07(月)03:45:55 No.1087405143

これは…もう…

258 23/08/07(月)03:46:01 No.1087405149

はいはいちんぽちんぽ

259 23/08/07(月)03:46:05 No.1087405158

どうしろと言うんだ

260 23/08/07(月)03:46:09 No.1087405168

すげぇなこんな派手なのに眠くなってきた

261 23/08/07(月)03:46:10 No.1087405169

おつかれ~

262 23/08/07(月)03:46:31 No.1087405195

オーマイ

263 23/08/07(月)03:46:31 No.1087405196

おつかれ…

264 23/08/07(月)03:46:32 No.1087405197

まともに戦ってヒット数100超えとか北斗とこれ以外じゃなかなかお目にかかれない

265 23/08/07(月)03:46:33 No.1087405199

266 23/08/07(月)03:46:50 No.1087405209

うおおおおおおおおおお!

267 23/08/07(月)03:46:57 No.1087405218

いつもの

268 23/08/07(月)03:47:04 No.1087405231

はい…

269 23/08/07(月)03:47:06 No.1087405236

パイルドライバーうおおお

270 23/08/07(月)03:47:08 No.1087405241

寝るか

271 23/08/07(月)03:47:08 No.1087405242

272 23/08/07(月)03:47:09 No.1087405243

正義は勝つ

273 23/08/07(月)03:47:13 No.1087405249

はい

274 23/08/07(月)03:47:14 No.1087405253

まーじこの技!

275 23/08/07(月)03:47:15 No.1087405256

おやすみー

276 23/08/07(月)03:47:19 No.1087405262

へーるっ!?

277 23/08/07(月)03:47:22 No.1087405266

見慣れたバージルだ

278 23/08/07(月)03:47:23 No.1087405267

はい

279 23/08/07(月)03:47:33 No.1087405285

結果は見えてたけどそれでも見せ場あったからまだ良かった

280 23/08/07(月)03:47:34 No.1087405286

寝るか!

281 23/08/07(月)03:47:35 No.1087405287

センチデカすぎて絶刀全部当たってんな

282 23/08/07(月)03:47:37 No.1087405288

はい

283 23/08/07(月)03:47:39 No.1087405291

こういうゲームです

284 23/08/07(月)03:47:42 No.1087405295

双幻夢ほんましょーもな

285 23/08/07(月)03:47:44 No.1087405297

>センチデカすぎて絶刀全部当たってんな デカいxやわらかい

286 23/08/07(月)03:47:46 No.1087405300

優勝はゼロメイクライ!

287 23/08/07(月)03:47:46 No.1087405301

KBR!KBR!

288 23/08/07(月)03:47:46 No.1087405303

ゼロメイクライ 優勝おめでとうな

289 23/08/07(月)03:47:47 No.1087405304

ゼロメイクライサイッキョ

290 23/08/07(月)03:47:52 No.1087405312

同窓会は終わったんだ

291 23/08/07(月)03:47:53 No.1087405315

これで決勝くっそしょっぱいミラー?

292 23/08/07(月)03:47:56 No.1087405317

https://img.2chan.net/b/res/1087401278.htm

293 23/08/07(月)03:48:05 No.1087405326

ケインもよくここまで来たけどさすがに壇上まで来るプレイヤーは対策ばっちりだな

294 23/08/07(月)03:48:06 No.1087405328

ゼロダンテバージルはゼロダンテバージルの勝ちになる

295 23/08/07(月)03:48:16 No.1087405342

負けてもここまで来たらヒーローだな

296 23/08/07(月)03:48:18 No.1087405346

後はもう勝手に戦え!

297 23/08/07(月)03:48:19 No.1087405347

クソゲーの押し付け合いが始まる…

298 23/08/07(月)03:48:21 No.1087405352

めっちゃ盛り上がってる

299 23/08/07(月)03:48:23 No.1087405354

>>春麗は何年か前に活躍してなかったっけ >前回のEVO2017でEVO2016覇者を決勝で破ったチームが春モリフェニックスだね 今年も出てたけど続けてたわけではないから途中で敗退してたね そのプレイヤーはフェニックスにそこまで依存してないのも特徴出てた

300 23/08/07(月)03:48:28 No.1087405363

KEI.B-R!KEI.B-R!KEI.B-R!KEI.B-R!

301 23/08/07(月)03:48:30 No.1087405364

ここにきてやっとゼロダンテバージルってのもなんか逆にすごい

302 23/08/07(月)03:48:30 No.1087405365

勝ったみたいな人気

303 23/08/07(月)03:48:43 No.1087405378

今のうちにコンビニに飯買ってくるか…

304 23/08/07(月)03:48:43 No.1087405379

寝まーす

305 23/08/07(月)03:48:47 No.1087405382

>負けてもここまで来たらヒーローだな 実質決勝だと思う 会場の盛り上がり的な意味で

306 23/08/07(月)03:48:48 No.1087405383

カプコン vs カプコン じゃん

307 23/08/07(月)03:49:02 No.1087405405

じゃああとは悪で滅ぼしあっといてね…

308 23/08/07(月)03:49:12 No.1087405414

3-0でさっさと終わらせてほしい

309 23/08/07(月)03:49:19 No.1087405417

>ここにきてやっとゼロダンテバージルってのもなんか逆にすごい カプコンvsカプコンやんけ

310 23/08/07(月)03:49:21 No.1087405418

これもアルカプなんだよ ソッソッ

311 23/08/07(月)03:49:21 No.1087405419

>ここにきてやっとゼロダンテバージルってのもなんか逆にすごい こんなんだけどゼロダンテバージルでEVO優勝したのって1回だけなんだっけ…

312 23/08/07(月)03:49:28 No.1087405428

ゼロメイクライって今までEVOで優勝したことあったっけ?

313 23/08/07(月)03:49:30 No.1087405429

「モリガン強いとこは見て欲しかったけど お見せできないっ…かも…」

314 23/08/07(月)03:49:30 No.1087405431

このゲームなーにが終わってるってわけわからん趣味のチーム使ってても楽しいんだけど 強いキャラがまぁーじで無茶苦茶味するんですよ… つえーキャラが一生しゃぶり続けても一生味するのヤバイよね

315 23/08/07(月)03:49:38 No.1087405441

そんな急がなくても時間はまだあるからさあ~

316 23/08/07(月)03:49:42 No.1087405443

外人はこの景色が見たかったわけ?

317 23/08/07(月)03:50:05 No.1087405470

結局ゼロメイクライがゼロチームの結論になりそうなことだけが収穫

318 23/08/07(月)03:50:12 No.1087405483

やっぱ国技

319 23/08/07(月)03:50:20 No.1087405498

>んなんだけどゼロダンテバージルでEVO優勝したのって1回だけなんだっけ… 0回だね ゼロバージルホークアイのフロッカーが優勝してるけどダンテはいないし

320 23/08/07(月)03:50:22 No.1087405499

外人も喜んで…ゼロ叩いてる奴結構おるな

321 23/08/07(月)03:50:23 No.1087405500

来年またやろうな

322 23/08/07(月)03:50:25 No.1087405502

どっちかのチームに絶対バージルいるのは予想出来たけどゼロメイクライミラーは流石に想像してなかったな

323 23/08/07(月)03:50:27 No.1087405503

鉄拳まで1時間ちょいあるけど開始早めるの?

324 23/08/07(月)03:50:27 No.1087405506

>外人はこの景色が見たかったわけ? 12年バージルが暴れるの観測してる人間もいるだろうからな…

325 23/08/07(月)03:50:57 No.1087405533

ここまで来てついにゼロメイクライミラーになるのは感慨深いものがある

326 23/08/07(月)03:51:18 No.1087405549

EVOアルカプは大体おもんない定番チームをちょっとズレたチームが破壊して優勝するのが定番だった

327 23/08/07(月)03:51:25 No.1087405560

バージルはインフラ

328 23/08/07(月)03:51:25 No.1087405562

>ゼロバージルホークアイのフロッカーが優勝してるけどダンテはいないし そうかフロッカーはホークアイだったか… 凄いな!

329 23/08/07(月)03:51:29 No.1087405568

バージルいつまでもいるなこのゲーム!

330 23/08/07(月)03:51:31 No.1087405571

>鉄拳まで1時間ちょいあるけど開始早めるの? 流石に最終日の予定を早める可能性は低いと思うよ

331 23/08/07(月)03:51:38 No.1087405577

>外人はこの景色が見たかったわけ? モリドゥーバーvsモリドゥーバーでも終わってるから誤差だよ誤差!

332 23/08/07(月)03:51:48 No.1087405587

ビューティフルジョーやラクーンが夢を見せる時代は終わったんだ これからはゼロとバージルの時代なんだ

333 23/08/07(月)03:51:48 No.1087405590

ゼロメイクライの優勝したことなかったんだ まぁ確かにそんな見た覚えないけど

334 23/08/07(月)03:51:49 No.1087405592

うまそう

335 23/08/07(月)03:51:51 No.1087405594

CM中でも会場の声すごかったけど何かあったのか…?

336 23/08/07(月)03:52:02 No.1087405603

アメリカ人は10年以上ダダッボンダダッダダッフッフッダーイしてるからな

337 23/08/07(月)03:52:07 No.1087405614

>このゲームなーにが終わってるってわけわからん趣味のチーム使ってても楽しいんだけど >強いキャラがまぁーじで無茶苦茶味するんですよ… 趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく

338 23/08/07(月)03:52:09 No.1087405617

モリドゥーバーにもきっちりいらっしゃるからなクソ親父

339 23/08/07(月)03:52:18 No.1087405628

>ビューティフルジョーやラクーンが夢を見せる時代は終わったんだ それもう10年前くらいに終わってるやつじゃん!

340 23/08/07(月)03:52:27 No.1087405634

しかしメインタイトルに復活した年にゼロが勝つとは…今までゼロほとんど優勝してないからね 一応去年からアメリカのオフ大会復活しててそこではゼロチーム勝ってたので予兆はあった 正直ノヴァスペンサーのどっちかだと思ってたわ今年は

341 23/08/07(月)03:52:32 No.1087405641

ゼロメイクライにCMも苦しんでる

342 23/08/07(月)03:52:39 No.1087405650

むしろドゥームがいない決勝戦って始めてなんじゃね?

343 23/08/07(月)03:52:52 No.1087405662

CMがあまりの寒さに壊された

344 23/08/07(月)03:52:55 No.1087405665

強キャラは最初からずっと固まってるけどそいつらが毎回EVO優勝するわけじゃないってのがアルカプの変なところ

345 23/08/07(月)03:53:01 No.1087405671

音声が死んでるな お使いの端末は正常です

346 23/08/07(月)03:53:05 No.1087405673

ゼロメイクライも強いんだけどもノヴァスペンサーみたいなライバルがなんだかんだ多いからなあ

347 23/08/07(月)03:53:06 No.1087405674

>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく ただ反論する材料があまりにも少なく…

348 23/08/07(月)03:53:08 No.1087405677

>鉄拳まで1時間ちょいあるけど開始早めるの? それすると最悪不戦敗が発生するから定刻通りにやる

349 23/08/07(月)03:53:22 No.1087405689

最高の魔界村アレンジきたな

350 23/08/07(月)03:53:28 No.1087405696

聞き覚えしかないBGM

351 23/08/07(月)03:53:35 No.1087405703

ただまあ壇上にドゥーバーいなかった事は無いとは思うから こいつらばかりは完全にインフラ

352 23/08/07(月)03:53:36 No.1087405704

>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく ドゥームがいないゼロメイクライって実は趣味チームなのか・・・

353 23/08/07(月)03:53:39 No.1087405706

>これからはゼロとバージルの時代なんだ 本来モリガンが一番冷たくて一番ヤバいけど そこまでやれる人がいなくなったって背景があるし… 最近の北斗のレイを動かしきれなくてトキが増えたみたいなやつだし…

354 23/08/07(月)03:53:41 No.1087405709

タスクマスター無茶苦茶かっこよくて好きだったけど いつの間にかいまいちくんな扱いになってしまった

355 23/08/07(月)03:53:41 No.1087405711

強キャラ3人で固めればドゥームさんの介護もいらんか

356 23/08/07(月)03:53:44 No.1087405714

悪魔博士はちょっと中までギッシリすぎる

357 23/08/07(月)03:53:51 No.1087405720

>>鉄拳まで1時間ちょいあるけど開始早めるの? >それすると最悪不戦敗が発生するから定刻通りにやる ゲーマーは遅刻する生き物だから早めたら死ぬわな

358 23/08/07(月)03:53:58 No.1087405731

曲を聴くとそういやそいつらいたなってなるゲーム

359 23/08/07(月)03:54:03 No.1087405739

EVO2012優勝 Filipino Champ(マグニートー/ドゥーマムゥ/ドクタードゥーム、マグニートー/ドクタードゥーム/フェニックス) 準優勝 Infrit(ノヴァ/スペンサー/センチネル) EVO2013優勝 Flocker (Zero, Vergil, Hawkeye) 準優勝 Justin Wong (Wolverine, Storm, Akuma | Others) EVO2014優勝 EG|Justin Wong(ウルヴァリン/ストーム/豪鬼) 準優勝 GG|NYChrisG(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) EVO2015優勝 BE|KaneBlueRiver (Hulk, Sentinel, Haggar) 準優勝 CTRL|RayRay (Magneto, Dr. Doom, Sentinel) EVO2016優勝 Chris G(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) 準優勝 KaneBlueRiver(ハガー/ハルク/センチネル) EVO2017優勝 SPY|RyanLV(春麗/モリガン/フェニックス) 準優勝 EG|NYChrisG (モリガン/ドゥーム/バージル)

360 23/08/07(月)03:54:04 No.1087405740

>>んなんだけどゼロダンテバージルでEVO優勝したのって1回だけなんだっけ… >0回だね >ゼロバージルホークアイのフロッカーが優勝してるけどダンテはいないし 最近いつも苦戦してるフロッカー 大将ホークアイでドゥームの相手してる時だけ輝いてる

361 23/08/07(月)03:54:14 No.1087405750

>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく バージル採用が絶対的な正解というとそうでもないのがいいゲームなんだ ドゥームはそう

362 23/08/07(月)03:54:17 No.1087405753

>>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく >ただ反論する材料があまりにも少なく… そんなことを言ってきたやつは趣味チームで殴ってわからせてやればいい!

363 23/08/07(月)03:54:28 No.1087405763

このゲームやって一度は驚くのはトリッシュの声の汚さ

364 23/08/07(月)03:54:31 No.1087405769

まあ後から言ってもしゃーないけどベスト8からでも良かったかもね

365 23/08/07(月)03:54:31 No.1087405770

>>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく >ただ反論する材料があまりにも少なく… そこらへんドマムは前出たときの性能で完全に差別化できてるから偉い アシ性能の差に目を瞑るだけの価値はある

366 23/08/07(月)03:54:34 No.1087405772

>タスクマスター無茶苦茶かっこよくて好きだったけど >いつの間にかいまいちくんな扱いになってしまった 火力と崩しがね…

367 23/08/07(月)03:54:37 No.1087405775

>EVO2012優勝 Filipino Champ(マグニートー/ドゥーマムゥ/ドクタードゥーム、マグニートー/ドクタードゥーム/フェニックス) >準優勝 Infrit(ノヴァ/スペンサー/センチネル) >EVO2013優勝 Flocker (Zero, Vergil, Hawkeye) >準優勝 Justin Wong (Wolverine, Storm, Akuma | Others) >EVO2014優勝 EG|Justin Wong(ウルヴァリン/ストーム/豪鬼) >準優勝 GG|NYChrisG(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) >EVO2015優勝 BE|KaneBlueRiver (Hulk, Sentinel, Haggar) >準優勝 CTRL|RayRay (Magneto, Dr. Doom, Sentinel) >EVO2016優勝 Chris G(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) >準優勝 KaneBlueRiver(ハガー/ハルク/センチネル) >EVO2017優勝 SPY|RyanLV(春麗/モリガン/フェニックス) >準優勝 EG|NYChrisG (モリガン/ドゥーム/バージル) ニーサン以上にドゥームが常連すぎる

368 23/08/07(月)03:54:42 No.1087405783

>強キャラ3人で固めればドゥームさんの介護もいらんか その強キャラの中にドゥームが入るというか 下手に強キャラ三人いれてもドゥーバー○○でよくねになる

369 23/08/07(月)03:54:43 No.1087405784

マーブルシリーズのBGMってマーブル側はゲームオリジナルが殆どなはずなのに これ以外考えられないぐらいマッチしてるのが凄いと思う

370 23/08/07(月)03:54:50 No.1087405793

>曲を聴くとそういやそいつらいたなってなるゲーム 上でも言われてるけど有馬さんは一人目殺したらそのまま全員殺せるようなキャラではある

371 23/08/07(月)03:54:54 No.1087405797

このゲームのダメなところなんてレイレイが何故かボクっ子になってるところくらいだよ

372 23/08/07(月)03:55:10 No.1087405815

ジャスティンが無理やりストーム入れてる感じが好きだったな

373 23/08/07(月)03:55:28 No.1087405834

>EVO2014優勝 EG|Justin Wong(ウルヴァリン/ストーム/豪鬼) >準優勝 GG|NYChrisG(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) 個人的にアルカプのベストバウトのひとつ

374 23/08/07(月)03:55:32 No.1087405837

まあ悪魔博士はなぁ… 兄貴以上の接着剤

375 23/08/07(月)03:55:38 No.1087405847

>強キャラは最初からずっと固まってるけどそいつらが毎回EVO優勝するわけじゃないってのがアルカプの変なところ ほぼ全キャラが実戦値の化け物なゲームだからたまに変な組み合わせを極めた人間が勝つ なんならジャスティン優勝もそんな感じ

376 23/08/07(月)03:55:49 No.1087405856

一応2013にドゥームいない決勝戦って一応あったんだな

377 23/08/07(月)03:55:49 No.1087405857

>このゲームのダメなところなんてレイレイが何故かボクっ子になってるところくらいだよ レイレイは性能も駄目だろ

378 23/08/07(月)03:55:51 No.1087405861

ドゥームは大体の先鋒は問題ないんだけど ディレイドにちょっと癖があってたまにどうしてもダメなやつはいることはいる

379 23/08/07(月)03:55:54 No.1087405863

>強キャラは最初からずっと固まってるけどそいつらが毎回EVO優勝するわけじゃないってのがアルカプの変なところ さすがに50キャラ×3の組み合わせだと弱キャラ同士でも 謎のシナジー生まれてわからん殺しが発生してたゲームだけど さすがにもう行きつくとこまで行きついた感じだな

380 23/08/07(月)03:55:56 No.1087405865

>本来モリガンが一番冷たくて一番ヤバいけど >そこまでやれる人がいなくなったって背景があるし… 海外メタ的にモリガン相手でもSTGやれているプレイヤーが出て来てるから 大人数のトナメで潰れてるだけだと思うよ

381 23/08/07(月)03:56:02 No.1087405871

バージル以上にドゥームがいないのが異常事態

382 23/08/07(月)03:56:05 No.1087405875

ドゥームはアシスト全部強いのが偉すぎる あんまり使われないけど岩ですら結構強い

383 23/08/07(月)03:56:16 No.1087405884

>個人的にアルカプのベストバウトのひとつ モリキツすぎるから一生空飛んで氷降らし事故を狙う嫁いいよな…

384 23/08/07(月)03:56:18 No.1087405886

先鋒大将は割りと趣味で変えてもいいけど次鋒ドゥームはマジで大体丸く収まるから…

385 23/08/07(月)03:56:21 No.1087405893

Q.アルカプのレイレイってどうなの? A.かわいいよ

386 23/08/07(月)03:56:21 No.1087405894

ドゥーバーは超強いんだけどドゥーバーを最も活かせるのがモリガンとゼロっていうね

387 23/08/07(月)03:56:22 No.1087405895

>>趣味チーム作ってそれ○○ドゥームバージルでよくね?って言われるのムカつく >ドゥームがいないゼロメイクライって実は趣味チームなのか・・・ ゼロメイクライなのかゼロドゥーバーなのかはずっと言われてるので…ROMORAが今年はゼロドゥーバーで活躍してたからそっちか?って感もあった

388 23/08/07(月)03:56:25 No.1087405899

>>EVO2014優勝 EG|Justin Wong(ウルヴァリン/ストーム/豪鬼) >>準優勝 GG|NYChrisG(モリガン/Dr.ドゥーム/バージル) >個人的にアルカプのベストバウトのひとつ 優勝後のローリングジャスティンも好き この翌年ずっと優勝候補だったクリGが優勝するのもいいんだよな戦い方は寒いんだけども

389 23/08/07(月)03:57:33 No.1087405982

実質どっちがコンボ完走するかの対決

390 23/08/07(月)03:57:34 No.1087405987

クリG優勝は凄かったけど対戦映像はマジ冷えてた

391 23/08/07(月)03:57:40 No.1087405997

思い返すとEVOのアルカプ決勝大体おもろかったな

392 23/08/07(月)03:57:46 No.1087406004

>この翌年ずっと優勝候補だったクリGが優勝するのもいいんだよな戦い方は寒いんだけども 翌年はKBRでクリスG優勝はその次の年のはず

393 23/08/07(月)03:57:47 No.1087406006

レイレイは金ピカに光ってアシストする一発芸あるし…

394 23/08/07(月)03:57:48 No.1087406007

クリスGが変な外人に話しかけられたのっていつ?

395 23/08/07(月)03:57:54 No.1087406013

アシストというとモーコンが本来アシストにできない技を”アシストキャラクターとメインキャラクターが連携して行動する一つの技”という形でアシストを表現してきたから 他の格ゲーでもいままでアシストにしなかった技をする風潮ができそうだな (例えばテレポートなら二人一緒にテレポートしたりする)

396 23/08/07(月)03:58:01 No.1087406024

使えばわかるけどドゥーム本当に便利だからな…

397 23/08/07(月)03:58:15 No.1087406043

>翌年はKBRでクリスG優勝はその次の年のはず そうだったわごめん

398 23/08/07(月)03:58:18 No.1087406048

このBGMは誰の?すごく好き

399 23/08/07(月)03:58:29 No.1087406058

ゼロメイクライ同士でもキャリアすげー対照的だな

400 23/08/07(月)03:58:37 No.1087406063

ジャスティンのストームほんっとうにカッコイイんだよ… 俺あれ見てストーム練習したけどマジでこんなキャラ使ってらんねえ~ってなったわ ジャスティン天才過ぎ

401 23/08/07(月)03:58:41 No.1087406065

>使えばわかるけどドゥーム本当に便利だからな… ビームもモレキュラーも便利なのはなんなんだコイツ…ってなる

402 23/08/07(月)03:58:45 No.1087406071

RFの配信見てるとちょいちょいモリ崩される場面あって結構面白い

403 23/08/07(月)03:58:46 No.1087406075

真面目な話モリガンはゼロ封印出来るとこあるからな 大魔王消えたら魔王が溢れる的な

404 23/08/07(月)03:58:52 No.1087406081

>このBGMは誰の?すごく好き トロン様

405 23/08/07(月)03:58:55 No.1087406085

このゲームいつ見ても絵面変わんねえな

406 23/08/07(月)03:58:56 No.1087406088

>上でも言われてるけど有馬さんは一人目殺したらそのまま全員殺せるようなキャラではある 有馬さんは一人目を殺しにかかるようなキャラじゃないでしょ スナバしてガー不出現でハメれるキャラをループさせてじわじわ人が消えていくやつでしょ

407 23/08/07(月)03:59:11 No.1087406102

>使えばわかるけどドゥーム本当に便利だからな… 捨てる部分がない全部おいしいのに潤滑油にもなるからとりあえずドゥーム言われるのもしょうがない

408 23/08/07(月)03:59:18 No.1087406106

>トロン様 ロックマンぽいなと思ってたらトロン様のなんだ ありがとー!

409 23/08/07(月)03:59:29 No.1087406114

あの水鉄砲クソ強いのなんなんだよ悪魔博士 もう10年経ってるけどあのビジュアルで超強いの納得いかねえよ!

410 23/08/07(月)03:59:54 No.1087406138

>有馬さんは一人目を殺しにかかるようなキャラじゃないでしょ >スナバしてガー不出現でハメれるキャラをループさせてじわじわ人が消えていくやつでしょ 性格 悪すぎだろ!

411 23/08/07(月)03:59:55 No.1087406139

ジャスティンは斬空脚撃つ機械にされがちな豪鬼が活躍するのがエンタメしてる

412 23/08/07(月)04:00:12 No.1087406159

ドゥーム何があれって別に難しくもないのが良いんだよ とりあえず飛んで弾撃ってフッダイしてればそれっぽくなるし

413 23/08/07(月)04:00:16 No.1087406162

>ジャスティンのストームほんっとうにカッコイイんだよ… >俺あれ見てストーム練習したけどマジでこんなキャラ使ってらんねえ~ってなったわ >ジャスティン天才過ぎ 満遍なく足りねえ…てなるよね

414 23/08/07(月)04:00:16 No.1087406163

MVC2だとアシストだけのキャラみたいな感じだったから強くなったのは嬉しかったなドゥーム

415 23/08/07(月)04:00:30 No.1087406174

このゲームガー不出現攻めでハメるチームもいっぱいあって怖い

416 23/08/07(月)04:00:34 No.1087406179

降ってくるミサイルをロック演出技で回避するジャスティンのファインプレー

417 23/08/07(月)04:00:36 No.1087406180

ドゥームは誰が使ってもあのコンボになるからな…

418 23/08/07(月)04:00:49 No.1087406186

GFいくぞ!!!

419 23/08/07(月)04:00:51 No.1087406189

>俺あれ見てストーム練習したけどマジでこんなキャラ使ってらんねえ~ってなったわ >ジャスティン天才過ぎ 俺は豪鬼使いたくなったけどこいつにラス1任せるの辛いってなった

420 23/08/07(月)04:00:55 No.1087406194

勝手に戦え!

421 23/08/07(月)04:00:59 No.1087406201

決勝が地獄めいた絵面してる

422 23/08/07(月)04:01:05 No.1087406209

ゼロメイクライで絵面がつまんねーとか言ってんのも今のうちだよね 次の鉄拳なんて動画勢にはキャラごとの差がわかんねぇゲームだぞ

423 23/08/07(月)04:01:05 No.1087406210

泣いても笑ってもゼロメイクライ 俺は一体なんのために戦っているん

424 23/08/07(月)04:01:08 No.1087406221

世界一ゼロが上手いやつ決定戦

425 23/08/07(月)04:01:11 No.1087406224

これもしかしなくても先に触った側のゼロが雷光ループするだけの試合じゃないすか?

426 23/08/07(月)04:01:12 No.1087406226

コンボ練習かな?

427 23/08/07(月)04:01:14 No.1087406232

>満遍なく足りねえ…てなるよね アイスストーム撃ってる0.8秒くらいだけ楽しいけどそれ以外マジでこーれドゥームにしていいっすか?ってなるよね…

428 23/08/07(月)04:01:18 No.1087406236

耐えられ…なかった!!

429 23/08/07(月)04:01:22 No.1087406239

ずっと見てたけどこいつの表裏頭おかしいだろ

430 23/08/07(月)04:01:24 No.1087406241

ドゥーバーはどんな先鋒にもフィットする汎用性があるけど ゼロにはダンテのジャムセッションアシが噛み合うからゼロメイクライなんて呼ばれる固定チームが生まれたんだ

431 23/08/07(月)04:01:28 No.1087406244

>ドゥーム何があれって別に難しくもないのが良いんだよ >とりあえず飛んで弾撃ってフッダイしてればそれっぽくなるし 飛行持ちにありがちな速すぎたり操作忙しくて制御しづらいみたいなのもあまりないちょうどいい速さでありがたい

432 23/08/07(月)04:01:29 No.1087406246

ゼロ崩しも強いってなんだよ!

433 23/08/07(月)04:01:30 No.1087406247

>泣いても笑ってもゼロメイクライ >俺は一体なんのために戦っているん DAAAAAA!!!

434 23/08/07(月)04:01:51 No.1087406273

悪は滅びた

435 23/08/07(月)04:01:53 No.1087406275

なんて面白味のない対戦カードなんだ…

436 23/08/07(月)04:01:54 No.1087406276

>俺は豪鬼使いたくなったけどこいつにラス1任せるの辛いってなった 大将で出てきて2秒くらいで死ぬの笑っちゃうよね

437 23/08/07(月)04:02:00 No.1087406282

あまりにもオワ

438 23/08/07(月)04:02:03 No.1087406283

>ゼロ崩しも強いってなんだよ! むしろ崩しこそが本体 即死なんて皆できるから

439 23/08/07(月)04:02:04 No.1087406284

これ画面見なくていいでしょ

440 23/08/07(月)04:02:07 No.1087406291

着地はしたんだが

441 23/08/07(月)04:02:07 No.1087406292

バーゼロの隣にいるダンテの異物感すごい

442 23/08/07(月)04:02:09 No.1087406297

悪が食い合ってるだけなんだよね

443 23/08/07(月)04:02:24 No.1087406311

ゼロメイクライでも負けるんだからバランスが良いよ

444 23/08/07(月)04:02:24 No.1087406313

>氷が食い合ってるだけなんだよね

445 23/08/07(月)04:02:25 No.1087406314

>ゼロ崩しも強いってなんだよ! 崩しも強いっていうか崩しが強いから強いんだ

446 23/08/07(月)04:02:25 No.1087406315

なにこれ

447 23/08/07(月)04:02:32 No.1087406325

うーん丁寧

448 23/08/07(月)04:02:35 No.1087406329

解説もよく起こったこと把握できたな今の…

449 23/08/07(月)04:02:38 No.1087406336

マジで先鋒に居る間は弱点一つもねえぞゼロは

450 23/08/07(月)04:02:38 No.1087406337

絶刀ファクターキャンセル凄すぎるな 絶対ターン取れるじゃん

451 23/08/07(月)04:02:42 No.1087406338

>なにこれ CAPCOM VS CAPCOM

452 23/08/07(月)04:02:47 No.1087406343

>ゼロメイクライでも負けるんだからバランスが良いよ ゼロがまけても勝利画面にゼロがいるんですけお…

453 23/08/07(月)04:02:52 No.1087406349

何がおきてるのかマジわかんねえ

454 23/08/07(月)04:03:01 No.1087406360

>次の鉄拳なんて動画勢にはキャラごとの差がわかんねぇゲームだぞ 鉄拳の解説は頼んだぜ! 「」の詳しい説明聞くのもEVOの楽しみなんだ

455 23/08/07(月)04:03:01 No.1087406361

あまりに終わってる

456 23/08/07(月)04:03:24 No.1087406384

このミラー何が起こってるかわかんね~ どこで読み合い起こってるかがさっぱり

457 23/08/07(月)04:03:26 No.1087406387

DMCはじまったな

458 23/08/07(月)04:03:26 No.1087406388

よしゼロが消えた

459 23/08/07(月)04:03:31 No.1087406395

ここからデビルメイクライ

460 23/08/07(月)04:03:32 No.1087406397

ゼロって攻め性能異常すぎる…

461 23/08/07(月)04:03:41 No.1087406405

ジブリールくんはめっちゃアジア人の顔というか日本人に見える…

462 23/08/07(月)04:03:41 No.1087406407

フルセットリセットやっても画面は同じだから悪いがジブリールに勝ってほしい

463 23/08/07(月)04:03:43 No.1087406409

DCMVSDCM

464 23/08/07(月)04:03:44 No.1087406411

ゼロ使ってもゼロに負けるからワンチャンあるな

465 23/08/07(月)04:03:45 No.1087406412

おかしいだろ!

466 23/08/07(月)04:03:47 No.1087406414

見えない見えない見えない見えない

467 23/08/07(月)04:03:50 No.1087406417

うーんこりゃひどい

468 23/08/07(月)04:03:50 No.1087406418

鉄拳は膝様消えてるのマジで驚く 鉄拳7最終年は荒れたんだろうか

469 23/08/07(月)04:03:53 No.1087406421

DMCでやれ

470 23/08/07(月)04:03:53 No.1087406422

見えるわけがない

471 23/08/07(月)04:03:53 No.1087406424

ゼロが消えたー!

472 23/08/07(月)04:03:54 No.1087406425

鉄拳のわかりにくさは8でシステム追加されまくるから変化が起きそうだなあとは思う

473 23/08/07(月)04:03:57 No.1087406427

ジブリールマジで上手え

474 23/08/07(月)04:04:00 No.1087406433

いやー乱世乱世

475 23/08/07(月)04:04:00 No.1087406436

今一瞬で何回表裏した!?

476 23/08/07(月)04:04:01 No.1087406438

まあバージルも説明不要の悪なのだが

477 23/08/07(月)04:04:03 No.1087406444

カサカサカサ

478 23/08/07(月)04:04:03 No.1087406445

クソゲーでは?

479 23/08/07(月)04:04:04 No.1087406446

終わってる…

480 23/08/07(月)04:04:05 No.1087406448

見えませんよね

481 23/08/07(月)04:04:06 No.1087406450

見えるわけねぇー!

482 23/08/07(月)04:04:09 No.1087406456

あくらつなめくり

483 23/08/07(月)04:04:12 No.1087406459

見えるわけがない…

484 23/08/07(月)04:04:12 No.1087406461

シャカシャカッシャカ

485 23/08/07(月)04:04:13 No.1087406463

伝統ムーブ

486 23/08/07(月)04:04:13 No.1087406464

人類平等二択

487 23/08/07(月)04:04:14 No.1087406465

無 理

488 23/08/07(月)04:04:14 No.1087406466

見えるわけがないという言葉が説得力すごい

489 23/08/07(月)04:04:15 No.1087406467

ゼロじゃないと会場盛り上がってんのがひでぇな

490 23/08/07(月)04:04:18 No.1087406470

>鉄拳の解説は頼んだぜ! >「」の詳しい説明聞くのもEVOの楽しみなんだ 防御ファジーを言語化するのは難しい…

491 23/08/07(月)04:04:29 No.1087406479

マジで終わってる

492 23/08/07(月)04:04:33 No.1087406484

バージルも択のかけ方が上手いな

493 23/08/07(月)04:04:34 No.1087406485

さっきから解説が見えないしか言ってねえ!!

494 23/08/07(月)04:04:35 No.1087406490

このゲーム趣味チームでも普通に悪だからなあ

495 23/08/07(月)04:04:37 No.1087406493

そう崩せる格ゲーがあっちゃダメだろ

496 23/08/07(月)04:04:42 No.1087406502

>ゼロじゃないと会場盛り上がってんのがひでぇな バージルで盛り上がってる時点でメリケンの気が狂ってるだけですね

497 23/08/07(月)04:04:43 No.1087406503

防御が強いタイトルは次攻め強めにするみたいなムーブメントがある近年の格ゲー

498 23/08/07(月)04:04:47 No.1087406505

あまりにも大会進行に優しすぎる

499 23/08/07(月)04:04:52 No.1087406508

マーブル要素はどこに…?

500 23/08/07(月)04:04:55 No.1087406513

もうマッチポイントかや

501 23/08/07(月)04:04:59 No.1087406516

でもさ こういう見えないはずの攻めをジャスティンとかは何かガードしてるんだよな…

502 23/08/07(月)04:05:07 No.1087406520

>さっきから解説が見えないしか言ってねえ!! 仕掛けてる側も分からないことあるから見えるわけないんだよね

503 23/08/07(月)04:05:12 No.1087406529

はいバーチャンスです

504 23/08/07(月)04:05:17 No.1087406537

ゼロは一度捕まえたら大体終わらせてるから盛り上がる要素が無い…

505 23/08/07(月)04:05:18 No.1087406538

これただのロックマンXVSデビルメイクライじゃない?

506 23/08/07(月)04:05:18 No.1087406539

>マーブル要素はどこに…? いつもは悪魔博士いてくれるからさぁ~

507 23/08/07(月)04:05:19 No.1087406544

この表裏択初心者だろうが全1だろうが見えないからある意味平等なんだよね…

508 23/08/07(月)04:05:31 No.1087406561

斬空食らったら即死ってなんだよ…

509 23/08/07(月)04:05:39 No.1087406566

ワシの最高傑作!

510 23/08/07(月)04:05:40 No.1087406567

ゼロ見すぎて他のキャラ出たら嬉しいだけかもです

511 23/08/07(月)04:05:46 No.1087406574

やる側がかわっただけでやってることがかわってねえ!

512 23/08/07(月)04:05:48 No.1087406576

バージルが普通にコンボしてるとこ久々に見た

513 23/08/07(月)04:05:49 No.1087406580

>この表裏択初心者だろうが全1だろうが見えないからある意味平等なんだよね… というかこのゲームそんな択ばっかじゃない!?

514 23/08/07(月)04:05:52 No.1087406583

515 23/08/07(月)04:05:55 No.1087406587

操作制度を高めた末に始まるよみあ…クソみたいな出現択

516 23/08/07(月)04:06:11 No.1087406602

このゲーム食らってる側が後から表裏かどうかわかるみたいなの多すぎるからな

517 23/08/07(月)04:06:11 No.1087406603

なんで凌げるんだよ、

518 23/08/07(月)04:06:18 No.1087406610

ゼロがミスっただけで盛り上がりすぎだろ

519 23/08/07(月)04:06:21 No.1087406613

あまりにZERO見過ぎてバージルのいつものムーブが新鮮に見えてる事に笑ってる

520 23/08/07(月)04:06:28 No.1087406621

ストレートで終わったー

521 23/08/07(月)04:06:29 No.1087406624

ダァーイ ダァーイ ダァーイ 優勝

522 23/08/07(月)04:06:33 No.1087406630

12年目の結論は バージル

523 23/08/07(月)04:06:33 No.1087406631

よくガードしたよ…

524 23/08/07(月)04:06:37 No.1087406634

なんだかんだ盛り上がるのである

525 23/08/07(月)04:06:38 No.1087406636

ハイ終わりでーす

526 23/08/07(月)04:06:42 No.1087406641

なんだこれ

527 23/08/07(月)04:06:42 No.1087406642

優勝は魔界天使

528 23/08/07(月)04:06:42 No.1087406643

あっという間に終わった…

529 23/08/07(月)04:06:42 No.1087406644

一体何だったんだこのゲームは

530 23/08/07(月)04:06:45 No.1087406646

はいバー

531 23/08/07(月)04:06:45 No.1087406647

一瞬すぎる…

532 23/08/07(月)04:06:48 No.1087406649

Oh NO… Oh NO… OMG…

533 23/08/07(月)04:06:51 No.1087406652

思わず涙

534 23/08/07(月)04:06:53 No.1087406655

ゼロの練度もそうだけど兄弟の操作練度がジブリール全然違う…

535 23/08/07(月)04:06:55 No.1087406661

良かったね

536 23/08/07(月)04:06:57 No.1087406664

やっぱバージルってワケ

537 23/08/07(月)04:06:58 No.1087406667

何回ガードすれば自分の番来るんですか?

538 23/08/07(月)04:06:58 No.1087406668

ゼロ?フフッ “バージル”

539 23/08/07(月)04:07:01 No.1087406672

かなり頑張ってたよ…

540 23/08/07(月)04:07:04 No.1087406673

よう頑張ってガードした

541 23/08/07(月)04:07:07 No.1087406677

ガード頑張ったな

542 23/08/07(月)04:07:08 No.1087406678

これがアメリカの国技か

543 23/08/07(月)04:07:09 No.1087406679

シャワー浴びて戻ったら終わってた

544 23/08/07(月)04:07:10 No.1087406683

ジブリールが硬すぎてびびったわ

545 23/08/07(月)04:07:11 No.1087406684

泣いてる…

546 23/08/07(月)04:07:11 No.1087406685

負けちゃったけどなんでガードできるんです…?って場面がちらほら

547 23/08/07(月)04:07:13 No.1087406688

見える訳ねえよ!

548 23/08/07(月)04:07:14 No.1087406689

ジブリルも上位は多いけど優勝は少し離れてたから嬉しいだろう マブカプ星人の1人

549 23/08/07(月)04:07:15 No.1087406690

まあウィナーズが本当に強いのが分かってよかった

550 23/08/07(月)04:07:15 No.1087406691

https://www.nicovideo.jp/watch/sm24001220 これ名勝負だから見てほしい

551 23/08/07(月)04:07:16 No.1087406692

アルカプの結論 クソ親父

552 23/08/07(月)04:07:19 No.1087406697

最後の判断ー

553 23/08/07(月)04:07:21 No.1087406702

バージルのいつものが見れて嬉しかったよ

554 23/08/07(月)04:07:21 No.1087406703

いやーちゃんとアルカプしてましたね!!

555 23/08/07(月)04:07:21 No.1087406705

着地したら会場が湧くレベル

556 23/08/07(月)04:07:24 No.1087406708

バージルが屈伸しながら下がる速度おかしくない?

557 23/08/07(月)04:07:26 No.1087406709

なんか思った以上に練度の差あったな 兜割りを冷静に待ってたのちゃんと格ゲーしてたわ

558 23/08/07(月)04:07:28 No.1087406712

バージルの幻影剣は剣が消費されて勝手に表裏になることあるからやってる方も分からん

559 23/08/07(月)04:07:29 No.1087406715

>ゼロ?フフッ >“バージル” いやゼロも滅茶苦茶やってたわ!

560 23/08/07(月)04:07:30 No.1087406716

このゲームでここまで危なげない優勝はすごいな

561 23/08/07(月)04:07:33 No.1087406721

>アルカプの結論 >クソ親父 知 っ て た

562 23/08/07(月)04:07:34 No.1087406722

あれだけガードしても攻めのターン来ないのマジ?ってなった

563 23/08/07(月)04:07:35 No.1087406723

23!? よう入ってきたなこのゲームに!

564 23/08/07(月)04:07:38 No.1087406727

バージルで盛り上がるのは調教されすぎだと思う

565 23/08/07(月)04:07:44 No.1087406735

アルカプ、キャラ相性:腕前:運の割合が3:4:3のかなり運寄りのゲームとはメリケンが言ってたな

566 23/08/07(月)04:07:46 No.1087406739

>兜割りを冷静に待ってたのちゃんと格ゲーしてたわ 急に格ゲーやり始めるからびっくりしたわ

567 23/08/07(月)04:07:48 No.1087406745

23なのか…子供のころからアルカプやってたのかな

568 23/08/07(月)04:07:48 No.1087406746

23歳ってこのゲームに青春捧げてきたのか

569 23/08/07(月)04:08:00 No.1087406757

>23!? >よう入ってきたなこのゲームに! 発売時はキッズじゃないですか…

570 23/08/07(月)04:08:07 No.1087406762

売れないバンドマンにしか見えない

571 23/08/07(月)04:08:09 No.1087406764

>あれだけガードしても攻めのターン来ないのマジ?ってなった アシスト全部が切れるまで我慢し続けるだけだよ!! あっ…

572 23/08/07(月)04:08:12 No.1087406765

ゼロを先手で取られてもちゃんと逆転してたのは地力の差を感じたな

573 23/08/07(月)04:08:13 No.1087406766

>あれだけガードしても攻めのターン来ないのマジ?ってなった ゼロが最強の崩しならバージルは最強の固めだから

574 23/08/07(月)04:08:13 No.1087406767

>防御が強いタイトルは次攻め強めにするみたいなムーブメントがある近年の格ゲー モータルコンバットもアシストで攻め択増えたし またアシストゲーの時代がきそう

575 23/08/07(月)04:08:14 No.1087406768

>バージルで盛り上がるのは調教されすぎだと思う 少なくともゼロと違ってコンボが格好いいし…

576 23/08/07(月)04:08:15 No.1087406769

ジブリールウマすぎてビビる

577 23/08/07(月)04:08:17 No.1087406774

若い人が勝つのは良いことなんじゃないか

578 23/08/07(月)04:08:19 No.1087406779

若手がいるのすごい…

579 23/08/07(月)04:08:27 No.1087406790

じゃあまた来年のアルカプで

580 23/08/07(月)04:08:27 No.1087406792

12歳からずーっとアルカプに脳を轢かれたのか…

581 23/08/07(月)04:08:29 No.1087406795

>アルカプ、キャラ相性:腕前:運の割合が3:4:3のかなり運寄りのゲームとはメリケンが言ってたな 極まりすぎると最終的に運になるらしいなこのゲーム

582 23/08/07(月)04:08:31 No.1087406800

幻影剣踏ませながら高速でカサカサして表裏択かけてる絵面何度見ても笑う

583 23/08/07(月)04:08:40 No.1087406804

ダンテコレダーって令和の時代も現役だったのか…

584 23/08/07(月)04:08:42 No.1087406806

>これ名勝負だから見てほしい フランク・ウエストがDPをジャイアントスイングするやつかと思ったら違った

585 23/08/07(月)04:08:50 No.1087406812

>じゃあまた来年のアルカプで この人気だとあってもおかしくないのがこわい

586 23/08/07(月)04:08:50 No.1087406814

>>バージルで盛り上がるのは調教されすぎだと思う >少なくともゼロと違ってコンボが格好いいし… これ見る方は大事よね…やってる方は一緒だろうけど

587 23/08/07(月)04:08:52 No.1087406816

ハイジャンプから降りてきたら表裏択って気が狂いそう

588 23/08/07(月)04:08:55 No.1087406821

若手なのかよこえーよ

589 23/08/07(月)04:08:57 No.1087406824

麻雀みたいなもんか…

590 23/08/07(月)04:09:11 No.1087406834

新作出してやれよ

591 23/08/07(月)04:09:12 No.1087406835

あの高速で反復横とびしてるのってちゃんとアレに合わせて表裏入れないとガードできないの…?

592 23/08/07(月)04:09:13 No.1087406837

>ダンテコレダーって令和の時代も現役だったのか… コレダーはジャムセッションの倍は強いから…

593 23/08/07(月)04:09:13 No.1087406838

不眠 不休

594 23/08/07(月)04:09:21 No.1087406850

ゼロは絵面があまりにも酷いからな…

595 23/08/07(月)04:09:23 No.1087406853

実は最後に新作の発表があるのでは…?

596 23/08/07(月)04:09:23 No.1087406854

いい加減観念してこのゲームにキャラだけ追加した続編作ってくんない?

597 23/08/07(月)04:09:24 No.1087406857

実況でもアイアンフィストの人扱いなのが笑う

598 23/08/07(月)04:09:27 No.1087406858

レベル3ファクター魔人化バージルは格ゲーキャラの中で最強の可能性ある

599 23/08/07(月)04:09:27 No.1087406859

初見だけど5メガネ!をひたすら見せられた様なゲームだったな…

600 23/08/07(月)04:09:36 No.1087406862

でもバージルのコンボは初心者でも出来るやつ多いから初心者にもおすすめですよ

601 23/08/07(月)04:09:41 No.1087406867

>コレダーはジャムセッションの倍は強いから… なそ にん

602 23/08/07(月)04:09:42 No.1087406869

フッダイTいいなぁアレ

603 23/08/07(月)04:09:44 No.1087406871

>新作出してやれよ 正気だと作れないゲーム性だから難しいところだ

604 23/08/07(月)04:09:44 No.1087406872

>この人気だとあってもおかしくないのがこわい MVC3が出るまで一生MVC2やってたぞ

605 23/08/07(月)04:09:45 No.1087406873

>いい加減観念してこのゲームにキャラだけ追加した続編作ってくんない? 版権がね…

606 23/08/07(月)04:09:45 No.1087406874

かっこいいけど兜割見飽きてんだよマジ

607 23/08/07(月)04:09:45 No.1087406875

これに2引けたケインの異常さ

608 23/08/07(月)04:09:46 No.1087406876

>実は最後に新作の発表があるのでは…? ハローエブリワン

609 23/08/07(月)04:09:50 No.1087406884

>あの高速で反復横とびしてるのってちゃんとアレに合わせて表裏入れないとガードできないの…? だって相手が左右に移動してるだろ?

610 23/08/07(月)04:09:52 No.1087406886

このゲームアドバあるから良いだろってノリでガードさせて有利な技多い

611 23/08/07(月)04:09:59 No.1087406892

>ゼロは絵面があまりにも酷いからな… ZERO3の永久に近いものがあるな…

612 23/08/07(月)04:10:05 No.1087406893

やればわかるけど結構プロでも入力ミスガードミス発生するからね…そういった意味で極まった状況だと運のゲームと言われるのもわからんでもない

613 23/08/07(月)04:10:17 No.1087406908

>これに2引けたケインの異常さ 実質準優勝だろ

614 23/08/07(月)04:10:20 No.1087406911

>新作出してやれよ 出たぞ!MVCI!

615 23/08/07(月)04:10:42 No.1087406933

実際アドバあるから半端な攻めだと余裕で返される 半端な攻めなんかしない奴らが残る

616 23/08/07(月)04:10:43 No.1087406935

>>新作出してやれよ >出たぞ!MVCI! ダァーイ!

617 23/08/07(月)04:10:50 No.1087406940

もうハマった連中は将棋感覚でずっとやってんだろうなこの国技

618 23/08/07(月)04:10:53 No.1087406943

>>新作出してやれよ >出たぞ!MVCI! 新作出してやれよ

619 23/08/07(月)04:11:05 No.1087406950

ここまでくるとユーザーもある程度世紀末なのを目当てだから新作作るの難しそう

620 23/08/07(月)04:11:06 No.1087406952

何かあるならカプコンだからリークされてるはずとかいう負の信頼

621 23/08/07(月)04:11:07 No.1087406954

もうずいぶん経つのになんでマヴカプ4を出さんのだ?

622 23/08/07(月)04:11:09 No.1087406957

youはなにしに日本へにも出演したケイン

623 23/08/07(月)04:11:21 No.1087406969

>やればわかるけど結構プロでも入力ミスガードミス発生するからね…そういった意味で極まった状況だと運のゲームと言われるのもわからんでもない 壇上いる人間でもミスってるぐらいだしなあ そしてミスると一発で終わる

624 23/08/07(月)04:11:29 No.1087406978

マーベル版権は映画大成功やらディズニー傘下化やらで事情変わってるの?

625 23/08/07(月)04:11:31 No.1087406980

次はなに? ゴボ?

626 23/08/07(月)04:11:34 No.1087406983

日本人が一緒3rdとか餓狼スペやってるもん

627 23/08/07(月)04:11:35 No.1087406985

正直インフィニティっていう事故なけりゃアルカプもおじ同窓会とはいえもうちょっと熱気あったと思うんだよね

628 23/08/07(月)04:11:43 No.1087406992

次は鉄拳だよ

629 23/08/07(月)04:11:45 No.1087406995

変な箱おめでとー

630 23/08/07(月)04:11:46 No.1087406997

種目に困ったらとりあえず人類いれとけばいんじゃない?ってなるチョイス

631 23/08/07(月)04:11:47 No.1087406999

MVCIの話はするな

632 23/08/07(月)04:11:50 No.1087407006

どうせ表裏やってくるだろでアーマー置かれて普通にひねられるパターンとかあるから 読みというか運みたいな節はたしかにある

633 23/08/07(月)04:11:51 No.1087407007

>youはなにしに日本へにも出演したケイン やっぱりアルカプ3やりに来たの?

634 23/08/07(月)04:11:52 No.1087407008

2は3とはちょっとゲーム性が違くてこんなに即死バンバン決めないのよね そんななかコレダーはコレダーだけで人が死ぬくらい火力が高くて無敵もついてる頭のおかしいアシストなんだよね

635 23/08/07(月)04:11:53 No.1087407010

>何かあるならカプコンだからリークされてるはずとかいう負の信頼 一応現状あるとするとヴァンパイアハンターの新作が間違いなく来るのでそれがいつ発表されるかという感じ

636 23/08/07(月)04:11:55 No.1087407011

当時はまだ映画もそこまでやってなかったしねえ

637 23/08/07(月)04:12:09 No.1087407020

>マーベル版権は映画大成功やらディズニー傘下化やらで事情変わってるの? スパイダーマンがまず出せない可能性がある

638 23/08/07(月)04:12:12 No.1087407023

>次はなに? >ゴボ? もう終わった 次鉄拳

639 23/08/07(月)04:12:12 No.1087407024

>正直インフィニティっていう事故なけりゃアルカプもおじ同窓会とはいえもうちょっと熱気あったと思うんだよね ゲーム自体も一回の事故で死ぬとはまさか俺も…

640 23/08/07(月)04:12:19 No.1087407028

>次はなに? >ゴボ? 鉄拳ギルティストです

641 23/08/07(月)04:12:20 No.1087407030

>マーベル版権は映画大成功やらディズニー傘下化やらで事情変わってるの? ディズニーより映画の方がでかい 版権料跳ね上がってるそうな

642 23/08/07(月)04:12:27 No.1087407035

>次はなに? >ゴボ? 鉄拳→ギルティ→スト6

643 23/08/07(月)04:12:29 No.1087407037

>バージルが屈伸しながら下がる速度おかしくない? むしろ下りならだいたいあんなもん

644 23/08/07(月)04:12:30 No.1087407038

ええなー金ピカのロゴ入りアケコン

645 23/08/07(月)04:12:31 No.1087407039

初々しい...

646 23/08/07(月)04:12:38 No.1087407050

ジブリールって言われてエロゲーしか思い出せない

647 23/08/07(月)04:12:40 No.1087407051

>そんななかコレダーはコレダーだけで人が死ぬくらい火力が高くて無敵もついてる頭のおかしいアシストなんだよね キャプテン! コレダー!!

648 23/08/07(月)04:12:50 No.1087407066

すごい光景だ

649 23/08/07(月)04:12:53 No.1087407068

時期的にはラクーン知られる前だからガーギャラ以前か

650 23/08/07(月)04:12:54 No.1087407069

>>次はなに? >>ゴボ? >鉄拳ギルティストです とりあえず鉄拳の新情報まで温もろう

651 23/08/07(月)04:13:04 No.1087407077

>ここまでくるとユーザーもある程度世紀末なのを目当てだから新作作るの難しそう ある種今の格ゲーメーカーが狙ってるとこに中指立ててるからな 俺たちは気が狂ったゲームが国技なんだよ!っておかしいだろメリケン

652 23/08/07(月)04:13:09 No.1087407081

うん?

653 23/08/07(月)04:13:09 No.1087407083

まめスパほんまありがとうな

↑Top