虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 超今風! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/07(月)00:57:43 No.1087378422

    超今風!

    1 23/08/07(月)01:00:21 No.1087379109

    左前の変なミラーダサいな

    2 23/08/07(月)01:00:21 No.1087379110

    ジムニーいじめてる人たちがこんなの乗ってた!

    3 23/08/07(月)01:03:52 No.1087380134

    平成初期みたいな車だな

    4 23/08/07(月)01:04:32 No.1087380320

    まるっこいカナブンみてーな最近の車よりは好きだな…

    5 23/08/07(月)01:07:49 No.1087381202

    ちょっと今風にリファインしたけどマイチェンにとどまる変更だけだから…

    6 23/08/07(月)01:08:04 No.1087381262

    欲しいが青空駐車なんぞしようもんなら即パクられるんだろうなっていうのはわかる

    7 23/08/07(月)01:08:43 No.1087381451

    窓はクルクルハンドルがいい!

    8 23/08/07(月)01:09:19 No.1087381604

    ガワだけじゃなくて内装まで超今風なのか

    9 23/08/07(月)01:11:13 No.1087382053

    平成初期どころか昭和の車

    10 23/08/07(月)01:12:24 No.1087382345

    MTのギアついてるの…?

    11 23/08/07(月)01:14:35 No.1087382949

    法改正のせいでどんどんダサくなってるけど出してくれるのありがたい

    12 23/08/07(月)01:15:10 No.1087383084

    これでちゃんとナビは最新型だろうしくぅ~これこれ!って感じ

    13 23/08/07(月)01:15:56 No.1087383302

    こんなカクカクでも今の安全基準に適合できてるんだ…

    14 23/08/07(月)01:16:07 No.1087383347

    内装もこれだとサイドエアバックとか無さそうでこわいな…

    15 23/08/07(月)01:17:34 No.1087383676

    フロントバンパーゆるゆるだったりするのかな

    16 23/08/07(月)01:18:26 No.1087383886

    >こんなカクカクでも今の安全基準に適合できてるんだ… 保安基準のために丸くなったって話は誰かが始めた勘違いゆえ

    17 23/08/07(月)01:18:36 No.1087383937

    この機能性全振りって感じの内装いいわまさしく機械って感じで

    18 23/08/07(月)01:18:51 No.1087384001

    日産もラシーンとかパオとかこんな感じに再販すりゃいいのに

    19 23/08/07(月)01:19:13 No.1087384093

    ATシフトノブの横のMTシフトノブっぽいのは4WDのノブか?

    20 23/08/07(月)01:20:15 No.1087384325

    700万くらいで足りる?

    21 23/08/07(月)01:20:38 No.1087384404

    ボンネットすごい盛ってるな…

    22 23/08/07(月)01:20:44 No.1087384420

    >こんなカクカクでも今の安全基準に適合できてるんだ… Gクラスが堂々と売ってる時点で分かる話だと思う

    23 23/08/07(月)01:21:08 No.1087384508

    >保安基準のために丸くなったって話は誰かが始めた勘違いゆえ ボンネット変わってるのは歩行者保護対策だろう

    24 23/08/07(月)01:21:50 No.1087384655

    >Gクラスが堂々と売ってる時点で分かる話だと思う Gクラスあれでも新型だよ

    25 23/08/07(月)01:25:00 No.1087385310

    内装がもう原型無いじゃんと思ったらエアコンお前はまだ生きていたか

    26 23/08/07(月)01:25:15 No.1087385373

    >ボンネット変わってるのは歩行者保護対策だろう カクカクが保安基準に通るか否かってお話だよ もっこりさせれば角ばってても満たせるってことだな

    27 23/08/07(月)01:26:13 No.1087385556

    >Gクラスあれでも新型だよ だから角ばってても基準満たして新型車としてお出しできるよねって話がしたかった

    28 23/08/07(月)01:26:17 No.1087385570

    ボンネットこんなに盛り上がってたっけ

    29 23/08/07(月)01:28:07 No.1087385967

    仕方ないんだがあちこち歩行者安全とかで元々の四角基調の全体のバランスが崩れてる

    30 23/08/07(月)01:29:38 No.1087386291

    丸みを帯びた形が主流なのは空力性能だの軽量化だののため 歩行者保護が主目的ではない 歩行者保護の基準を満たそうと思うとスレ画みたいにボンネットに厚みを持たせるみたいな方向になるな

    31 23/08/07(月)01:30:07 No.1087386396

    ゴテゴテしてんなこれが昔風なんだな

    32 23/08/07(月)01:30:27 No.1087386470

    素人質問なんだがボンネットがこう山なりになってる理由ってあるの?

    33 23/08/07(月)01:31:22 No.1087386692

    >素人質問なんだがボンネットがこう山なりになってる理由ってあるの? 剛性ガードレールも凹凸させてるでしょ

    34 23/08/07(月)01:31:44 No.1087386788

    昔聞いたのは景気が悪いと角角してて良いと丸くなる

    35 23/08/07(月)01:32:06 No.1087386861

    >素人質問なんだがボンネットがこう山なりになってる理由ってあるの? 170cmの人跳ね飛ばすとここにまずあたま打ち付けるからヘコむようになってる スバルとかボルボはボンネットの上にエアバックも展開される

    36 23/08/07(月)01:32:28 No.1087386932

    この高さのボンネットでも厚くする意味あるのかな…

    37 23/08/07(月)01:32:37 No.1087386968

    速度計が40っぽくて好き

    38 23/08/07(月)01:33:33 No.1087387170

    ガンプラみたいな面取りのバンパーだな

    39 23/08/07(月)01:34:12 No.1087387286

    >昔聞いたのは景気が悪いと角角してて良いと丸くなる 逆じゃない? バブルの頃はカクカクだったよ 終わったら丸くなった

    40 23/08/07(月)01:34:39 No.1087387376

    機能性全振りでも内装のデザインはもうちょっとアップデートしても良いんじゃない?

    41 23/08/07(月)01:35:12 No.1087387480

    問題はこのバンパー形状だと子供用ダミー衝突試験通るのかちょっと心配な所かな

    42 23/08/07(月)01:35:19 No.1087387500

    トラックみたいな内装いいよね

    43 23/08/07(月)01:36:42 No.1087387775

    内装の不要なアップデートは惰弱ゆえ

    44 23/08/07(月)01:36:58 No.1087387822

    なんならカクカクの前は丸かった それは高度経済成長期 つまり車の丸さとカクカクさは景気に関係ない 世界の車の流行が影響するだけ

    45 23/08/07(月)01:37:12 No.1087387872

    >この高さのボンネットでも厚くする意味あるのかな… 轢かれたらまず最初にこのボンネットに頭ヒットすると思う

    46 23/08/07(月)01:37:44 No.1087387997

    エアコンのコンパネの昭和感にびびるわ

    47 23/08/07(月)01:38:31 No.1087388149

    ノーズなっが…

    48 23/08/07(月)01:39:26 No.1087388349

    ちょっと60というか56の雰囲気もあるよね

    49 23/08/07(月)01:39:28 No.1087388354

    ボンネットのミラーそこまで伸ばさないと子供が前歩いてたら見えないんだろうな…

    50 23/08/07(月)01:39:36 No.1087388380

    >エアコンのコンパネの昭和感にびびるわ てか内装全般がなんか…

    51 23/08/07(月)01:40:09 No.1087388498

    ジムニーみたいな内装してんな

    52 23/08/07(月)01:40:56 No.1087388673

    エアコン気持ち古めで!

    53 23/08/07(月)01:41:36 No.1087388810

    売れてマニュアルも出してほしい

    54 23/08/07(月)01:41:38 No.1087388817

    世界一のメーカーの渾身のあいよぉ!だ

    55 23/08/07(月)01:41:45 No.1087388841

    >>エアコンのコンパネの昭和感にびびるわ >てか内装全般がなんか… 基本設計は30年前のままのマイナーチェンジだからな… フルチェンではないからそのままの部分も多い

    56 23/08/07(月)01:41:56 No.1087388868

    ラグジュアリー感みたいの一切なくてマジでギアって感じのインテリア

    57 23/08/07(月)01:42:00 ID:IL2f1arI IL2f1arI No.1087388890

    https://img.2chan.net/b/res/1087360321.htm

    58 23/08/07(月)01:42:12 No.1087388929

    内装含めのクラシカルオマージュなんでしょ

    59 23/08/07(月)01:42:30 No.1087388992

    >基本設計は30年前のままのマイナーチェンジだからな… もう40目前だ

    60 23/08/07(月)01:42:41 No.1087389028

    この車はランクルはこう!って人しか買わんからな

    61 23/08/07(月)01:42:41 No.1087389029

    70載せてもらったけど小さめのトラックだった

    62 23/08/07(月)01:43:08 No.1087389130

    >ボンネットのミラーそこまで伸ばさないと子供が前歩いてたら見えないんだろうな… 規定がある カメラで満たしてもいい

    63 23/08/07(月)01:43:14 No.1087389153

    >問題はこのバンパー形状だと子供用ダミー衝突試験通るのかちょっと心配な所かな それ通過できなくてポシャる可能性高いってこと!?

    64 23/08/07(月)01:43:59 No.1087389322

    通らないなんてあり得ないよ

    65 23/08/07(月)01:44:43 No.1087389482

    わざわざボンネットこの形状にしたんだしそのへんの対応はやってるでしょ

    66 23/08/07(月)01:45:16 No.1087389590

    >70載せてもらったけど小さめのトラックだった 乗ったことないけど遮音性とか全く無いだろうしな…

    67 23/08/07(月)01:45:35 No.1087389655

    >ラグジュアリー感みたいの一切なくてマジでギアって感じのインテリア ハンドルがちょっと現代チックになったね ダッシュボードもこれまでと比べりゃ豪華

    68 23/08/07(月)01:45:37 No.1087389660

    板バネだしな

    69 23/08/07(月)01:45:42 No.1087389679

    >法改正のせいでどんどんダサくなってるけど出してくれるのありがたい 14年版のよりは明らかにカッコいいと思うな個人的には

    70 23/08/07(月)01:45:53 No.1087389706

    旧型ボンネットがそのまま付け替えられるなんてなってないかなぁ

    71 23/08/07(月)01:45:54 No.1087389711

    >通らないなんてあり得ないよ でもわざわざ >子供用ダミー衝突試験通るのかちょっと心配な所かな なんて言ってるし…

    72 23/08/07(月)01:46:42 No.1087389851

    >旧型ボンネットがそのまま付け替えられるなんてなってないかなぁ できなくてもアフターパーツが出そうな気がする

    73 23/08/07(月)01:47:14 No.1087389961

    カーナビは今時のデカいパネルに比べたらちっちゃいのかそれとも車がデカくてそう見るのかよくわからん AppleCarPlayとかのに比べたらデカいけど

    74 23/08/07(月)01:48:02 No.1087390116

    >14年版のよりは明らかにカッコいいと思うな個人的には 俺も丸目になっていい感じになったなーって思うんだけど 結構文句言ってる人いてあれ?ってなった

    75 23/08/07(月)01:48:16 No.1087390155

    前の復刻70載せてもらったことあるけど乗り心地がほとんどアトラクションだよ

    76 23/08/07(月)01:48:17 No.1087390168

    セーフティセンス付いてる?

    77 23/08/07(月)01:49:37 No.1087390449

    >前の復刻70載せてもらったことあるけど乗り心地がほとんどアトラクションだよ そら乗り心地だけ考えるならフィットでも乗ってろってなるし…

    78 23/08/07(月)01:50:45 No.1087390654

    >>前の復刻70載せてもらったことあるけど乗り心地がほとんどアトラクションだよ >そら乗り心地だけ考えるならフィットでも乗ってろってなるし… 初めて乗ったおれはキャッキャしてたけど同乗してたオーナーの嫁さんはうんざりしてた

    79 23/08/07(月)01:51:06 No.1087390715

    >カーナビは今時のデカいパネルに比べたらちっちゃいのかそれとも車がデカくてそう見るのかよくわからん >AppleCarPlayとかのに比べたらデカいけど 普通の2DINサイズじゃない? モニターの大きさでいうと7インチくらい

    80 23/08/07(月)01:51:14 No.1087390742

    女に車のロマンはわからない

    81 23/08/07(月)01:51:29 No.1087390783

    >カーナビは今時のデカいパネルに比べたらちっちゃいのかそれとも車がデカくてそう見るのかよくわからん >AppleCarPlayとかのに比べたらデカいけど 普通の2DINサイズだ 市販の枠に収まるカーナビが入る寸法

    82 23/08/07(月)01:51:43 No.1087390836

    ジムニーも乗り心地アレだけど大人気だし…

    83 23/08/07(月)01:51:55 No.1087390871

    車全然わからんがこういうレトロなカラーでカクカクしてるの好き

    84 23/08/07(月)01:52:11 No.1087390919

    >女に車のロマンはわからない 普通に70ショートとか乗ってる女性居るけど…

    85 23/08/07(月)01:52:29 No.1087390971

    ジムニーは相当乗り心地良くなったけど まあ悪いって言われるのもわかる

    86 23/08/07(月)01:52:50 No.1087391030

    昔の日産テラノみたいなシルエットになったな

    87 23/08/07(月)01:52:53 No.1087391039

    安全装備とかも付いてんのかな その辺の装備同等なら新型と需要食い合いになりそうだけどいいのかな

    88 23/08/07(月)01:52:58 No.1087391058

    直6乗ってたエンジンルームに直4だとスカスカだろうな… あと直5でも感じた非力さをどうカバーしてるのか気になる

    89 23/08/07(月)01:53:29 No.1087391150

    >平成初期みたいな車だな そりゃまあその辺りの車だし…

    90 23/08/07(月)01:53:47 No.1087391213

    こんな事ってあるんだな フィガロも新しく作ってくれないかな

    91 23/08/07(月)01:53:52 No.1087391229

    The質実剛健てかんじ

    92 23/08/07(月)01:54:12 No.1087391292

    >ジムニーは相当乗り心地良くなったけど >まあ悪いって言われるのもわかる 足回りのレイアウトというか基本骨格からして仕方ないわな…

    93 23/08/07(月)01:54:29 No.1087391339

    >普通に70ショートとか乗ってる女性居るけど… そういう人は心にちんこついてるんだ

    94 23/08/07(月)01:54:44 No.1087391399

    >安全装備とかも付いてんのかな >その辺の装備同等なら新型と需要食い合いになりそうだけどいいのかな 食い合うほど売ってくれるならね…

    95 23/08/07(月)01:54:53 No.1087391430

    70でいいっす…

    96 23/08/07(月)01:56:01 No.1087391621

    >>普通に70ショートとか乗ってる女性居るけど… >そういう人は心にちんこついてるんだ 一緒に走ってるとキャーキャー言いながら気合い一発アクセルベタ踏みとかすげぇ漢気…ってなる事はまぁある…

    97 23/08/07(月)01:56:14 No.1087391661

    内装がすごく…軽トラっぽいです… 自衛隊需要でも狙ってるんだろうか

    98 23/08/07(月)01:57:01 No.1087391802

    >内装がすごく…軽トラっぽいです… >自衛隊需要でも狙ってるんだろうか なんでやねん

    99 23/08/07(月)01:57:08 No.1087391818

    5ドアデカいよな 3ドアがいいんだけど需要ないんかな

    100 23/08/07(月)01:57:17 No.1087391841

    >The質実剛健てかんじ いいよね…

    101 23/08/07(月)01:57:26 No.1087391867

    友達が旧型のディフェンダー買ってみんなで乗ったけど アイドルのときシフトレバーがプルプルしててトラックだ!って爆笑したの思い出す

    102 23/08/07(月)01:57:32 No.1087391877

    >内装がすごく…軽トラっぽいです… >自衛隊需要でも狙ってるんだろうか そんなもん狙ってなくて単に昔のをほぼそのまま持ってきてるだけ

    103 23/08/07(月)01:57:32 No.1087391878

    >自衛隊需要でも狙ってるんだろうか 国外の軍隊とか警察とか鉱山需要とかもある 海外だと新車納入後から廃車まで一度も日の目を見ずに鉱山の地下で一生を終えるランクルとかも居るよ

    104 23/08/07(月)01:57:49 No.1087391940

    >5ドアデカいよな >3ドアがいいんだけど需要ないんかな とりあえず出してみて様子見じゃない? 売れるようだったらバリエも出ると思う

    105 23/08/07(月)01:58:09 No.1087391995

    これだけ魔改造してると250とたいして変わらない値段になってそう

    106 23/08/07(月)01:58:11 No.1087391999

    >こんな事ってあるんだな >フィガロも新しく作ってくれないかな こいつは継続して作り続けてるから持ってこられる

    107 23/08/07(月)01:59:00 No.1087392118

    豪州仕様もコレで行くっぽいし価格下がんないかな

    108 23/08/07(月)01:59:03 No.1087392125

    カッコ良くはあるんだけど近所に止めてあるランクルとか見るだけでもクソでけえ!ってなるし日本で運転してたら不便すぎて発狂しそう

    109 23/08/07(月)01:59:34 No.1087392223

    >友達が旧型のディフェンダー買ってみんなで乗ったけど >アイドルのときシフトレバーがプルプルしててトラックだ!って爆笑したの思い出す 渡河走行を前提にバッテリーがシートの下にあったり色々面白い車だよね

    110 23/08/07(月)01:59:53 No.1087392275

    >これだけ魔改造してると250とたいして変わらない値段になってそう どこが魔改造やねん 全部海外向けに作ってるもんの継続やぞ

    111 23/08/07(月)02:00:07 No.1087392326

    >>普通に70ショートとか乗ってる女性居るけど… >そういう人は心にちんこついてるんだ エステ経営してるのにトヨタのタンドラにバイク載せて山走りに行くギャル知ってる

    112 23/08/07(月)02:00:29 No.1087392393

    >>>普通に70ショートとか乗ってる女性居るけど… >>そういう人は心にちんこついてるんだ >エステ経営してるのにトヨタのタンドラにバイク載せて山走りに行くギャル知ってる めっちゃかっこいい…

    113 23/08/07(月)02:00:36 No.1087392409

    >全部海外向けに作ってるもんの継続やぞ 全部作り替えてるように見えて骨格は同じだしな…

    114 23/08/07(月)02:00:58 No.1087392466

    ランクルって顔には犬の口輪みたいなフォグランプがついたグリルガードがあるイメージ

    115 23/08/07(月)02:01:26 No.1087392552

    >3ドアがいいんだけど需要ないんかな メイン市場のオーストラリア向けに無いから無い シングルキャブとか鬼の2ドアトゥループキャリアなら可能性は有る

    116 23/08/07(月)02:01:58 No.1087392633

    シガーソケットと灰皿がなくなってるのが時代だよね…

    117 23/08/07(月)02:02:26 No.1087392707

    450万くらいかなあ?

    118 23/08/07(月)02:02:30 No.1087392716

    >ランクルって顔には犬の口輪みたいなフォグランプがついたグリルガードがあるイメージ 昔の車だいたいオプションにあれあったけどやっぱ人撥ねたときの死亡率とか上がっちゃうんかな

    119 23/08/07(月)02:02:56 No.1087392785

    これオーストラリア向けで細細とした改良されつつもほぼ昔のままの現地生産品を持ってきてるだけだよね確か

    120 23/08/07(月)02:03:17 No.1087392854

    >ランクルって顔には犬の口輪みたいなフォグランプがついたグリルガードがあるイメージ こういうのかな? fu2440111.jpg

    121 23/08/07(月)02:06:54 No.1087393391

    なにより限定販売じゃなくて継続販売ってのが嬉しい

    122 23/08/07(月)02:07:18 No.1087393444

    >昔の車だいたいオプションにあれあったけどやっぱ人撥ねたときの死亡率とか上がっちゃうんかな fu2440116.jpg 昔からあるこういうパイプ曲げただけのやつは上がる fu2440118.jpg こういうタイプのやつは最近地味に改良されて衝撃吸収構造になってたりする(人間相手ではないけど)のでそこまで死亡率は上がらない

    123 23/08/07(月)02:07:41 No.1087393502

    今時こんなインパネあるの?

    124 23/08/07(月)02:14:32 No.1087394510

    カンガルーバーも樹脂製だったりするな 奈良県民相手ならこれでも十分だろう

    125 23/08/07(月)02:16:27 No.1087394767

    ランクルかっこいいよランクル

    126 23/08/07(月)02:20:44 No.1087395352

    くぅ~これこれ!

    127 23/08/07(月)02:21:09 No.1087395416

    内装も古風なの最高だな

    128 23/08/07(月)02:21:53 No.1087395521

    テールランプは旧型の流用できるのかな

    129 23/08/07(月)02:24:52 No.1087395965

    ランクルを求めるやつの需要がよく分かってるな さすがトヨタだ

    130 23/08/07(月)02:25:44 No.1087396076

    日本生産じゃないかな

    131 23/08/07(月)02:31:04 No.1087396823

    シフトカバーがもうなんというか凄いショウワ

    132 23/08/07(月)02:34:39 No.1087397296

    メーターはランクル40のオマージュだな fu2440148.jpg

    133 23/08/07(月)02:39:39 No.1087398018

    >内装もこれだとサイドエアバックとか無さそうでこわいな… 横っ腹どつかれて死ぬと思うか我ランクルぞ

    134 23/08/07(月)02:52:15 No.1087399760

    なんで角ばってるとダメだされんの? 人に当たった時のダメージマスカラ?

    135 23/08/07(月)02:53:10 No.1087399902

    施錠できる屋内ガレージ無いと所有できないしほんと金持ち専用になったな

    136 23/08/07(月)02:54:06 No.1087400043

    リヤゲート開けるあのレバーまだストック有るから買ったら積んどくか

    137 23/08/07(月)02:58:07 No.1087400565

    テールライト位置が変わったのは同じ部品なくなったんだろうか

    138 23/08/07(月)02:58:29 No.1087400610

    車は何十年経っても平気で走りそうだけど樹脂パーツはさすがに真っ白になっちゃうのかな

    139 23/08/07(月)02:59:39 No.1087400749

    俺フットブレーキじゃなくてサイドブレーキのほうが好きだからこれいいな・・・

    140 23/08/07(月)03:01:25 No.1087400956

    ランクル70のステアリングにスイッチついてるのすごい違和感ある!!

    141 23/08/07(月)03:03:05 No.1087401142

    >セーフティセンス付いてる? フロントのTOYOTAロゴの下にそれっぽいセンサーついてるからあるんじゃないかな

    142 23/08/07(月)03:05:13 No.1087401399

    >なんで角ばってるとダメだされんの? >人に当たった時のダメージマスカラ? >丸みを帯びた形が主流なのは空力性能だの軽量化だののため >歩行者保護が主目的ではない

    143 23/08/07(月)03:09:00 No.1087401797

    フロントフェンダーのランクルロゴの直後の樹脂パーツ何だろ

    144 23/08/07(月)03:16:31 No.1087402656

    >>セーフティセンス付いてる? >フロントのTOYOTAロゴの下にそれっぽいセンサーついてるからあるんじゃないかな センス2だってよ

    145 23/08/07(月)03:42:44 No.1087404886

    えっじゃあカクカクの方がカッコいいから戻して欲しい…

    146 23/08/07(月)04:14:53 ID:dkXOiUqQ dkXOiUqQ No.1087407203

    かっけえ

    147 23/08/07(月)04:21:47 No.1087407710

    後ろのタイヤいる?

    148 23/08/07(月)04:24:04 No.1087407833

    この野暮ったいキノコがいい

    149 23/08/07(月)04:24:24 No.1087407854

    >後ろのタイヤいる? いるに決まってんだろ