23/08/07(月)00:52:27 記念出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)00:52:27 No.1087377011
記念出走感が好きな戦績
1 23/08/07(月)00:56:42 No.1087378158
なんか逃げたら勝った
2 23/08/07(月)00:57:57 No.1087378485
有馬記念で何人が叫んだんだろ
3 23/08/07(月)01:00:53 No.1087379271
後ろのバカども。
4 23/08/07(月)01:01:03 No.1087379325
この後距離延長試そうとしても勝てないんだよね
5 23/08/07(月)01:02:15 No.1087379661
主な勝鞍:有馬記念 って書かれるとへーそんなもんかなってなるけど
6 23/08/07(月)01:02:21 No.1087379690
上の陣営の脳が焼かれるやつ
7 23/08/07(月)01:04:11 No.1087380212
なにが得意なのかわからん
8 23/08/07(月)01:04:34 No.1087380339
持つわけないと思って誰も追いかけなかったんだろうな…
9 23/08/07(月)01:05:12 No.1087380505
ネットで妙な人気が出るタイプ
10 23/08/07(月)01:06:23 No.1087380825
>持つわけないと思って誰も追いかけなかったんだろうな… 短距離で後方待機してるやつが有馬に参戦して なんか初っ端からハナ取りに来た 付き合える?
11 23/08/07(月)01:07:00 No.1087380982
晴れの日◎
12 23/08/07(月)01:07:58 No.1087381245
これが競バだ これが競バの恐ろしさ
13 23/08/07(月)01:08:35 No.1087381420
短距離の速さで有馬を走っただけだが…
14 23/08/07(月)01:09:20 No.1087381611
記念にハナ取ってみた
15 23/08/07(月)01:10:49 No.1087381949
>これが競バだ >これが競バの恐ろしさ クイーンスプマンテやめろ
16 23/08/07(月)01:11:51 No.1087382196
「おいおいなにやってんだよ笑」みたいになるけど最終直線でみんな血相変えて叫ぶやつ
17 23/08/07(月)01:13:08 No.1087382557
本人たちは本気で勝つために一回限りの大勝負したパターンでも好き 最後もうすんごいヘロヘロになってそう
18 23/08/07(月)01:14:07 No.1087382825
次の年は宝塚出そう
19 23/08/07(月)01:18:35 No.1087383932
>この後距離延長試そうとしても勝てないんだよね 大阪杯VM安田記念全部ボロ負けして夏休みに入って 明けのセントウルS復活Vであの有馬はなんだったんだ…と言われる
20 23/08/07(月)01:19:55 No.1087384256
これは1400が限界のスプリンターですね…
21 23/08/07(月)01:25:35 No.1087385453
このレースは何だったのかで一生議論されてそう
22 23/08/07(月)01:25:47 No.1087385487
400mくらいのエンジンをチャージするのに1600mかかる
23 23/08/07(月)01:26:13 No.1087385555
雨が苦手なだけなんじゃないか?
24 23/08/07(月)01:31:25 No.1087386703
実際にマイルG1も長距離G1も勝っちゃったのいたよな
25 23/08/07(月)01:33:31 No.1087387162
かしわ記念か帝王賞あたり勝って適正ぐちゃぐちゃになってほしい
26 23/08/07(月)01:34:04 No.1087387255
出走が発表された時ファンがてるてる坊主作る馬
27 23/08/07(月)01:34:46 No.1087387394
短距離追い込みって時点で変な馬じゃない?
28 23/08/07(月)01:35:09 No.1087387473
電車止まってそう
29 23/08/07(月)01:36:11 No.1087387684
太陽が出てないと力が出ない…エスパークスかな
30 23/08/07(月)01:37:53 No.1087388023
有馬2着で後年ゲームの距離適性でモメるやつがいい
31 23/08/07(月)01:38:35 No.1087388157
この成績で出れるもん?
32 23/08/07(月)01:39:39 No.1087388393
誰だよ有馬記念の人気投票で追い込みのスプリンターに入れたやつ なんで逃げて勝ってるんだよ…
33 23/08/07(月)01:40:15 No.1087388523
このまま逃げ切ってしまうぞぉ~みたいな実況されるヤツ
34 23/08/07(月)01:40:40 No.1087388611
タケシバオー ヒシアマゾン ビワハヤヒデ グラスワンダー ドクタースパート あたりが有名?短距離から長距離まで勝ったの あとスプリントと春天2着のカミノクレッセとか高松宮に出たナリブとか安田出ようとしてたヒシミラクルとか
35 23/08/07(月)01:40:41 No.1087388619
スタミナはあるんだけどエンジンのかかりが遅いのか…?
36 23/08/07(月)01:41:01 No.1087388689
不意をつかれた観客の悲鳴とか記念に応援馬券買ってたファンの悲鳴がこだまする
37 23/08/07(月)01:41:27 No.1087388785
馬主になったからには有馬記念とか出てみたいね(笑)みたいなコメントしてて投票も集まってギリギリ出れたパターンかな…
38 23/08/07(月)01:42:01 No.1087388897
3歳で重賞3つ、G1なしだと自力はきつい?
39 23/08/07(月)01:42:17 No.1087388943
フィリーズレビューからの桜花賞で1600ですら長いんだな…って思わせるのがひどい
40 23/08/07(月)01:42:57 No.1087389091
晴れの日ばっかり勝ってるからソーラーパネル搭載とか言われてる
41 23/08/07(月)01:43:23 No.1087389186
>3歳で重賞3つ、G1なしだと自力はきつい? 余裕
42 23/08/07(月)01:44:24 No.1087389423
投票集まったしノリで出るか…したら勝っちゃった
43 23/08/07(月)01:44:38 No.1087389469
3歳で短距離重賞3つ、スプリンターズS3着は 短距離界のニューヒロインじゃない?
44 23/08/07(月)01:45:13 No.1087389579
最終直線 もうすんごいヘロヘロしてるのがすんごい距離離して走ってくるのが見たい
45 23/08/07(月)01:45:18 No.1087389596
1200を2回走ればだいたい有馬だな…
46 23/08/07(月)01:46:35 No.1087389824
バクシン算やめろ
47 23/08/07(月)01:47:02 No.1087389921
つまるところエールちゃんが3歳で有馬出たいです!って言うようなもんよね雑に言うと そうなるとまあ投票ではまず出られるくらいに集まるよね
48 23/08/07(月)01:47:29 No.1087390010
>3歳で短距離重賞3つ、スプリンターズS3着は >短距離界のニューヒロインじゃない? 絶妙に信じきれないくらいの難しい位置な気がする
49 23/08/07(月)01:49:48 No.1087390479
短距離が主戦場と思ってた馬が有馬勝っちゃうとかその後のローテかなり悩みそう
50 23/08/07(月)01:52:19 No.1087390944
なんとなくコーナーが得意なタイプではある気がする
51 23/08/07(月)01:52:57 No.1087391054
よりによって3歳で有馬勝てちゃうのひどい
52 23/08/07(月)01:53:06 No.1087391076
せっかくだし一回は注目して貰おっか! なんか…もうちょいいけるな…?
53 23/08/07(月)01:55:55 No.1087391601
うーんマイルちょっとキツいか…!と思ったらこれ
54 23/08/07(月)01:58:05 No.1087391982
桜花賞はちょっと失敗しただけで本当は長い距離が得意だったりしない?
55 23/08/07(月)01:58:15 No.1087392009
その後中長距離に転向しても別に勝てるわけではない
56 23/08/07(月)01:58:19 No.1087392017
お前桜花賞しんどそうだったじゃん お前桜花賞しんどそうだったじゃん
57 23/08/07(月)01:59:24 No.1087392192
短距離追込3歳バが記念出走で有馬を逃げ勝つな
58 23/08/07(月)02:00:17 No.1087392355
>主な勝鞍:有馬記念 〇〇は、日本の競走馬である[2]。20XX年の有馬記念(GI)、フィリーズレビュー(GII)、葵ステークス(GIII)、函館スプリントステークス(GIII)などで優勝したスプリンター。 馬名の意味は××。[4]
59 23/08/07(月)02:01:52 No.1087392620
後でよく見たらめっちゃスローペースで逃げ自体もタイムは全然たいしたことないのに 短距離馬が逃げてるからハイペースだとみんな勘違いして控えてたやつ
60 23/08/07(月)02:02:14 No.1087392678
シニア期のシナリオが自分の適正分からなくなって右往左往した挙句シニア有馬行く話
61 23/08/07(月)02:02:34 No.1087392721
短距離じゃ屈指の実力を持つ追込馬
62 23/08/07(月)02:03:23 No.1087392866
このままじゃ逃げ切られるぞ追え!追うんだ!!って必死になるやつ
63 23/08/07(月)02:03:55 No.1087392923
>>主な勝鞍:有馬記念 >〇〇は、日本の競走馬である[2]。20XX年の有馬記念(GI)、フィリーズレビュー(GII)、葵ステークス(GIII)、函館スプリントステークス(GIII)などで優勝したスプリンター。 >馬名の意味は××。[4] 嘘は書いてないのに矛盾しか感じねぇ…
64 23/08/07(月)02:05:05 No.1087393111
>20XX年の有馬記念(GI) うnうn! >スプリンター。 ??????
65 23/08/07(月)02:06:06 No.1087393277
むしろ今までなんで中長距離使ってなかったんだよって話になりそう
66 23/08/07(月)02:06:23 No.1087393324
翌年の高松宮も惜しい着順で皆頭抱える
67 23/08/07(月)02:07:09 No.1087393427
2500mは短距離
68 23/08/07(月)02:07:15 No.1087393440
ゴール後>むしろ今までなんで中長距離使ってなかったんだよって話になりそう 使ったら普通に負けるやつ
69 23/08/07(月)02:08:06 No.1087393569
>翌年の高松宮も惜しい着順で皆頭抱える その後春天と宝塚取って更に謎が深まる
70 23/08/07(月)02:09:13 No.1087393737
奇跡的に後ろのボケどもってなった勝利だし まぁ次はないわな
71 23/08/07(月)02:09:41 No.1087393799
このあと中距離でなぜか勝てないとかなぜか長距離では勝てるとかヘンなこといろいろやりそう
72 23/08/07(月)02:10:10 No.1087393874
エールちゃんみたいなやつなんでしょ?
73 23/08/07(月)02:11:22 No.1087394052
でも有馬出るくらい人気あるのは分かるよ
74 23/08/07(月)02:14:26 No.1087394495
この年の粘土代表馬になれる?
75 23/08/07(月)02:15:05 No.1087394589
有馬はマイルとかネタにされるくらい 展開次第でスタミナ温存して最後のヨーイドン勝負になるからありえなくもない …いやでも短距離馬か…
76 23/08/07(月)02:16:04 No.1087394711
スプリンターズは三着か…来年の高松宮記念で初G1取って欲しいな その前に有馬勝った
77 23/08/07(月)02:16:24 No.1087394757
短・長距離適正とか 変な組み方のACかよ
78 23/08/07(月)02:16:44 No.1087394805
>この年の粘土代表馬になれる? 有馬しかG1勝ってないしさすがに無理じゃない? 他のG1馬もよっぽど分散してたらワンチャンあるかもしれんけど
79 23/08/07(月)02:18:38 No.1087395064
更に翌年有馬出るけど箸にも棒にもかからない最下位になるんだよね
80 23/08/07(月)02:18:53 No.1087395109
なんで一旦マイルCS挟んだりしなかったんだとか言われそう
81 23/08/07(月)02:21:28 No.1087395461
エールちゃんも有馬いこうぜ!
82 23/08/07(月)02:24:28 No.1087395908
スタミナが理由じゃないタイプの短距離馬…
83 23/08/07(月)02:24:39 No.1087395941
>エールちゃんも有馬いこうぜ! 武英師頭焼けてるなりに冷静だからそういう無茶はしないバランス感覚はある
84 23/08/07(月)02:24:57 No.1087395971
晴れると勝つ
85 23/08/07(月)02:27:16 No.1087396269
有馬で基本的にのんびり屋な事が分かった 車でいうと3速くらいで短距離走をやっている
86 23/08/07(月)02:36:20 No.1087397542
定期的に意味不明な戦績のスクショスレを見かけるけどある程度狙って作ってると思うと気が狂いそうになる
87 23/08/07(月)02:37:57 No.1087397766
仮に現実でいたら有馬で何番人気になるのか気になる
88 23/08/07(月)02:38:53 No.1087397895
>仮に現実でいたら有馬で何番人気になるのか気になる こういうのって意外と最低にはならないから 13か14くらいだと思う
89 23/08/07(月)02:42:23 No.1087398408
後方の有力馬が一応ペースに気付いて前に出たいけどマークされてる都合出しにくくて…みたいなのが後々語られそう
90 23/08/07(月)02:44:35 No.1087398717
後続はようやく第4コーナーをまわる! ○●がただ一人直線!ただ一人直線!逃げきってしまうのか!!
91 23/08/07(月)02:47:09 No.1087399056
中山に馬券の吹雪が舞う
92 23/08/07(月)02:57:04 No.1087400437
観客「なんなんだこいつ…」 陣営「なんなんだこいつ…」 鞍上「なんなんだこいつ…」 本人「なんなんだろう私…」
93 23/08/07(月)03:02:18 No.1087401060
まあでもキングとか距離適性は似たようなもんだよな…中距離でもがく期間が無いけど
94 23/08/07(月)03:10:35 No.1087401978
>番手につけたバカども。
95 23/08/07(月)03:11:33 No.1087402103
たぶんリュージでした。ノリさんあたりが出てなかったんだろうなとは思う やらかすとしたら後方脚質の馬に外人ども。が上位人気って感じっぽい
96 23/08/07(月)03:22:26 No.1087403190
この年だけ中山が小さかったんでしょ
97 23/08/07(月)03:30:11 No.1087403848
大西とか中舘みたいな逃げが上手い渋い騎手が乗ってると尚いい