23/08/07(月)00:30:03 カシミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)00:30:03 No.1087370080
カシミールカレー美味しいね… 店に行きたくなってきた
1 23/08/07(月)00:33:45 No.1087371199
めっちゃ辛い!
2 23/08/07(月)00:38:14 No.1087372615
「」のダイマでビリヤニ買ってきたらめっちゃ旨くてリピートしてしまった
3 23/08/07(月)00:38:40 No.1087372755
スープ売ってるだろ あれ買って素揚げしたじゃがいもとモモ肉入れたら9割がた店の味なるでしょ
4 23/08/07(月)00:39:22 No.1087373012
辛いの大好きなんだけど猫舌で辛い 舌にダメージ与えないように食べる方法はないもんか
5 23/08/07(月)00:40:26 No.1087373348
冷ましな
6 23/08/07(月)00:40:41 No.1087373440
>舌にダメージ与えないように食べる方法はないもんか カシミールカレーをなんだと思ってんだ
7 23/08/07(月)00:42:34 No.1087374059
今までに食べたことない味だけどすごく旨くて気がつくとなくなっていた
8 23/08/07(月)00:43:50 No.1087374452
ビリヤニこんな米あるんだ…って不思議な感覚だった 麺を細く切ってるのかと思った
9 23/08/07(月)00:45:53 No.1087375124
ビーフはビーフで王道の味だからハズレでは無いよ肉も大きいし ただ王道過ぎて面白くはない
10 23/08/07(月)00:47:19 No.1087375526
荻窪トマトが一番好き
11 23/08/07(月)00:48:26 No.1087375849
>舌にダメージ与えないように食べる方法はないもんか 店でインドカレーをたのめ
12 23/08/07(月)00:49:38 No.1087376177
今までコルマカレーとかそれじゃないメニューばっかり選ばれてたから嬉しい
13 23/08/07(月)00:51:54 No.1087376855
ビリヤニ良いよね この土日で3回食べた
14 23/08/07(月)00:52:51 No.1087377121
カシミールってパワポケの話?かと思ったらこれが元ネタなのか?
15 23/08/07(月)00:53:58 No.1087377428
行こうと思えば行けるだろ リアルで味わった満足感は保証するぜ
16 23/08/07(月)00:55:52 No.1087377926
会社帰りに週一で行ってた
17 23/08/07(月)00:59:42 No.1087378946
ビリヤニめちゃくちゃ美味しかったけど結構辛かった…
18 23/08/07(月)01:04:48 No.1087380404
ビリヤニは上げ底じゃないとは聞いてたけど確かに量あって美味しかった
19 23/08/07(月)01:06:39 No.1087380899
ちょうど食い終わっていもげ開いたらスレ立ってた 誰か俺を監視してるのか? 恐怖からか汗が止まらない…
20 23/08/07(月)01:07:33 No.1087381114
ダイエット中だけど汗流すならヘルシーだしきょうのお昼買ってくるデブゥ
21 23/08/07(月)01:07:57 No.1087381241
ルーめっちゃあまるんだけどこれ
22 23/08/07(月)01:10:16 No.1087381814
>ちょうど買って来ていもげ開いたらスレ立ってた >誰か俺を監視してるのか? >恐怖からか汗が止まらない…
23 23/08/07(月)01:10:18 No.1087381821
ビリヤニは美味かったなセブンにしてはボッタクリ感も無かったし
24 23/08/07(月)01:14:30 No.1087382921
>ルーめっちゃあまるんだけどこれ 辛いの抜きに考えても味濃いよね
25 23/08/07(月)01:18:52 No.1087384006
普段はコルマ派なんだすまない
26 23/08/07(月)01:19:32 No.1087384158
明日の昼飯をビリヤニにするかドミノピザにするかで迷ってる
27 23/08/07(月)01:19:41 No.1087384192
じゃあ別途でライスを用意しておけばさらにボリューミーになるってコト…!?
28 23/08/07(月)01:21:47 No.1087384644
スレ「」沖縄の人?
29 23/08/07(月)01:24:58 No.1087385304
ライスが足りないからごはんパックを買うとよし
30 23/08/07(月)01:25:03 No.1087385327
セブンのコラボ系いいよね 前の中華フェアも良かった
31 23/08/07(月)01:25:30 No.1087385425
ビリヤニはふつうはカレールーと一緒に食べない
32 23/08/07(月)01:27:13 No.1087385772
>ビリヤニはふつうはカレールーと一緒に食べない 他にかけるヨーグルトのアレがあるからカレーライスみたいにバッとかけて食べるのがデフォじゃないだけで味変としてはまぁやると思うよ
33 23/08/07(月)01:33:21 No.1087387136
袋のやつ家で作るなら油で炒めたご飯と一緒に食べると辛味が和らぐよ バターライスが基本だけど実はチャーハンに掛けるのもあり
34 23/08/07(月)01:36:06 No.1087387663
ビリヤニ売ってなくて代わりに買った和風カレーも結構うまかった
35 23/08/07(月)01:36:10 No.1087387681
ご飯足りなくて追加で2合食べてしまったデブ
36 23/08/07(月)01:38:28 No.1087388132
ビリヤニって思ったより米より麺っぽいんだな
37 23/08/07(月)01:40:31 No.1087388581
>ビリヤニって思ったより米より麺っぽいんだな 日本以外だと米は炊くというより茹でたり蒸したりする地域の方が多いからな…
38 23/08/07(月)01:41:23 No.1087388773
結構本格的な店の味を手軽に楽しめるのお強い… 前回は気に入ったのはローテしてしまったしこのペースで開催されるのは相当評判良かったんだろうな
39 23/08/07(月)01:41:44 No.1087388838
ちょくちょく行くんだけどその度にビリヤニが売り切れててチクショウ!
40 23/08/07(月)01:45:53 No.1087389709
カレーは温め直してもおいしいからコンビニと相性いいのはあるんだろうなあ
41 23/08/07(月)01:50:25 No.1087390600
ビリヤニそんなに旨いのか 今日カシミールとビリヤニで悩んでスパイスビーフカレーにしちまった 甘くてイマイチだった
42 23/08/07(月)01:50:30 No.1087390621
どんどん辛さをアピールしていってる
43 23/08/07(月)01:51:53 No.1087390866
セブンイレブンアプリでお気に入り店舗の在庫検索ができるからある時に狙う他ない
44 23/08/07(月)01:52:05 No.1087390907
ビリヤニ気に入った人は是非お店のとか食べ比べに行ってみてくれ あと同じ様な長粒米出してる所とか色々違って楽しい
45 23/08/07(月)01:53:16 No.1087391109
>セブンイレブンアプリでお気に入り店舗の在庫検索ができる え、なにそれそんなアプリあるの
46 23/08/07(月)01:53:54 No.1087391239
前回もだけどカレーフェアほんとみんな美味いよね どれもリピートしたくなるわ
47 23/08/07(月)01:54:08 No.1087391277
バスマティ米のビリヤニはそこらのインドネパール料理店でもなかなか食べられないし食べられる店で食べたら倍の値段になるからお得だよ
48 23/08/07(月)01:54:23 No.1087391327
携帯なりタブレットにあるよセブンのアプリ クーポンももらえるから割といいと思う
49 23/08/07(月)01:55:34 No.1087391540
>携帯なりタブレットにあるよセブンのアプリ >クーポンももらえるから割といいと思う 昨日カレーおにぎりとビリヤニ買ったんだけど見事に使うのを忘れてたぜ
50 23/08/07(月)01:56:05 No.1087391631
>今日カシミールとビリヤニで悩んで うんうん >スパイスビーフカレーにしちまった なんで?
51 23/08/07(月)02:03:17 No.1087392852
>どんどん辛さをアピールしていってる 激辛が本当激辛でびっくりする
52 23/08/07(月)02:03:41 No.1087392898
バスマティ米を入手するのもちょっと大変で割高だし調理に一癖あるしそこからビリヤニにする材料考えたらこの手軽さはコンビニ弁当とはいえバカに出来ない
53 23/08/07(月)02:05:09 No.1087393129
フェアだからってバスマティ出してくるの他ではロイヤルホストくらいじゃないかな コンビニでやるのは凄いわ
54 23/08/07(月)02:05:21 No.1087393163
>激辛が本当激辛でびっくりする 辛さの基準もうちょっと標準化してほしいよね このさいスコビル値でいいから
55 23/08/07(月)02:07:07 No.1087393418
日本人はカレー好きだからビリヤニにカレーかければインド米に馴染みない人やビリヤニ興味ない人でも食べるさ!
56 23/08/07(月)02:08:27 No.1087393633
最初は辛さの表示3つまでしかなくて客から苦情来た位には辛いカシミール
57 23/08/07(月)02:09:31 No.1087393779
ビリヤニキットが普通に売ってるカルディも割とおかしい
58 23/08/07(月)02:09:42 No.1087393804
カシミールは食べたことあれば見ただけで辛さの想像つくんだけど知らない人がいきなり手出したらそりゃキツいよね
59 23/08/07(月)02:09:49 No.1087393817
>最初は辛さの表示3つまでしかなくて客から苦情来た位には辛いカシミール うちの近くのラーメン屋は辛さ二段階なのに「めっちゃ辛いですよ?」って聞いてくるし本当にめっちゃ辛かったので本当によくない仕組みだと思う
60 23/08/07(月)02:10:36 No.1087393943
このキャンペーンって期間限定か…
61 23/08/07(月)02:11:28 No.1087394070
期間限定じゃないキャンペーンとは
62 23/08/07(月)02:11:35 No.1087394086
カシミールもビリヤニも手軽な値段で買えちゃうからそりゃリピートもする
63 23/08/07(月)02:11:38 No.1087394089
コンビニで買えるものとしては異様に辛いよね 常識を攻めてる辛さ
64 23/08/07(月)02:12:56 No.1087394285
四川飯店の麻婆みたいにキャンペーン終わっても残ってくれないかな
65 23/08/07(月)02:13:32 No.1087394360
カシミールそんな辛いの 赤いペヤングくらい?スパイスだから勝手が違うか
66 23/08/07(月)02:13:51 No.1087394410
ビリヤニのカレー美味い あれをメインにして売りだせ
67 23/08/07(月)02:14:23 No.1087394484
キャンペーン終わっても東京の人はこれ好きなときに食べられるとかズルでしょ
68 23/08/07(月)02:14:43 No.1087394540
紛争地帯ってことしか知らないカシミール
69 23/08/07(月)02:15:19 No.1087394616
セブンの企画ものカレーどれもめちゃめちゃ美味しいよね なんかカレーだけ力の入り方が1段階違う気がする
70 23/08/07(月)02:16:38 No.1087394791
冷やしトマトカレーうどんも良いぞ 思ったより辛めだけど
71 23/08/07(月)02:16:51 No.1087394828
近所のセブンで買えたし美味しかったよ 昨夜のスレに感謝
72 23/08/07(月)02:16:52 No.1087394832
回重ねるごとに気合い入っていくから社内外問わず受けがいいんだと思う
73 23/08/07(月)02:18:38 No.1087395065
こっちだとセブンイレブン商品の話が普通にできるんだな…
74 23/08/07(月)02:20:03 No.1087395260
今はセブン2つ巡ってきたのにビリヤニ無かった 食べたかった…
75 23/08/07(月)02:20:28 No.1087395318
毎年食べてるけど追加のご飯とか辛さを和らげるサイド作って時間かけて食べてるから店舗じゃ無理だってなる
76 23/08/07(月)02:21:26 No.1087395458
>ご飯足りなくて追加で2合食べてしまったデブ 追加で塩むすび投入したかったのにそんな時に限って売り切れてやんの
77 23/08/07(月)02:22:04 No.1087395547
>カシミールそんな辛いの >赤いペヤングくらい?スパイスだから勝手が違うか 生姜の辛さが入ってるから唐辛子だけの辛さとはまた違う感じ
78 23/08/07(月)02:22:50 No.1087395676
>ビリヤニそんなに旨いのか 辛いけど後に引かないと言えばいいのかとにかく幸せな体験だった
79 23/08/07(月)02:23:03 No.1087395702
近所からビリヤニ速攻で消えててつらい
80 23/08/07(月)02:23:45 No.1087395806
セブンのカレーフェスは妙に気合入ってる
81 23/08/07(月)02:25:19 No.1087396029
ビリヤニは特殊な米で2つのルー楽しめるのが良い
82 23/08/07(月)02:26:25 No.1087396162
ご飯足りない問題はルーを全部米にぶっかけると解決するぞ 辛さからの逃げ場が無くなってギブアップせざるを得なくなるかも知れないが
83 23/08/07(月)02:26:39 No.1087396196
>毎年食べてるけど追加のご飯とか辛さを和らげるサイド作って時間かけて食べてるから店舗じゃ無理だってなる うちの近所はイートインスペースあるからゆったり買ったもの広げて堪能できて最高
84 23/08/07(月)02:27:19 No.1087396273
一応ラッシーもちゃんと売ってるんだよな
85 23/08/07(月)02:28:12 No.1087396402
>ご飯足りない問題はルーを全部米にぶっかけると解決するぞ >辛さからの逃げ場が無くなってギブアップせざるを得なくなるかも知れないが レンジで温めすぎると熱さなのか辛さなのが分からなくはなる ちょっと待って少し冷ました状態でかっこむとうまい
86 23/08/07(月)02:31:46 No.1087396920
ろかかれーくらいが丁度いい
87 23/08/07(月)02:39:00 No.1087397911
店舗在庫あるからビリヤニ買ってくるか…
88 23/08/07(月)02:44:15 No.1087398680
>キャンペーン終わっても東京の人はこれ好きなときに食べられるとかズルでしょ エリックサウスは季節ごとに色んなビリヤニ出してて楽しい
89 23/08/07(月)02:51:52 No.1087399703
米が足りねぇ!