虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)00:21:32 私がア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)00:21:32 No.1087367284

私がアイアンマンだ

1 23/08/07(月)00:22:26 No.1087367587

負けちゃうんだろうけど格好良かったよ

2 23/08/07(月)00:23:22 No.1087367913

なんで前回の決戦でこれ使わなかったの?

3 23/08/07(月)00:23:47 No.1087368053

話の展開上も能力上もまあ勝ちようがないんだけどそれはそれとして足止めに全力を尽くすオールマイトかっこよかったよすごい好き

4 23/08/07(月)00:25:15 No.1087368597

毎度の事ながらここだけ見たら良さげなシーンなんだけど前後含めて見るとお互いヒーローとしてもヴィランとしても舐めプの極地なんだよね

5 23/08/07(月)00:26:01 No.1087368863

>なんで前回の決戦でこれ使わなかったの? まだAFO残ってたしかなり緊急時代だったからでは?

6 23/08/07(月)00:26:57 No.1087369156

まず突っ込むべきは何か月ぶりですか?だろ

7 23/08/07(月)00:27:02 No.1087369187

けどどんどん無個性がヒーローできないってなんだったんだって感じが増していく

8 23/08/07(月)00:27:19 No.1087369270

>ここだけ見たら良さげなシーンなんだけど 戦える手段あったのに自分は後ろにいて学生を戦場の最前線に送った教師 戦える手段あったのにエンデヴァーに全部投げた元ナンバーワン そういうの考えなければ

9 23/08/07(月)00:27:32 No.1087369346

顔がすごいヴィランチック

10 23/08/07(月)00:28:13 No.1087369551

「」はなんかケチつけるホントに好きだよね

11 23/08/07(月)00:28:52 No.1087369754

>けどどんどん無個性がヒーローできないってなんだったんだって感じが増していく まぁここまで金掛けてそうな装備は流石に例外で…

12 23/08/07(月)00:29:21 No.1087369893

オールマイトが昔は個性あったからこそ一発入った感じだし完全に無個性だと勝負にならないんじゃねえかな同じ装備あっても

13 23/08/07(月)00:29:55 No.1087370038

>まぁここまで金掛けてそうな装備は流石に例外で… 金かけようぜ! 世界の危機だろ!?

14 23/08/07(月)00:30:29 No.1087370214

これまでのオールマイトの醜態全部に目をつぶるならいいシーン

15 23/08/07(月)00:31:20 No.1087370465

>>まぁここまで金掛けてそうな装備は流石に例外で… >金かけようぜ! >世界の危機だろ!? だから普段の生活からヒーロー業営むのは無個性には無理って引用だろもう寝ろ!

16 23/08/07(月)00:31:30 No.1087370512

>金かけようぜ! >世界の危機だろ!? 学校改造する費用があるならこれ増産しても良かったね

17 23/08/07(月)00:32:01 No.1087370670

A組20人分の個性詰め込んでるのかなこのスーツ 流石に創造や無重力再現は無理だろうし透明はとっとと使えってなるし

18 23/08/07(月)00:32:43 No.1087370886

>学校改造する費用があるならこれ増産しても良かったね ヤオモモなら量産できると思うよ

19 23/08/07(月)00:32:47 No.1087370901

>だから普段の生活からヒーロー業営むのは無個性には無理って引用だろもう寝ろ! 普通にエリート軍人とかに配備すればよくない?

20 23/08/07(月)00:33:23 No.1087371084

というかそれ以前にトリモチガンを連射すれば済む話なんだけどな

21 23/08/07(月)00:33:54 No.1087371243

いま日本の活動全部ストップしてるしこの装備用意できたのかなり前のはず これまでなにやってたんだコイツ

22 23/08/07(月)00:34:50 No.1087371542

>ヤオモモなら量産できると思うよ そういやそうだった…

23 23/08/07(月)00:35:05 No.1087371613

前回の決戦から1ヶ月半くらい間空いてるんだからその間八百万を使ってこれ量産しとけば少なくともヒーロー全体の戦力向上に繋がってたよね? なんでやらないの?

24 23/08/07(月)00:35:32 No.1087371748

>少なくともヒーロー全体の戦力向上に繋がってたよね? 警察に配備できてたら…

25 23/08/07(月)00:36:06 No.1087371927

エルクレスって肩から雷槍出るマンに一回破壊されてなかったっけ よくこの情勢下で直す余裕あったね

26 23/08/07(月)00:36:11 No.1087371955

強いアイテム出したら何でヤオモモで作らないのって言われるんだけどそのルートだったか

27 23/08/07(月)00:36:39 No.1087372107

>>学校改造する費用があるならこれ増産しても良かったね >ヤオモモなら量産できると思うよ コピーでさらに倍

28 23/08/07(月)00:37:14 No.1087372305

ヤオモモって車サイズ作れたっけ

29 23/08/07(月)00:37:53 No.1087372503

クラス一丸のパワーみたいなのはもっとちゃんと関わった教師が使ってたらまた違って見えたんだろうな

30 23/08/07(月)00:37:55 No.1087372513

異形軍団に病院襲われてもこれをあの場にいた200人のヒーローが装備できてたら黒霧奪還されることもなかったしそれでトガが奥渡島から本土に来て大暴れすることもなかったし手マンの抹消ハメが途切れることもなかったんだよなあ…

31 23/08/07(月)00:37:59 No.1087372527

まぁ活躍とか配備とか舐めプ置いといても そもそも主人公の師匠キャラの死ぬ気モードの装いやアクションが他国の有名ヒーローの丸パク…オマージュなのはどうなんだろうか… 元々スーパーマンまんまだろと言われたらそうだね

32 23/08/07(月)00:38:41 No.1087372758

>ヤオモモって車サイズ作れたっけ デクを拘束して眠らせる装置作ってるから楽勝

33 23/08/07(月)00:38:45 No.1087372784

>クラス一丸のパワーみたいなのはもっとちゃんと関わった教師が使ってたらまた違って見えたんだろうな デクとカツキしか絡んでないからなとしのり…

34 23/08/07(月)00:38:53 No.1087372829

>まぁ活躍とか配備とか舐めプ置いといても >そもそも主人公の師匠キャラの死ぬ気モードの装いやアクションが他国の有名ヒーローの丸パク…オマージュなのはどうなんだろうか… >元々スーパーマンまんまだろと言われたらそうだね むしろパロまみれの作品なんだし徹頭徹尾こういうパロでキメてくれた方が一貫性あるとは思う

35 23/08/07(月)00:39:08 No.1087372926

>クラス一丸のパワーみたいなのはもっとちゃんと関わった教師が使ってたらまた違って見えたんだろうな デクが伸びたの借りた個性とエンデヴァーの所のインターンだしな

36 23/08/07(月)00:39:50 No.1087373146

オールマイトがクラスメイトの個性使うのはなんか違うなとは思うけど相変わらずデザインはかっこいいな

37 23/08/07(月)00:39:59 No.1087373185

このアーマーはミルコにあげた方が良かったんじゃないでしょうか…

38 23/08/07(月)00:41:01 No.1087373576

>むしろパロまみれの作品なんだし徹頭徹尾こういうパロでキメてくれた方が一貫性あるとは思う パロディするなら少しは捻ろや! 手持ちケースはそのまま過ぎるだろ!

39 23/08/07(月)00:41:40 No.1087373765

>>クラス一丸のパワーみたいなのはもっとちゃんと関わった教師が使ってたらまた違って見えたんだろうな >デクとカツキしか絡んでないからなとしのり… 教師として未熟なままだった

40 23/08/07(月)00:42:04 No.1087373883

オールマイトも三下チンピラみたいな口調になったな 勝ちたいって気持ちが強くなっちゃったか

41 23/08/07(月)00:42:12 No.1087373932

こういうアイテムは個性持ちに使わせろ

42 23/08/07(月)00:43:11 No.1087374239

ずっと殴る蹴るのとしのりにいきなり色んな個性使わせるの正気じゃないだろ

43 23/08/07(月)00:43:11 No.1087374240

>オールマイトも三下チンピラみたいな口調になったな >勝ちたいって気持ちが強くなっちゃったか 前々回の決着も頭潰してるしAFOに対しては殺したいって気持ちで一貫してるんだろう

44 23/08/07(月)00:43:18 No.1087374274

今週だけ見ればいい話だからまだいいほうなんじゃないでしょうか

45 23/08/07(月)00:43:27 No.1087374320

お茶子がこれ装備できてたらなあ… 轟がこれ装備できてたらなあ… エンデヴァーがこれ装備できてたらなあ…

46 23/08/07(月)00:44:00 No.1087374510

>ずっと殴る蹴るのとしのりにいきなり色んな個性使わせるの正気じゃないだろ いきなり100%の個性使いこなすセンスの持ち主だからこれくらいは余裕だぞ

47 23/08/07(月)00:44:05 No.1087374527

かっちゃんにこれ装備させてあげてたら死ななかったかもね

48 23/08/07(月)00:44:30 No.1087374657

エンデヴァーは排熱の問題があるしミリオも個性的に使えないな 中々装備とのコンボも難しいかもしれない

49 23/08/07(月)00:44:31 No.1087374664

やっぱりデクが無個性のままこのスタイルで良かったんじゃないかってなる

50 23/08/07(月)00:44:40 No.1087374721

「雑な遠距離攻撃!それは個性持ちとの戦い方だろ!」って言ってたけど都市一つ瓦礫にできる遠距離攻撃あるなら誰相手であっても初手でそれ使いません?

51 23/08/07(月)00:44:57 No.1087374815

装着中のスーツ内部もアイアンマン過ぎる…

52 23/08/07(月)00:45:49 No.1087375099

>「」はなんかケチつけるホントに好きだよね 真面目な話なんか良さそうな引きからはい駄目でしたーって展開ここ数か月で何回あったよ

53 23/08/07(月)00:46:04 No.1087375175

オールマイトが着る理由があるんだよね?

54 23/08/07(月)00:46:25 No.1087375266

このスーツ皆に渡してお茶子の個性でまとめてお空に飛ばせば?

55 23/08/07(月)00:48:12 No.1087375773

>オールマイトが着る理由があるんだよね? 戦闘の経験あるベテランだけどそういう理由なら尚更エンデヴァーにこのスーツあげるべき

56 23/08/07(月)00:48:46 No.1087375928

また映画やるらしいけど前作超えられる?

57 23/08/07(月)00:48:54 No.1087375955

>>オールマイトが着る理由があるんだよね? >戦闘の経験あるベテランだけどそういう理由なら尚更エンデヴァーにこのスーツあげるべき 熱こもりそう

58 23/08/07(月)00:48:58 No.1087375981

攻撃機能外していいから物間にも着せてやれよ…

59 23/08/07(月)00:49:06 No.1087376014

マジでさあ… AFOはオールマイトのパンチ見てからカウンター余裕でしたできるくらい高性能な探知個性と個性の発動技術持ってるんだから今のアーマードオールマイト程度のスピードが一瞬でも通用するわけないじゃん… fu2439976.jpg

60 23/08/07(月)00:49:32 No.1087376152

真面目な話死にかけのガイコツみたいな奴より他に適任者いない?

61 23/08/07(月)00:50:03 No.1087376313

>真面目な話死にかけのガイコツみたいな奴より他に適任者いない? とりあえず無敵のGMAあるお茶子じゃん?

62 23/08/07(月)00:50:40 No.1087376499

>真面目な話死にかけのガイコツみたいな奴より他に適任者いない? ジーニストやミルコでいいんじゃないかな

63 23/08/07(月)00:50:59 No.1087376596

どっちかというとバットマンじゃない? キングダムカムとかダークナイト(コミック)の

64 23/08/07(月)00:51:30 No.1087376742

装備込みで分身作れるエクトプラズムがこれ着て分身したらAFOタコ殴りにできるんじゃね? エクトプラズムに着せた方がずっと良かったって

65 23/08/07(月)00:52:07 No.1087376932

>真面目な話死にかけのガイコツみたいな奴より他に適任者いない? 山ほど居るけど死ぬの前提な所あるのとこいつ個性奪ってくるから当て馬にするなら無個性に装備積んで特攻させるのが効率がいい

66 23/08/07(月)00:52:47 No.1087377106

>また映画やるらしいけど前作超えられる? なんと次の映画の舞台は第一次決戦と第二次決戦の間の出来事だ 絶対とんでもない脚本になるのが確定してる

67 23/08/07(月)00:52:57 No.1087377136

>無個性に装備積んで特攻させるのが効率がいい 青山がやってくれるってよ

68 23/08/07(月)00:53:07 No.1087377189

>ジーニストやミルコでいいんじゃないかな ミリオでもいいぞ

69 23/08/07(月)00:53:44 No.1087377362

>山ほど居るけど死ぬの前提な所あるのとこいつ個性奪ってくるから当て馬にするなら無個性に装備積んで特攻させるのが効率がいい なら他の無個性に着せればいいじゃん 塚内でもピクシーボブでも誰でもいいよ骸骨よりはマシだろ

70 23/08/07(月)00:53:56 No.1087377423

赤字映画4回も出来るなんて これがカンファレンスの力か

71 23/08/07(月)00:53:57 No.1087377425

>マジでさあ… >AFOはオールマイトのパンチ見てからカウンター余裕でしたできるくらい高性能な探知個性と個性の発動技術持ってるんだから今のアーマードオールマイト程度のスピードが一瞬でも通用するわけないじゃん… >fu2439976.jpg どっちも残り滓だからさ 余裕ない同士なんだよ

72 23/08/07(月)00:54:06 No.1087377458

ここでオールマイトってことはようやくaランクレベルのキャラの回収に入ったのか

73 23/08/07(月)00:54:07 No.1087377465

よかったなナイトアイ お前の予言なかったことにはされてなかったみたいだぞ

74 23/08/07(月)00:54:36 No.1087377595

ミリオの因子つけときゃミリオもアーマーごと透過か…

75 23/08/07(月)00:55:05 No.1087377722

何故か警察以上の自衛隊みたいな国の組織が存在しないしその分の金でこの装備量産しとけよ

76 23/08/07(月)00:55:36 No.1087377848

>お前の予言なかったことにはされてなかったみたいだぞ 捻じ曲げたって褒められたデクが台無しになっちまうー!

77 23/08/07(月)00:55:47 No.1087377905

雄英無駄に空に飛ばす予算と人員と工期があるならこれ一セットでも増やしたほうが良かったよな

78 23/08/07(月)00:56:02 No.1087377968

>よかったなナイトアイ >お前の予言なかったことにはされてなかったみたいだぞ ここまで予知できてるんだったらAFO関係全部伝えとけや!

79 23/08/07(月)00:56:05 No.1087377981

悪党みたいな顔してやがる

80 23/08/07(月)00:56:11 No.1087378010

一応オールマイトが考えて作らせたものだからまぁオールマイトが使うのが一番いいんじゃない? 盾一つでも増産しといて良かったろとは思うが

81 23/08/07(月)00:56:15 No.1087378024

ようやく退場の時がきた?

82 23/08/07(月)00:56:21 No.1087378050

>よかったなナイトアイ >お前の予言なかったことにはされてなかったみたいだぞ いや予知が生き残ってたらサーが日本壊滅するのを知ってながら黙ってたゴミカスになるから無くなってた方がまだマシだった

83 23/08/07(月)00:56:21 No.1087378054

まあ馬鹿な読者は今週もエモいエモいって褒めてくれるから…

84 23/08/07(月)00:56:57 No.1087378228

>ここまで予知できてるんだったらAFO関係全部伝えとけや! 見てしまった以上は確定した未来なんだもんな お前インターン生受け入れてる暇あったら全国に警鐘鳴らしたほうがいいってマジで

85 23/08/07(月)00:57:07 No.1087378283

>一応オールマイトが考えて作らせたものだからまぁオールマイトが使うのが一番いいんじゃない? >盾一つでも増産しといて良かったろとは思うが このスーツがというかこの技術力やリソースを遊ばせてるのが問題なんだよ 自作ならともかく外注だぜ?

86 23/08/07(月)00:57:12 ID:oBswMd0o oBswMd0o No.1087378314

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1087359114.htm

87 23/08/07(月)00:57:16 No.1087378329

>>ジーニストやミルコでいいんじゃないかな >ミリオでもいいぞ ちょうど無個性じゃん!!! オールマイトより適役じゃん!!!

88 23/08/07(月)00:58:21 No.1087378584

ヒロアカ恒例のこれできるんなら既出のこの個性と組み合わせたほうがよくありませんか?ってパターンだな

89 23/08/07(月)00:58:31 No.1087378627

頭の悪い作戦立案してるより最初からこれ着てお前が学生より前に出て戦ってろよって思った

90 23/08/07(月)00:58:31 No.1087378629

スレッドを立てた人によって削除されました アンチイライラでダメだった

91 23/08/07(月)00:58:56 No.1087378739

>自作ならともかく外注だぜ? いつ作ったんだよすぎる…

92 23/08/07(月)00:59:13 No.1087378826

>塚内でもピクシーボブでも誰でもいいよ骸骨よりはマシだろ 言い方悪いけどどう考えても老い先短い無価値なやつのが適任だろ

93 23/08/07(月)00:59:28 No.1087378877

>ヒロアカ恒例のこれできるんなら既出のこの個性と組み合わせたほうがよくありませんか?ってパターンだな 二次創作のしがいはありそうだな… アンチヘイトした方がウケは良いだろうけど

94 23/08/07(月)00:59:36 No.1087378914

これ出し惜しみせずちゃんと使ったら前回の戦いでAFOが逃げるの阻止できてたんじゃない? なんで前回はただただ指くわえて見てたの?

95 23/08/07(月)00:59:49 No.1087378968

結局なんでエリちゃんでオールマイト戻さないの問題にはなにも答えてないんだよね

96 23/08/07(月)01:00:19 No.1087379103

まじめなこと言うなら普通に戦力になってるやつより 民間人じゃないけど役に立たないやつを戦力にするのが一番効率いいから 策としては間違ってないと思う

97 23/08/07(月)01:00:48 No.1087379243

今更前に出て生徒たちを守る感出してももう遅い気がするな!

98 23/08/07(月)01:00:54 No.1087379281

>>塚内でもピクシーボブでも誰でもいいよ骸骨よりはマシだろ >言い方悪いけどどう考えても老い先短い無価値なやつのが適任だろ いや今更その程度の損耗気にするような状況じゃないし対AFOは0.1秒を稼ぐだけでも大事ってわざわざやったんだから骸骨よりほかのやつ使うほうがどう考えてもメリット大きいだろ

99 23/08/07(月)01:00:54 No.1087379282

じゃあさっさとこれ着て出てくれば良くない?

100 23/08/07(月)01:01:02 No.1087379318

>言い方悪いけどどう考えても老い先短い無価値なやつのが適任だろ 囮として使うならそうだけど多額のコストと開発期間ってリソースをそいつにかけるのは違わない?

101 23/08/07(月)01:01:10 No.1087379354

私は負けるつもりで挑んだ事はない!!!!とか言ってるけどここ何年間もずっと負け犬根性丸出しでウジウジしてたよね… 戦場に出てきた時限定の話なら今度はよっぽど切羽詰まった時か確実に勝てる時しか戦わないんですか?となるが…

102 23/08/07(月)01:01:13 No.1087379371

>まじめなこと言うなら普通に戦力になってるやつより >民間人じゃないけど役に立たないやつを戦力にするのが一番効率いいから >策としては間違ってないと思う もっと沢山これ作れよ問題はあるけどな… それこそヤオモモが

103 23/08/07(月)01:01:14 No.1087379379

>まじめなこと言うなら普通に戦力になってるやつより >民間人じゃないけど役に立たないやつを戦力にするのが一番効率いいから >策としては間違ってないと思う 0を10にするより10を100にする方がいいだろう絶対 マイトなんて内臓とか消化器官ない重病人だぞいちおう

104 23/08/07(月)01:01:36 No.1087379476

一番役立たずな奴に着せて特攻させるのはいいんだけどこいつがAFOに殺されたってなると士気とか下がるんじゃないの…?

105 23/08/07(月)01:01:38 No.1087379488

コストもなんもかんもヤオモモ入れば踏み倒せるだろうとしか

106 23/08/07(月)01:01:56 No.1087379582

>>言い方悪いけどどう考えても老い先短い無価値なやつのが適任だろ >囮として使うならそうだけど多額のコストと開発期間ってリソースをそいつにかけるのは違わない? 今回数秒でもAFO消滅の時間稼げればいいし囮なんじゃない?

107 23/08/07(月)01:02:00 No.1087379600

>まじめなこと言うなら普通に戦力になってるやつより >民間人じゃないけど役に立たないやつを戦力にするのが一番効率いいから >策としては間違ってないと思う ラグドールでよくね? ミリオでよくね?

108 23/08/07(月)01:02:04 No.1087379612

ものま+イレイサーみたいなのはやるから余計になんでだよってなるんだよね

109 23/08/07(月)01:02:05 No.1087379620

>まじめなこと言うなら普通に戦力になってるやつより >民間人じゃないけど役に立たないやつを戦力にするのが一番効率いいから >策としては間違ってないと思う いや普通に戦力になってるやつを更に強化するほうが効率よくない?量産機ならともかくワンオフ機なら尚更

110 23/08/07(月)01:02:11 No.1087379645

>今更前に出て生徒たちを守る感出してももう遅い気がするな! 生徒ボロボロだから本当にそう

111 23/08/07(月)01:02:18 No.1087379673

>>自作ならともかく外注だぜ? >いつ作ったんだよすぎる… 日本中のちかに穴掘ってリニアとおすって作業と 半年もかけずやるんだぜあの世界 技術ツリーどうなってんの

112 23/08/07(月)01:02:42 No.1087379791

お巡りさんの言う通り数秒稼いであえなく散った方が有終の美は飾れたと思う

113 23/08/07(月)01:02:47 No.1087379819

死にかけのやつで捨て駒してるような状況じゃないと思うんだけど…

114 23/08/07(月)01:03:04 No.1087379895

>>>言い方悪いけどどう考えても老い先短い無価値なやつのが適任だろ >>囮として使うならそうだけど多額のコストと開発期間ってリソースをそいつにかけるのは違わない? >今回数秒でもAFO消滅の時間稼げればいいし囮なんじゃない? ぶっちゃけAFOの消滅までの時間とか作者のさじ加減一つすぎて あと~秒!とかでてるならともかく

115 23/08/07(月)01:03:16 No.1087379953

>>自作ならともかく外注だぜ? >いつ作ったんだよすぎる… しかもi-アイランドに住んでるメリッサに作らせてるから更に謎が深まる デクのミッドガントレットも作らせててそっちは渡航制限始まる前に輸入できたみたいなこと言ってたけど

116 23/08/07(月)01:03:36 No.1087380052

重病人だからアーマーの機能を使いこなせるか不明 無駄に知名度だけはあるから死んだ時の味方の戦意ダウン …やっぱ人選おかしくないかな

117 23/08/07(月)01:04:12 No.1087380220

ラグドールはともかくマジでミリオに使わせなかった理由が見つからん あいつが個性復活したの戦争の前日だし

118 23/08/07(月)01:04:23 No.1087380274

>日本中のちかに穴掘ってリニアとおすって作業と >半年もかけずやるんだぜあの世界 >技術ツリーどうなってんの 口を慎め個性問題さえ湧いて出てこなければ宇宙旅行が当たり前になっていただろう世界だ …とてもそうは見えないけど

119 23/08/07(月)01:04:40 No.1087380373

そんなことよりエリマイト…

120 23/08/07(月)01:05:00 No.1087380448

原作のアイアンマンは中身が性格がアレなののぞけば割と超人だからな

121 23/08/07(月)01:05:05 No.1087380469

一般人以下の身体能力の囮にも着せれるくらい簡単に量産できるスーツなら全員に着せろってなるし 高いコストかけて作ってるならなんで死にかけのガイコツ専用に作ったってなる

122 23/08/07(月)01:05:23 No.1087380555

ミリオにこれ着せてオールマイトにエリ使うのがどう考えても正解なんだけどどうやらヒロアカ世界では間違いだったみたいだ これが新世代王道…!

123 23/08/07(月)01:05:40 No.1087380628

ここから奮戦しても地に落ちたとしのりの株はもう復権しないと思う

124 23/08/07(月)01:05:43 No.1087380649

>まず突っ込むべきは何か月ぶりですか?だろ 3ヶ月半ぶり

125 23/08/07(月)01:05:48 No.1087380670

>そんなことよりエリマイト… そこはもうミリオなおすのにストレス使い切って貯めてる最中でもういいよ ぶっちゃけエリちゃんをアイテム扱いとかもうむかつくだけだし

126 23/08/07(月)01:05:59 No.1087380715

>原作のアイアンマンは中身が性格がアレなののぞけば割と超人だからな 人格も凄い勢いで成長していくぜ デクやマイトは変わらんけど…

127 23/08/07(月)01:06:02 No.1087380735

貴重なチートエリちゃんをミリオに使う必要性あったかな…

128 23/08/07(月)01:06:23 No.1087380824

>一般人以下の身体能力の囮にも着せれるくらい簡単に量産できるスーツなら全員に着せろってなるし >高いコストかけて作ってるならなんで死にかけのガイコツ専用に作ったってなる そしていくらコストかかろうが八百万で増やせるしこのセットこの戦いの1ヶ月前には既にあったのが確定してるからワンオフ品にする理由がまっっったくない

129 23/08/07(月)01:06:27 No.1087380841

>貴重なチートエリちゃんをミリオに使う必要性あったかな… ない

130 23/08/07(月)01:06:33 No.1087380868

単純に単騎で能力者一人ぶんくらいの活躍する機械って考えたら 戦闘経験豊富な無能使って手駒増やすの普通にちょうどよくない?

131 23/08/07(月)01:06:37 No.1087380889

>ラグドールはともかくマジでミリオに使わせなかった理由が見つからん >あいつが個性復活したの戦争の前日だし 逆に言えば個性復活できたからミリオがこれ使わんのはまあ分かる ならなんでオールマイトは復活させないんだよって根本的な問題にはぶち当たるが

132 23/08/07(月)01:06:57 No.1087380973

同じ雑誌で最強VS最強やってるけど あっちは生徒の命っていう盾なければほぼほぼ勝ってたしな

133 23/08/07(月)01:06:58 No.1087380975

>ここから奮戦しても地に落ちたとしのりの株はもう復権しないと思う 守るべき生徒達がボコられた後になんか出てきたからな だったら最初にエンデヴァーじゃなくとしのりがAFOに当たった方がそれっぽかった

134 23/08/07(月)01:07:08 No.1087381022

こんな骸骨より五条先生のがまだ頼りになるわ

135 23/08/07(月)01:07:20 No.1087381068

お返事大好き堀越くんが頑なにエリマイトから逃げてるのが不思議でならない

136 23/08/07(月)01:07:29 No.1087381107

>>貴重なチートエリちゃんをミリオに使う必要性あったかな… >ない ぶっつけ本番で人間にするにしても健康体なミリオより役立たずのマイトにしたほうがいいからな

137 23/08/07(月)01:07:39 No.1087381144

>単純に単騎で能力者一人ぶんくらいの活躍する機械って考えたら >戦闘経験豊富な無能使って手駒増やすの普通にちょうどよくない? 生徒より先に出てこい

138 23/08/07(月)01:07:39 No.1087381149

だらしのない先生ですまないネタの先生よりよっぽどだらしなかったからなとしのり

139 23/08/07(月)01:08:00 No.1087381252

>ぶっつけ本番で人間にするにしても健康体なミリオより役立たずのマイトにしたほうがいいからな ローリスクハイリターンなのにな

140 23/08/07(月)01:08:14 No.1087381334

>こんな骸骨より五条先生のがまだ頼りになるわ 肝心の内容がそこそこアレなだけで戦えば最強は湯るがないからなあのばか目隠し

141 23/08/07(月)01:08:51 No.1087381486

自衛隊も無い上に現実より物騒なこの世界で技術だけは一丁前なのになんでこういう装備日頃から作らないんだろうなこの世界の国は

142 23/08/07(月)01:08:53 No.1087381496

ミリオはNo1に最も近い男なんですけど! あれ…思ったより全然活躍しないな

143 23/08/07(月)01:08:55 No.1087381508

というかやっとマイトでてきたのはいいんだけど これかっちゃん一周忌でそのままお盆突入だな

144 23/08/07(月)01:08:57 No.1087381517

>単純に単騎で能力者一人ぶんくらいの活躍する機械って考えたら >戦闘経験豊富な無能使って手駒増やすの普通にちょうどよくない? 戦闘経験豊富な有能に使わせろ

145 23/08/07(月)01:09:29 No.1087381641

>自衛隊も無い上に現実より物騒なこの世界で技術だけは一丁前なのになんでこういう装備日頃から作らないんだろうなこの世界の国は あります…自衛隊は一応存在します! 災害復興とか救助してるって説明文ででてきただけで

146 23/08/07(月)01:09:31 No.1087381650

いやこういうのこそ相澤が装備すべきだろ

147 23/08/07(月)01:09:31 No.1087381655

>戦闘経験豊富な有能に使わせろ そいつ普通に戦わせた方がいいじゃん

148 23/08/07(月)01:09:44 No.1087381714

本当に負ける気無いんなら迷わずエリちゃん頼るよねやっぱり あそこで手マン倒せてたらこんな酷い状況になってないんだし

149 23/08/07(月)01:09:47 No.1087381725

>というかやっとマイトでてきたのはいいんだけど >これかっちゃん一周忌でそのままお盆突入だな なんだったらかっちゃん死んだままだからこそマイトの今更感が際立つ

150 23/08/07(月)01:10:43 No.1087381923

かっちゃんに死なれてから実はこんなアーマー用意させてたぜ!ってどのツラ下げてやってんだろうねこの骸骨

151 23/08/07(月)01:11:04 No.1087382025

>本当に負ける気無いんなら迷わずエリちゃん頼るよねやっぱり >あそこで手マン倒せてたらこんな酷い状況になってないんだし もっというなら今の状況って全てデクが間接的に悪い

152 23/08/07(月)01:11:15 No.1087382058

>>戦闘経験豊富な有能に使わせろ >そいつ普通に戦わせた方がいいじゃん 普通に戦わせてどうすんだよ AFO倒さなきゃ全てがおじゃんって状況で欲しいのは手駒じゃなくて突出した一人だろ

153 23/08/07(月)01:11:37 No.1087382140

一応大事な生徒の爆猿には全く通用しない玩具背負わせて自分は完全オーダーメイドの特注品使うのよく考えたら酷くない?

154 23/08/07(月)01:11:43 No.1087382164

ていうか本当にお前殴り合いに行く以外できねえんだなとしのり…

155 23/08/07(月)01:11:50 No.1087382189

いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない?

156 23/08/07(月)01:12:10 No.1087382266

>もっというなら今の状況って全てデクが間接的に悪い 僕はもう最後の挫折を済ませた後だけど?

157 23/08/07(月)01:12:27 No.1087382362

>ていうか本当にお前殴り合いに行く以外できねえんだなとしのり… 今の作戦の状況を見ろ殴る以外させた方が迷惑だ

158 23/08/07(月)01:12:29 No.1087382367

無個性でもこんなん作って貢献出来るならやっぱ無個性蔑視みたいな初期設定無理があったろ シンプルに落ちこぼれでよかったじゃんデク

159 23/08/07(月)01:12:32 No.1087382383

>>もっというなら今の状況って全てデクが間接的に悪い >僕はもう最後の挫折を済ませた後だけど? 全部取り戻すの楽しみにしてる

160 23/08/07(月)01:12:59 No.1087382506

呪術よりマシ

161 23/08/07(月)01:13:03 No.1087382517

間にエンデヴァーやとがちゃん挟まずにここに繋ぐべきだったんじゃねぇかな……

162 23/08/07(月)01:13:10 No.1087382566

>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? 多分途中で思いついたんだろう

163 23/08/07(月)01:13:33 No.1087382678

めちゃくちゃカッコよかったオールマイト

164 23/08/07(月)01:14:00 No.1087382790

>神野まではめちゃくちゃカッコよかったオールマイト

165 23/08/07(月)01:14:41 No.1087382967

画像の顔はかっこよく思えないわ

166 23/08/07(月)01:14:42 No.1087382973

マジで好き

167 23/08/07(月)01:14:43 No.1087382974

>ヴィジランテではめちゃくちゃカッコよかったオールマイト

168 23/08/07(月)01:14:47 No.1087382994

相手が時間かかったら消滅するから負けても最悪引き分けになってから出てくるのなんというか…

169 23/08/07(月)01:15:00 No.1087383047

書き込みをした人によって削除されました

170 23/08/07(月)01:15:14 No.1087383106

俺は単純だから映画のキャラとかも登場して凄いワクワクして面白かったよ

171 23/08/07(月)01:15:26 No.1087383160

元々アイテムってか装備や施設とか色々作ってたりはしてたけど それならなおのことそういうので固めろすぎる

172 23/08/07(月)01:15:31 No.1087383187

かつての最強キャラが弱体化しながらも教え子の技を使って戦うって文章にすると熱いんだけどなんかこう…

173 23/08/07(月)01:15:44 No.1087383257

>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? AFOのことわかってるから耐えられてるしオールマイトがこれもって動き回ったところで1箇所助けられるかどうかでしょ??

174 23/08/07(月)01:16:12 No.1087383368

この漫画いつも過去の設定に首絞められてるな…

175 23/08/07(月)01:16:17 No.1087383383

>かつての最強キャラが弱体化しながらも教え子の技を使って戦うって文章にすると熱いんだけどなんかこう… 今の今まで醜態晒してる上に弟子との関係性薄いからな

176 23/08/07(月)01:16:48 No.1087383502

せめて作戦中にギリギリ完成したとかにしない?

177 23/08/07(月)01:16:49 No.1087383506

>この漫画いつも過去の設定に首絞められてるな… ダメだワンに苦しめられ続けた作品だからな

178 23/08/07(月)01:16:57 No.1087383539

ナイトアイの予知通りって思ってるなら 負けるつもりはないけど死ぬつもりではあるんだな

179 23/08/07(月)01:17:18 No.1087383625

>>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? >AFOのことわかってるから耐えられてるしオールマイトがこれもって動き回ったところで1箇所助けられるかどうかでしょ?? その一箇所で猿を救えよ

180 23/08/07(月)01:17:40 No.1087383696

本当にシーン単体で見ると画が物凄くカッコいい 次回作以降は誰か原作付けてやってくれないかな…

181 23/08/07(月)01:17:50 No.1087383738

正義の象徴的キャラクターのアーマーの顔デザインがジョーカーまんまなのどうかと思う しかも既にデストロがいる上で

182 23/08/07(月)01:17:56 No.1087383769

>>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? >多分途中で思いついたんだろう 38巻のおまけページに描いてるけどずっと前から描きたかった展開でようやく出せたらしいよこれ

183 23/08/07(月)01:17:56 No.1087383770

サーの予知は捻じ曲がったのか曲がってないのかどっちなんですかね…

184 23/08/07(月)01:17:58 No.1087383777

>>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? >AFOのことわかってるから耐えられてるしオールマイトがこれもって動き回ったところで1箇所助けられるかどうかでしょ?? 生徒たちが犠牲になろうが大局の勝ちのためなら許容するってキャラならそれでもいいよ

185 23/08/07(月)01:18:09 No.1087383814

>>この漫画いつも過去の設定に首絞められてるな… >ダメだワンに苦しめられ続けた作品だからな 新設定生えるならまだしも序盤も序盤で出た設定がずーっと足引っ張ってるってすごいな

186 23/08/07(月)01:18:20 No.1087383856

全盛期のマイトだったらこの戦い解決して今ごろ別の事件向かってるくらいだったのにな

187 23/08/07(月)01:18:54 No.1087384013

>>>いつ完成したのか知らんが最終決戦で生徒たち死にかけまくってたのにコレ出し惜しみしてたのは流石に意味わからなくない? >>多分途中で思いついたんだろう >38巻のおまけページに描いてるけどずっと前から描きたかった展開でようやく出せたらしいよこれ なら尚更なんで生徒たちもう半分以上死にかけの連中がいる状態でそんなものを…

188 23/08/07(月)01:19:09 No.1087384080

>全盛期のマイトだったらこの戦い解決して今ごろ別の事件向かってるくらいだったのにな ヴィジランテのマイトなら3分もしないうちに全員殴り倒して日本中飛び回ってるよ

189 23/08/07(月)01:19:55 No.1087384254

>サーの予知ってなんなんですかね…

190 23/08/07(月)01:19:58 No.1087384275

>サーの予知は捻じ曲がったのか曲がってないのかどっちなんですかね… 曲がってないならサーが日本の大混乱を知ってて黙ってたクソ野郎になるから多分前者

191 23/08/07(月)01:20:19 No.1087384342

つまりオールマイトは市民とかもうどうでもよくなって AFO倒せればそれでいいっていう外道キャラになりさがったってこと?

192 23/08/07(月)01:20:54 No.1087384451

>38巻のおまけページに描いてるけどずっと前から描きたかった展開でようやく出せたらしいよこれ つまり先生の中ではオールマイトは生徒がやられた後に出てくるような人ってこと!?

193 23/08/07(月)01:21:37 No.1087384606

オールマイトトレンド8位じゃん 凄い盛り上がってんな

194 23/08/07(月)01:22:00 No.1087384695

作戦本部がどこにあるのかは知らんけどもし東京なら横浜からダッシュする轟飯田コンビに普通に追い抜かれてる事になるな いいのかそれで

195 23/08/07(月)01:23:13 No.1087384959

こんな物を作れる技術力があるなら前の決戦で相澤に着せてやっても良かったんじゃないかって思う

196 23/08/07(月)01:23:58 No.1087385107

>つまりオールマイトは市民とかもうどうでもよくなって >AFO倒せればそれでいいっていう外道キャラになりさがったってこと? 神野思い出してみなよ AFOと戦った余波でアホみたいに死人出たんだぞ

197 23/08/07(月)01:25:12 No.1087385361

ガンダムが一機しかないなら一般兵じゃなくてアムロ乗せるべきだろ

198 23/08/07(月)01:25:24 No.1087385404

なんでこれ量産してヒーローに配らないの?

199 23/08/07(月)01:25:27 No.1087385417

そういやオールマイトいつまで作戦本部にいたっけって読み直したら轟勝利!轟勝利!轟勝利!って全体にアナウンスする仕事任されてたから少なくとも荼毘が一回負けるまでは本部にいたんだな

200 23/08/07(月)01:25:29 No.1087385422

エンデヴァーは炎出す必要あるから使えないとしてホークスにオーダーメイド品作ってあげれば良かったのに あいつ今ヨボヨボのおじいちゃんみたいになってるぞ

201 23/08/07(月)01:25:47 No.1087385489

言うてこれほかのやつに着せてどうにかなるわけねえしな

202 23/08/07(月)01:26:09 No.1087385546

>エンデヴァーは炎出す必要あるから使えないとしてホークスにオーダーメイド品作ってあげれば良かったのに >あいつ今ヨボヨボのおじいちゃんみたいになってるぞ もう個性取られちゃったからな

203 23/08/07(月)01:26:51 No.1087385697

>言うてこれほかのやつに着せてどうにかなるわけねえしな いや病院防衛チームの200人が全員これ着てたら黒霧奪還阻止できてただろ

204 23/08/07(月)01:26:55 No.1087385710

>言うてこれほかのやつに着せてどうにかなるわけねえしな 死にかけの骸骨に着せるよりマシじゃないか?

205 23/08/07(月)01:27:00 No.1087385732

あー悲惨な死迎えさせてからエリマイトする気なのか?

206 23/08/07(月)01:27:03 No.1087385745

>言うてこれほかのやつに着せてどうにかなるわけねえしな いや内臓いくつもなくして虚弱になったマイトが戦えるようになるって相当だぞ

207 23/08/07(月)01:28:20 No.1087386011

アナウンス役やっててあーただの置物だった前回と違って今回は元No.1として戦えないなりに皆を鼓舞する役目かーって思ってたら普通に戦況悪化したら前線に出て戦い始めた しかも割と強い ふざけんじゃねえそれなら最初から戦ってろ

208 23/08/07(月)01:28:22 No.1087386021

個性は強いのに身体能力は鍛えた一般人くらいしかない相澤くんにこういうの着せれば前の決戦も勝てたんじゃないですかね

209 23/08/07(月)01:28:23 No.1087386027

>ガンダムが一機しかないなら一般兵じゃなくてアムロ乗せるべきだろ としのりって怪我した後のリュウさんポジなんだけど

210 23/08/07(月)01:28:31 No.1087386049

>あー悲惨な死迎えさせてからエリマイトする気なのか? 殺す必要ある?

211 23/08/07(月)01:28:46 No.1087386097

>>あー悲惨な死迎えさせてからエリマイトする気なのか? >殺す必要ある? サーの予言ノルマ

212 23/08/07(月)01:28:53 No.1087386122

量産難しいとしてもデク用にもう一個作るだけでもだいぶ違うでしょ

213 23/08/07(月)01:28:53 No.1087386123

これでとしのり死んで怒りでデク覚醒ってやったとしても 既にカツキで似た展開やってるんだよなそれ…

214 23/08/07(月)01:29:15 No.1087386193

>>>あー悲惨な死迎えさせてからエリマイトする気なのか? >>殺す必要ある? >サーの予言ノルマ 受け入れるしかないで死んだサーが可哀想だろ

215 23/08/07(月)01:29:15 No.1087386198

空飛ぶ校舎とか日本全国の地下をレールで繋いだりできる資金力ならこんなアーマーいくらでも作れるでしょー?

216 23/08/07(月)01:29:23 No.1087386221

これ着て大口径ガトリングガンでも乱射してたら黒霧が目覚めるのは阻止できてただろうな 大口径ガトリングガン自体は爆豪が使ってたから倫理だのコストだのは問題ないし

217 23/08/07(月)01:29:26 No.1087386236

便宜上最高戦力であるデク用にこれ作って着せるって発想はなかったんですかね

218 23/08/07(月)01:29:35 No.1087386279

よしんば覚醒したとしてもどうせまたスッキリと勝てたりはしないんだろうなって

219 23/08/07(月)01:29:43 No.1087386304

アイアンマンよりはバットマンがたまに着るヘルバットだと思う

220 23/08/07(月)01:29:45 No.1087386312

>ふざけんじゃねえそれなら最初から戦ってろ エンデヴァーと二人でAFOと戦ってたら勝ってたんじゃ…

221 23/08/07(月)01:29:47 No.1087386324

>>>あー悲惨な死迎えさせてからエリマイトする気なのか? >>殺す必要ある? >サーの予言ノルマ もう未来変わったやったから関係ないのは読んでればわかると思うんだが

222 23/08/07(月)01:29:57 No.1087386364

>量産難しいとしてもデク用にもう一個作るだけでもだいぶ違うでしょ 一個作れたならヤオモモがいるし

223 23/08/07(月)01:30:29 No.1087386479

ここでサーの予知実現させたらインターンでデクの死が成立しなかったの何でだよ

224 23/08/07(月)01:30:32 No.1087386494

八百万以外にもエクトプラズムの分身コンボもある 悪用方法がいくらでも湧いてくる…

225 23/08/07(月)01:30:44 No.1087386534

>これ着て大口径ガトリングガンでも乱射してたら黒霧が目覚めるのは阻止できてただろうな >大口径ガトリングガン自体は爆豪が使ってたから倫理だのコストだのは問題ないし 着なくても重火器あったら大丈夫だったよ そもそもなんで市井の病院におくって話からあるわけだが

226 23/08/07(月)01:30:46 No.1087386542

>ここでサーの予知実現させたらインターンでデクの死が成立しなかったの何でだよ 思うに…エネルギーじゃないかな

227 23/08/07(月)01:30:57 No.1087386591

>>量産難しいとしてもデク用にもう一個作るだけでもだいぶ違うでしょ >一個作れたならヤオモモがいるし ファンがやれる擁護ポイント過去に潰されてるじゃん!

228 23/08/07(月)01:31:05 No.1087386631

つかAFOの戦い方熟知してたんならそれエンデヴァー達に教えとけば良かったのに

229 23/08/07(月)01:31:14 No.1087386663

量産コストなんてヤオモモで一発解決だぞ

230 23/08/07(月)01:31:18 No.1087386677

>ここでサーの予知実現させたらインターンでデクの死が成立しなかったの何でだよ 思うに…エネルギーなんだと思う

231 23/08/07(月)01:31:34 No.1087386744

>八百万以外にもエクトプラズムの分身コンボもある >悪用方法がいくらでも湧いてくる… 個性設定悪さしすぎだろ

232 23/08/07(月)01:31:51 No.1087386819

これじゃサーが凄惨な未来をうっかり見ちゃってビビって誰にも言わずに死んじゃったアホみたいじゃん

233 23/08/07(月)01:31:56 No.1087386830

ここだけ切り取れば本当に格好いいんだよ この漫画そんなんばっか

234 23/08/07(月)01:32:20 No.1087386910

おかしい…個性ってのは個性因子が原因で発現する身体能力の延長みたいな設定だったはず…

235 23/08/07(月)01:32:26 No.1087386922

>これじゃサーが凄惨な未来をうっかり見ちゃってビビって誰にも言わずに死んじゃったアホみたいじゃん なんなら読者も具体的な未来わからないんで

236 23/08/07(月)01:32:29 No.1087386941

>つかAFOの戦い方熟知してたんならそれエンデヴァー達に教えとけば良かったのに AFOvsエンデヴァー&ホークスは初手雑な遠距離攻撃じゃなかったから今回説明された癖?は単なるオールマイトの早とちりだよ

237 23/08/07(月)01:32:48 No.1087387010

>ここだけ切り取れば本当に格好いいんだよ >この漫画そんなんばっか そりゃあ他の漫画の盛り上がる展開の最高潮持ってきてるからな

238 23/08/07(月)01:33:12 No.1087387106

>>これじゃサーが凄惨な未来をうっかり見ちゃってビビって誰にも言わずに死んじゃったアホみたいじゃん >なんなら読者も具体的な未来わからないんで これ作者もわかってないやつじゃない?

239 23/08/07(月)01:34:01 No.1087387247

>これ作者もわかってないやつじゃない? 年表のようなものに書いてあるだろう多分きっと

240 23/08/07(月)01:34:02 No.1087387249

なんかこいつ終始自分のやりたいことばっかやってるわがままおじさんだな…

241 23/08/07(月)01:34:09 No.1087387273

これとシャチの使ってる銃で警察動員すればいいんじゃない? なんでやらないの

242 23/08/07(月)01:34:10 No.1087387282

>ここだけ切り取れば本当に格好いいんだよ >この漫画そんなんばっか あくまでかっこいいのは元になったテンプレ部分だしな…

243 23/08/07(月)01:34:18 No.1087387304

パワーアシストや個性再現や火力とか全くなくてもどこでもサッと着込める鎧の時点で全生徒に配った方がいいよ

244 23/08/07(月)01:34:26 No.1087387324

>AFOvsエンデヴァー&ホークスは初手雑な遠距離攻撃じゃなかったから今回説明された癖?は単なるオールマイトの早とちりだよ この漫画うに展開多いな…

245 23/08/07(月)01:34:34 No.1087387358

スーツのデザインも好きだし戦闘スタイルも好きだし悲しいよ俺は

246 23/08/07(月)01:34:36 No.1087387365

>なんかこいつ終始自分のやりたいことばっかやってるわがままおじさんだな… ヒーロー時代も色々なルール無視して強いからでわがままと押してきたおっさんだぞ

247 23/08/07(月)01:34:45 No.1087387391

>>ここだけ切り取れば本当に格好いいんだよ >>この漫画そんなんばっか >そりゃあ他の漫画の盛り上がる展開の最高潮持ってきてるからな 普通の漫画はそこまで持ってく過程を重視するからな

248 23/08/07(月)01:35:57 No.1087387635

>パワーアシストや個性再現や火力とか全くなくてもどこでもサッと着込める鎧の時点で全生徒に配った方がいいよ 失礼な 爆豪だけは着てたぞ

249 23/08/07(月)01:36:01 No.1087387645

足りない身体能力を補助するとか教え子の技を使うとか相澤に着せたほうがいいだろこれ! そもそもマイトと生徒に大した絡みねぇだろ!

250 23/08/07(月)01:36:25 No.1087387726

過去のオールマイトって給料歩合制で担当地区のパトロール頑張ってる一般ヒーローを尻目に事件横取りしまくってたはずだしな それでいて解決数はエンデヴァー以下なのにメディア露出効果で不動のNo1を築いてるっていう

251 23/08/07(月)01:36:31 No.1087387744

ヒロアカは知らない作品の名場面集にエモいエモい言える人間向け漫画だから…

252 23/08/07(月)01:37:06 No.1087387854

この個性再現は絶対いらなかったって だったらもっとこの戦い楽だったって

253 23/08/07(月)01:37:11 No.1087387871

>そもそもマイトと生徒に大した絡みねぇだろ! これはマジでそう

254 23/08/07(月)01:37:38 No.1087387972

個性をこの緊急時でも使わない警官隊にこれ量産して配ればもっと楽だったのでは?

255 23/08/07(月)01:38:17 No.1087388093

科学的に個性が再現可能ってんなら尚更木っ端個性の存在意義が消え去る訳だけど

256 23/08/07(月)01:38:25 No.1087388116

>個性をこの緊急時でも使わない警官隊にこれ量産して配ればもっと楽だったのでは? 性能落としても数そろえられたら十分だよな

257 23/08/07(月)01:38:26 No.1087388123

個性因子ってのがあるからそれ使って個性コピー自体はまあAFO側がやってはいるよね

258 23/08/07(月)01:38:47 No.1087388215

こう言っちゃ悪いけどありがちな悪辣描写を並べ立てるだけの一ノ瀬家の別バージョンみたいな漫画に成り下がってるよ

259 23/08/07(月)01:39:19 No.1087388331

じゃあ抹消再現して全員に持たせればいいじゃん…

260 23/08/07(月)01:40:02 No.1087388479

>科学的に個性が再現可能ってんなら尚更木っ端個性の存在意義が消え去る訳だけど いよいよヒーローの存在意義が無くなるって先生わかってんのかな

261 23/08/07(月)01:40:11 No.1087388501

>じゃあ抹消再現して全員に持たせればいいじゃん… それじゃあエリちゃん弾にした方が強いな

262 23/08/07(月)01:40:13 No.1087388514

カツキの個性コピーさせてプロに着せとけばあいつ死ぬこともなかったんじゃないか?

263 23/08/07(月)01:40:40 No.1087388612

>カツキの個性コピーさせてプロに着せとけばあいつ死ぬこともなかったんじゃないか? いらないよあんな雑魚個性

264 23/08/07(月)01:40:49 No.1087388649

個性コピーは味方側が出しちゃだめなやつ

265 23/08/07(月)01:40:56 No.1087388672

>科学的に個性が再現可能ってんなら尚更木っ端個性の存在意義が消え去る訳だけど ヒーローの9割はサブマシンガン持った警官隊の下位互換だそ

266 23/08/07(月)01:42:02 No.1087388901

オバホの個性再現すれば勝ってただろ 負傷者も大幅に減らせる個性だぞ

267 23/08/07(月)01:42:20 No.1087388953

コピーさせるならお茶子でいいだろ 触れたら勝ちだぞ

268 23/08/07(月)01:43:06 No.1087389125

ウサギの手足補充分して場合じゃねえな

269 23/08/07(月)01:43:10 No.1087389139

無法な実験するドクターたちだからこそできる個性コピーだと思ってたんだけど 個性因子のあれこれ研究でキテルならなおのこと個性抑制剤とか作れるだろう

270 23/08/07(月)01:44:11 No.1087389376

これぐらいコピーできるなら黒鞭程度は誰でも持てそうだね

271 23/08/07(月)01:44:17 No.1087389400

つくづく設定考えてないなこの作品

272 23/08/07(月)01:44:29 No.1087389439

八百万のコピーしたら無限に増やせるじゃん

273 23/08/07(月)01:45:04 No.1087389545

この回だけみたら本当にかっこよかった そもそも長すぎてなんでこの戦いやってるのかが思い出せないんだけど

274 23/08/07(月)01:45:45 No.1087389684

貴重な材料で一品物だからって逃げ道も 八百万の存在で塞がれてんの最高すぎる

275 23/08/07(月)01:46:15 No.1087389777

fu2440082.png 未来世界だけあってこの手の超技術たまに出てくるけどほとんど全部それできるならもっと応用できんだろ!ってなるよね 関係ないけどこれは期末試験でだけ登場した重さを自在に変化させられる物質(オールマイトは225kgなのでその半分の117.5kgを6個で再現できる)

276 23/08/07(月)01:46:48 No.1087389870

機械で個性コピーするのがアリなら汎用性高い個性コピー兵装量産して警察とか自衛隊の人達に配ってあげて…

277 23/08/07(月)01:47:28 No.1087390008

いやまあ流石にサポートアイテムで再現できるのはA組のゴミ個性だけでB組の有能個性はコピー不可だろ…

278 23/08/07(月)01:48:01 No.1087390112

>いやまあ流石にサポートアイテムで再現できるのはA組のゴミ個性だけでB組の有能個性はコピー不可だろ… キノココピーとかできたら酷いことになるしな…

279 23/08/07(月)01:48:37 No.1087390229

>いやまあ流石にサポートアイテムで再現できるのはA組のゴミ個性だけでB組の有能個性はコピー不可だろ… 因子の解析だから関係ないよ

280 23/08/07(月)01:48:54 No.1087390288

>いやまあ流石にサポートアイテムで再現できるのはA組のゴミ個性だけでB組の有能個性はコピー不可だろ… いやセロハンの個性だけでもあれば犯罪者の拘束が楽になるから普通に有用だと思うよ

281 23/08/07(月)01:49:07 No.1087390351

ブラックホール再現しろ

282 23/08/07(月)01:50:06 No.1087390541

避難民危険地帯誘導ロボ量産するよりこっちに使えよ

283 23/08/07(月)01:50:20 No.1087390580

>>いやまあ流石にサポートアイテムで再現できるのはA組のゴミ個性だけでB組の有能個性はコピー不可だろ… >いやセロハンの個性だけでもあれば犯罪者の拘束が楽になるから普通に有用だと思うよ おまけにあいつの個性巻き付けただけで動けなくなるし個性も使えなくなるからな

284 23/08/07(月)01:50:46 No.1087390655

炸裂した破片から拘束具飛び出して感電鎮圧って真っ先に警察に配備すべきだろ なんで個人所有みたいにしてんだよバカかよ

285 23/08/07(月)01:51:09 No.1087390726

セロハンとブドウのコピー作るだけで拘束手段はもう万全になるな…

286 23/08/07(月)01:51:39 No.1087390821

とりあえず生産系エネルギー系の個性コピーするだけであらゆるリソース問題が解決するんだが

287 23/08/07(月)01:52:02 No.1087390897

この作者ヒロアカの読み切り時代からずっとパワーアップアイテムの戦いを描きたいって一貫してるけど 致命的にそのセンスが足りてないよな

288 23/08/07(月)01:53:23 No.1087391133

これさ 切り替えるでなく複合して個性使い放題だからAFOよりよっぽど高性能じゃね?

289 23/08/07(月)01:53:56 No.1087391243

生物である以上電気と超音波で動けなくなりそのまま拘束できる個性も2種類あるぞA組

290 23/08/07(月)01:54:32 No.1087391349

アーマードが因子解析して個性再現してるみたいなの何処かに描いてあったっけ…? 単に機械で代用できそうなロープと電流とロープ巻取りとブーツ履くやつだけそれっぽい名前つけただけじゃないの?

291 23/08/07(月)01:54:32 No.1087391350

>この作者ヒロアカの読み切り時代からずっとパワーアップアイテムの戦いを描きたいって一貫してるけど >致命的にそのセンスが足りてないよな ガジェットの使い方だけじゃないだろセンスがないのは

292 23/08/07(月)01:54:39 No.1087391373

複数個性をそうポンポン出したらAFOの立場が…

293 23/08/07(月)01:54:50 No.1087391422

これアイアンテック見て思いついたやつだなってなる

294 23/08/07(月)01:55:21 No.1087391494

セロハン巻きつけて電気流しとけば大抵のヴィラン処理できるだろ

295 23/08/07(月)01:55:28 No.1087391517

前からだけど休載の間に見たものに影響受けすぎ

296 23/08/07(月)01:55:56 No.1087391608

>セロハン巻きつけて電気流しとけば大抵のヴィラン処理できるだろ 手マンもそれであの浮遊要塞に拘束してたからな この世界電流が最強個性だ

297 23/08/07(月)01:56:39 No.1087391737

もうどうしようもないからここで”シュガーマン”としてマイトの力になってる扱いの佐藤でちょっと笑ってしまった

298 23/08/07(月)01:56:59 No.1087391793

どんな肉体持ってたとしても電気には逆らえない…

299 23/08/07(月)01:58:04 No.1087391979

>もうどうしようもないからここで”シュガーマン”としてマイトの力になってる扱いの佐藤でちょっと笑ってしまった あいつだけ擁護の余地も無いゴミ個性だからね…フィジカルだけなら鍛えればどうにでもなる世界だから余計に

300 23/08/07(月)01:58:25 No.1087392034

>もうどうしようもないからここで”シュガーマン”としてマイトの力になってる扱いの佐藤でちょっと笑ってしまった でもあいつの個性パワー5倍だからOFA50%ぐらいには強いよ

301 23/08/07(月)01:59:01 No.1087392124

>もうどうしようもないからここで”シュガーマン”としてマイトの力になってる扱いの佐藤でちょっと笑ってしまった 装甲とかセロハンとか電気は分かるけど身体ブーストは元々OFAがそうなんだからシュガーマンの名前である意味がなさすぎる…

302 23/08/07(月)01:59:27 No.1087392203

書き込みをした人によって削除されました

303 23/08/07(月)02:00:12 No.1087392342

糖分切れたらアホになるみたいな反動が忘れられてなければ使わない方がよくないか砂糖のやつ

304 23/08/07(月)02:00:13 No.1087392343

>あいつだけ擁護の余地も無いゴミ個性だからね…フィジカルだけなら鍛えればどうにでもなる世界だから余計に 一応初期の初期に身体強化はシンプルに強いから当たり個性って言われてたよ

305 23/08/07(月)02:00:16 No.1087392353

機械で再現できるだけのものとしてもじゃあヤオモモで量産すればいいじゃん?

306 23/08/07(月)02:02:04 No.1087392655

>一応初期の初期に身体強化はシンプルに強いから当たり個性って言われてたよ 当たり(使いすぎると血糖値スパイク起こす)

307 23/08/07(月)02:02:10 No.1087392669

>単に機械で代用できそうなロープと電流とロープ巻取りとブーツ履くやつだけそれっぽい名前つけただけじゃないの? 再現可能なものでこれだけ対人効果抜群だったらなおさら何で対AFOでさっさと導入しなかったんだよって話に

308 23/08/07(月)02:04:09 No.1087392956

>手マンもそれであの浮遊要塞に拘束してたからな >この世界電流が最強個性だ でも電気を使えるやつ浮遊要塞の電池係とかどうでもいいことやらされてなかった?

309 23/08/07(月)02:04:55 No.1087393096

>もうどうしようもないからここで”シュガーマン”としてマイトの力になってる扱いの佐藤でちょっと笑ってしまった ブラックウィップ(黒鞭)…万乗の個性名 チャージズマ…上鳴のヒーロー名 セロハン…謎の単語(瀬呂の個性名はテープだしヒーロー名はセロファン) シュガーマン…砂藤のヒーロー名 統一性が全くないからオールマイトは生徒のこと何も見てないという緻密な描写

310 23/08/07(月)02:04:56 No.1087393100

>でも電気を使えるやつ浮遊要塞の電池係とかどうでもいいことやらされてなかった? そういうアホな運用は一貫してるからこの作品

311 23/08/07(月)02:06:17 No.1087393312

ヒロアカ博士か?

312 23/08/07(月)02:07:39 No.1087393496

一応ちゃんとセロファンになってるよ なんでブラックウィップなのかは謎だけど

313 23/08/07(月)02:07:53 No.1087393532

>統一性が全くないからオールマイトは生徒のこと何も見てないという緻密な描写 弟子のデクのことすらみてないんだし そもそもA組の担任ですらないしな いや副担任だったっけ

314 23/08/07(月)02:08:05 No.1087393566

>ブラックウィップ(黒鞭)…万乗の個性名 >チャージズマ…上鳴のヒーロー名 >セロハン…謎の単語(瀬呂の個性名はテープだしヒーロー名はセロファン) >シュガーマン…砂藤のヒーロー名 >統一性が全くないからオールマイトは生徒のこと何も見てないという緻密な描写 ちゃんとセロハンじゃ無くてセロファンって言ってるし防御の時もレッドって切島のヒーロー名言いかけてるから黒鞭以外普通にヒーロー名で統一されてるぞ

315 23/08/07(月)02:08:41 No.1087393664

見事にオールマイトと喋ったことない生徒達だ…絆ありますか?

316 23/08/07(月)02:09:15 No.1087393741

>>手マンもそれであの浮遊要塞に拘束してたからな >>この世界電流が最強個性だ >でも電気を使えるやつ浮遊要塞の電池係とかどうでもいいことやらされてなかった? 生徒もちからを合わせてますよって描写なんだろうけど 無駄でしかないよね

317 23/08/07(月)02:09:43 No.1087393808

結局デク爆豪以外のA組とほぼ絡んでないのが足を引っ張りすぎる

318 23/08/07(月)02:10:11 No.1087393878

>見事にオールマイトと喋ったことない生徒達だ…絆ありますか? あるでしょ!無駄にたくさんある関連書籍とかで多分…

319 23/08/07(月)02:12:12 No.1087394173

オールマイトが教育者としては全然ダメなのは普通に描写されてたから…

320 23/08/07(月)02:13:01 No.1087394301

これアイアンマンじゃなくてテックオンアベンジャーズの方じゃない?

321 23/08/07(月)02:13:39 No.1087394383

>オールマイトが教育者としては全然ダメなのは普通に描写されてたから… はいアンチ確定 轟と飯田が遷音速に到達した時にオールマイトが本物の教師ということになったから

322 23/08/07(月)02:14:43 No.1087394539

>これアイアンマンじゃなくてテックオンアベンジャーズの方じゃない? なにそれ…と思ったら >能力失ったヒーローにトニーの作ったアーマーで擬似的に能力再現したシリーズ それだわ

323 23/08/07(月)02:24:40 No.1087395943

これだけ毎週必死に喚き散らしても映画第四弾が決まっちゃったんだけどそこはどう思ってるんだろう

324 23/08/07(月)02:26:22 No.1087396154

>これだけ毎週必死に喚き散らしても映画第四弾が決まっちゃったんだけどそこはどう思ってるんだろう 赤字になってからしか来れないチキン君!

325 23/08/07(月)02:26:46 No.1087396212

ヒロンチは情報の更新できない引きこもりジジイだからな

326 23/08/07(月)02:28:40 No.1087396463

次回肉塊になる事なんてわかっていても今週ぐらい素直に盛り上がってあげてもいいだろ

327 23/08/07(月)02:30:08 No.1087396677

何もする事が無いって文句垂れてた癖にオールマイトが戦っても愚痴愚痴言うのキッショ

328 23/08/07(月)02:30:13 No.1087396689

ちゃんと読んでない人は覚えてないから気になんないんだろうけど ちゃんと読んでる人は覚えてるから気になっちゃうんだよ

329 23/08/07(月)02:30:23 No.1087396726

>これだけ毎週必死に喚き散らしても映画第四弾が決まっちゃったんだけどそこはどう思ってるんだろう 時期的に無茶なは話になりそうだけど大丈夫かな?って

330 23/08/07(月)02:31:22 No.1087396872

まさかKUNIEDAとの戦いが大スクリーンになるなんてな…

331 23/08/07(月)02:33:27 No.1087397135

ヒロ粘ガイジ

↑Top