ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/07(月)00:11:50 No.1087363701
「」「……雨の匂いがする。くるな」 紅「そいいうところはまるで船乗りみたいね。やはり多分前世は何処かの水軍にいたのかしら?」 「」「前世とか生まれ変わりとかあったら面白いだろうな。けどないだろうな」 紅「くだらない映画が好きな割にはそういったものは信じていないのね。不思議なのだわ」 「」「死んだ人間ばかりなら、街中幽霊ばかりじゃん。なにそのなに!?」 紅「ま、まぁそうね。特にお盆なんか……はっ!来週はお盆なのだわっ!用意をしないとっ!」 「」「いやいやいやっ!新盆と旧盆と両方をやる家はうちぐらいだけだぞ!帰ってくるの大変だろっ!」 紅「……帰ってくるんだったら、幽霊はいるのじゃなくて?」 「」「……言われてみればそうだよな。とはいえ、生まれ変わりとか前世はあるのかなぁ」 紅「きっとどっかで逢えてたのかもよ……んっ!」 (げしげしげしっ!) 「」「痛い痛い痛いっ!なんでだよっ!理由が全く解らないぞっ!」 紅「私以外のmediumだったかもしれないと思うとなんかムカついたのだわ」 「」「令和でいちばん理不尽だぞっ!証拠ないじゃんっ!」 紅「五月蠅いのだわっ…それにしても雨降ってこないわね」
1 23/08/07(月)00:12:06 No.1087363787
(シャァァァ……) 「」「降ったり止んだりだな。降ってくれるのはありがたいけど、お湿り程度だとなぁ」 紅「湿度が高いと髪の毛がぺったりしてしまうのだわ」 「」「あ~~~真紅の髪は長いもんなぁ。縦ロールもあるし」 紅「18世紀には女性の髪の毛を使って湿度計を作っていたのだわ」 「」「へぇぇ、そうなんだ。でもどうして女性の髪の毛なの?」 紅「長かったからじゃないの?良く知らないけど。あと、毛質によって微妙に違うという話よ」 「」「ストレートヘアと真紅みたく縦ロールとだと違うとか?」 紅「残念。黒髪は、湿度が高いときには金髪より伸び率が若干大きいから、修正をするのだわ」 「」「へぇぇ、あれか!お菊人形の髪の毛が伸びるのと同じ原理かっ」 (ぺちんっ) 「」「痛いなぁ。きょうは引っ叩いてばかりだなっ」 紅「罰よっ、おやつの後に髪の毛を梳りなさい」 「」「いまやってもまた寝る前にするんだからいいじゃんかよぉ」 紅「いいのっ。お盆と同じっ!旧暦のbrushingと新暦のbrushingなのだわ(クスクス)」
2 23/08/07(月)00:24:45 No.1087368418
うるせぇ! 暑苦しい!