虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >本日 2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/07(月)00:11:27 No.1087363579

    >本日 2023-08-05、悲しいお知らせが入ってきました。Vim の作者 Bram Moolenaar 氏が亡くなりました。謹んでお悔やみを申し上げます。 https://vim-jp.org/blog/2023/08/05/Vim-boss-passed-away.html

    1 23/08/07(月)00:30:46 No.1087370304

    わざわざその画像作ったの…?

    2 23/08/07(月)00:45:38 No.1087375040

    クソみてぇな画像だな

    3 23/08/07(月)00:45:54 No.1087375130

    imgでvim-jpのURL初めて見た

    4 23/08/07(月)00:46:41 No.1087375343

    :q

    5 23/08/07(月)00:56:51 No.1087378199

    これからの時代はviだな

    6 23/08/07(月)00:59:24 No.1087378864

    別にvimが死んだわけでもないのに不愉快な画像だな

    7 23/08/07(月)01:40:27 No.1087388567

    びっくりしたわスレ「」はカス R.I.P. Bram Moolenaar

    8 23/08/07(月)01:41:24 No.1087388775

    >別にvimが死んだわけでもないのに不愉快な画像だな 死ぬよ neovimと共倒れになって死ぬ

    9 23/08/07(月)01:41:29 No.1087388790

    emacs派の勝利か?

    10 23/08/07(月)01:42:58 No.1087389095

    今更だけどVIMって日本語入力の面でつらかった記憶あるけど治った?

    11 23/08/07(月)01:49:00 No.1087390316

    治す…? もとから日本語のような極東のマイナー言語のサポートなんか想定してないが…

    12 23/08/07(月)01:50:00 No.1087390520

    そんなにvimで日本語入力する?

    13 23/08/07(月)01:55:17 No.1087391486

    >もとから日本語のような極東のマイナー言語のサポートなんか想定してないが… マルチバイトテキストのサポートが普通にヘルプに載ってるんだが

    14 23/08/07(月)01:57:38 No.1087391898

    マルチバイトテキストのサポートが日本語に特化したものだと思ってるのか 思い上がりも甚だしいな

    15 23/08/07(月)01:59:28 No.1087392206

    特化したもの? んん? どういう事?

    16 23/08/07(月)02:02:21 No.1087392700

    日本語の編集はちゃんと想定されていると明記されてるって話なんだけど 特化したってどっから出てきたの?

    17 23/08/07(月)02:03:04 No.1087392809

    世の中には英語と日本語しかないと思ってそうで笑うね

    18 23/08/07(月)02:04:09 No.1087392959

    >このファイルでは、中国語、日本語、韓国語などの、1バイト(オクテット)では表現す ることができないほど多くの文字を持つ言語の、テキストの編集について説明する。

    19 23/08/07(月)02:06:08 No.1087393284

    極東のマイナー言語なんて持って回った言い方して間違った話しちゃうと恥ずかしさが膨れ上がっちゃうね