空戦に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/06(日)23:01:26 No.1087336086
空戦において大切なのは諦めない気持ちとフラップ出したまま速度を出しすぎないことにあるね
1 23/08/06(日)23:04:02 No.1087337279
開始早々フラップもげてら
2 23/08/06(日)23:04:29 No.1087337510
初手で両方もげてて駄目だった
3 23/08/06(日)23:05:01 No.1087337774
片方もげるより両方もげた方がバランスがいい
4 23/08/06(日)23:05:44 No.1087338151
主翼もげた時の悲鳴で駄目だった
5 23/08/06(日)23:06:11 No.1087338357
288アイツ地味に後方機銃クソつよでウザイよね…
6 23/08/06(日)23:06:58 No.1087338735
バキンッバキンッ
7 23/08/06(日)23:07:46 No.1087339089
そんな綺麗にもげるのか…
8 23/08/06(日)23:08:36 No.1087339428
しつこすぎだろ!
9 23/08/06(日)23:09:35 No.1087339887
フラップなんてご大層な名前ついてるが結局はただの動く板っぺらなんだ仕方ないんだ
10 23/08/06(日)23:09:43 No.1087339964
しかし綺麗にフラップもげるもんだなあ
11 23/08/06(日)23:09:46 No.1087339984
燃えやすい脆い日本機で爆撃機相手するのはお勧めしないぞ やるならワンパスだけにしよう
12 23/08/06(日)23:09:56 No.1087340054
管制塔スレを思い出す
13 23/08/06(日)23:10:46 No.1087340507
自機の銃手(マニュアル操作含む)は碌に仕事しないのに 相手の銃手はビシバシ致命傷与えてくる!
14 23/08/06(日)23:10:48 No.1087340528
フラップってぶっ飛ばないように固くできないの?
15 23/08/06(日)23:11:11 No.1087340696
空戦フラップを多用するからかなり頑丈な方の日本機でもげる飛び方すんなや
16 23/08/06(日)23:11:36 No.1087340876
エネルギー失うドッグファイトはしない方がいいね
17 23/08/06(日)23:12:02 No.1087341078
>フラップってぶっ飛ばないように固くできないの? フラップは基本的に遅いときにしか使わないものだから意味がない 無駄に頑丈にすると重くなる
18 23/08/06(日)23:12:20 No.1087341211
いつの時代も一撃離脱よ 巴戦なんかクソ喰らえだ
19 23/08/06(日)23:12:41 No.1087341369
>相手の銃手はビシバシ致命傷与えてくる! 空戦ならまだ納得するけど海戦のPr.206とSKS-7は何の兆候もなく初弾命中してくんのやめろクソがよ
20 23/08/06(日)23:13:21 No.1087341662
バカみたいに強い防護機銃というとBe-6が思い浮かぶ
21 23/08/06(日)23:13:59 No.1087341937
一撃離脱ヒャッハーで突っ込む 外す
22 23/08/06(日)23:14:05 No.1087341974
バッバッ! バキッオォオオオーウ
23 23/08/06(日)23:14:22 No.1087342097
不時着した後もドラマがありそうな空戦だ
24 23/08/06(日)23:16:08 No.1087342881
片方翼なくても飛べるのか…
25 23/08/06(日)23:16:45 No.1087343158
フラップパージしてる
26 23/08/06(日)23:17:17 No.1087343433
不時着とはいえよく無事に降りられたな
27 23/08/06(日)23:17:27 No.1087343500
前よりも後ろを見ることだぞ
28 23/08/06(日)23:20:11 No.1087344648
火つけた時点で基地に帰還すれば助かったんじゃ?
29 23/08/06(日)23:21:16 No.1087345132
>火つけた時点で基地に帰還すれば助かったんじゃ? あいつはまだ飛んでいる おれも飛んでいる また戦える
30 23/08/06(日)23:22:28 No.1087345669
>火つけた時点で基地に帰還すれば助かったんじゃ? このままじゃキル横取りされるし…
31 23/08/06(日)23:22:30 No.1087345677
向こうは燃えながら落ちたけどこっちは火もつかず降りた こっちの勝ち
32 23/08/06(日)23:24:54 No.1087346714
>火つけた時点で基地に帰還すれば助かったんじゃ? 最近の惑星では消火器がついてるんで火をつけただけじゃ確殺じゃない
33 23/08/06(日)23:25:31 No.1087346962
さすがにSBだよね ABだとまずもげないし
34 23/08/06(日)23:26:13 No.1087347257
>さすがにSBだよね >ABだとまずもげないし SBはコックピット視点固定だからRBよ
35 23/08/06(日)23:26:15 No.1087347263
>片方翼なくても飛べるのか… 失速してスピンしてなければわりと飛べる なので対爆撃機なんかはキル判定だけで死んだと見ずにちゃんとネームタグが消える(操作不能)までやって殺せとよく言う
36 23/08/06(日)23:26:23 No.1087347329
仕様ですみたいな顔して自然にパージしやがって
37 23/08/06(日)23:27:11 No.1087347651
>さすがにSBだよね マーカーが出てるからRBかAB
38 23/08/06(日)23:27:58 No.1087347961
素敵なアングルのスレ画からお出しされるシュールなパージ
39 23/08/06(日)23:28:42 No.1087348238
よく不時着できたな
40 23/08/06(日)23:31:29 No.1087349321
増槽みたいにしれっともげる