23/08/06(日)22:53:56 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/06(日)22:53:56 No.1087332746
本当に狙撃だけやるゲームって最近ある? なんか大抵敵地に潜入してどうこうとかそういう要素が入ってる気がする
1 23/08/06(日)22:55:52 No.1087333587
30年以上前のゴルゴのファミコンゲームだって狙撃オンリーじゃなくてアクションあったし 狙撃オンリーなんてスレ画だけじゃないのか
2 23/08/06(日)22:57:45 No.1087334426
ゲーセンにあったゴルゴのゲームはほぼスナイプだけだったな
3 23/08/06(日)22:58:35 No.1087334796
本当に狙撃オンリーだとたぶんゲームとして面白くしづらいんだろうな
4 23/08/06(日)23:00:40 No.1087335722
フラッシュゲームのやつしか知らない
5 23/08/06(日)23:01:17 No.1087336032
ヒットマンのおまけモードは本当に狙撃だけだったはず
6 23/08/06(日)23:01:55 No.1087336293
スナイパー一本だとゲームとして膨らませづらいんじゃ無い? やりたい気持ちは分かる
7 23/08/06(日)23:02:19 No.1087336480
トランプのやつは面白かったが最近ではないな
8 23/08/06(日)23:03:29 No.1087337022
狙撃地点に見つからずに向かうとかも含めて狙撃任務だろ? 撃つだけじゃFlashゲームにも劣るぜ多分
9 23/08/06(日)23:05:13 No.1087337872
昔ゲーセンにあったよな
10 23/08/06(日)23:16:46 No.1087343169
コンシューマじゃ無理じゃん? インディーズならありそう
11 23/08/06(日)23:17:54 No.1087343700
>狙撃地点に見つからずに向かうとかも含めて狙撃任務だろ? CoD4のプリピャチみたいな内容をずっとやるとか面白そう
12 23/08/06(日)23:18:34 No.1087343977
500円くらいのゲームならありそう