ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)20:51:26 No.1087271345
「」はゲストハウス泊まれる? 個室じゃないの怖くない? こういうとこ泊まれると旅行するとき選択肢増えていいなと思ってるんだけど勇気が出ない
1 23/08/06(日)20:52:32 No.1087271975
今年の学園祭の時に泊まったけど色々盗まれないか気が気じゃなかったよ 翌日のふたけっとは普通に体調崩した
2 23/08/06(日)20:53:57 No.1087272794
絶対無理
3 23/08/06(日)20:55:13 No.1087273444
半個室のあるゲストハウスならよく泊まるけど相部屋は無理 家族ですら相部屋嫌なのに他人とかマジで無理
4 23/08/06(日)20:56:16 No.1087274030
1人でもいびきうるっせーのがいるともう眠れない
5 23/08/06(日)20:56:17 No.1087274034
一回泊まったことあるけど普通に眠れた でも女性と同室なのはびっくりしたな
6 23/08/06(日)20:57:32 No.1087274703
プライベート無いのは無理 車中泊か野宿の方がマシ
7 23/08/06(日)20:59:05 No.1087275463
ユースホステルなら
8 23/08/06(日)21:00:01 No.1087275950
たいてい一階は飲み屋や飲食店やってるオシャレなゲストハウスから 廃業旅館やビジホがそのまま移行したのとかいろいろあるよ 怖いと思うなら週末以外のゲストハウス利用する人が少なそうだなって日選ぶといい
9 23/08/06(日)21:00:25 No.1087276159
こういうとこって同室になった男女がいきなりセックスし始めるイメージ
10 23/08/06(日)21:00:42 No.1087276308
はっきり言って若いんだったら経験という意味でいいんじゃないくらいには勧めない
11 23/08/06(日)21:01:08 No.1087276568
若い頃だったからか意外と普通に寝れたわ
12 23/08/06(日)21:01:23 No.1087276737
男だから泊まれるけど女性は複数でも不安そう
13 23/08/06(日)21:01:25 No.1087276763
>こういうとこって同室になった男女がいきなりセックスし始めるイメージ 男女同室なんてそんなヤバいところないだろ
14 23/08/06(日)21:01:50 No.1087277012
なんかロビーでコミュニケーションを取らないといけないんでしょう?
15 23/08/06(日)21:02:12 No.1087277235
列車やフェリーの寝台でやったけど あれはカーテンがあったからまだ大丈夫だった 荷物は共通の棚じゃなくて足元に置いた
16 23/08/06(日)21:02:57 No.1087277674
一階で全然知らん宿泊者が酒盛りやってた 俺も混ざればよかったけど人見知りだからやめといたわ 一緒に行った友達は混ざってた
17 23/08/06(日)21:02:59 No.1087277690
ドミトリー相部屋は無理 カプセル形式ならなんとか
18 23/08/06(日)21:03:39 No.1087278068
カプセルやフェリーの雑魚寝部屋とそう変わらんとは思うんだが試してないまま今に至る
19 23/08/06(日)21:03:50 No.1087278206
知らない人が二段ベッドの下だとちょっと気まずいよね
20 23/08/06(日)21:03:54 No.1087278238
>なんかロビーでコミュニケーションを取らないといけないんでしょう? そんなことないけど基本ロビー兼ラウンジみたいなところ以外飲食禁止のことが多いからそこで飯食ったりしてたら他の人とコミュニケーション取ることになりがち 外で飯食ってさっさと部屋帰って寝るならコミュニケーション取ることはない
21 23/08/06(日)21:05:07 No.1087278951
盗まれるのが怖いなら盗む側に回ればいいじゃない
22 23/08/06(日)21:05:12 No.1087278989
コミュニケーションは旅のテンションで余裕 打ち解けて談笑して連絡先交換しろって空気は無理
23 23/08/06(日)21:05:31 No.1087279181
>なんかロビーでコミュニケーションを取らないといけないんでしょう? 日光は楽しかったなあ スケベな格好したGAIJINさん含めお互い全然会話できなくても身振り手振りで でもこのコロナ渦抜きに基本的に喋ることは稀
24 23/08/06(日)21:06:06 No.1087279483
相部屋ゲストハウスはハードル高いけどAirbnb併用で相部屋避けるくらいなら普通によくあるよ
25 23/08/06(日)21:06:45 No.1087279853
でもいもげハウスは部屋を複数人でシェアだよ
26 23/08/06(日)21:08:09 No.1087280646
>でもいもげハウスは部屋を複数人でシェアだよ 金もらっても泊まるのは遠慮したいな
27 23/08/06(日)21:08:33 No.1087280848
>男女同室なんてそんなヤバいところないだろ 四国にあったよ イビキがクソうるさい外国人の女性と同室だった
28 23/08/06(日)21:09:25 No.1087281313
車で寝るにかぎる
29 23/08/06(日)21:10:00 No.1087281626
会話を完全拒否したら浮いてるなコイツってなるんだろうか
30 23/08/06(日)21:10:06 No.1087281685
リスクだらけだから泊まらんほうがいい 恐れてるのが正しい
31 23/08/06(日)21:10:15 No.1087281750
俺の泊まったことあるゲストハウスはどこも耳栓必ず置いてあって案外いびきは気にならなかったな… 車中泊とかテント泊に比べるとかなり体は休まる
32 23/08/06(日)21:10:41 No.1087282001
イビキとか気になる人はゲストハウス泊まらんほうがいいね
33 23/08/06(日)21:10:45 No.1087282036
ぜんぜん気にならんわ俺
34 23/08/06(日)21:11:15 No.1087282308
逆に良いところもあるんでしょう?
35 23/08/06(日)21:11:30 No.1087282430
伊集院光がユースホステルだかに泊まった時に食堂でジュース飲んでたら他の宿泊客が共用冷蔵庫に入れといたジュースを勝手に飲んでると思われてずっと睨まれてたって話聞いて怖くなった
36 23/08/06(日)21:11:33 No.1087282456
カプセルホテルの方がだいぶマシ
37 23/08/06(日)21:11:39 No.1087282501
>会話を完全拒否したら浮いてるなコイツってなるんだろうか きょうびこんなとこ泊るのは知らない人と会話大好きマンかウーマンくらいだろうしな…
38 23/08/06(日)21:12:16 No.1087282850
いいところは安いことくらいだな 宿泊代も飯やドリンクも安い
39 23/08/06(日)21:13:17 No.1087283409
宿泊費削ってまで旅したいのか?
40 23/08/06(日)21:13:21 No.1087283461
俺はマイペースに眠る自信あるけどいびきデカいから遠慮するぜ
41 23/08/06(日)21:13:34 No.1087283586
>会話を完全拒否したら浮いてるなコイツってなるんだろうか 確かに俺は会話完全拒否したらちょっと肩身が狭かったな…
42 23/08/06(日)21:13:39 No.1087283629
旅先で出会いを求める人はそこそこいるんだ
43 23/08/06(日)21:14:36 No.1087284147
クソ高いホテルと安いゲストハウスしかなくて間の丁度いい宿泊施設がない地域とか悩む
44 23/08/06(日)21:14:43 No.1087284195
コロナ前はよく泊まってたけど正直荷物気が気じゃないよ 客ほとんど外国人だし
45 23/08/06(日)21:14:49 No.1087284241
こういうのは100人がいい人でもたった1人うんち野郎が混ざってるともうアウトだから うんち人間を踏む覚悟で臨まないと
46 23/08/06(日)21:15:00 No.1087284342
車持ってないし 遅く着いて朝早く出発するから通常の宿泊施設に泊まる旅をまともにやったことない どうせ翌日山小屋という完全相部屋の宿泊施設に泊まるし
47 23/08/06(日)21:15:14 No.1087284450
酒なきゃ赤の他人と会話は無理だ…
48 23/08/06(日)21:16:01 No.1087284888
カプセルホテルが選べるならカプセルホテルを選ぶ
49 23/08/06(日)21:16:21 No.1087285082
外人が寝泊まりするところは南京虫が居そうで嫌
50 23/08/06(日)21:17:06 No.1087285515
>外人が寝泊まりするところは南京虫が居そうで嫌 それは宿泊施設の清潔度で変わるんじゃないかな…
51 23/08/06(日)21:17:42 No.1087285854
8人相部屋で俺以外推定中国人だった時はビビった
52 23/08/06(日)21:18:30 No.1087286319
みんないもげハウスに興味津々だね
53 23/08/06(日)21:19:04 No.1087286632
単に出会いよりゲストハウスに泊まる目的で全国いろいろ泊ってるって人にも会ったから リスクも悪い点も含め当人次第なんだろね
54 23/08/06(日)21:19:29 No.1087286850
プラス2000円出してビジホ泊まる
55 23/08/06(日)21:20:31 No.1087287446
心労の割に特別安いって訳じゃない ビジホが全部埋まる時期とかだと違うかもだけど
56 23/08/06(日)21:20:58 No.1087287693
>みんないもげハウスに興味津々だね 失せろ寄生ホモ
57 23/08/06(日)21:21:57 No.1087288177
快活でええやん
58 23/08/06(日)21:22:04 No.1087288245
そんな心労溜まる? 相部屋避けるようにすればカプセルホテルより快適な気もする 盗まれたくない荷物は鍵付きのロッカーかバイクか車にしまっておけばいいし
59 23/08/06(日)21:22:05 No.1087288247
イビキひどいから絶対無理
60 23/08/06(日)21:22:42 No.1087288574
>リスクも悪い点も含め当人次第なんだろね うんこゲストにはどんな聖人だろうと遭遇するから はずれを引くリスクを承知するか否かだと思うぞ
61 23/08/06(日)21:22:46 No.1087288603
やっぱり鍵が閉まる個室になってるって安心感のあるなしは心労が違うよね…
62 23/08/06(日)21:23:28 No.1087288985
使ってみたいけどいびきがゴジラを超えるらしいのでなかなか
63 23/08/06(日)21:26:38 No.1087290690
ネカフェとかカプセルホテルのがマシ
64 23/08/06(日)21:27:35 No.1087291202
連泊で荷物置きっぱなしにしたいからホテル以外は無理だ
65 23/08/06(日)21:29:18 No.1087292139
他人と寝られるかどうかは割と個人の耐性によるところがデカイと思う
66 23/08/06(日)21:30:11 No.1087292606
襲われそうで嫌
67 23/08/06(日)21:30:43 No.1087292884
こういうところわざわざ泊まるのは旅の思い出というか他人と交流を特別求めてる層だと思う 確かに楽しそうだとは思うけど一歩踏み出せないな
68 23/08/06(日)21:31:01 No.1087293044
ライダーハウスの雑魚寝でも平気だわ
69 23/08/06(日)21:31:13 No.1087293145
>襲われそうで嫌 そんなホモ受けする見た目してんのかよ
70 23/08/06(日)21:33:51 No.1087294495
チャリで旅してる人が公害レベルで臭かったのと バイク乗りの人がバイクイタズラされてガチ泣きしてた位のトラブルしか遭遇したこと無い
71 23/08/06(日)21:34:04 No.1087294621
寝れることは寝れるけど安心感はないな
72 23/08/06(日)21:35:35 No.1087295466
>チャリで旅してる人が公害レベルで臭かったのと 多分服が洗濯しても臭い落ちなくなってるなそれ… >バイク乗りの人がバイクイタズラされてガチ泣きしてた位のトラブルしか遭遇したこと無い 可哀想…
73 23/08/06(日)21:36:39 No.1087296038
初めてドミトリー泊まるってドキドキしながらチェックインしたら今日お客さん1人だけですよって言われて寂しかった
74 23/08/06(日)21:37:18 No.1087296414
意外とホモの出会いの場になってるみたいな話は聞かないな わざわざゲストハウス行かなくても出会えるかもからしれんが
75 23/08/06(日)21:38:57 No.1087297345
>バイク乗りの人がバイクイタズラされてガチ泣きしてた位のトラブルしか遭遇したこと無い 想像しただけで俺まで泣けるわ
76 23/08/06(日)21:40:03 No.1087297923
こんなのあるんだ… これじゃあこっそりとしかオナニーできないじゃん
77 23/08/06(日)21:40:52 No.1087298319
仕事で一度泊まったけど全然普通だった 同室だったバックパッカーの外人がそいつのベット前通るとちょっと臭ったくらい
78 23/08/06(日)21:40:59 No.1087298387
フェリーの雑魚寝とどっちがマシなんだろう…
79 23/08/06(日)21:41:43 No.1087298752
カプセルホテルでも盗まれないか気が気じゃないから俺には絶対無理だ
80 23/08/06(日)21:41:47 No.1087298799
>フェリーの雑魚寝とどっちがマシなんだろう… 船酔いしないならフェリーの雑魚寝が1よっぽどいいと思うよ
81 23/08/06(日)21:42:00 No.1087298908
こっちよりカプセルホテルの好きだな…
82 23/08/06(日)21:42:24 No.1087299109
>フェリーの雑魚寝とどっちがマシなんだろう… ドミトリーとの比較ならベッドがある分ゲストハウスの方がマシだと思った
83 23/08/06(日)21:44:13 No.1087300110
ネカフェ宿代わりにしてたこともあってあんなり気にならなかったな……
84 23/08/06(日)21:45:56 No.1087301089
ネカフェは鍵かけられるとこもあるし最近は完全個室も増えてるからもうこっちでいいかなってなる
85 23/08/06(日)21:47:11 No.1087301791
ホテルも旅の醍醐味だからけちりたくない
86 23/08/06(日)21:49:50 No.1087303251
ライダーハウスに慣れてるから全然平気だな