虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 臣従し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/06(日)20:43:11 No.1087266731

    臣従してくれた真田には悪いですけれど北条との小競り合いを終わらせる為に上野を譲るんですよ…!!

    1 23/08/06(日)20:43:28 No.1087266894

    あっ裏切り者だ

    2 23/08/06(日)20:43:56 No.1087267154

    やっかいな 真田

    3 23/08/06(日)20:44:08 No.1087267257

    申し訳無さそうな顔で謝って昔の約束を反故にするんですよ…!

    4 23/08/06(日)20:44:32 No.1087267478

    お市様の娘以外にもご兄弟が織田の血を残してるんですよ… というか調べたら思った以上に織田の血脈たくさんいるんですよ…!

    5 23/08/06(日)20:44:41 No.1087267556

    綺麗な反物より金の方が嬉しいんですよ…!

    6 23/08/06(日)20:44:54 No.1087267670

    家康って約束を反故にしてばっかりなんですよ…!

    7 23/08/06(日)20:45:01 No.1087267729

    >申し訳無さそうな顔で謝って昔の約束を反故にするんですよ…! だからこそ最後の大坂の陣に至るまでに大きな葛藤が生まれるんですよ…!

    8 23/08/06(日)20:45:03 No.1087267746

    昔の約束程度で動けるほど馬鹿じゃなくなったんですよ…!それはそうと死んだら悲しいんですよ…!

    9 23/08/06(日)20:45:23 No.1087267935

    真田の文字が出てくるたびにスレが加速し過ぎなんですよ…!

    10 23/08/06(日)20:45:23 No.1087267937

    北条と姻戚関係結んだんですよ

    11 23/08/06(日)20:45:23 No.1087267941

    恨まれ役がワシが担うんですよ…! ぴゃっ!マジで死ぬ直前まで滅茶苦茶恨まれたんですよ!

    12 23/08/06(日)20:46:08 No.1087268362

    さらっと流されたけど北条戦で武田の旧臣大活躍だったんですよ…! 保護していた神の君は慧眼なんですよ…!

    13 23/08/06(日)20:46:24 No.1087268512

    絶対に許さんぞ徳川家康…! 絶対に許さんぞ羽柴秀吉…! 何か微妙に矛先違うんですよ…

    14 23/08/06(日)20:46:40 No.1087268642

    >昔の約束程度で動けるほど馬鹿じゃなくなったんですよ…!それはそうと死んだら悲しいんですよ…! ふふっ 恨むわ徳川

    15 23/08/06(日)20:46:44 No.1087268688

    私猿嫌い!だから柴田・お市の方側に付きたい!って主張する家臣達はかつての姉川で信長嫌いだし浅井側に付きたいと言ってた殿と被るんですよ…!

    16 23/08/06(日)20:46:53 No.1087268768

    直政なんですよ…!

    17 23/08/06(日)20:47:15 No.1087268972

    いろんな人から厄介な感情を向けられてるんですよ…!

    18 23/08/06(日)20:47:32 No.1087269122

    儂はもう2度と妻と子供を見捨てぬ(死なせた) 信長は儂が討つ(討たない) 明智を儂に討たせよ(討てない) 竹千代が助けに行きます(行かない) 何なら出来るんだコイツ

    19 23/08/06(日)20:47:33 No.1087269132

    >直政なんですよ…! ふふっ 万千代

    20 23/08/06(日)20:47:42 No.1087269217

    真田に恨まれてもが後に引き摺るなんて思いもよらなかったんですよ…!

    21 23/08/06(日)20:47:46 [猿] No.1087269261

    よかったよかった よかった

    22 23/08/06(日)20:47:48 No.1087269281

    しーろーうさぎしろうさぎ

    23 23/08/06(日)20:47:49 No.1087269288

    こっちは北条相手にひーひー言ってるのに秀吉は強大になるのが早すぎるんですよ…

    24 23/08/06(日)20:48:07 No.1087269455

    >何なら出来るんだコイツ ぴゃっ… 天下統一なんですよ!

    25 23/08/06(日)20:48:08 No.1087269483

    >ぴゃっ!マジで死ぬ直前まで滅茶苦茶恨まれたんですよ! 天秤にかけた北条はサクッと滅ぶんですよ…!

    26 23/08/06(日)20:48:15 No.1087269555

    茶々は約束を反故した家康を第一に恨みつつもなんだかんだで攻めてきた秀吉のことも家康への復讐をする為の道具としての価値を認めつつも恨んでると思うんですよ…!

    27 23/08/06(日)20:48:27 No.1087269677

    人のこと海老すくいの替え歌にしないでほしいんですよ…!

    28 23/08/06(日)20:48:29 No.1087269689

    >真田に恨まれてもが後に引き摺るなんて思いもよらなかったんですよ…! 茶々の恨みで始まった大坂の陣で真田の恨みで死にかけるんですよ…!

    29 23/08/06(日)20:48:29 No.1087269694

    この頃裏では真田さんちがうちの金で対上杉用の城を上田に建築してる筈なんですよ…!

    30 23/08/06(日)20:48:32 No.1087269722

    書き込みをした人によって削除されました

    31 23/08/06(日)20:48:50 No.1087269881

    >儂はもう2度と妻と子供を見捨てぬ(死なせた) >信長は儂が討つ(討たない) >明智を儂に討たせよ(討てない) >竹千代が助けに行きます(行かない) >何なら出来るんだコイツ 所詮は天下を取るぐらいしか出来ない男

    32 23/08/06(日)20:48:53 No.1087269915

    >何なら出来るんだコイツ 長生き ほか

    33 23/08/06(日)20:48:55 No.1087269941

    そうだ家康 お前が殺した

    34 23/08/06(日)20:48:57 No.1087269958

    天下取りのライフハック 幼い世継ぎを利用して権勢を振るう 後で使えそうだからメモっとくんですよ・・・!

    35 23/08/06(日)20:49:06 No.1087270042

    どうして家康とお市にフラグ作るんですよ…? と思ってたら家康と淀に因縁を作るためとわかって唸ったんですよ…! お茶々役の演技こわいんですよ…!

    36 23/08/06(日)20:49:17 No.1087270161

    >儂はもう2度と妻と子供を見捨てぬ(死なせた) >信長は儂が討つ(討たない) >明智を儂に討たせよ(討てない) >竹千代が助けに行きます(行かない) 全部力不足が原因なんですよ… なにか一つできるようになったらもっとでかい壁が立ち塞がるんですよ…

    37 23/08/06(日)20:49:23 No.1087270225

    ふふっ 鷹帰ってこないわ

    38 23/08/06(日)20:49:28 No.1087270272

    >こっちは北条相手にひーひー言ってるのに秀吉は強大になるのが早すぎるんですよ… なんだかんだいい勝負はしたんですよ…! その裏では長雨で領国がボロボロだったんですよ…

    39 23/08/06(日)20:49:30 No.1087270284

    鷹匠の癖に鷹呼び戻せなかったイカサマ師がいるんですよ…!

    40 23/08/06(日)20:49:32 No.1087270299

    >この頃裏では真田さんちがうちの金で対上杉用の城を上田に建築してる筈なんですよ…! 徳川の金で建てた城で徳川と戦する あくらつな ライフハック

    41 23/08/06(日)20:49:57 No.1087270511

    知らん間にとんでもない怪物が生まれてるんですよ…! あんな茶々様はじめて見た

    42 23/08/06(日)20:49:59 No.1087270536

    このままだと茶々が全部滅ぼすウーマンになりそうなんですよ…!

    43 23/08/06(日)20:50:04 No.1087270565

    兄妹揃って白兎の裏切りにより死去…!

    44 23/08/06(日)20:50:04 No.1087270567

    しょせん天下を掴んで260年間平和な世を作ることしかできない男よ

    45 23/08/06(日)20:50:09 No.1087270626

    信雄の顔が想像以上に無能みたいな顔してたんですよ…!

    46 23/08/06(日)20:50:29 No.1087270845

    おーう!

    47 23/08/06(日)20:50:29 No.1087270847

    >ふふっ >鷹帰ってこないわ 上流階級の嗜みの為の物でしょうから被害額は高そうなんですよ…! 鷹だけに…!

    48 23/08/06(日)20:50:30 No.1087270849

    >このままだと茶々が全部滅ぼすウーマンになりそうなんですよ…! 割といつもの茶々なんですよ…!

    49 23/08/06(日)20:50:31 No.1087270870

    本当に鳴くまでホトトギス待つ家康になっている

    50 23/08/06(日)20:50:32 No.1087270877

    気軽に戦争しろ戦争しろと言ってるけど普通に考えて感情論だけ主張されるのヤバいんですよ…! 百歩譲ってそれ選ぶとしてもワープもできなきゃ通信も遅いしお金もかかるんですよ…!

    51 23/08/06(日)20:50:36 No.1087270911

    予告の秀吉の相手してる数正が不穏なんですよ…!

    52 23/08/06(日)20:50:45 No.1087270995

    >幼い世継ぎを利用して権勢を振るう 吾妻鏡にも書いてあったんですよ…!

    53 23/08/06(日)20:50:59 No.1087271123

    >>ふふっ >>鷹帰ってこないわ >上流階級の嗜みの為の物でしょうから被害額は高そうなんですよ…! >鷹だけに…! 飲め…

    54 23/08/06(日)20:51:10 No.1087271210

    秀頼を頼みますが大分印象変わりそうな茶々だった

    55 23/08/06(日)20:51:16 No.1087271252

    >全部力不足が原因なんですよ… >なにか一つできるようになったらもっとでかい壁が立ち塞がるんですよ… 最後の最後までずっとそんな感じなんですよ…

    56 23/08/06(日)20:51:22 No.1087271301

    (この後養子に出した次男が秀吉にめっちゃ懐く)

    57 23/08/06(日)20:51:45 No.1087271503

    アナ雪しんでもその血筋は大事にして武田の名跡守ろうとしたんですよ…

    58 23/08/06(日)20:51:46 No.1087271520

    腸の腐った奴の台詞回しが皇帝にのみ使える宮廷道化のそれなんですよ

    59 23/08/06(日)20:52:11 No.1087271770

    >吾妻鏡にも書いてあったんですよ…! 報 い の 時

    60 23/08/06(日)20:52:22 No.1087271867

    叔父さんが信長ならそりゃあ家康の方に執着するって言われて納得したんですよ…

    61 23/08/06(日)20:52:30 No.1087271961

    >(この後交渉に出した家老が秀吉にめっちゃ懐く)

    62 23/08/06(日)20:52:37 No.1087272026

    展開早くない?

    63 23/08/06(日)20:52:55 No.1087272219

    母から聞いていた白馬の王子様は芋引いて母達を見殺しにしたんですよ…! 徳川を恨むんですよ…!

    64 23/08/06(日)20:53:06 No.1087272324

    >叔父さんが信長ならそりゃあ家康の方に執着するって言われて納得したんですよ… そのテの人を引き付けるフェロモンでも出してんですかよ…?

    65 23/08/06(日)20:53:08 No.1087272342

    ノブヤボでもそうですけど外交に使えるので子女は多い方がいい戦国ライフハックなんですよ…! おふうちゃんは池田さんの息子と再婚して幸せになるから問題ないんですよ…!

    66 23/08/06(日)20:53:09 No.1087272359

    儂にできることと言ったらせいぜい太平の世を築くことくらいなんですよ…!

    67 23/08/06(日)20:53:09 No.1087272366

    白兎に執着する一族の血ってとても気持ち悪いんですよ…

    68 23/08/06(日)20:53:28 No.1087272537

    次男は猿に懐いた上でちゃんと徳川の為に戻ってくるのが頼れる次男すぎるんですよ…!

    69 23/08/06(日)20:53:32 No.1087272573

    世情を理解出来ない無能な不思議ちゃんの淀君がラスボスより作劇上明確に悪女感バリバリのラスボスになってくれる方が嬉しいんですよ…! 母上然りレズの方然り武家の女としての責務を理解してたキャラを描いてるだけに瀬名周りは本当にあくらつなお上からの横槍感が強いんですよ…!

    70 23/08/06(日)20:53:36 No.1087272598

    なに考えているか分からない負け知らずで政戦なんでもアリの秀吉 なに考えているか分からない格上相手にボロ負けしても生き残った家康 …こいつらの手綱を引ける人なんて普通はいないんですよ…!

    71 23/08/06(日)20:53:37 No.1087272600

    もう真田丸とつながったぐらいか

    72 23/08/06(日)20:53:42 No.1087272652

    母親は見殺しに 娘は直接ぶっ殺す こういうのが好きなんですよ…!

    73 23/08/06(日)20:53:58 No.1087272800

    二国平定に奔走してる家康と織田家を乗っ取る一歩手前の秀吉の対比があくらつなんですよ…

    74 23/08/06(日)20:54:06 No.1087272869

    >秀頼を頼みますが大分印象変わりそうな茶々だった (何かこの茶々ヤバいんで)秀頼を頼みます

    75 23/08/06(日)20:54:08 No.1087272898

    >母親は見殺しに >娘は大本営発表読み上げる >こういうのが好きなんですよ…!

    76 23/08/06(日)20:54:13 No.1087272936

    >母親は見殺しに >娘は直接ぶっ殺す >こういうのが好きなんですよ…! べつに望んでやったことじゃないんですよ…!

    77 23/08/06(日)20:54:17 No.1087272967

    憎き家康を討つためなら汚い猿めにも喜んで抱かれるんですよ…!

    78 23/08/06(日)20:54:21 No.1087273001

    あの鶏飼い本業はさっぱりできないけど戦場では不可欠なんですよ…!

    79 23/08/06(日)20:54:41 No.1087273184

    >展開早くない? 松潤に老けメイクする気満々なんですよ…!

    80 23/08/06(日)20:54:50 No.1087273252

    猿の目があそこまで泳いでるの初めて見たんですよ…!

    81 23/08/06(日)20:54:54 No.1087273287

    >白兎に執着する一族の血ってとても気持ち悪いんですよ… 秀忠、お江の面倒みな

    82 23/08/06(日)20:54:58 No.1087273319

    腸腐れはなんだかんだ頼りになるんですよ…!

    83 23/08/06(日)20:55:00 No.1087273335

    ここまで色々やらかしておいて来週からの小牧長久手でボロ負けとかサル無様なんですよ...!

    84 23/08/06(日)20:55:03 No.1087273353

    ここから何がどうなって大阪の陣で焼き殺すんですか?

    85 23/08/06(日)20:55:16 No.1087273468

    神の君が直接言いにくいことを口に出してくれる正信はありがたいんですよ…! あの腸腐れの方が怨まれ役向いているんですよ…!

    86 23/08/06(日)20:55:43 No.1087273744

    次回から始まるであろう小牧長久手の戦いは徳川勢の総決算にもなるんですよ…!

    87 23/08/06(日)20:55:47 No.1087273782

    城を囲まれて一日中銃声を聞かされるなんて茶々がかわいそうなんですよ・・・! 大坂の陣では大砲でやってあげるんですよ・・・!

    88 23/08/06(日)20:55:51 No.1087273816

    >(この後養子に出した次男が秀吉にめっちゃ懐く) 小説で創作されがちな設定ってだけで 史料ではそんな素振り全然ないんですよ…!

    89 23/08/06(日)20:56:10 No.1087273972

    >神の君が直接言いにくいことを口に出してくれる正信はありがたいんですよ…! >あの腸腐れの方が怨まれ役向いているんですよ…! 息子は怨まれすぎてクビになったんですよ…!

    90 23/08/06(日)20:56:12 No.1087273992

    秀吉は儂が討つんですよ…!

    91 23/08/06(日)20:56:16 No.1087274029

    >大坂の陣では大砲でやってあげるんですよ・・・! あくらつな 片桐殿

    92 23/08/06(日)20:56:21 No.1087274073

    はやく佐藤浩市の父上が見たいんですよ…

    93 23/08/06(日)20:56:24 No.1087274096

    >猿の目があそこまで泳いでるの初めて見たんですよ…! 自分も怪物だからこそ同じ怪物の臭いが直感で分かるんですよ…!

    94 23/08/06(日)20:56:32 No.1087274165

    >二国平定に奔走してる家康と織田家を乗っ取る一歩手前の秀吉の対比があくらつなんですよ… この時期の秀吉やばすぎるんですよ…! 信長の野望でもこの時期の秀吉の侵攻速度再現するのは困難なんですよ…!

    95 23/08/06(日)20:56:34 No.1087274181

    >白兎に執着する一族の血ってとても気持ち悪いんですよ… ふふっ その血のさだめ

    96 23/08/06(日)20:56:37 No.1087274216

    ニセ本多のキャラの一貫性を守る為に再加入時期を一番遅い説で採用した甲斐があったんですよ…! 甲斐の奴らに苦労させられただけに…!

    97 23/08/06(日)20:56:50 [片桐且元] No.1087274314

    >>大坂の陣では大砲でやってあげるんですよ・・・! >あくらつな >片桐殿 ぴゃ…

    98 23/08/06(日)20:57:00 No.1087274392

    猿の奴ようやく天下に王手かと思ったら真ラスボスに既に飲まれかけてるんですよ…!

    99 23/08/06(日)20:57:02 No.1087274413

    こう見ると柴田勝家がなんか幸せな一生な気がするんですよ…!

    100 23/08/06(日)20:57:07 No.1087274473

    >城を囲まれて一日中銃声を聞かされるなんて茶々がかわいそうなんですよ・・・! >大坂の陣では大砲でやってあげるんですよ・・・! ぴゃっ…女中が赤い霧になったんですよ…!

    101 23/08/06(日)20:57:13 No.1087274533

    >ニセ本多のキャラの一貫性を守る為に再加入時期を一番遅い説で採用した甲斐があったんですよ…! >甲斐の奴らに苦労させられただけに…! 飲め…

    102 23/08/06(日)20:57:27 No.1087274660

    この時点で茶々が目覚めてるとか予想外なんですよ…!

    103 23/08/06(日)20:57:29 No.1087274677

    >はやく佐藤浩市の父上が見たいんですよ… 大真 泉田 洋信 之

    104 23/08/06(日)20:57:38 No.1087274742

    凡そ予想は出来てた展開だけど公人としては欲しい物手にい入れる人生でも 私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな

    105 23/08/06(日)20:57:55 No.1087274896

    >はやく佐藤浩市の父上が見たいんですよ… 真田勢への期待値が上がりまくってるんですよ…!

    106 23/08/06(日)20:58:12 No.1087275009

    >こう見ると柴田勝家がなんか幸せな一生な気がするんですよ…! 神の君はまだまだ苦しんで表舞台に立ち続けなきゃいけないからそうとも言えるんですよ…!

    107 23/08/06(日)20:58:14 No.1087275032

    恩ある権六を裏切る あくらつな 前田

    108 23/08/06(日)20:58:23 No.1087275102

    小牧長久手の戦いは全体で見ると四方八方で戦闘が起こってて驚くんですよ…!北は北陸で東は関東に西は中国と四国と九州と東北以外の全地域で戦闘が起こってるんですよ…!

    109 23/08/06(日)20:58:25 No.1087275114

    ぴゃ...秀吉は見境なさすぎなんですよ...!私も狙われちゃうんですよ...!

    110 23/08/06(日)20:58:32 No.1087275182

    >この時点で茶々が目覚めてるとか予想外なんですよ…! ぴゃ…!秀頼を頼むの意味も変わってくるんですよ…!

    111 23/08/06(日)20:58:39 No.1087275229

    猿と犬千代はズッ友だからね!

    112 23/08/06(日)20:58:42 No.1087275260

    あくらつな 地獄行き認定

    113 23/08/06(日)20:58:43 No.1087275269

    猿はワシが潰す…!って次の週に合戦やってるけど実はあの後数年ずーっと猿にペコペコしてるんですよ…! 自分の子供に秀吉さまからお名前いただきましたぁ~んとかやってるんですよ…! なんならひらパー兄さんの舎弟やってた時よりペコペコしてるんですよ…!

    114 23/08/06(日)20:58:52 No.1087275357

    >小説で創作されがちな設定ってだけで >史料ではそんな素振り全然ないんですよ…! ただ秀康も秀忠も秀吉からの秀の字は捨ててないあたり何が何でも豊臣潰す!嫌い!とかにはなってない気がするんですよ…! 正直関ヶ原はともかく大坂の陣の頃にも字を捨ててないのは結構気に入ってたからな気がするんですよ…!

    115 23/08/06(日)20:58:59 No.1087275410

    >二国平定に奔走してる家康と織田家を乗っ取る一歩手前の秀吉の対比があくらつなんですよ… 平定だけでも大変なのに北条までいるんですよ…!

    116 23/08/06(日)20:58:59 No.1087275415

    家糸 秀頼を頼みます

    117 23/08/06(日)20:59:00 No.1087275421

    あんまり苦労せずに甲斐信濃2国ゲットできたのはけっこうデカかったんだぞ

    118 23/08/06(日)20:59:09 No.1087275505

    最初から群を抜いた傑物なら初手から上手く行ったかもしれないけど神の君は苦労しながら成長して天下人になったんですよ…!

    119 23/08/06(日)20:59:19 No.1087275611

    再来週あたりには数正が出奔するんですよ…!

    120 23/08/06(日)20:59:22 No.1087275631

    >ぴゃ...秀吉は見境なさすぎなんですよ...!私も狙われちゃうんですよ...! おみゃーさん可愛いね~! 所でお姉さんはおらんかな

    121 23/08/06(日)20:59:23 No.1087275642

    >猿はワシが潰す…!って次の週に合戦やってるけど実はあの後数年ずーっと猿にペコペコしてるんですよ…! >自分の子供に秀吉さまからお名前いただきましたぁ~んとかやってるんですよ…! >なんならひらパー兄さんの舎弟やってた時よりペコペコしてるんですよ…! 白兎じゃなくて狸爺なんですよ…!

    122 23/08/06(日)20:59:25 No.1087275666

    まさかと思うけど茶々に執権みたく麻の毒でも盛られた結果発狂して朝鮮出兵とかじゃないんですよ…?

    123 23/08/06(日)20:59:31 No.1087275709

    こんなメンツに囲まれて今年の治部はいつにもましてかわいそうなんですよ…!

    124 23/08/06(日)20:59:35 No.1087275736

    >私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな こういうのが大好きj…なんですよ…!

    125 23/08/06(日)20:59:38 No.1087275757

    最近の作品だと柴田勝家がちゃんと織田家筆頭家老にふさわしい言動していて嬉しいんですよ…!

    126 23/08/06(日)20:59:44 No.1087275806

    >猿はワシが潰す…!って次の週に合戦やってるけど実はあの後数年ずーっと猿にペコペコしてるんですよ…! >自分の子供に秀吉さまからお名前いただきましたぁ~んとかやってるんですよ…! >なんならひらパー兄さんの舎弟やってた時よりペコペコしてるんですよ…! 生き残りの ライフハック

    127 23/08/06(日)20:59:54 No.1087275893

    >あんまり苦労せずに甲斐信濃2国ゲットできたのはけっこうデカかったんだぞ めちゃくちゃ苦労してるんですよ…!

    128 23/08/06(日)20:59:55 No.1087275897

    >>私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな >こういうのが大好きj…なんですよ…! 心まで疱瘡になるな

    129 23/08/06(日)20:59:59 No.1087275925

    豊臣姓を作るとかサルが血の卑しさをコンプレックスにして歪んでたのは事実なんですよ…!

    130 23/08/06(日)20:59:59 No.1087275926

    外様の万千代が武田の兵を従える一武将に任されるまでになったのは感慨深かったんですよ…!

    131 23/08/06(日)21:00:00 No.1087275944

    >あんまり苦労せずに甲斐信濃2国ゲットできたのはけっこうデカかったんだぞ セットで付いてきた真田の恨みは結構どころじゃなくデカかったんですよ…!

    132 23/08/06(日)21:00:10 No.1087276029

    >この時点で茶々が目覚めてるとか予想外なんですよ…! ぴゃ…血筋を手に入れるための道具扱いを隠さない猿が手を 両手で握り返されて恐怖するシーンはまさにあくらつなライフハックだったんですよ…!

    133 23/08/06(日)21:00:13 No.1087276063

    >>私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな >こういうのが大好きj…なんですよ…! 後白河糸 成仏しな

    134 23/08/06(日)21:00:33 No.1087276234

    真田は有名だけど大勢に影響は…

    135 23/08/06(日)21:00:38 No.1087276276

    佐藤浩市がMJより歳下の役ってどうするんですよ…!

    136 23/08/06(日)21:00:42 No.1087276313

    >>小説で創作されがちな設定ってだけで >>史料ではそんな素振り全然ないんですよ…! >ただ秀康も秀忠も秀吉からの秀の字は捨ててないあたり何が何でも豊臣潰す!嫌い!とかにはなってない気がするんですよ…! >正直関ヶ原はともかく大坂の陣の頃にも字を捨ててないのは結構気に入ってたからな気がするんですよ…! 江戸幕府は公的に豊臣政権を否定してはいないので偏諱を捨てるのは悪手すぎるんですよ…!

    137 23/08/06(日)21:00:53 No.1087276417

    >>>私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな >>こういうのが大好きj…なんですよ…! >後白河糸 >成仏しな ぴゃ…!白兎の子孫に生まれ変わったんですよ…!

    138 23/08/06(日)21:00:55 No.1087276440

    >臣従してくれた真田には悪いですけれど北条との小競り合いを終わらせる為に上野を譲るんですよ…!! 信繁「徳川は間違ってるんだ!」

    139 23/08/06(日)21:00:58 No.1087276461

    >はやく佐藤浩市の父上が見たいんですよ… お前老けたなぁ あの真田安房守が しっぽを振るとは すごく付けヒゲ姿が父親似だよね

    140 23/08/06(日)21:00:59 No.1087276484

    >外様の万千代が武田の兵を従える一武将に任されるまでになったのは感慨深かったんですよ…! 直政です

    141 23/08/06(日)21:01:10 No.1087276595

    >真田は有名だけど大勢に影響は… 喉に引っかかり続ける小骨なんですよ…!

    142 23/08/06(日)21:01:11 No.1087276600

    ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ 所詮は一国衆でしかない真田に恨まれることなんて大した問題じゃない筈なんですよ…!

    143 23/08/06(日)21:01:11 No.1087276604

    >私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな 対決までした猿から晩年に個人的に秀頼を頼むと言われるも討つことになり 守る約束をした人の娘に恨まれながら天下を巡って衝突し討つことになるのがクライマックスとか冗談じゃないんですよ…!

    144 23/08/06(日)21:01:32 No.1087276827

    イエティーのやり方間違ってるよ

    145 23/08/06(日)21:01:32 No.1087276831

    >こんなメンツに囲まれて今年の治部はいつにもましてかわいそうなんですよ…! (人物紹介で豊臣勢の半数以上に距離置かれてる)

    146 23/08/06(日)21:01:54 No.1087277053

    >>はやく佐藤浩市の父上が見たいんですよ… >お前老けたなぁ >あの真田安房守が >しっぽを振るとは >すごく付けヒゲ姿が父親似だよね こいつがつまんねえこと言うからよう!!

    147 23/08/06(日)21:02:01 No.1087277126

    >凡そ予想は出来てた展開だけど公人としては欲しい物手にい入れる人生でも >私人として守りたかったものは全部失うドラマになっていくんだろうな けど太平の世で築山殿の作りたかった世だけは作れると思う …これだけかなぁ多分

    148 23/08/06(日)21:02:05 No.1087277172

    なんで大名でもない真田に死ぬ寸前のジジイになるまで粘着されなきゃいけないんですよ…?

    149 23/08/06(日)21:02:17 No.1087277294

    徳川を助けるならビッグモーター!

    150 23/08/06(日)21:02:32 No.1087277440

    三法師ってこのときくらいしか出てこないからその後を知らないなとミル貝を見てきたんですよ…! あくらつな祖父の業で早死にしてるんですよ…!

    151 23/08/06(日)21:02:39 No.1087277506

    真田は長男が徳川に尽くしてくれるからまた面倒なんですよ…!

    152 23/08/06(日)21:02:55 No.1087277651

    約束破り男みたいになってて家康って主人公に据えるの向いてなくないですかよ...?

    153 23/08/06(日)21:02:59 No.1087277687

    この神の君いっつも力不足でやりたい事できてない気がするんですよ…

    154 23/08/06(日)21:03:06 No.1087277754

    お市が自害したのが37歳で北川景子も今月37歳になるんですよ…! 猿が娶りたいって言うのもわかるんですよ全然いけるんですよ…!

    155 23/08/06(日)21:03:17 No.1087277874

    >なんで大名でもない真田に死ぬ寸前のジジイになるまで粘着されなきゃいけないんですよ…? 長男はちゃんと徳川のために心血注いで働いてくれたからトレードオフなんですよ…! ぴゃっ!石田三成との仲良し書状隠してやがったんですよ!

    156 23/08/06(日)21:03:28 No.1087277975

    >真田は長男が徳川に尽くしてくれるからまた面倒なんですよ…! お家存続の ライフハック

    157 23/08/06(日)21:03:30 No.1087277992

    >ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ >所詮は一国衆でしかない真田に恨まれることなんて大した問題じゃない筈なんですよ…! 家糸 六文銭の赤備えが馬印倒すまで追い詰めるよ

    158 23/08/06(日)21:03:33 No.1087278016

    >約束破り男みたいになってて家康って主人公に据えるの向いてなくないですかよ...? そもそもタオルと金と秤にかけて約束なんてあったものじゃないんですよ…

    159 23/08/06(日)21:03:34 No.1087278031

    直系 正信から狡賢さ学びな

    160 23/08/06(日)21:03:45 No.1087278142

    >約束破り男みたいになってて家康って主人公に据えるの向いてなくないですかよ...? 全部弱いのが悪いんですよ… 好きで約束破ってるわけじゃないんですよ…!

    161 23/08/06(日)21:03:48 No.1087278173

    >真田は長男が徳川に尽くしてくれるからまた面倒なんですよ…! 父上達の大暴れに心を痛めた信之が明治の世を目にすることは叶わなかった

    162 23/08/06(日)21:03:48 No.1087278179

    賤ヶ岳の秀吉の勝因が裏切りになってたんですよ…! 前から土壇場で裏切った前田利家が悪いと思っていたんですよ…! 佐久間盛政が敵陣切り込んで秀吉が大返ししてそこからは激戦で前田利家が裏切らなければわからなかったんですよ…!

    163 23/08/06(日)21:04:15 No.1087278418

    >三法師ってこのときくらいしか出てこないからその後を知らないなとミル貝を見てきたんですよ…! >あくらつな祖父の業で早死にしてるんですよ…! 今回は筑山殿の玉突き事故の被害者なんですよ・・!

    164 23/08/06(日)21:04:18 No.1087278462

    今日かった恨みが大阪で爆発するんですよ…!

    165 23/08/06(日)21:04:43 No.1087278694

    >約束破り男みたいになってて家康って主人公に据えるの向いてなくないですかよ...? 破ったと言われる約束ほとんどこの大河の創作だから家康が主人公に向いてる向いてないの話ではないと思うんですよ…!

    166 23/08/06(日)21:04:43 No.1087278702

    万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…!

    167 23/08/06(日)21:04:54 No.1087278803

    >この神の君いっつも力不足でやりたい事できてない気がするんですよ… 神の君もこの時点で最上位層にまで成長してるんですけどその上に最強が君臨してるから上手く動けないんですよ…!

    168 23/08/06(日)21:04:58 No.1087278847

    >今日かった恨みが大阪で爆発するんですよ…! 何も売ってないんですよ…! 逆恨みなんですよ…!

    169 23/08/06(日)21:05:23 No.1087279097

    >全部弱いのが悪いんですよ… >好きで約束破ってるわけじゃないんですよ…! 初っ端から自分とこの戦力がなくて妻子捨てる羽目になってるんですよ…

    170 23/08/06(日)21:05:26 No.1087279132

    >三法師ってこのときくらいしか出てこないからその後を知らないなとミル貝を見てきたんですよ…! >あくらつな祖父の業で早死にしてるんですよ…! 関ヶ原での行動は戦争を知らなさすぎるんですよ…! 野戦でボコされた後少ない兵で山城に籠るのは一国同士の戦いだった旧時代の規模の戦い方なんですよ…!!

    171 23/08/06(日)21:05:39 No.1087279261

    猿にペコペコしてたのは事実ですけど白兎が強くなりすぎて猿も口出ししにくくなってるのも事実なんですよ…!

    172 23/08/06(日)21:05:45 [伊達男の弟] No.1087279313

    >>ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ >>所詮は一国衆でしかない真田に恨まれることなんて大した問題じゃない筈なんですよ…! >家糸 >六文銭の赤備えが馬印倒すまで追い詰めるよ 馬印も旗も倒れてませんし、家康様が本陣から脱走なんてしてません

    173 23/08/06(日)21:05:46 [加賀藩] No.1087279328

    >賤ヶ岳の秀吉の勝因が裏切りになってたんですよ…! >前から土壇場で裏切った前田利家が悪いと思っていたんですよ…! >佐久間盛政が敵陣切り込んで秀吉が大返ししてそこからは激戦で前田利家が裏切らなければわからなかったんですよ…! ふふっ ふふっ

    174 23/08/06(日)21:05:50 No.1087279363

    >神の君が直接言いにくいことを口に出してくれる正信はありがたいんですよ…! >あの腸腐れの方が怨まれ役向いているんですよ…! キ | !

    175 23/08/06(日)21:05:52 No.1087279380

    許さんぞ… 絶対に許さんぞ 家康…!

    176 23/08/06(日)21:06:07 No.1087279509

    こんなに守護れない男としてかかれるとは思ってなかったんですよ…!

    177 23/08/06(日)21:06:08 No.1087279523

    去年の二代執権のやったこと見たら神の君は十分すぎるぐらいヒロイックなんですよ…!

    178 23/08/06(日)21:06:12 No.1087279554

    >万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! ニヤニヤしながらそれ見てる腸腐れがうざいんですよ…!

    179 23/08/06(日)21:06:17 No.1087279596

    >この神の君いっつも力不足でやりたい事できてない気がするんですよ… 力をフル活用して勝ったなガハハハ!風呂入ってくるわ!出来た最後の戦である大坂の陣でなんか死にかけるんですよこの神の君!

    180 23/08/06(日)21:06:20 No.1087279636

    おのれ秀吉…! 家康を潰すんですよ…!

    181 23/08/06(日)21:06:39 No.1087279792

    >万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! 若手だしきっと最後まで神の君を支えてくれるはずなんですよ…

    182 23/08/06(日)21:06:42 No.1087279827

    >約束破り男みたいになってて家康って主人公に据えるの向いてなくないですかよ...? なので最近は大体悪役として描かれていたんですよ…! 久々の主人公なんですよ…!

    183 23/08/06(日)21:06:50 No.1087279897

    >神の君もこの時点で最上位層にまで成長してるんですけどその上に最強が君臨してるから上手く動けないんですよ…! 敵が揃いも揃って強過ぎるんですよ…

    184 23/08/06(日)21:06:52 No.1087279922

    >キ >| >! 行ってしまわれたんですよ…

    185 23/08/06(日)21:06:54 No.1087279945

    なんなら織田の血は現代まで残ってるんですよ…!

    186 23/08/06(日)21:06:58 No.1087279976

    >万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! (下から見ようとする正信)

    187 23/08/06(日)21:07:10 No.1087280103

    松重豊の奥さんが木村多江ってなんかお似合いなんですよ…!

    188 23/08/06(日)21:07:20 No.1087280213

    徳川からすればここから長い間猿にペコペコする日々ですけど猿にとっても政権運営の上で徳川がいなくなると困る存在になるという間柄になるんですよ…!

    189 23/08/06(日)21:07:25 No.1087280252

    >>万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! >若手だしきっと最後まで神の君を支えてくれるはずなんですよ… 報 い の 時

    190 23/08/06(日)21:07:27 No.1087280267

    >>万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! >若手だしきっと最後まで神の君を支えてくれるはずなんですよ… 島津から受けた被害デカすぎやしないですかよ…?

    191 23/08/06(日)21:07:28 No.1087280272

    賤ヶ岳の逆恨みでゆるさんぞ徳川家康…だとしたら そんなところに嫁がされて千姫ちゃんおつらいんですよ…!

    192 23/08/06(日)21:07:29 No.1087280283

    >猿にペコペコしてたのは事実ですけど白兎が強くなりすぎて猿も口出ししにくくなってるのも事実なんですよ…! 徳川殿にはいつも感謝してるし本当に信頼してるんですよ! なので江戸とかいう僻地に行ってもらいたいんですよ…!

    193 23/08/06(日)21:07:30 No.1087280295

    既に正信が困ったときに助けに入るヒロインの風格なんですよ…!

    194 23/08/06(日)21:07:30 No.1087280304

    >>キ >>| >>! >行ってしまわれたんですよ… ホーウ!

    195 23/08/06(日)21:07:31 No.1087280314

    >若手だしきっと最後まで神の君を支えてくれるはずなんですよ… 何で…何で寿命でも先駆けするんですか…

    196 23/08/06(日)21:07:44 No.1087280434

    >なんなら織田の血は現代まで残ってるんですよ…! お市様の血も次女経由で残ってるんですよ…!

    197 23/08/06(日)21:07:55 No.1087280520

    でも今回の大河でここしばらくずっと不人気だった神君人気も復活って寸法なんですよ…!

    198 23/08/06(日)21:08:11 No.1087280676

    >島津から受けた被害デカすぎやしないですかよ…? 死んだのは関ヶ原から2年後なんで多分関係無いんですよ

    199 23/08/06(日)21:08:22 No.1087280766

    >>この神の君いっつも力不足でやりたい事できてない気がするんですよ… >神の君もこの時点で最上位層にまで成長してるんですけどその上に最強が君臨してるから上手く動けないんですよ…! 武田や織田が倒れてまだ中盤戦だなんて吐きそうなんですよ…

    200 23/08/06(日)21:08:24 No.1087280780

    >猿にペコペコしてたのは事実ですけど白兎が強くなりすぎて猿も口出ししにくくなってるのも事実なんですよ…! 結局消耗もしてないし面倒くさいんですよ…!僻地に飛ばしてなんとかするんですよ…!

    201 23/08/06(日)21:08:47 No.1087280972

    猿と柴田の贈り物の時に即座に内情を悟れたりと神の君の判断力や洞察力はかなり磨き上がってきたんですよ…! それなのに数正と酒井以外感情で動こうとして中々胸中を明かせないんですよ…! だから嫌われ者を使って代弁させるんですよ…!

    202 23/08/06(日)21:08:51 No.1087281010

    NTRBSS殺そうとしたら先に殺される救助余生を受けたけど見殺し…ドラマで焦点があたってることは何もなせてないんですよっ…

    203 23/08/06(日)21:08:54 No.1087281021

    >でも今回の大河でここしばらくずっと不人気だった神君人気も復活って寸法なんですよ…! 不人気(一般向け人気投票だとだいたい一桁順位)は高望みしすぎなんですよ…!

    204 23/08/06(日)21:08:57 No.1087281053

    >>>キ >>>| >>>! >>行ってしまわれたんですよ… >ホーウ! このシーンいります?

    205 23/08/06(日)21:09:04 No.1087281103

    へりくだりながらも殿に頼られるとしょうがないなぁ~って馳せ参じる正信なんなんですよ…!

    206 23/08/06(日)21:09:12 No.1087281195

    織田の血は原罪まで残るけど織田宗家は養子が入るんですよ…! 幕末に織田宗家継いだ養子がオタク文化の祖になるんですよ…!

    207 23/08/06(日)21:09:20 No.1087281266

    大局を読めてるニセ本多と上様が同じ結論に達してそうなのが白兎の成長と有能さを感じる一方で情より実利を優先する強かさが寂しいんですよ…!

    208 23/08/06(日)21:09:22 No.1087281286

    >島津から受けた被害デカすぎやしないですかよ…? 島津からの銃撃そのものは重くないんですよ…! けどその後の戦後交渉は大抵井伊が窓口で激務な上にあの島津の開き直りっぷりは絶対に胃痛案件だったんですよ…!

    209 23/08/06(日)21:09:28 No.1087281339

    眠れる獅子の北条家は起きる事がないまま退場するんですよ…!

    210 23/08/06(日)21:09:32 No.1087281378

    >万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! 絶対(赤くしよう…)って思ってそうでかわいいんですよ…!

    211 23/08/06(日)21:09:40 No.1087281440

    誠意とは言葉ではなく金額なんですよ…!

    212 23/08/06(日)21:09:55 No.1087281582

    >>猿にペコペコしてたのは事実ですけど白兎が強くなりすぎて猿も口出ししにくくなってるのも事実なんですよ…! >結局消耗もしてないし面倒くさいんですよ…!僻地に飛ばしてなんとかするんですよ…! 朝鮮出兵イベント回避しやがったんですよ…!

    213 23/08/06(日)21:09:56 No.1087281592

    >猿と柴田の贈り物の時に即座に内情を悟れたりと神の君の判断力や洞察力はかなり磨き上がってきたんですよ…! 姉川から成長してるんだけど本人はちっとも嬉しそうじゃないんですよ…

    214 23/08/06(日)21:10:05 No.1087281660

    井伊の赤鬼は間違いなく過労死なんですよ…

    215 23/08/06(日)21:10:37 No.1087281965

    >>でも今回の大河でここしばらくずっと不人気だった神君人気も復活って寸法なんですよ…! >不人気(一般向け人気投票だとだいたい一桁順位)は高望みしすぎなんですよ…! 実績見ればダントツ1位が妥当なんですよ…! 誰も真似出来てない300年間の安定政権樹立してるんですよ…!

    216 23/08/06(日)21:11:00 No.1087282176

    ふてくされてた忠勝がやる気を出して殿が呆れながらちょっと嬉しそうなんですよ…!

    217 23/08/06(日)21:11:06 No.1087282226

    >>万千代改め直政の嬉しそうな顔がかわいいんですよ…! >若手だしきっと最後まで神の君を支えてくれるはずなんですよ… あくらつな 過労

    218 23/08/06(日)21:11:15 No.1087282299

    >眠れる獅子の北条家は起きる事がないまま退場するんですよ…! 眠れる獅子…!って紹介された回の最後で田舎でぬくぬくしてるやつが勝てるわけねーじゃんって手のひら返されるヤツ始めて見たんですよ…!

    219 23/08/06(日)21:11:15 No.1087282307

    北条と娘与えて和睦するのにどうして秀吉と一緒に滅ぼすんですかね

    220 23/08/06(日)21:11:32 No.1087282447

    >猿と柴田の贈り物の時に即座に内情を悟れたりと神の君の判断力や洞察力はかなり磨き上がってきたんですよ…! 客観的な現実の実力差をはっきりと頭で理解しつつも個人的に抱えている感情を捨て去ることができない 内心ぐっちゃぐちゃになってそうな神の君の死んだ表情が大好きじゃ♥

    221 23/08/06(日)21:11:38 [北川景子さん] No.1087282489

    >あまり人の顔を叩くのって好きじゃないんですよ。 >しかもムロさんのことは大好きだから、そんなに叩きたい気持ちもなかったんです。 >でも、台本にそう書いてあるし、ムロさんも監督も、思いっきりやってくださいとおっしゃっていたので叩くしかなかったんです。 >だけど、その時のお市の気持ちを考えると、正直、そんなにしっかり、べたっと秀吉の顔に触りたいわけじゃないと思ったんです。 >だから、力いっぱい叩くというよりも、短めに叩いた方がいいんじゃないかと。秀吉から触れられそうになったことも許せないわけですから。

    222 23/08/06(日)21:11:43 No.1087282538

    神の君は3話の時点でやるべき答えはきちんと見えてるお方だったんですよ…! 本当に無神経に無計画で動いてやらかしたとなるとお坊さんのお米を掻っ払ってうめー!してたぐらいじゃないですかね

    223 23/08/06(日)21:11:47 No.1087282582

    岡崎武士の猪っぷり表現が見事なんですよ…!

    224 23/08/06(日)21:12:06 No.1087282746

    >姉川から成長してるんだけど本人はちっとも嬉しそうじゃないんですよ… どうする家康(どするもこうするもない)の連続のおかげなんですよ…!

    225 23/08/06(日)21:12:08 No.1087282778

    直政は秀吉死んだくらいからずっと激務で関ヶ原前にも体調崩してるんですよ…! 鉄砲傷なくても多分長生きはしないんですよ…

    226 23/08/06(日)21:12:12 No.1087282830

    心 後 な

    227 23/08/06(日)21:12:15 No.1087282844

    >北条と娘与えて和睦するのにどうして秀吉と一緒に滅ぼすんですかね 眠っても自分は獅子だとつけ上がって秀吉に頭を下げなかったからですかね…

    228 23/08/06(日)21:12:58 No.1087283252

    今の神の君は第三形態なんですよ… もう私情で戦はできないんですよ…!

    229 23/08/06(日)21:12:58 No.1087283253

    ぴゃっぴゃっ!旧武田の二国平定してまた強くなれたんですよ…! …秀吉はもっと強かったんですよ…

    230 23/08/06(日)21:13:15 No.1087283395

    ニセ本多は再加入時期を前倒ししてら瀬名回で引っ張られて変な事言う羽目になってただろうから良いタイミングにもって来れて良かったんですよ…

    231 23/08/06(日)21:13:19 No.1087283434

    >岡崎武士の猪っぷり表現が見事なんですよ…! 何故か内政得意な謎のバランス感覚も表現してほしかったんですよ…!

    232 23/08/06(日)21:13:28 No.1087283520

    >神の君は3話の時点でやるべき答えはきちんと見えてるお方だったんですよ…! >本当に無神経に無計画で動いてやらかしたとなるとお坊さんのお米を掻っ払ってうめー!してたぐらいじゃないですかね アレフォローすらブン投げてて好きなんですよ

    233 23/08/06(日)21:13:28 No.1087283521

    どうする家康!?→どうしようもありませんでした ってパターンばっかりじゃねえか!なんですよ…

    234 23/08/06(日)21:13:36 No.1087283603

    >次男は猿に懐いた上でちゃんと徳川の為に戻ってくるのが頼れる次男すぎるんですよ…! 家督を継ぐ弟を立てる兄の鑑なんですよ…!

    235 23/08/06(日)21:13:36 No.1087283607

    >神の君は3話の時点でやるべき答えはきちんと見えてるお方だったんですよ…! >本当に無神経に無計画で動いてやらかしたとなるとお坊さんのお米を掻っ払ってうめー!してたぐらいじゃないですかね このマジやらかししないとnovの一向一揆戦に巻き込まれるのクソゲーじゃねえですかよ…?

    236 23/08/06(日)21:13:36 No.1087283608

    書き込みをした人によって削除されました

    237 23/08/06(日)21:13:40 No.1087283637

    来週は大事な腹心が揺れてるんですよ…!

    238 23/08/06(日)21:13:53 No.1087283763

    >ぴゃっぴゃっ!旧武田の二国平定してまた強くなれたんですよ…! >…秀吉はもっと強かったんですよ… 当時の日の本の中心地を確保出来たのは強いんですよ…!

    239 23/08/06(日)21:14:11 No.1087283921

    小田原評定で時間を浪費して親世代に振り回されなければ伊勢北条氏にも活路はあったんですよ…!

    240 23/08/06(日)21:14:12 No.1087283925

    いつのまにか疲れた呆れ顔での狸仕草が似合うようになったんですよ…!

    241 23/08/06(日)21:14:13 No.1087283931

    北条だって別に滅びたくて滅んだわけじゃないんですよ…! どこぞの変な木っ端国衆とのしがらみが悪いんですよ…!

    242 23/08/06(日)21:14:26 No.1087284054

    本多正信気持ち多めね! ぴゃ~!これこれ!

    243 23/08/06(日)21:14:39 No.1087284167

    >松重豊の奥さんが木村多江ってなんかお似合いなんですよ…! 幸薄さが倍増なんですよ…!

    244 23/08/06(日)21:14:54 No.1087284293

    秀吉にへーこらしたのも日の本統治のノウハウ学べたと思えばまあ結果オーライなんですよ…!

    245 23/08/06(日)21:14:56 No.1087284306

    >本多正信気持ち多めね! >ぴゃ~!これこれ! ニセ本多の相手正面からすんな…

    246 23/08/06(日)21:15:11 No.1087284422

    金!金!金! をどストレートに下の者たちに必要な時に渡せる猿はそりゃ強いという猿の贈り物

    247 23/08/06(日)21:15:17 No.1087284479

    正信はトゥルーエンドで特殊スチルもあるトゥルーヒロインだからな…

    248 23/08/06(日)21:15:19 No.1087284502

    地獄の兄上多分まだ白兎を探してると思うんですよ…!

    249 23/08/06(日)21:15:28 No.1087284589

    >今の神の君は第三形態なんですよ… >もう私情で戦はできないんですよ…! 正直能力としては今でもう完全形態であとは運命がクッソ時間をかけたお膳立てをしてたとも言えるんですよ…!!

    250 23/08/06(日)21:15:29 No.1087284602

    >神の君は3話の時点でやるべき答えはきちんと見えてるお方だったんですよ…! あくらつな土下座…

    251 23/08/06(日)21:15:31 No.1087284619

    >北条だって別に滅びたくて滅んだわけじゃないんですよ…! >どこぞの変な木っ端国衆とのしがらみが悪いんですよ…! あくらつな 真田本家

    252 23/08/06(日)21:15:31 No.1087284623

    お市様って徳川家臣勢からそんなに人気者なんですよ…?殿の感情の代弁なんですよ…?

    253 23/08/06(日)21:15:36 No.1087284663

    北条氏規も出て欲しいんですよ…!

    254 23/08/06(日)21:15:53 No.1087284817

    >いつのまにか疲れた呆れ顔での狸仕草が似合うようになったんですよ…! 白兎MJより狸MJの演技のが個人的に好きなんですよ…!

    255 23/08/06(日)21:15:57 No.1087284862

    ホントにニセ本多なのはどっちかというと平八郎なんですよ…!

    256 23/08/06(日)21:16:10 No.1087284973

    >お市様って徳川家臣勢からそんなに人気者なんですよ…?殿の感情の代弁なんですよ…? 猿とお市様じゃ誰でも感情的にはそうなるんですよ…!

    257 23/08/06(日)21:16:11 No.1087284982

    >お市様って徳川家臣勢からそんなに人気者なんですよ…?殿の感情の代弁なんですよ…? 美人に人気が出ないわけがないんですよ…!

    258 23/08/06(日)21:16:15 No.1087285030

    >今の神の君は第三形態なんですよ… >もう私情で戦はできないんですよ…! フリーザ様みたいに何形態あるんですかよ…?

    259 23/08/06(日)21:16:29 No.1087285144

    神の君の人生見返してみると本当になんでこの選択が最善ルートなんだよってパターン多すぎなんですよ…!

    260 23/08/06(日)21:16:41 No.1087285257

    >地獄の兄上多分まだ白兎を探してると思うんですよ…! きっと妹のお市様もずっと待ってるんですよ…!

    261 23/08/06(日)21:16:45 No.1087285294

    >金!金!金! >をどストレートに下の者たちに必要な時に渡せる猿はそりゃ強いという猿の贈り物 今作の家康からすればすでに武田との戦いで見た光景だから嫌というほどわかりきってるんですよ…!

    262 23/08/06(日)21:16:50 [鬼作左] No.1087285345

    >ホントにニセ本多なのはどっちかというと平八郎なんですよ…! こいつの家のまわりに薪積むんですよ…!

    263 23/08/06(日)21:17:07 No.1087285527

    >>こんなメンツに囲まれて今年の治部はいつにもましてかわいそうなんですよ…! >(人物紹介で豊臣勢の半数以上に距離置かれてる) なんか公式のガイドブックだと個人的には白兎と気が合うっぽい記述を見たので 治部も白兎曇らせの後付けパーツになりそうな臭いがするんですよ…!

    264 23/08/06(日)21:17:08 No.1087285539

    ぴゃーぴゃっぴゃっぴゃ 秀忠が到着してから三成と戦えば信玄公の言う通り必勝なんですよ! ぴゃ…?真田のせいで秀忠が来ないうちに戦わざるを得なくなったんですよ…! いったいなんの恨みがあるんですよ!

    265 23/08/06(日)21:17:20 No.1087285673

    >>地獄の兄上多分まだ白兎を探してると思うんですよ…! >きっと妹のお市様もずっと待ってるんですよ…! 私も地獄行き確定なんですよ…!?

    266 23/08/06(日)21:17:41 No.1087285844

    >金!金!金! >をどストレートに下の者たちに必要な時に渡せる猿はそりゃ強いという猿の贈り物 変に気取らないのが好きって人はいるよね

    267 23/08/06(日)21:17:46 No.1087285904

    信長が地獄行きなの共通見解なんですよ…?

    268 23/08/06(日)21:18:03 No.1087286022

    金!金!金!は小牧長久手の後百姓が飢饉で苦しんでるのに戦いたがる家臣と和睦したい殿の感覚のズレにも繋がるんですよ…! あくらつな伏線

    269 23/08/06(日)21:18:04 No.1087286029

    >ぴゃーぴゃっぴゃっぴゃ >堀埋めてから大阪と戦えば信玄公の言う通り必勝なんですよ! >ぴゃ…?真田のせいで戦わざるを得なくなったんですよ…! >いったいなんの恨みがあるんですよ!

    270 23/08/06(日)21:18:07 No.1087286060

    >お市様って徳川家臣勢からそんなに人気者なんですよ…?殿の感情の代弁なんですよ…? だってよぉ…ムロと北川景子だぜ?

    271 23/08/06(日)21:18:14 No.1087286148

    >>ホントにニセ本多なのはどっちかというと平八郎なんですよ…! >こいつの家のまわりに薪積むんですよ…! 本多氏嫡流に近いのは正信>忠勝>作左なので お前が一番偽物なんですよ…!

    272 23/08/06(日)21:18:19 No.1087286216

    普段は鷹匠で本当は軍師って飄々として知的な強キャラ感あって好きなんですよ…!

    273 23/08/06(日)21:18:23 No.1087286249

    そういや三成の嫡男は寺行くだけで許してるんだよな 偽本多の進言で

    274 23/08/06(日)21:18:32 No.1087286339

    >初っ端から自分とこの戦力がなくて妻子捨てる羽目になってるんですよ… 弱ければ何も守れないんですよ…!

    275 23/08/06(日)21:18:38 No.1087286398

    でもどれだけ恨まれても天下太平だけは成したいってのはちょっと前に死んだ友達と被る形になるんですよ…!

    276 23/08/06(日)21:18:43 No.1087286435

    >ぴゃーぴゃっぴゃっぴゃ >秀忠が到着してから三成と戦えば信玄公の言う通り必勝なんですよ! >ぴゃ…?真田のせいで秀忠が来ないうちに戦わざるを得なくなったんですよ…! >いったいなんの恨みがあるんですよ! やは~♡領地即取られた~

    277 23/08/06(日)21:18:47 No.1087286460

    >信長が地獄行きなの共通見解なんですよ…? 仕方なかったとはいえ同族を皆殺しにしたり比叡山焼き討ち事件やったり色々で… 本当に仕方なかったとはいえ

    278 23/08/06(日)21:19:01 No.1087286603

    >普段は鷹匠で本当は軍師って飄々として知的な強キャラ感あって好きなんですよ…! 鷹逃がしてるんですよ…!

    279 23/08/06(日)21:19:07 No.1087286662

    >信長が地獄行きなの共通見解なんですよ…? 極楽行きの可能性は本人が地獄を極楽だと誤認してるルートくらいなんですよ…!

    280 23/08/06(日)21:19:17 No.1087286737

    治部の息子たちは最大限配慮して生かしてるんですよ… 津軽糸、治部の息子連れていきな

    281 23/08/06(日)21:19:23 No.1087286796

    殿が織田家中の事に関わる必要はないんですよ…! 勝った方におめでとうございますと言えばいいんですよ…!

    282 23/08/06(日)21:19:26 No.1087286825

    >そういや三成の嫡男は寺行くだけで許してるんだよな >偽本多の進言で なんなら三成も生きて自拠点に帰ってれば宇喜田くん達みたく命は助かってたかもしれないんですよ…!

    283 23/08/06(日)21:19:27 No.1087286838

    >信長が地獄行きなの共通見解なんですよ…? 戦国時代なんて行かない方がおかしいんですよ…!

    284 23/08/06(日)21:19:37 No.1087286932

    >信長が地獄行きなの共通見解なんですよ…? 本人が生前から碌な末路にならないのは分かってると言ってたんですよ…! だから地獄送りは唯一の友白兎にやってほしかったんですよ…!ハゲが来たんですよ…!

    285 23/08/06(日)21:19:37 No.1087286935

    >そういや三成の嫡男は寺行くだけで許してるんだよな >偽本多の進言で 正直三成より排除したかったの結構居ると思うんですよ

    286 23/08/06(日)21:19:55 No.1087287093

    >殿が織田家中の事に関わる必要はないんですよ…! >勝った方におめでとうございますと言えばいいんですよ…! あくらつな 正論

    287 23/08/06(日)21:19:56 No.1087287099

    >殿が織田家中の事に関わる必要はないんですよ…! >勝った方におめでとうございますと言えばいいんですよ…! あくらつな 正論

    288 23/08/06(日)21:20:01 No.1087287151

    >正直三成より排除したかったの結構居ると思うんですよ あくらつなもうり

    289 23/08/06(日)21:20:07 No.1087287210

    書き込みをした人によって削除されました

    290 23/08/06(日)21:20:13 No.1087287271

    猿からすれば白兎にお市様へ付かない判断させるだけでも十分すぎる効果の贈り物なんですよ…!

    291 23/08/06(日)21:20:16 No.1087287300

    >正直三成より排除したかったの結構居ると思うんですよ 小西糸 死にな

    292 23/08/06(日)21:20:16 No.1087287306

    >殿が織田家中の事に関わる必要はないんですよ…! >勝った方におめでとうございますと言えばいいんですよ…! あくらつな ライフハック

    293 23/08/06(日)21:20:19 No.1087287335

    >>そういや三成の嫡男は寺行くだけで許してるんだよな >>偽本多の進言で >なんなら三成も生きて自拠点に帰ってれば宇喜田くん達みたく命は助かってたかもしれないんですよ…! 宇喜多くんは島津に数年間匿われたおかげなので佐和山に帰ったくらいじゃ普通に首斬られるんですよ…!

    294 23/08/06(日)21:20:35 No.1087287481

    光成は毛利に担がれたんですよ…! 被害者なんですよ…!

    295 23/08/06(日)21:20:41 No.1087287532

    あいつが派手に死んだおかげでみんな従ってくれたし許してやろうやみたいなの感じだっけ

    296 23/08/06(日)21:20:56 No.1087287684

    >>>地獄の兄上多分まだ白兎を探してると思うんですよ…! >>きっと妹のお市様もずっと待ってるんですよ…! >私も地獄行き確定なんですよ…!? 死んでやっと仲良く結ばれるんですよ…!?

    297 23/08/06(日)21:21:03 No.1087287734

    真田に恨まれてもそれが役目なんですよ…!

    298 23/08/06(日)21:21:08 No.1087287765

    >>そういや三成の嫡男は寺行くだけで許してるんだよな >>偽本多の進言で >正直三成より排除したかったの結構居ると思うんですよ 毛利糸と島津糸を排除しとけばよかったんですよ…! やっぱクソゲーじゃねえですかよ…!

    299 23/08/06(日)21:22:04 No.1087288236

    >>>地獄の兄上多分まだ白兎を探してると思うんですよ…! >>きっと妹のお市様もずっと待ってるんですよ…! >私も地獄行き確定なんですよ…!? 多分ローマ人も待ってるんですよ…!

    300 23/08/06(日)21:22:11 No.1087288302

    嫌ってほど力がないやつはしたい事なにもできないと見せつけてくるんですよ…! 日曜の夜にやるドラマじゃないんですよ…!

    301 23/08/06(日)21:22:25 No.1087288430

    徳川版赤備えを育てた直政が死んだ後に迎えた大坂の陣で武田残党の真田版赤備えに追いかけられる神の君はなんか悪いことしたんですかね…?

    302 23/08/06(日)21:22:36 No.1087288532

    ぴゃっ…代わりがいるってニヤニヤしてたら何かこのおなご怖いんですよ…?

    303 23/08/06(日)21:22:50 No.1087288635

    >毛利糸と島津糸を排除しとけばよかったんですよ…! >やっぱクソゲーじゃねえですかよ…! 幕末の毛利糸も島津糸も最初は幕府寄りなんてすよ…! ぴゃっ!井伊にも裏切られた!

    304 23/08/06(日)21:22:50 No.1087288640

    >徳川版赤備えを育てた直政が死んだ後に迎えた大坂の陣で武田残党の真田版赤備えに追いかけられる神の君はなんか悪いことしたんですかね…? あくらつな 下克上

    305 23/08/06(日)21:23:03 No.1087288777

    >ぴゃっ…代わりがいるってニヤニヤしてたら何かこのおなご怖いんですよ…? 多分托卵されると思うんですよ…!

    306 23/08/06(日)21:23:04 No.1087288784

    偽本田は関ケ原後の上杉の処分が軽くなるようとりなしたりもしてたなたしか

    307 23/08/06(日)21:23:07 No.1087288810

    >光成は毛利に担がれたんですよ…! >被害者なんですよ…! 白兎「儂はなぜ治部殿と対立を…?」 治部「私はなぜ家康殿と対立を…?」 輝元「こういうのが大好きなんですよ…!」

    308 23/08/06(日)21:24:00 No.1087289276

    >>光成は毛利に担がれたんですよ…! >>被害者なんですよ…! >白兎「儂はなぜ治部殿と対立を…?」 >治部「私はなぜ家康殿と対立を…?」 >輝元「こういうのが大好きなんですよ…!」 あくらつな 大江殿の子孫

    309 23/08/06(日)21:24:14 No.1087289401

    >多分托卵されると思うんですよ…! 托卵でもこいつの子供産みたくないじゃなくて全然子供できないじゃんって見限る展開になりそうなんですよ…!

    310 23/08/06(日)21:24:20 No.1087289446

    >>ぴゃっ…代わりがいるってニヤニヤしてたら何かこのおなご怖いんですよ…? >多分托卵されると思うんですよ…! 猿糸 私が天下取るよ

    311 23/08/06(日)21:24:59 No.1087289797

    >>輝元「こういうのが大好きなんですよ…!」 >あくらつな >大江殿の子孫 平六の末裔説のある石田三成とは大違いなんですよ…

    312 23/08/06(日)21:24:59 No.1087289801

    >毛利糸と島津糸を排除しとけばよかったんですよ…! >やっぱクソゲーじゃねえですかよ…! あの時点で山口や九州の南端にまで遠征できないんですよ…! 孫の代ぐらいに家督相続煽って分裂させたいんですよ…!

    313 23/08/06(日)21:25:01 No.1087289825

    いくらなんでも幕末のことまではしったこっちゃ無いんですよ…!

    314 23/08/06(日)21:25:05 No.1087289846

    >>二国平定に奔走してる家康と織田家を乗っ取る一歩手前の秀吉の対比があくらつなんですよ… >この時期の秀吉やばすぎるんですよ…! >信長の野望でもこの時期の秀吉の侵攻速度再現するのは困難なんですよ…! 小田原評定までイベント繋がる前に真田の野郎が滅ぶんですよ…! 普通に攻め滅ぼされてるんじゃないんですよ…!

    315 23/08/06(日)21:25:19 No.1087289979

    恨まられるのも私の役目なんですよ… ぴゃ…ちょっ…ちょっと恨みすぎなんですよ…!!

    316 23/08/06(日)21:25:23 No.1087290022

    お市様美しくて良かったんですよ…! ずっと憧れてた姫君の夫になって総大将は我ぞと言われて共に自害とか最高の末路なんですよ…!

    317 23/08/06(日)21:25:36 No.1087290135

    >嫌ってほど力がないやつはしたい事なにもできないと見せつけてくるんですよ…! 徳川も二国得てパワーアップ自体はしてるんですよ…

    318 23/08/06(日)21:25:42 No.1087290201

    novも白兎も子供たくさんいるのに 猿は茶々の二人だけなんですよ…!

    319 23/08/06(日)21:26:14 No.1087290475

    >いくらなんでも幕末のことまではしったこっちゃ無いんですよ…! こんばんは 徳川家康なんですよ…!

    320 23/08/06(日)21:26:31 No.1087290625

    >novも白兎も子供たくさんいるのに >猿は茶々の二人だけなんですよ…! 種無しなんですよ…!ピャピャピャ

    321 23/08/06(日)21:26:48 No.1087290794

    >novも白兎も子供たくさんいるのに >猿は茶々の二人だけなんですよ…! 本当に猿の子なんです?

    322 23/08/06(日)21:27:01 No.1087290894

    >>嫌ってほど力がないやつはしたい事なにもできないと見せつけてくるんですよ…! >徳川も二国得てパワーアップ自体はしてるんですよ… 魔人ブウ編の悟空とベジータみたいなパワーアップ具合なんですよ…!

    323 23/08/06(日)21:27:10 No.1087290972

    260年後のことまで面倒見切れないんですよ…! というか島津は割とラス直前までは佐幕だったんですよ…!

    324 23/08/06(日)21:27:13 No.1087290997

    デカパイ尼僧未亡人これら三本の矢を合わせると強い性癖になるんですよ…!

    325 23/08/06(日)21:27:39 No.1087291242

    >種無しなんですよ…!ピャピャピャ >本当に猿の子なんです? 辺り一帯糸 死にな

    326 23/08/06(日)21:27:47 No.1087291317

    ノンケの女好きなのに爺さんになるまで子供ができないなんておかしいんですよ…

    327 23/08/06(日)21:28:08 No.1087291489

    >>種無しなんですよ…!ピャピャピャ >>本当に猿の子なんです? >辺り一帯糸 >死にな 怒るってことは本当なんですよ…!!

    328 23/08/06(日)21:28:34 No.1087291731

    このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ…

    329 23/08/06(日)21:29:03 No.1087291983

    長生きと世継ぎと引き継ぎは大事なんですよ…!

    330 23/08/06(日)21:29:05 No.1087291997

    過去に出来てるんですよ…! みんな死んじゃったんですよ…!

    331 23/08/06(日)21:29:07 No.1087292009

    >novも白兎も子供たくさんいるのに >猿は茶々の二人だけなんですよ…! 竹中秀吉でねねとの子供が流産した回は悲しかったんですよ…!

    332 23/08/06(日)21:29:13 No.1087292076

    >>novも白兎も子供たくさんいるのに >>猿は茶々の二人だけなんですよ…! >本当に猿の子なんです? 偽りでもいいから余にそれを気付かせるななんですよ…! 悟らせたら鼻削ぎ耳そぎなんですよ…!

    333 23/08/06(日)21:29:35 No.1087292294

    夭折した子は居るって説もあるんで種無しかどうかは分からないんですよ…! でもめちゃくちゃ薄いんですよ…!

    334 23/08/06(日)21:30:00 No.1087292503

    仲良いなら石田ぶつけてやるって淀が考えそうな気もするんですよ…!

    335 23/08/06(日)21:30:03 No.1087292521

    >このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ… 人生色々ありすぎるから程々がいいよ程々が という意味を含む言葉を残す神の君

    336 23/08/06(日)21:30:41 No.1087292861

    >>novも白兎も子供たくさんいるのに >>猿は茶々の二人だけなんですよ…! >竹中秀吉でねねとの子供が流産した回は悲しかったんですよ…! 体調くずしたのを秀吉に「食べ過ぎでした」と笑って誤魔化してたシーンってそういう意味だったんですかよ…

    337 23/08/06(日)21:30:50 No.1087292952

    家糸 定期的にチンポ回やるのやめな

    338 23/08/06(日)21:30:55 No.1087292993

    >このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ… テンション上がってんのナレーションのババアだけなんですよ…!

    339 23/08/06(日)21:31:34 No.1087293352

    >このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ… 人の人生は重い荷物背負って歩くようなもんなんですよ…!

    340 23/08/06(日)21:31:37 No.1087293374

    ナレーションのババアの声嬉しすぎなんですよ…!

    341 23/08/06(日)21:31:40 No.1087293409

    >>このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ… >テンション上がってんのナレーションのババアだけなんですよ…! あは~♡神君サイコ~♡

    342 23/08/06(日)21:31:52 No.1087293507

    >このドラマの神の君の人生って辛い事ばっかなんですよ… 遺訓で人生は重たい荷物を背負って長い道を歩くとか 物事がいっているときは何かおかしいから苦しかった頃を思い出せとか残すのは ハッピーな人生送った感じの遺言じゃないんですよ…!

    343 23/08/06(日)21:32:19 No.1087293721

    レズ側室との娘がこんなに大きく美しくなって感慨深いんですよ…!

    344 23/08/06(日)21:32:37 No.1087293859

    邪悪な猿がさらに強大な女の怨念に呑まれて狂っていく姿が今から楽しみなんですよ…!

    345 23/08/06(日)21:32:44 No.1087293917

    >家糸 >定期的にチンポ回やるのやめな 本編が春日局が家光に語りかけてるという図式だったら仕方ないんですよ…!

    346 23/08/06(日)21:32:56 No.1087294024

    既にUR跡継ぎもそれを支えるゴリラも育って頼もしいんですよ…! 胤が薄い下賤な成り上がりが焦ってるのは面白いんですよ…!

    347 23/08/06(日)21:32:58 No.1087294039

    先週の泥棒してる忍者と大本営ナレは確実に笑わせに来てたんですよ…!

    348 23/08/06(日)21:33:07 No.1087294117

    >ナレーションのババアの声嬉しすぎなんですよ…! 先週は私情入りすぎなんですよ…!

    349 23/08/06(日)21:33:26 No.1087294271

    1584 小牧・長久手の戦い 1585 紀州征伐 四国征伐 富山の役 家康と秀吉妹が婚姻 関白就任 1586 太政大臣就任 惣無事令発令 九州征伐 これからの予定なんですよ…!

    350 23/08/06(日)21:33:50 No.1087294489

    あけち…?ってなってたり茶々にちょっとビビってたり 猿も面白くなってきたんですよ…!

    351 23/08/06(日)21:34:11 No.1087294684

    >家糸 >定期的にチンポ回やるのやめな 孫みたく種蒔く畑間違えるよりはマシなんですよ…!

    352 23/08/06(日)21:34:59 No.1087295146

    >家康と秀吉妹が婚姻 ここドラマでどうなるか楽しみなんですよ…!

    353 23/08/06(日)21:35:18 No.1087295297

    >本編が春日局が家光に語りかけてるという図式だったら仕方ないんですよ…! 父親が明智殿の部下で、旦那が小早川秀秋の部下という経歴の女傑だ 面構えが違う

    354 23/08/06(日)21:36:17 No.1087295821

    >1584 小牧・長久手の戦い >1585 紀州征伐 四国征伐 富山の役 家康と秀吉妹が婚姻 関白就任 >1586 太政大臣就任 惣無事令発令 九州征伐 >これからの予定なんですよ…! なんぼでも詰め込みなんですよ…! シナリオ考えたやつ出てこいですよ…!

    355 23/08/06(日)21:36:37 No.1087296019

    >>本編が春日局が家光に語りかけてるという図式だったら仕方ないんですよ…! >父親が明智殿の部下で、旦那が小早川秀秋の部下という経歴の女傑だ >面構えが違う こうしてまとめるとろくでもない家系なんですよ…!

    356 23/08/06(日)21:37:01 [現実先生] No.1087296224

    >なんぼでも詰め込みなんですよ…! >シナリオ考えたやつ出てこいですよ…! 俺に意見か?

    357 23/08/06(日)21:37:07 No.1087296276

    吾妻鏡を読めば子どもの重要性は嫌というほど分かるんですよ…! 頼朝と二人の子ども達は完全に反面教師なんですよ…!

    358 23/08/06(日)21:38:14 No.1087296946

    >吾妻鏡を読めば子どもの重要性は嫌というほど分かるんですよ…! >頼朝と二人の子ども達は完全に反面教師なんですよ…! 家を残す的にはカメハウス襲撃って悪手だったんですかよ…?

    359 23/08/06(日)21:38:21 No.1087297009

    >1584 小牧・長久手の戦い >1585 紀州征伐 四国征伐 富山の役 家康と秀吉妹が婚姻 関白就任 >1586 太政大臣就任 惣無事令発令 九州征伐 >これからの予定なんですよ…! この短期間にでかい戦争しまくりでよく物資がもったな 一応小氷河期で作物減ってる時期なんでしょ?

    360 23/08/06(日)21:38:27 No.1087297060

    >こうしてまとめるとろくでもない家系なんですよ…! 今ガラシャと当家を侮辱したか?なんですよ…!

    361 23/08/06(日)21:38:39 No.1087297193

    1585は石川数正出奔もあるんですよ…

    362 23/08/06(日)21:39:42 No.1087297735

    >>吾妻鏡を読めば子どもの重要性は嫌というほど分かるんですよ…! >>頼朝と二人の子ども達は完全に反面教師なんですよ…! >家を残す的にはカメハウス襲撃って悪手だったんですかよ…? 田んぼのヒルが殺す相手の数が増えるだけなんですよ…!

    363 23/08/06(日)21:40:26 No.1087298112

    >>家康と秀吉妹が婚姻 >ここドラマでどうなるか楽しみなんですよ…! う~んでもせっかく離縁させてまで差し出されたんだしとりあえず抱くかぁ…

    364 23/08/06(日)21:40:58 No.1087298370

    茶々が柴田や母親と戦ってる秀吉よりも家康恨む方向であの約束を引き合いに出すのが恨みを背負うって言った白兎の言葉にも繋がってくるんですよ…!

    365 23/08/06(日)21:41:38 No.1087298704

    >この短期間にでかい戦争しまくりでよく物資がもったな >一応小氷河期で作物減ってる時期なんでしょ? マグニチュード8規模の天正大地震もあったんですよ…!