ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)20:37:39 No.1087263441
なんか想像よりもっと序盤から仲間になってたのかこの甲武人
1 23/08/06(日)20:40:17 No.1087265050
良いと思ったのだから仕方なし…
2 23/08/06(日)20:40:51 No.1087265380
あの旗カッケェ…
3 23/08/06(日)20:44:10 No.1087267274
ゲヒ殿のひょうげのよさを純粋に理解できてるのは上田殿と佐竹殿って印象
4 23/08/06(日)20:45:56 No.1087268253
欲しうて見に行くならともかく欲しくなりとうて見に行くのは順序が逆ではございませぬか?
5 23/08/06(日)20:46:56 No.1087268808
先に人に惚れてしまったから
6 23/08/06(日)20:47:20 No.1087269014
ゆがみ要塞 「うぎゃあ」
7 23/08/06(日)20:48:13 No.1087269532
ハートの中に信の字の良さが分かるやつだ
8 23/08/06(日)20:48:25 No.1087269661
気が付いたら弟子になってた武人
9 23/08/06(日)20:48:45 No.1087269836
>なぜ気が付いたら弟子にされとるのだ?
10 23/08/06(日)20:49:50 No.1087270444
作中トップ3に入れそうな暴力の権化
11 23/08/06(日)20:51:07 No.1087271183
槍折れたらそのまま死にたいって言ってましたよね?
12 23/08/06(日)20:51:59 No.1087271647
>作中トップ3に入れそうな暴力の権化 明智光秀を殺して肝を食らった地獄の猛犬古田織部の弟子
13 23/08/06(日)20:52:18 No.1087271843
さらっと十兵衛倒してる
14 23/08/06(日)20:52:47 No.1087272130
ひょうげ理解できてる文化人なんだけどそれはそれとして根があまりにも武人
15 23/08/06(日)20:52:53 No.1087272202
>>作中トップ3に入れそうな暴力の権化 >明智光秀を殺して肝を食らった地獄の猛犬古田織部の弟子 キュッ
16 23/08/06(日)20:53:08 No.1087272353
この人の庭園ググったら血生臭い...
17 23/08/06(日)20:53:46 No.1087272688
>ひょうげ理解できてる文化人なんだけどそれはそれとして根があまりにも武人 薩摩にベストフィット過ぎる...
18 23/08/06(日)20:54:26 No.1087273043
>この人の庭園ググったら血生臭い... この人の最後の茶器滅茶苦茶怖い
19 23/08/06(日)20:54:39 No.1087273165
>この人の庭園ググったら血生臭い... 庭園は血生臭くないだろ!
20 23/08/06(日)20:54:51 No.1087273268
>槍折れたらそのまま死にたいって言ってましたよね? 槍も折らず死ぬのは恥ずかしいだけで槍が折れたら死ぬとは言ってませぬ
21 23/08/06(日)20:55:51 No.1087273818
>この人の最後の茶器滅茶苦茶怖い fu2438867.jpg
22 23/08/06(日)20:56:00 No.1087273889
この人の器本当に赤い… 赤黒い…
23 23/08/06(日)20:56:27 No.1087274126
この人の器怖くてちびるみたいに言われててふーんって思ってたけどイメ検したら本当に怖かった
24 23/08/06(日)20:56:53 No.1087274336
この人の茶器見るとあぁ…弟子だなあってなるひょうげ具合
25 23/08/06(日)20:57:05 No.1087274437
その赤も怖いしなんかもう形も怖い
26 23/08/06(日)20:57:15 No.1087274550
尻穴が痛くなるほどの殺気ってなに… 怖いけどかっこいい…
27 23/08/06(日)20:57:33 No.1087274707
器見て怖いってなるの中々ないぞ…
28 23/08/06(日)20:58:07 No.1087274977
師匠が見たら冷や汗かきつつ最後に乙ってやりそうな器だった
29 23/08/06(日)20:58:15 No.1087275038
討ち入りのときこんななってるよね
30 23/08/06(日)20:58:58 No.1087275406
ひょうげものめが…
31 23/08/06(日)20:59:45 No.1087275822
この人の全方位戦法好き
32 23/08/06(日)21:00:00 No.1087275937
庭園もなんていうか無骨
33 23/08/06(日)21:00:00 No.1087275943
このひとの作った茶碗グリップついてる
34 23/08/06(日)21:00:19 No.1087276114
これが茶人の技…!!
35 23/08/06(日)21:00:32 No.1087276220
宗匠がどういう反応するかも見たい
36 23/08/06(日)21:01:06 No.1087276553
佐竹の眉
37 23/08/06(日)21:01:15 No.1087276644
>宗匠がどういう反応するかも見たい とりあえず爆笑
38 23/08/06(日)21:01:26 No.1087276766
柳生宗矩戦いいよね…
39 23/08/06(日)21:01:32 No.1087276835
>佐竹の眉 プッ
40 23/08/06(日)21:01:41 No.1087276935
>佐竹の眉 ブフォ
41 23/08/06(日)21:01:50 No.1087277018
>佐竹の眉 八
42 23/08/06(日)21:03:22 No.1087277925
息子に先立たれ悲しみにくれ命を断つと…
43 23/08/06(日)21:03:44 No.1087278127
スクレーパーで無理やり削ぎ落とした断面は一体… 他の関係者こんなことしないよね
44 23/08/06(日)21:04:54 No.1087278800
唯一最後まで古織を追いかけてた弟子な気がする
45 23/08/06(日)21:05:08 No.1087278961
仏像見てゲラゲラ笑う高二病こじらせた時期のゲヒ殿に感化されてしまったのがこの人の運の尽きだと思う
46 23/08/06(日)21:05:08 No.1087278962
>スクレーパーで無理やり削ぎ落とした断面は一体… >他の関係者こんなことしないよね さてもは最高傑作
47 23/08/06(日)21:05:18 No.1087279056
徳川の大軍を怖がらない真田がこの人怖がるの好き
48 23/08/06(日)21:05:59 No.1087279430
あー!井戸茶碗に不要な欠け作ったーーー!!! 全部上田殿のせいです
49 23/08/06(日)21:06:41 No.1087279811
なに入れても血の味しそうなお椀だ…
50 23/08/06(日)21:06:56 No.1087279957
>このひとの作った茶碗グリップついてる 指の跡つけるの斬新すぎる
51 23/08/06(日)21:07:04 No.1087280044
>仏像見てゲラゲラ笑う高二病こじらせた時期のゲヒ殿に感化されてしまったのがこの人の運の尽きだと思う でもあれがゲヒ様の笑いの原点だしそれに感化されるのもまさに弟子って感じだ
52 23/08/06(日)21:07:41 No.1087280406
>徳川の大軍を怖がらない真田がこの人怖がるの好き お茶飲みに来たら惨殺現場に通された…しかもニコニコしとる怖…
53 23/08/06(日)21:07:52 No.1087280499
でも石ぶん投げたような庭園ちょっと好き
54 23/08/06(日)21:07:59 No.1087280564
>スクレーパーで無理やり削ぎ落とした断面は一体… >他の関係者こんなことしないよね 切り立った崖のようで武人らしい無骨さがどうこう言われる
55 23/08/06(日)21:08:23 No.1087280768
上田殿の庭岩山みたいでたのしい
56 23/08/06(日)21:08:30 No.1087280818
単純に強い!>あー!井戸茶碗に不要な欠け作ったーーー!!! >全部上田殿のせいです いやぁ割るの大変でしたわ!するゲヒ殿はさぁ…
57 23/08/06(日)21:09:18 No.1087281253
必死に美を求めるのにたいして少し力を抜く感じに落ち着くのはわりと日本的な感じもするんだよな
58 23/08/06(日)21:09:26 No.1087281330
この茶室で人斬ったの…?ってめっちゃビビられる人
59 23/08/06(日)21:09:33 No.1087281385
作中最強クラスの描写は伊達じゃない
60 23/08/06(日)21:09:53 No.1087281563
一巻以前の若いころの織部もキリっとしていながらも皮肉屋の武辺者の若造でかわいいしな 可愛がるわなぁ
61 23/08/06(日)21:09:58 No.1087281606
>仏像見てゲラゲラ笑う高二病こじらせた時期のゲヒ殿に感化されてしまったのがこの人の運の尽きだと思う 物事を斜めから見られない人がたくさん居る今それ言ってたらひょうげられない
62 23/08/06(日)21:09:59 No.1087281617
>さらっと十兵衛倒してる 宗矩のほうだよ!
63 23/08/06(日)21:10:05 No.1087281667
広島城の隣が上田殿が作った庭園か
64 23/08/06(日)21:10:07 No.1087281700
作中流石に話盛ってるだろ~って調べると大体史実通りで困惑する人