23/08/06(日)16:52:20 1時間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/06(日)16:52:20 No.1087168591
1時間に渡る激闘の末に鬼刑部を倒した めちゃくちゃ強かった…けど弾きの楽しさがわかって来た気がする! でも暴れ牛が居るとか聞いてない死んだ
1 23/08/06(日)16:56:13 No.1087169973
>めちゃくちゃ強かった…けど弾きの楽しさがわかって来た気がする! その心構えなら最後まで楽しんで行けそうだ 牛はゲロカスだから我慢してね…
2 23/08/06(日)16:57:05 No.1087170283
弾きが更に更に楽しくなるのは弦一郎とか義父だからがんばれ!
3 23/08/06(日)16:57:49 No.1087170544
キィンキィン!って弾いて攻撃して相手もそれを弾く!で対話をしている…!ってなる 馬ごと消えて悲しくなった 牛も消えろ
4 23/08/06(日)16:58:09 No.1087170653
もっと弾かせろ!ってなるよ
5 23/08/06(日)16:58:12 No.1087170671
鬼とか牛とかチャンバラシステム否定してブラボステップしろって中ボスが定期的に出てくるから…
6 23/08/06(日)17:00:43 No.1087171543
もうちょっと先のボス倒してた「」を最近見たけど葦名観光流行ってるのか
7 23/08/06(日)17:00:52 No.1087171607
カメラのデーモンも忘れないでくれよな
8 23/08/06(日)17:00:54 No.1087171619
分かってきた!ってところで牛がでてくるのは本当にそういうとこだぞってなる
9 23/08/06(日)17:01:00 No.1087171657
牛は文句しか見たことないレベルのクソボス
10 23/08/06(日)17:01:44 No.1087171973
爆竹買ったり平田屋敷行ったりした?
11 23/08/06(日)17:02:45 No.1087172323
平田屋敷ってなんか急にタイムワープしたやつ? あれってどのタイミングで行くべきなのかわかんなくて…
12 23/08/06(日)17:04:48 No.1087172994
牛は狼のスタミナが無限だってことを改めて認識するチュートリアルだから…
13 23/08/06(日)17:06:06 No.1087173471
>平田屋敷ってなんか急にタイムワープしたやつ? >あれってどのタイミングで行くべきなのかわかんなくて… 難易度的には本編と並行しながら進めるのがいいのかも 本城に攻め込むタイミングまでにはクリアしておくといいよ
14 23/08/06(日)17:07:15 No.1087173898
平田屋敷は行けるようになった時点でも楽に進めるレベル 忍具も3種類手に入るし鬼刑部前にクリアしてても良かったかも
15 23/08/06(日)17:08:30 No.1087174352
あとなんか首無しってやつと対面したらダッシュ封印とか知らないしとか思ってたら死んだ こいつ倒せるやつなの体力あったからたおせるだろうけど…
16 23/08/06(日)17:08:33 No.1087174377
最近スチームで買い直しで御子奪還まで倒したけど残りの連闘ヤバくない?
17 23/08/06(日)17:08:45 No.1087174431
牛くんもあれ弾けるんでしょ?
18 23/08/06(日)17:09:52 No.1087174874
>牛くんもあれ弾けるんでしょ? 弾けるけど火属性だから若干HP削られる
19 23/08/06(日)17:10:11 No.1087174990
>最近スチームで買い直しで御子奪還まで倒したけど残りの連闘ヤバくない? 途中で休息出来るから何とでもなる 休息とか忍具やアイテム縛ってるなら頑張ってとしか
20 23/08/06(日)17:10:39 No.1087175173
割としゃぶりつくしたけど結局一周目の牛と妖怪尻子玉抜きが一番苦戦する
21 23/08/06(日)17:10:39 No.1087175174
>あとなんか首無しってやつと対面したらダッシュ封印とか知らないしとか思ってたら死んだ >こいつ倒せるやつなの体力あったからたおせるだろうけど… 消耗品の戦国ビームサーベルとか傘がないと辛いけど上手い人は弾きでなんとかする俺は無理
22 23/08/06(日)17:11:43 No.1087175510
>>最近スチームで買い直しで御子奪還まで倒したけど残りの連闘ヤバくない? >途中で休息出来るから何とでもなる >休息とか忍具やアイテム縛ってるなら頑張ってとしか とりあえず2周目行って忍具揃えてからにするわ…
23 23/08/06(日)17:11:44 No.1087175514
首無しの怖気って弾けば受けないんだっけ…? 傘無しで挑んだ事ないや
24 23/08/06(日)17:12:34 No.1087175776
>最近スチームで買い直しで御子奪還まで倒したけど残りの連闘ヤバくない? 不死断ちは梟以外なら秒殺パターンあるからなんとかなる 修羅はね…諦めて落下バグ使った…
25 23/08/06(日)17:13:22 No.1087176030
修羅連戦は怨嗟で毎回死ぬ無理
26 23/08/06(日)17:14:12 No.1087176317
水中を泳げるようになった!で手近な水場として水生村お出しする性格の悪さには参るね
27 23/08/06(日)17:16:23 No.1087177062
毒炎怖気みたいな属性攻撃だけ弾きも貫通するシステムってゲーム内に説明無いよね?
28 23/08/06(日)17:26:07 No.1087180526
>毒炎怖気みたいな属性攻撃だけ弾きも貫通するシステムってゲーム内に説明無いよね? 蓄積は防げないけどちゃんと弾けてれば貫通を防ぐことはできるよ 例外の攻撃はあるけど
29 23/08/06(日)17:27:51 No.1087181146
>首無しの怖気って弾けば受けないんだっけ…? >傘無しで挑んだ事ないや 慣れれば弾いてボコるのは結構楽
30 23/08/06(日)17:30:24 No.1087182011
>水中を泳げるようになった!で手近な水場として水生村お出しする性格の悪さには参るね 湖の底にたくさんの犬神村としらすでうげーってなった 潜ったり飲んだりしていい水じゃないですよね?
31 23/08/06(日)17:40:08 No.1087185387
>潜ったり飲んだりしていい水じゃないですよね? 吉兆ぞ
32 23/08/06(日)17:41:19 No.1087185768
水場は…あっちじゃー!
33 23/08/06(日)17:46:22 No.1087187517
>鬼とか牛とかチャンバラシステム否定してブラボステップしろって中ボスが定期的に出てくるから… どっちも弾きチャンバラできるんだが?
34 23/08/06(日)17:49:02 No.1087188513
牛はあんまり苦戦しなかったなあ その時点でまだシステム理解してなかったおかげかもしれんが
35 23/08/06(日)17:49:32 No.1087188690
>どっちも弾きチャンバラできるんだが? すごーいカッコいいー!
36 23/08/06(日)17:51:51 No.1087189570
牛は分からんでもないけど怨嗟ってチャンバラ出来んのあれ…
37 23/08/06(日)17:53:04 No.1087190073
最初の方に弾くより逃げた方が楽みたいなのが多いから弾き覚えるのがだいぶ後になっちゃった
38 23/08/06(日)17:54:42 No.1087190700
弦一郎が本当に最高に好き
39 23/08/06(日)17:55:42 No.1087191098
>牛は分からんでもないけど怨嗟ってチャンバラ出来んのあれ… 火傘使えば割と
40 23/08/06(日)17:55:52 No.1087191161
俺は余裕で〇〇出来るって逆張りする人は必ず出てくるから…
41 23/08/06(日)17:56:14 No.1087191310
俺は余裕で鉤縄できる
42 23/08/06(日)17:57:13 No.1087191693
>俺は余裕で〇〇出来るって逆張りする人は必ず出てくるから… 出来ない前提で話すからでは
43 23/08/06(日)17:57:25 No.1087191772
>牛は分からんでもないけど怨嗟ってチャンバラ出来んのあれ… 弾きで体幹削り切って殺すのは可能 ただ体幹削り切れる頃には体力の方もかなり削れてるんで そんなに時間は変わらない
44 23/08/06(日)17:57:48 No.1087191922
牛は出るタイミングがクソすぎるだろう…あの時点で傘ないのにあんなの出てきたら無傷で弾けないし
45 23/08/06(日)17:58:16 No.1087192107
4年前に城の梟戦でこんなん勝てるか!って投げてたのを最近引っ張り出してきて1からやりなおしてるんだが 当時あれほど苦戦した弦一郎や獅子猿を5回程度のやり直しでさっくり倒せて昨晩ついに梟まで倒せて 反射神経は衰えたはずなのになんでぇってなってる
46 23/08/06(日)17:58:31 No.1087192202
>弦一郎が本当に最高に好き 滅茶苦茶高い壁だと思ってたけど倒せるようになると行動がすごい優しい…ってなるなった
47 23/08/06(日)17:58:57 No.1087192363
牛さんはそれこそ鉤縄ポイントとかあればなと思った
48 23/08/06(日)17:59:26 No.1087192577
牛は動物相手には爆竹使おうねって教えるための存在 …怯むタイミングよくわからないうちに形代がなくなった!
49 23/08/06(日)18:00:05 No.1087192815
あの時点の体力ゲージと瓢箪の数と忍具で火牛真っ向からやるのはまず一週目だと無理だと思う
50 23/08/06(日)18:00:42 No.1087193065
初心者が立てたスレで達人様同士マウントの取り合いすんな…
51 23/08/06(日)18:01:20 No.1087193326
>牛は動物相手には爆竹使おうねって教えるための存在 >…怯むタイミングよくわからないうちに形代がなくなった! 爆竹見逃しやすいのがよくないと思うな
52 23/08/06(日)18:01:20 No.1087193329
俺はガードがダメージ全軽減できることにしばらく気が付かなかった
53 23/08/06(日)18:01:33 No.1087193412
狼殿の健脚を存分に活かせばいい場面は結構あるよな 逃げても卑怯とは言うまいな
54 23/08/06(日)18:03:20 No.1087194130
>爆竹見逃しやすいのがよくないと思うな 大手門のそばのショップが気付きにくいんだよね 供養衆はちゃんと目立つ位置に出店しろ!
55 23/08/06(日)18:03:22 No.1087194144
火牛だけ我慢すればその先だいたい楽しいから頑張れ
56 23/08/06(日)18:03:41 No.1087194268
攻撃の合間に弾くっていうことに長いこと気が付かなかった ずっと弾きだけやって終わんねーよこれってなってた
57 23/08/06(日)18:06:27 No.1087195405
過去のフロムゲーに比べれば導線はだいぶある方だけど それでも複雑なシステムに対して説明や体験の場が足りてない気はする
58 23/08/06(日)18:07:24 No.1087195741
俺もちょうど1からやり直してるけど序盤の中ボス連中やっぱおかしくない?SEKIROじゃなくない?ってなる
59 23/08/06(日)18:07:53 No.1087195939
ケツ追って切ってるだけでなんとかならないか牛
60 23/08/06(日)18:08:52 No.1087196326
>ケツ追って切ってるだけでなんとかならないか牛 ケツ切るのも首振りとかに当たって死ぬから基本ガン逃げして一番わかりやすい頭突きだけ弾いて頭一発ぶん殴って即またガン逃げが一番安定するなってなった
61 23/08/06(日)18:08:54 No.1087196336
>過去のフロムゲーに比べれば導線はだいぶある方だけど >それでも複雑なシステムに対して説明や体験の場が足りてない気はする でもおかげで学びに楽しみはあった
62 23/08/06(日)18:09:24 No.1087196521
爆竹ぐらい形代なしでできるだろ!
63 23/08/06(日)18:10:05 No.1087196768
私スモトリ系統の敵嫌い!(バァァァン)
64 23/08/06(日)18:10:31 No.1087196952
SEKIROらしい中ボスと言われてパッと思いつくのは忌み手 正面に見えてるからって突撃すると部屋の隅からもう1人出てくるあたりが凄くそれっぽい
65 23/08/06(日)18:11:15 No.1087197263
火牛は「モンハンよりは戦闘時間短い…モンハンよりは戦闘時間短い…」って脳内で唱えながらやるとガン逃げ戦法に躊躇いや焦りを感じなくなるからオススメ
66 23/08/06(日)18:12:51 No.1087197959
>ケツ追って切ってるだけでなんとかならないか牛 初見配信一週目でそれやってる人がいて頭やーわらけーって感心した
67 23/08/06(日)18:13:10 No.1087198076
アクティビジョンの指導が無ければお守り無しがデフォで牛に来るから ジャスト弾きにはもう慣れてるだろって想定だったのかもしれない