ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)14:57:22 No.1087127422
スパロボ初心者におすすめのヌルめの作品教えて クリアはしてないけどFと64は中盤?かな?ぐらいまでやったことはある
1 23/08/06(日)14:58:12 No.1087127699
α以降ならほぼ全部ヌルヌルだよ
2 23/08/06(日)14:58:48 No.1087127905
30やっとけ
3 23/08/06(日)14:58:51 No.1087127917
EXマサキの章
4 23/08/06(日)14:58:53 No.1087127924
サクサク感を味わえるのはR
5 23/08/06(日)14:59:10 ID:ER8ZbVMw ER8ZbVMw No.1087128022
削除依頼によって隔離されました >スパロボ初心者におすすめのヌルめの作品教えて >クリアはしてないけどFと64は中盤?かな?ぐらいまでやったことはある もう終わったシリーズだからやらなくていいよ それでもやりたいならヌルさと新しさとクオリティが両立してるVを遊んでね
6 23/08/06(日)14:59:25 No.1087128119
クリアだけならウィンキー以外は大体ヌルいと思う 30だと相手のターンでも精神使えるからもっと楽
7 23/08/06(日)14:59:32 No.1087128172
手に取りやすさとかシナリオの良さだと安定してるのはV XT30はクセが強い
8 23/08/06(日)14:59:34 No.1087128190
色々便利に作ってるVXTから最新の30ならどれでもいいよ
9 23/08/06(日)14:59:42 No.1087128242
Fと64途中までなあたり多分長いと途中で止めるタイプだと思うから真面目にEXマサキの章でいいと思う
10 23/08/06(日)15:00:00 No.1087128346
戦闘アニメばかり注目されるけどUIも確実に進化させてるシリーズなので そういう意味でも最新の30でいいんじゃないかな
11 23/08/06(日)15:00:04 No.1087128378
>もう終わったシリーズだからやらなくていいよ そんな事聞いてねえよ死ね
12 23/08/06(日)15:00:18 No.1087128470
あとは好きな作品による 好きな作品が活躍するやつとか好きな作品はいじられたくないとかあるので
13 23/08/06(日)15:00:22 No.1087128503
現在プレイできる範囲だと限られるな…
14 23/08/06(日)15:00:30 No.1087128549
W楽だよ
15 23/08/06(日)15:00:41 No.1087128620
好きな作品が参戦してるかで良いんじゃね?
16 23/08/06(日)15:00:56 ID:ER8ZbVMw ER8ZbVMw No.1087128724
削除依頼によって隔離されました >>もう終わったシリーズだからやらなくていいよ >そんな事聞いてねえよ死ね にわかが舐めた口利いてんじゃねえよお前が死ね今すぐ死ね
17 23/08/06(日)15:01:07 No.1087128797
入手しやすいのでVXTでいいだろ どれもクソ強ユニットかまいるから
18 23/08/06(日)15:01:35 No.1087128981
とりあえず30で検索したら出てきたヒュッケバイン30ってのはこれふざけて作ってんのか? それとも大マジでこれがかっこいいのか?
19 23/08/06(日)15:01:42 ID:ER8ZbVMw ER8ZbVMw No.1087129035
削除依頼によって隔離されました どうせ初心者でもないゴミが構ってほしくて設定作ってスレ立ててんだろ
20 23/08/06(日)15:01:45 No.1087129058
古い作品は難易度もそうだけどゲームシステムがね…最近のは親切すぎるくらいだがそれに慣れると古いのはもう触れん
21 23/08/06(日)15:01:46 No.1087129065
ハードはどの範囲なのだ?
22 23/08/06(日)15:01:51 No.1087129094
好きな作品挙げた方が話が早い
23 23/08/06(日)15:01:54 No.1087129111
>にわかが舐めた口利いてんじゃねえよお前が死ね今すぐ死ね すぐ発狂する老害とか救いようねえな…
24 23/08/06(日)15:02:02 ID:ER8ZbVMw ER8ZbVMw No.1087129174
削除依頼によって隔離されました >とりあえず30で検索したら出てきたヒュッケバイン30ってのはこれふざけて作ってんのか? >それとも大マジでこれがかっこいいのか? ガンダムみたいでかっこいいだろ
25 23/08/06(日)15:02:35 No.1087129368
>古い作品は難易度もそうだけどゲームシステムがね…最近のは親切すぎるくらいだがそれに慣れると古いのはもう触れん ヨドバシでXO見つけて買ってプレイしようとしたらなかなか進まなくてキツイ…
26 23/08/06(日)15:02:40 No.1087129391
なんだ最近のスパロボはクソって言いたいだけのスレか
27 23/08/06(日)15:02:55 No.1087129497
VXTの三部作がどれからでもおすすめできる作品だぞ 30でもいい
28 23/08/06(日)15:03:28 No.1087129714
>ハードはどの範囲なのだ? 現役といえるのはSwitchとSteamとあとVitaとNew2DSも一応動きます
29 23/08/06(日)15:03:42 No.1087129813
Tは自分は3作の中だと一番好きなんだけどsteamにないからな…
30 23/08/06(日)15:03:59 No.1087129921
好きなロボ作品はどんなとこだい
31 23/08/06(日)15:04:02 No.1087129934
UXやBXなんかは面白いけど今どき3DS勧めんのもなあ
32 23/08/06(日)15:04:06 No.1087129959
VitaがあるならPS1のスパロボやれるな
33 23/08/06(日)15:04:08 No.1087129970
幻想少女大戦
34 23/08/06(日)15:04:17 No.1087130039
一番新しいのやればいいんじゃないの 30だっけ
35 23/08/06(日)15:04:42 No.1087130178
>UXやBXなんかは面白いけど今どき3DS勧めんのもなあ 2DS持ってるというならそれもいいのでは
36 23/08/06(日)15:04:43 No.1087130186
Vita行けるなら3Z行けるっけか むずくないけどZシリーズの話半分わからんか…
37 23/08/06(日)15:04:52 No.1087130256
VXT30はどれも優し目だから好きな参戦期待から選ぶとよろしい
38 23/08/06(日)15:04:59 No.1087130304
PS4なくてもVitaがあるならスパロボVできるな
39 23/08/06(日)15:05:10 No.1087130372
2DSがあるなら… いやヌルさを求めるなら最近の4作か
40 23/08/06(日)15:05:21 No.1087130434
>現役といえるのはSwitchとSteamとあとVitaとNew2DSも一応動きます ならまあVかなあ もう少し前ならUX・BXあたりも薦めたんだが
41 23/08/06(日)15:05:52 No.1087130651
Vはだいぶ初心者向けだと思う 適度に簡単過ぎないし
42 23/08/06(日)15:06:10 No.1087130777
30は色々特殊すぎるからまぁVでいいんじゃないか
43 23/08/06(日)15:06:20 No.1087130846
好きな作品とかあればそれ目当てでやればええ
44 23/08/06(日)15:07:11 No.1087131201
30は胸揺れないんだっけ エッチな人にはむかないかもね
45 23/08/06(日)15:07:13 No.1087131211
3dsありならUX なければV
46 23/08/06(日)15:07:17 No.1087131232
第二次ZはVitaでもできるからおすすめしたいけど シリーズものだからどうもね
47 23/08/06(日)15:07:56 No.1087131464
Vの参戦作品見てきたのでひとつだけ教えて これSEED DESTINYのレイ最後まで使える?
48 23/08/06(日)15:08:24 No.1087131623
VかW UXBXはパートナー組むのが面倒だから慣れてからのがいい
49 23/08/06(日)15:08:39 No.1087131710
>Vの参戦作品見てきたのでひとつだけ教えて >これSEED DESTINYのレイ最後まで使える? 死んでる
50 23/08/06(日)15:08:58 No.1087131815
>Vの参戦作品見てきたのでひとつだけ教えて >これSEED DESTINYのレイ最後まで使える? レイは出ない
51 23/08/06(日)15:09:00 No.1087131826
>これSEED DESTINYのレイ最後まで使える? いない
52 23/08/06(日)15:09:52 No.1087132144
>死んでる >レイは出ない >いない そうか…ありがとう
53 23/08/06(日)15:10:38 No.1087132450
レイのファン初めて見た
54 23/08/06(日)15:10:44 No.1087132501
レイが最後まで使えるスパロボってどれだ…DS系列のやつか?
55 23/08/06(日)15:10:51 No.1087132553
レイが使えるのZとLくらいか
56 23/08/06(日)15:10:59 No.1087132607
レイ使いたいならえーっとPS2の無印Zあたりか…?
57 23/08/06(日)15:11:12 No.1087132706
レイはLで使えたと思う難易度もそこそこだし種運命の扱いもすごくいいよ
58 23/08/06(日)15:11:29 No.1087132810
最近の種運命は原作終了後で参戦が多いから… 最後にレイが生きてたのってLとか?
59 23/08/06(日)15:12:19 No.1087133146
Rと破界編好きなんだけど評判が良いわけじゃないから勧めにくい
60 23/08/06(日)15:12:21 No.1087133162
2DSあるみたいだし中古も安いからLでいいかもしれんな
61 23/08/06(日)15:12:37 No.1087133271
武器演出だったか合体攻撃でデストロイ戦再現の運命ルナインパ伝説でソード使うやつはなんだっけ
62 23/08/06(日)15:12:49 No.1087133359
Zシリーズはレイが生きてて合体攻撃もあるよ
63 23/08/06(日)15:13:03 No.1087133458
参戦してるのと原作シナリオがあるかはまた別だからその辺は難しいね
64 23/08/06(日)15:13:55 No.1087133788
>Rと破界編好きなんだけど評判が良いわけじゃないから勧めにくい 破界篇はいいだろ!? プレイ環境は大変だけど
65 23/08/06(日)15:14:02 No.1087133838
レイ好きならLがいいよ DSだけど
66 23/08/06(日)15:14:05 No.1087133846
DSのもやれる環境ならWとLはお勧め出来る
67 23/08/06(日)15:14:09 No.1087133883
Lで調べてみた すげえ公式サイトが出てこねえ!
68 23/08/06(日)15:14:35 No.1087134037
30でいいよ
69 23/08/06(日)15:14:52 No.1087134154
ブックオフでDS系スパロボ結構買ったなあ 今だとかなり売ってるもの減ってるんだろうな
70 23/08/06(日)15:15:59 No.1087134558
Lは地味に出来いいやつだから割と普通におすすめだわ ヒロインかわいいし
71 23/08/06(日)15:16:37 No.1087134809
俺も最近のはやってないんだけどゼータは相変わらずリアル系序盤のシナリオにとりあえず出てくる枠なのかい
72 23/08/06(日)15:16:59 No.1087134938
>俺も最近のはやってないんだけどゼータは相変わらずリアル系序盤のシナリオにとりあえず出てくる枠なのかい 最近はジェリドとかヤザンが使えたりするよ
73 23/08/06(日)15:17:34 No.1087135175
そもそも今みんな強いからリアル系とかスーパー系とかの括りすらなくなりつつあるような
74 23/08/06(日)15:17:57 No.1087135315
>俺も最近のはやってないんだけどゼータは相変わらずリアル系序盤のシナリオにとりあえず出てくる枠なのかい VではΖ自体は早めに加入するけどカミーユは後半に加入だった
75 23/08/06(日)15:18:16 No.1087135417
よし決めた L買ってみるよ Amazonで中古3980でちょっとだけ高いから地元の中古屋いちおう巡ってみる ありがとね
76 23/08/06(日)15:18:18 No.1087135438
Vめっちゃ面白かったな…ヤマトとマジンガーZEROの強さに震える
77 23/08/06(日)15:19:15 No.1087135796
何でそんなにレイ好きなの!?
78 23/08/06(日)15:19:23 No.1087135852
好きなキャラや気になる作品が参戦してるやつが一番いいよね… とっかかりはだいじ
79 23/08/06(日)15:19:24 No.1087135863
スパロボにストーリー求めんな
80 23/08/06(日)15:19:40 No.1087135979
UXやっとけば後は何が参戦しようとマジで?!ってなりづらくなるよ それでもヤマトはマジで?!ってなったけど
81 23/08/06(日)15:20:23 No.1087136242
レイは声とかかっこいいしな…
82 23/08/06(日)15:20:34 No.1087136300
本当の初心者なら難易度低くて話数もコンパクトにまとまりつつ 綺麗にまとめているMXなんかがいいんじゃないかな
83 23/08/06(日)15:20:35 No.1087136308
>スパロボにストーリー求めんな いつの時代の話だよ…
84 23/08/06(日)15:20:47 No.1087136395
>レイは声とかかっこいいしな… Lはボイスないけどな
85 23/08/06(日)15:20:55 No.1087136459
戦艦が強いってのはどっかからずっとではあるがヤマトはマジで強い…
86 23/08/06(日)15:21:09 No.1087136542
>スパロボにストーリー求めんな そんなお前にはKや
87 23/08/06(日)15:21:13 No.1087136581
Lは声ついてないから注意な
88 23/08/06(日)15:21:20 No.1087136620
>UXやっとけば後は何が参戦しようとマジで?!ってなりづらくなるよ >それでもヤマトはマジで?!ってなったけど ヒーローマンとデモべ参戦は流石にビックリしたわ
89 23/08/06(日)15:21:26 No.1087136669
>何でそんなにレイ好きなの!? 別に何を置いてもというほど好きなわけではないけどせっかくDESTINYが出るのならシンとレイでツートップにしたい気持ちが大いにある
90 23/08/06(日)15:21:40 No.1087136747
>本当の初心者なら難易度低くて話数もコンパクトにまとまりつつ >綺麗にまとめているMXなんかがいいんじゃないかな プレイする敷居!!
91 23/08/06(日)15:22:22 No.1087137005
シンちゃんだけならいくらでも出てるけどレイがプレイアブルとなると選択肢狭まるよね
92 23/08/06(日)15:22:42 No.1087137114
スパロボ30はミッション制もスパロボもたまにはいいな!でも次は普通ので頼むよ!みたいな感じ
93 23/08/06(日)15:23:13 No.1087137315
声付レイはPS2になっちゃうからどうしてもな…
94 23/08/06(日)15:23:31 No.1087137438
>シンちゃんだけならいくらでも出てるけどレイがプレイアブルとなると選択肢狭まるよね なんなら復帰は隠しだしな
95 23/08/06(日)15:23:37 No.1087137482
種はこれから出るとしたら映画準拠になるだろうし死亡キャラ好きはますます肩身が狭いな
96 23/08/06(日)15:23:44 No.1087137518
スレ途中からみはじめてレイで綾波のほうかと思ったんだが種死だったか…
97 23/08/06(日)15:24:01 No.1087137637
真面目に考えると最新プラットフォームでやれていい感じのストーリーでいい感じの難易度のVがいいと思う
98 23/08/06(日)15:24:12 No.1087137694
>UXやっとけば後は何が参戦しようとマジで?!ってなりづらくなるよ >それでもヤマトはマジで?!ってなったけど デモベ参戦!ってだけで嘘バレの常套ネタなのにな 初音ミク参戦!
99 23/08/06(日)15:24:17 No.1087137726
>スレ途中からみはじめてレイでマクロス7のほうかと思ったんだが種死だったか…
100 23/08/06(日)15:24:27 No.1087137789
種死参戦作品ならマークデスティニーなスパロボUXも面白いんだけどな…
101 23/08/06(日)15:24:55 No.1087137938
>シンちゃんだけならいくらでも出てるけどレイがプレイアブルとなると選択肢狭まるよね 一瞬エヴァの話かと思ったけどそっちでも当てはまるな…
102 23/08/06(日)15:24:56 No.1087137945
最近のは皆優しいよ
103 23/08/06(日)15:25:26 No.1087138124
D・W・NEO・UX・BX・Vあたりのシナリオは素直に関心するくらい良いぞ
104 23/08/06(日)15:25:42 No.1087138213
>初音ミク参戦! 何でそうなったんだと思ったけど終わってみれば大満足だった
105 23/08/06(日)15:25:42 No.1087138215
>デモベ参戦!ってだけで嘘バレの常套ネタなのにな >初音ミク参戦! デモベとミク参戦!とか文字だけみると本当に嘘バレにしか見えないのが酷い
106 23/08/06(日)15:25:45 No.1087138242
主人公じゃない方の扱い以外は特に不満点のないVがやっぱり近作では完成度抜けてる気がする とはいえ好きなシリーズがあればその参戦作で良いよ
107 23/08/06(日)15:27:09 No.1087138728
Kはシナリオ重視してないとはいえ限度があるってレベルだったのすごいね 参戦作品群は良かったんだけど
108 23/08/06(日)15:27:41 No.1087138924
>D・W・NEO・UX・BX・Vあたりのシナリオは素直に関心するくらい良いぞ なんだかんだでL嫌いじゃないよ俺は ベリショアンドロイドガールとかヒロイン属性だけなら尖ってるんだけどな…
109 23/08/06(日)15:27:47 No.1087138954
シリーズ長いからいっぱい出てるけどハードも散らばってるから名作だけど今勧めるには…ってのは結構あるよね
110 23/08/06(日)15:28:18 No.1087139149
Kはシナリオどころか日本語すら怪しかったのが…
111 23/08/06(日)15:28:18 No.1087139155
Vは当時珍しいくらいスレ立ちまくってたな…
112 23/08/06(日)15:28:19 No.1087139157
>Kはシナリオ重視してないとはいえ限度があるってレベルだったのすごいね >参戦作品群は良かったんだけど ゾイドが勿体無さすぎる
113 23/08/06(日)15:28:28 No.1087139199
>主人公じゃない方の扱い以外は特に不満点のないVがやっぱり近作では完成度抜けてる気がする >とはいえ好きなシリーズがあればその参戦作で良いよ 個人的に良くも悪くも「第三次Zでやりたかったけど工数的にできなかったんだろうな」 ってネタのリベンジ感が強かった 面白かったけど
114 23/08/06(日)15:28:34 No.1087139228
V ヤマト X ノーチラス T アルカディア号 無双したい戦艦で選ぶのもありだ
115 23/08/06(日)15:28:42 No.1087139275
>Kはシナリオ重視してないとはいえ限度があるってレベルだったのすごいね >参戦作品群は良かったんだけど ラスボス面で魔王決戦流れて笑った
116 23/08/06(日)15:28:57 No.1087139359
バーチャロン周りは監修されてるからバーチャロンしか知らない特殊な人間にならKはオススメできるし…
117 23/08/06(日)15:29:06 No.1087139407
Lは地味におすすめできるやつだと思ってるよ俺も
118 23/08/06(日)15:29:07 No.1087139415
でもスパロボ主人公知名度ランキングやったらKはぶっちぎり一位だと思う
119 23/08/06(日)15:29:31 No.1087139548
やるならαを開始地点に古い順にやってほしい全部やれとは言わないから UIの進化と共にやってきたシリーズだから
120 23/08/06(日)15:29:37 No.1087139587
(この敵幹部はバーチャロンのキャラだろうか…)
121 23/08/06(日)15:29:46 No.1087139639
Lってタッグ組めるしシンとレイで組ませて無双するでいいんじゃない?
122 23/08/06(日)15:29:51 No.1087139661
「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ 初参戦は大体優遇されてるから
123 23/08/06(日)15:29:52 No.1087139669
UXとBXはスパロボとか抜きにしてやってくれ
124 23/08/06(日)15:30:09 No.1087139768
ノーチラスは戦艦が無双してる感薄かった思い出がある 決意戦艦ってシステムが強いというか…
125 23/08/06(日)15:30:19 No.1087139815
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから コンパクト3…!
126 23/08/06(日)15:30:42 No.1087139955
>ノーチラスは戦艦が無双してる感薄かった思い出がある >決意戦艦ってシステムが強いというか… サイフラッシュ鬼つえええええ!!!!!!!!
127 23/08/06(日)15:30:59 No.1087140031
>でもスパロボ主人公知名度ランキングやったらKはぶっちぎり一位だと思う スパロボ通り越して単独ネットミームとして定着してしまった濃霧注意報
128 23/08/06(日)15:31:28 No.1087140197
Wメッチャ名作だと思うけど今DS用ソフト勧めるのは流石にためらう
129 23/08/06(日)15:31:29 No.1087140212
Vのヤマトは本当にこいつだけでいいんじゃないかってくらい強かったな…
130 23/08/06(日)15:31:55 No.1087140360
スパロボに限らず 特に褒められはしないんだけどシリーズ的にあって当然だと思われてる部分を軽視して炎上する作品がなんか多かった気がするあのへん
131 23/08/06(日)15:32:15 No.1087140470
Kはシナリオ抜きにしても ツインユニットが死にシステムだったり 軒並み最強武器が射程1だったり 地形適応のデバフがいつもより強めだったりでゲームシステムも色々イマイチなんよな 簡易マップ兵器と化したコンボ武器は一周回って爽快だったが
132 23/08/06(日)15:32:16 No.1087140487
ヤマトは聞いてて心地いいBGMもあって毎回戦闘アニメみてたな…
133 23/08/06(日)15:33:05 No.1087140771
Lはレジェンドが隠しだけあって強いのよね
134 23/08/06(日)15:33:16 No.1087140835
>スパロボに限らず >特に褒められはしないんだけどシリーズ的にあって当然だと思われてる部分を軽視して炎上する作品がなんか多かった気がするあのへん UIとか悪いところは目につくけど革新的じゃないといい面は目につかないからな
135 23/08/06(日)15:33:34 No.1087140949
>Vのヤマトは本当にこいつだけでいいんじゃないかってくらい強かったな… シークレットラストバトルのラスボス増殖にビビッたと思いきや 禁断の波動砲解禁からの連続行動でぽこじゃか落としまくれるの快感すぎる…
136 23/08/06(日)15:33:47 No.1087141003
アルカディアはあれ戦艦ユニットというか戦艦の形してるスーパー系だったよね…
137 23/08/06(日)15:33:52 No.1087141027
>ヤマトは聞いてて心地いいBGMもあって毎回戦闘アニメみてたな… 使ってるBGMどれもよかったよね
138 23/08/06(日)15:34:29 No.1087141225
あまり言われないがKは初手海マップなのも地味にポイント高いと思ってる
139 23/08/06(日)15:34:57 No.1087141390
主人公機とヒロイン機組ませて飛べない!ってなる辺りからもう少しなんとかしてくれよってなったK
140 23/08/06(日)15:35:11 No.1087141472
>あまり言われないがKは初手海マップなのも地味にポイント高いと思ってる なんですかインパクトがダメだって言うんですか
141 23/08/06(日)15:35:33 No.1087141643
ショウコ・ハ・ザマとファフナーデスティニーモデルいいよね…
142 23/08/06(日)15:35:44 No.1087141718
Vはナデシコも強いんだけどヤマトの影に隠れてしまう
143 23/08/06(日)15:35:58 No.1087141812
>>あまり言われないがKは初手海マップなのも地味にポイント高いと思ってる >なんですかインパクトがダメだって言うんですか あんなに水中用MS強えって思ったのインパクトが最初で最後だわ
144 23/08/06(日)15:36:31 No.1087142011
>なんですかインパクトがダメだって言うんですか クリアターン数短いといい報酬もらえるシステムであれはダメだと思うんです…
145 23/08/06(日)15:36:36 No.1087142040
ナインちゃんめっちゃエロいと思ったからスパロボの薄い本人気が落ち着いちゃってて残念だったよ
146 23/08/06(日)15:37:16 No.1087142284
>ショウコ・ハ・ザマとファフナーデスティニーモデルいいよね… フェンリルの自爆で空と海の間飛ばされて聖戦士になります!とか何食ったら出てくるんだろうなアレ…
147 23/08/06(日)15:37:58 No.1087142505
チェンジ! 折檻! プロトン!
148 23/08/06(日)15:38:11 No.1087142598
中古屋見ててもVだけ値段が下がらない
149 23/08/06(日)15:38:27 No.1087142701
>クリアターン数短いといい報酬もらえるシステムであれはダメだと思うんです… それに限らないけどお題達成で実用品あげるよは格差広がる原因だからあんまりよくないよなって思う 救済品欲しいような奴が取れないというか…
150 23/08/06(日)15:38:28 No.1087142703
>>ショウコ・ハ・ザマとファフナーデスティニーモデルいいよね… >フェンリルの自爆で空と海の間飛ばされて聖戦士になります!とか何食ったら出てくるんだろうなアレ… サコミズ王が飛ばされたのが似たような状況だったし…
151 23/08/06(日)15:38:30 No.1087142720
>>なんですかインパクトがダメだって言うんですか >クリアターン数短いといい報酬もらえるシステムであれはダメだと思うんです… あのシステムのせいでずっと急かされるのは失敗よね…
152 23/08/06(日)15:39:56 No.1087143295
>中古屋見ててもVだけ値段が下がらない 最近はTも Steam来ないからかな
153 23/08/06(日)15:39:58 No.1087143309
今の御時世Steamでもスパロボ売ってるからそっちで買っても良いかもしれんね
154 23/08/06(日)15:40:36 No.1087143518
3DS作ももうおいそれとは勧められないのか… 侘しい…
155 23/08/06(日)15:41:45 No.1087143971
>それに限らないけどお題達成で実用品あげるよは格差広がる原因だからあんまりよくないよなって思う >救済品欲しいような奴が取れないというか… でもα外伝みたいな熟練度取るとサザビーとか手に入らないのは… まあ改造すればガンイージとかの方が強いんだけども
156 23/08/06(日)15:41:49 No.1087143992
>それに限らないけどお題達成で実用品あげるよは格差広がる原因だからあんまりよくないよなって思う >救済品欲しいような奴が取れないというか… 早解きできる層は報酬なんてなくてもクリアは簡単だろうしなぁ
157 23/08/06(日)15:42:16 No.1087144159
熟練度とかで急かされるのも好きじゃなかったからVとかはエキスパートでやってたな
158 23/08/06(日)15:43:08 No.1087144452
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから 了解!ダンクーガで検索!
159 23/08/06(日)15:44:55 No.1087145059
K、L、Wは今なら安いとこ探せば箱無し500円くらいであるよ 俺はそれで揃えた
160 23/08/06(日)15:45:53 No.1087145387
一時期あったな 改造したら量産機のほうが強い流れ
161 23/08/06(日)15:50:30 No.1087147032
書き込みをした人によって削除されました
162 23/08/06(日)15:51:00 No.1087147186
さっさとTをsteamで出して やくめでしょ
163 23/08/06(日)15:51:25 No.1087147312
>>なんですかインパクトがダメだって言うんですか >クリアターン数短いといい報酬もらえるシステムであれはダメだと思うんです… でも二周目で1面を5ターンクリアできたとき俺うまくなったな!って感動できたし…
164 23/08/06(日)15:51:43 No.1087147424
>一時期あったな >改造したら量産機のほうが強い流れ α外伝もなんだかんだ上位MSが最終的には強いしインパクトぐらいじゃない?
165 23/08/06(日)15:53:07 No.1087148001
OE好きなんだけど何よりまず購入済みのプレイヤーと仲良くなって機器を貸してもらう所から始まるから本気でオススメできない DLC全部入りでSteamあたりに移植して欲しい
166 23/08/06(日)15:53:46 No.1087148201
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから レイアースとバディコンはどうすりゃいいんだよ?!
167 23/08/06(日)15:54:43 No.1087148574
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから ケロロ軍曹!
168 23/08/06(日)15:54:52 No.1087148632
>>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >>初参戦は大体優遇されてるから >レイアースとバディコンはどうすりゃいいんだよ?! レイアースはシナリオと演出は良かったしサブは強いし好きな機体テコ入れしていくらでも一線で使える時代だし……
169 23/08/06(日)15:54:57 No.1087148659
ユーザーフレンドリーな便利システム増えたお陰で合計90ターンで全クリアとかいう縛りプレイまで出来ちゃうんだよねVXT
170 23/08/06(日)15:55:15 No.1087148775
難易度とプレイバリューで言うならshootdownのあるTと30 でも基本は自分の好きな作品の参加してる一番新しいスパロボでいいと思う ゾイドジェネシスは諦めて
171 23/08/06(日)15:55:18 No.1087148792
>>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >>初参戦は大体優遇されてるから >レイアースとバディコンはどうすりゃいいんだよ?! どっちにしろバディコンは他に選択肢ねーだろ
172 23/08/06(日)15:55:23 No.1087148821
OEは本当に人を選ぶ そしてコンテンツフルコンプしてる物好きを見つけるのがまずかなり困難
173 23/08/06(日)15:55:26 No.1087148832
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから 検索結果無かった場合は…?
174 23/08/06(日)15:55:52 No.1087148996
>ユーザーフレンドリーな便利システム増えたお陰で合計90ターンで全クリアとかいう縛りプレイまで出来ちゃうんだよねVXT 真面目に早解きしようとすると途中からは1ターンクリア当たり前になるよね
175 23/08/06(日)15:55:58 No.1087149041
>合計90ターンで全クリア まじかよ…
176 23/08/06(日)15:56:04 No.1087149067
>>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >>初参戦は大体優遇されてるから >検索結果無かった場合は…? 次回作に期待
177 23/08/06(日)15:56:34 No.1087149240
バディコンはなんか連投3回目みたいな出がらし性能なだけで弱くはないし…
178 23/08/06(日)15:56:40 No.1087149286
最近のスパロボは敵を落としてる限り動き続けられるゲームだからな…
179 23/08/06(日)15:57:55 No.1087149717
>>ユーザーフレンドリーな便利システム増えたお陰で合計90ターンで全クリアとかいう縛りプレイまで出来ちゃうんだよねVXT >真面目に早解きしようとすると途中からは1ターンクリア当たり前になるよね というか普通にやってても効率よくプレイしようとすると決意戦艦のせいでどうやっても1ターンクリアになってしまう
180 23/08/06(日)15:57:58 No.1087149732
>>合計90ターンで全クリア >まじかよ… ダブルゼータのハイメガキャノンの砲身が焼き付くまで利用尽くしたり…指揮コマンドで再動かけまくったり…
181 23/08/06(日)15:58:02 No.1087149750
>バディコンはなんか連投3回目みたいな出がらし性能なだけで弱くはないし… 何なんだろうなあの新規参戦なのに使い潰した靴みたいな性能…
182 23/08/06(日)15:59:02 No.1087150088
一応VとXでやりすぎたからTはそのへん抑えめにしてあるんだったかな…
183 23/08/06(日)15:59:04 No.1087150094
>>>合計90ターンで全クリア >>まじかよ… >ダブルゼータのハイメガキャノンの砲身が焼き付くまで利用尽くしたり…指揮コマンドで再動かけまくったり… これ第4次でも見た光景だ
184 23/08/06(日)16:00:27 No.1087150569
>>一時期あったな >>改造したら量産機のほうが強い流れ >α外伝もなんだかんだ上位MSが最終的には強いしインパクトぐらいじゃない? Aもシャア専用ゲルググとかザクレロ改造してV-UPつけまくれば強かったよ
185 23/08/06(日)16:00:32 No.1087150598
Xは今からやると漏れなくサイバスターが終盤加入だから難易度が跳ね上がるぞ
186 23/08/06(日)16:00:42 No.1087150656
普通にやっても味方の各機体を順番に1回ずつマルチアクションさせてくだけで大体クリアできるからな
187 23/08/06(日)16:00:50 No.1087150711
>「(好きな作品名) スパロボ 初登場」でググればいいよ >初参戦は大体優遇されてるから それは性能的な優遇の話なのだろうか…
188 23/08/06(日)16:01:23 No.1087150908
なんでTはsteamに来ないの
189 23/08/06(日)16:01:33 No.1087150963
初登場のダンクーガ凄かったね…
190 23/08/06(日)16:02:19 No.1087151272
30はその気になればマジで一騎駆け1ターンクリアできる
191 23/08/06(日)16:02:39 No.1087151390
マップ兵器持ちが便利すぎるんだよ30
192 23/08/06(日)16:02:49 No.1087151444
こないだのサマセで買ったVやり始めたけどなんか敵硬くない? マイトガインの敵ばっかだからそう感じるだけ?
193 23/08/06(日)16:03:30 No.1087151689
>マップ兵器持ちが便利すぎるんだよ30 出落ち捺せられないように露骨に軸とかずらされてた印象がある
194 23/08/06(日)16:03:33 No.1087151715
Tってやっぱ寺田のTなの?
195 23/08/06(日)16:03:50 No.1087151843
序盤は固く感じるかもしれない
196 23/08/06(日)16:03:53 No.1087151870
>Xは今からやると漏れなくサイバスターが終盤加入だから難易度が跳ね上がるぞ Gレコ触りたかったけどあれのせいで後から買う気がしない
197 23/08/06(日)16:04:29 No.1087152093
>Tってやっぱ寺田のTなの? sorewaterada.suparobo.jp
198 23/08/06(日)16:05:57 No.1087152611
ビルド系FAGケロロ軍曹あたり参戦させてフィクサービームをふりかけてみたい気持ちはある
199 23/08/06(日)16:05:58 No.1087152621
>Tってやっぱ寺田のTなの? 命を懸けて守るべき故郷 それは寺田
200 23/08/06(日)16:06:03 No.1087152643
>こないだのサマセで買ったVやり始めたけどなんか敵硬くない? >マイトガインの敵ばっかだからそう感じるだけ? ちゃんとEXアクションのスマッシュヒットとか使うんだぞ
201 23/08/06(日)16:06:55 No.1087152962
ケロロ軍曹参戦はモア殿が作劇で便利すぎだった
202 23/08/06(日)16:07:38 No.1087153211
>ケロロ軍曹参戦はモア殿が作劇で便利すぎだった アクシズぶち壊したって聞いてOEに興味出た時にはもう買えなくなってた
203 23/08/06(日)16:07:52 No.1087153289
バディコンのカップリングシステムが初参戦であれなのがしょうもない エレメントシステムくらいやってくれ
204 23/08/06(日)16:08:30 No.1087153515
弱くなって良いからもうちょっと参戦機体増やして次出てほしいなナイツマ…
205 23/08/06(日)16:08:41 No.1087153585
>>Tってやっぱ寺田のTなの? >命を懸けて守るべき故郷 >それは寺田 主人公機も寺田みたいな名前だったな…
206 23/08/06(日)16:08:58 No.1087153673
バディコン自体がなんかどっかで見たようなロボットアニメって感じなのもあって初参戦感が無い…
207 23/08/06(日)16:09:19 No.1087153802
でもスパロボで知って後からアニメ履修したらめっちゃ面白かったよバディコン やっぱ初めは反目しあってた男どもがやがて無二の相棒になってくのはいいね…
208 23/08/06(日)16:09:53 No.1087154018
ヤマトもハーロックもスパロボとの親和性が思ってたより高かった
209 23/08/06(日)16:10:35 No.1087154255
ナイツマはシナリオがスパロボと相性悪すぎる…
210 23/08/06(日)16:10:37 No.1087154265
IMPACT実際やるとネットのやりこみの合計101ステージの500ターンクリアがだいぶ狂人なのを実感する…
211 23/08/06(日)16:12:44 No.1087154979
ナイツマは悪いけどシナリオ犠牲になるから戦闘アニメと性能ガン振りで勘弁してくれみたいな扱いだったね 小ネタで出てくるのは良かったけど
212 23/08/06(日)16:13:51 No.1087155337
じゃがワシは格納庫で語り合うエルくんとクワトロを生み出した功績を忘れておらぬ…
213 23/08/06(日)16:14:20 No.1087155471
>じゃがワシは格納庫で語り合うエルくんとクワトロを生み出した功績を忘れておらぬ… あのスレ好き
214 23/08/06(日)16:15:29 No.1087155890
>じゃがワシは格納庫で語り合うエルくんとクワトロを生み出した功績を忘れておらぬ… 面白かったなあれ ブリタニアティターンズとかすごいしっくり来た
215 23/08/06(日)16:16:09 No.1087156102
>バディコンのカップリングシステムが初参戦であれなのがしょうもない >エレメントシステムくらいやってくれ 個人分配でメイン枠格闘枠技量枠みたいな分担ができたからこその強さだったエレメントシステムは 今のシステムに持ってきてもって感じはする