ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)14:41:01 No.1087122006
暑い日は爽快な飲み物
1 23/08/06(日)14:42:55 No.1087122619
飲んで平気なのそれは
2 23/08/06(日)14:43:40 No.1087122856
>飲んで平気なのそれは ロシアでは平気
3 23/08/06(日)14:44:12 No.1087123014
何で素直に酒とかにしないんですか…
4 23/08/06(日)14:45:15 No.1087123368
お金がないからね
5 23/08/06(日)14:46:44 No.1087123852
これの後遺症で怒りっぽくなったんだな
6 23/08/06(日)14:49:04 No.1087124612
ゾンビラス誕生秘話だったか
7 23/08/06(日)14:49:46 No.1087124840
テラさんはさあ…
8 23/08/06(日)14:51:01 No.1087125289
この人本当にトキワ荘の頼れる兄貴だったのだろうか…
9 23/08/06(日)14:52:16 No.1087125741
コラじゃないの!?
10 23/08/06(日)14:53:06 No.1087125995
日本じゃそこまでアルコールの入手難度高くないだろう
11 23/08/06(日)14:53:51 No.1087126237
コラ前は焼酎に決まってるだろ!
12 23/08/06(日)15:04:11 [ウルトラバカ酒飲み] No.1087129992
ウルトラバカ酒飲み
13 23/08/06(日)15:05:27 No.1087130472
>お金がないからね 安酒よりサッチューザイの方が高いだろ!
14 23/08/06(日)15:08:01 No.1087131492
殺鼠剤をサイダーで割ったものはソーダさ
15 23/08/06(日)15:12:21 No.1087133165
この兄貴分実はハゲで後頭部にバーコードついてない?
16 23/08/06(日)15:13:13 No.1087133531
だからおかしいのか
17 23/08/06(日)15:14:34 No.1087134028
>コラじゃないの!? コラに決まってんだろ!
18 23/08/06(日)15:14:43 No.1087134095
チューハイでは?
19 23/08/06(日)15:15:11 No.1087134281
>安酒よりサッチューザイの方が高いだろ! 一杯で終わるから安く上がる
20 23/08/06(日)15:16:45 No.1087134855
きくー!って辺りこいつ虫か
21 23/08/06(日)15:16:47 No.1087134871
ちなみにショーチュー(焼酎)のサイダーわりなチューダーならトキワ荘ミュージアムの近くにあるラーメン屋青葉とかで出してるぞ
22 23/08/06(日)15:19:43 No.1087135994
>安酒よりサッチューザイの方が高いだろ! 調べてみました! 業務用殺虫剤だと忌避剤の場合4リッターで8000円 安い酒だとドンキで2リッター794で確認できました 手っ取り早く酔うにはサッチューザイを混ぜたほうが良いかもしれません いかもたべろし?
23 23/08/06(日)15:27:06 No.1087138709
夢の島の頃に大量にハエが沸いた時期があるから おそらく簡単に手に入ったんだろうな
24 23/08/06(日)15:28:03 No.1087139046
なんか誰でも思いつきそうな気がするけどなチューダー
25 23/08/06(日)15:32:53 No.1087140700
>なんか誰でも思いつきそうな気がするけどなチューダー サッチューザイのサイダー割りを!?…保険金狙いの奥様かしらん…?
26 23/08/06(日)15:34:21 No.1087141175
本当の焼酎とソーダのチューダーは美味しいの?
27 23/08/06(日)15:35:34 No.1087141654
気軽にできるんだからやってみたらよくない?
28 23/08/06(日)15:36:34 No.1087142030
>気軽にできるんだからやってみたらよくない? 不味かったら焼酎消費しきれんし…
29 23/08/06(日)15:39:09 No.1087143013
>なんか誰でも思いつきそうな気がするけどなチューダー まあ個人のライフハックが共有されづらい時代つてのもあるだろう
30 23/08/06(日)15:39:38 No.1087143199
現代の通貨価値に照らし合わせるとチューハイでは?
31 23/08/06(日)15:43:43 No.1087144678
>不味かったら焼酎消費しきれんし… fu2438006.jpg これ買えば?
32 23/08/06(日)15:45:18 No.1087145181
チューダーとチューハイって何が違うんだ? チューハイが一般的ではない時代にテラさんがたまたまチューダーって名付けただけ?
33 23/08/06(日)15:50:03 No.1087146879
>チューダーとチューハイって何が違うんだ? >チューハイが一般的ではない時代にテラさんがたまたまチューダーって名付けただけ? チューハイは甘くない炭酸水を使う サイダーは砂糖液と炭酸水を混ぜたものだから甘いんでチューダーも甘いと思われる
34 23/08/06(日)15:51:30 No.1087147338
分類的にはカクテルになるのかな
35 23/08/06(日)15:52:38 No.1087147812
>一杯で終わるから安く上がる 命が終わる
36 23/08/06(日)15:55:20 No.1087148804
甘くて度数高くて炭酸だからこりゃ効くぅー
37 23/08/06(日)15:55:40 No.1087148910
南アフリカの品質最低コカインじゃあるまいし そんな有毒なもん混ぜるなよ…