ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)13:01:23 No.1087087129
「」さんってなんでimg辞めたんでしたっけ?
1 23/08/06(日)13:03:15 No.1087088070
…
2 23/08/06(日)13:12:16 No.1087091825
……
3 23/08/06(日)13:16:12 No.1087093375
(アップ)
4 23/08/06(日)13:18:37 No.1087094243
最後までタクシー運転手の仕込みに思えてきた
5 23/08/06(日)13:21:31 No.1087095343
ここにnovがあったんですけど…
6 23/08/06(日)13:22:08 No.1087095595
午前中にロケ地行ったんだけど山には行けなかった
7 23/08/06(日)13:22:37 No.1087095759
>午前中にロケ地行ったんだけど山には行けなかった ちゃんと二人で行った?
8 23/08/06(日)13:23:07 No.1087095973
>(アップ) (どアップ)
9 23/08/06(日)13:23:42 No.1087096209
バラすつもりゼロなんだろうけどそろそろつながりやヒントが分かる作品も欲しい
10 23/08/06(日)13:30:01 No.1087098597
今回のこれまでの要素がえらい散りばめられてたけど結局ここまで匂わせといて答え出ないんだよなって思うとちょっと難しい顔になる
11 23/08/06(日)13:32:51 No.1087099572
でもこういうホラーシリーズって答え合わせ始まると一気にしぼむのも見たことあるから回収するにしても最後の最後になりそうな気がする
12 23/08/06(日)13:33:56 No.1087099957
まぁ匂わせ程度でいいと思うよ
13 23/08/06(日)13:35:46 No.1087100613
共通するモチーフとかテーマがあるオムニバス物として捉えた方が良い気はする
14 23/08/06(日)13:36:48 No.1087101002
そのへん説明しないよって言い切ってるからこそ安心して見られるシリーズ
15 23/08/06(日)13:38:25 No.1087101586
怪談ヒゲの最後の反応見るとなんか作り話とも思えないんだよな あの時本当にあの状況で2時間先のファミレスで待機できたのかな
16 23/08/06(日)13:38:33 No.1087101634
説明しないとは言ってるけど明確に答えが存在してるとも言ってるんだよね
17 23/08/06(日)13:38:39 No.1087101671
>バラすつもりゼロなんだろうけどそろそろつながりやヒントが分かる作品も欲しい 明確に繋がりが分かると萎えるからこのままバラさないほうが良いかな
18 23/08/06(日)13:39:04 No.1087101831
前田さん怪談で食ってくのを目指してた割に相槌が下手すぎて笑った
19 23/08/06(日)13:39:27 No.1087101982
明確な答えがあるかどうかも説明してないんじゃなかったっけ
20 23/08/06(日)13:39:55 No.1087102163
それがハズレだとしてもこっち側でこういうことか?って一つの答えを出せる程度のヒントはそろそろ欲しいところ
21 23/08/06(日)13:40:22 No.1087102328
>前田さん怪談で食ってくのを目指してた割に相槌が下手すぎて笑った だって嘘っぱちでよくわかりませんでしたねアハハで済まそうとしたらなんかいかにもなもんばかり見つかるんだもん…
22 23/08/06(日)13:41:12 No.1087102622
>だって嘘っぱちでよくわかりませんでしたねアハハで済まそうとしたらなんかいかにもなもんばかり見つかるんだもん… ビニール紐見つける前から受け答えが適当すぎるよ
23 23/08/06(日)13:41:20 No.1087102668
むしろ全く繋がりなんて無いから個々に楽しんで欲しい位言ってもらえればそういうものとして楽しめるんだけどな…
24 23/08/06(日)13:42:08 No.1087102935
ファン同士でこれってこれじゃね?って話して盛り上がれるくらいの要素がちょうどいいと思う
25 23/08/06(日)13:43:09 No.1087103268
答え出したら冷めたっていう無敵のクソムーブするくせに
26 23/08/06(日)13:43:13 No.1087103306
服や紐や人形や竹はともかく廃車や倒木まで持ち込んだとは思えないし最初から車が不法投棄されてるロケーションで撮影したんだよな? DVDじゃなくてQの話ね
27 23/08/06(日)13:43:27 No.1087103376
写真とか黒い影とか謎に廃棄された車とか紐で囲まれた場所とか 今回はめっちゃこれあれじゃない?ってのが混ざってたな
28 23/08/06(日)13:44:00 No.1087103568
>服や紐や人形や竹はともかく廃車や倒木まで持ち込んだとは思えないし最初から車が不法投棄されてるロケーションで撮影したんだよな? >DVDじゃなくてQの話ね それこそ作中の前田さんと同じくいい感じのロケーションありきで話作ってそうな感じはする
29 23/08/06(日)13:44:26 No.1087103694
そりゃそうだと思うよ なんなら倒木のある場所、不法投棄の場所、人形と写真の場所全部違う可能性すらある
30 23/08/06(日)13:44:30 No.1087103719
DVDが出たってことはディレクターは無事なんだろうけど今の井沢さんについて話題が出ないんだよな…実はインタビュアーは聞いてるけどカットしてるとか?
31 23/08/06(日)13:46:06 No.1087104267
どっちかというと今回は音とか懐中電灯でゾゾゾ思い出した
32 23/08/06(日)13:46:19 No.1087104346
怪談や!
33 23/08/06(日)13:46:44 No.1087104485
献花の冒頭のインタビューで言ってた寝る前に聞こえてくるコーンって音まさか山中で聞こえてきたあれ?
34 23/08/06(日)13:46:45 No.1087104487
あの前田さんは本当にDVDの前田さんと同じ人なのか
35 23/08/06(日)13:47:32 No.1087104738
>どっちかというと今回は音とか懐中電灯でゾゾゾ思い出した 怪談ってタイトルだけあってこの手のの鉄板を入れてきたなって思う 結局最後は人間が怖いも前田さんで締める辺りとか
36 23/08/06(日)13:48:11 No.1087104947
>答え出したら冷めたっていう無敵のクソムーブするくせに 流石にそれ言うのは答えだしてほしくない側の人の反応じゃねえかな…答えほしい!って人なら答え出されたら満足してレスしなくなるだろうし
37 23/08/06(日)13:48:39 No.1087105115
書き込みをした人によって削除されました
38 23/08/06(日)13:48:41 No.1087105125
「」さんその道を右に 次は左 2つ目を左
39 23/08/06(日)13:49:32 No.1087105394
>流石にそれ言うのは答えだしてほしくない側の人の反応じゃねえかな…答えほしい!って人なら答え出されたら満足してレスしなくなるだろうし 結局冷めてるんじゃないか
40 23/08/06(日)13:49:51 No.1087105506
>献花の冒頭のインタビューで言ってた寝る前に聞こえてくるコーンって音まさか山中で聞こえてきたあれ? 写真の顔がぼやけてるのも献花と同じだし その辺の繋がりはありそうなんだよな
41 23/08/06(日)13:50:05 No.1087105562
>DVDが出たってことはディレクターは無事なんだろうけど今の井沢さんについて話題が出ないんだよな…実はインタビュアーは聞いてるけどカットしてるとか? 怪談屋として出したのあの一冊だけらしいし今も連絡取り合ってたらおかしくない?
42 23/08/06(日)13:50:07 No.1087105582
タクシー運転手っていうのもほんとー?
43 23/08/06(日)13:51:21 No.1087105978
fu2437766.jpg fu2437767.jpg 実際に行ってみた
44 23/08/06(日)13:52:03 No.1087106207
シーズン1とシーズン2は繋がってないよ派だったけどそうでもない気がしてきた もう何もわからない
45 23/08/06(日)13:52:22 No.1087106310
>fu2437766.jpg >fu2437767.jpg >実際に行ってみた あの顔で自撮りして
46 23/08/06(日)13:52:22 No.1087106312
前野さんの名前くらいちゃんと覚えてやれ
47 23/08/06(日)13:52:45 No.1087106447
>fu2437766.jpg >fu2437767.jpg >実際に行ってみた 草まみれの三角コーン本当に置いてあるんだ…
48 23/08/06(日)13:53:22 No.1087106665
>前野さんの名前くらいちゃんと覚えてやれ ヒゲ!
49 23/08/06(日)13:53:27 No.1087106698
前野と井沢と聞いて稲中思い出した
50 23/08/06(日)13:53:53 No.1087106859
fu2437770.jpg fu2437772.jpg fu2437773.jpg 最後にちらっと見えた三角コーンの道は仕込みじゃなくてマジで立入禁止だった こっちだったかもしれない
51 23/08/06(日)13:54:28 No.1087107049
つけヒゲかと思った
52 23/08/06(日)13:54:51 No.1087107192
ロケ地?本当にあるわけないじゃないですか
53 23/08/06(日)13:55:43 No.1087107485
>前野さんの名前くらいちゃんと覚えてやれ クワマン!
54 23/08/06(日)13:56:59 No.1087107952
最後のヒゲは唖然としてるんじゃなく脳内で記憶がリセットされる虚言の精神病をお持ちの方で あの質問のあとに「実はタクシー運転手も嘘で〇〇で~」って続くのかなって考察した
55 23/08/06(日)13:58:25 No.1087108421
fu2437779.jpg fu2437780.jpg キャンプ場も近いのでアウトドア派の人は こっち 舗装されてない道に入ってすぐに民家があるし霊園も見えるから道に入る瞬間が分岐点かもしれない あと死と町の境界線辺りにあるのも気になる
56 23/08/06(日)13:59:32 No.1087108823
元たく実際私有地の山って完全に放置だと色々言われちゃうらしいから三角コーンで車入れなくするとかテープで雑に立ち入り禁止ってやるみたいね
57 23/08/06(日)14:00:13 No.1087109063
>fu2437779.jpg >fu2437780.jpg 近くにキャンプ場があると知るだけで急に安心感湧いてくるな
58 23/08/06(日)14:00:28 No.1087109150
>あと死と町の境界線辺りにあるのも気になる 何が見えてるの…
59 23/08/06(日)14:00:47 No.1087109256
インフェルノ関係の儀式やってんのかな?とか今回の人型についてた写真が似顔絵と同じかも…?とか そのくらいの繋がりで答え出なくてもいいよね
60 23/08/06(日)14:00:58 No.1087109313
>近くにキャンプ場があると知るだけで急に安心感湧いてくるな まぁうそなんですがね
61 23/08/06(日)14:01:09 No.1087109380
今回のはヒゲが混乱の元すぎる 最終的にヒゲも混乱し始めてるし どもまでが本当でどこまでが嘘なのか
62 23/08/06(日)14:02:02 No.1087109642
具体的にタクシー運転手の体験談語って映像見せてから急にスッと作り話って明かすのもすごい違和感あるわこのヒゲ
63 23/08/06(日)14:03:22 No.1087110086
嘘の怪談を取材して不可思議な現象で終わる いや…フェイクドキュメンタリーQか!
64 23/08/06(日)14:03:40 No.1087110193
ヒゲが頭おかしい人なのかヒゲが頭おかしく見えるように編集してるのかが気になる 今回は特に自動車移動してるから会話不自然なカットしてるの顕著だしさ
65 23/08/06(日)14:04:14 No.1087110371
>具体的にタクシー運転手の体験談語って映像見せてから急にスッと作り話って明かすのもすごい違和感あるわこのヒゲ 編集で怪しく見せてるのかなってちょっと思ってる Qは全体的にインタビュアーが信用できない…
66 23/08/06(日)14:04:51 No.1087110606
まず今回の動画の目的はなんなんだよって言うのが
67 23/08/06(日)14:05:12 No.1087110750
映像の見せ方も独特だよねあれ
68 23/08/06(日)14:05:19 No.1087110790
急にヒゲの音声にノイズが走るのも編集でなんかいじられてんのかな そういえば恐らく無事でもなさそうなのに映像が残ってしかも編集されてるっぽさあるのって聖域でもあったよね
69 23/08/06(日)14:05:57 No.1087111001
1カットだけあり得ない位置に建物が映り込んでるって話がXで出てた 山に入る場所らしい 普通に考えたらミスだけどこういう作風だと伏線にも見えるのが難しい
70 23/08/06(日)14:06:14 No.1087111102
大抵〇〇でお蔵入りになった映像とか〇〇の事件の資料とか説明入るけど今回の映像その辺一切不明だよね
71 23/08/06(日)14:06:24 No.1087111166
>まず今回の動画の目的はなんなんだよって言うのが 定期的にあるよねこれ
72 23/08/06(日)14:06:55 No.1087111328
ディレクターへのインタビューも見たい…
73 23/08/06(日)14:06:59 No.1087111347
>大抵〇〇でお蔵入りになった映像とか〇〇の事件の資料とか説明入るけど今回の映像その辺一切不明だよね 絶対この後ディレクターは亡くなっているとか入ると思ってたのに無かったね
74 23/08/06(日)14:07:17 No.1087111462
場所間違えてたっていうしょーもないオチかもしれないよな
75 23/08/06(日)14:07:57 No.1087111670
年末にまた追加カット入りそう
76 23/08/06(日)14:08:02 No.1087111705
>場所間違えてたっていうしょーもないオチかもしれないよな 森に入る前の道(カラーコーン置いてあるとこ)は完全に一致してるからそれはないだろう
77 23/08/06(日)14:08:16 No.1087111798
>場所間違えてたっていうしょーもないオチかもしれないよな 前野さんってなんでタクシー運転手辞めたんでしたっけ?
78 23/08/06(日)14:08:20 No.1087111828
>1カットだけあり得ない位置に建物が映り込んでるって話がXで出てた >山に入る場所らしい >普通に考えたらミスだけどこういう作風だと伏線にも見えるのが難しい 伏線の場合は場所自体がどうこうってより証言の順番をいじってるってことになるのかな
79 23/08/06(日)14:08:53 No.1087112033
怪異を体験したって言えそうなのはディレクターぐらいなんだよね 超怪しい髭言葉信じればだけど
80 23/08/06(日)14:09:35 No.1087112261
朝立ってたスレで見たけどDVDの映像始まってから現在の前野さんのカット挟まった後夜の映像始まる時には ※実際のDVDの映像ってテロップ出てないんだな 最後に挟まれた権利表記の映像にはテロップ出てるのに
81 23/08/06(日)14:09:55 No.1087112380
そもそもあの場所にタクシーで運んでたが嘘なら 何であんな場所知ってるのっていう疑問まで湧く
82 23/08/06(日)14:10:29 No.1087112571
ディレクターだけ見えたっぽい黒い影も本当にディレクターが見えたんじゃなくヒゲの言う通りDの仕込みなのかもしれんし 前野さんの怪しさ的にディレクターを陥れる為に見えてないフリしたのかもしれんし 何から何まで信用できないのはこのシリーズらしさあるな
83 23/08/06(日)14:11:35 No.1087112947
>朝立ってたスレで見たけどDVDの映像始まってから現在の前野さんのカット挟まった後夜の映像始まる時には >※実際のDVDの映像ってテロップ出てないんだな >最後に挟まれた権利表記の映像にはテロップ出てるのに 暗くなる前も最初に表示して暫くしてから消えてるから特に関係ないんじゃない DVDに収録されてない映像をわざわざ入手してることになっちゃうし
84 23/08/06(日)14:12:21 No.1087113200
インタビュアーは何かを知ってて墓地に連れて行ったよね
85 23/08/06(日)14:12:28 No.1087113236
今回のは雰囲気と空気もわかりやすくて終始不気味で見てて楽しかった シーズン2で一番好き
86 23/08/06(日)14:13:32 No.1087113582
>インタビュアーは何かを知ってて墓地に連れて行ったよね 何ならこの中で1番何を知ってるのはインタビュアーな気もする 最後の質問でそう感じた
87 23/08/06(日)14:13:46 No.1087113662
>そもそもあの場所にタクシーで運んでたが嘘なら >何であんな場所知ってるのっていう疑問まで湧く 道を覚えてるってことは何度か行ってるはずなんだよね
88 23/08/06(日)14:14:27 No.1087113881
>そもそもあの場所にタクシーで運んでたが嘘なら >何であんな場所知ってるのっていう疑問まで湧く それっぽい所を適当に
89 23/08/06(日)14:15:18 No.1087114153
ヒゲのニセ稲川淳二っぷり見てるとちょっと悲しくなる
90 23/08/06(日)14:16:00 No.1087114363
最初のタクシー怪談は嘘で雑誌取材にあたって適当な場所見繕ったってのは本当だと思うんだけど 道覚えてる辺りあれ以降本当にあの場所まで指示する客が現れようになってそれがタクシー辞めた理由に繋がるのかなと
91 23/08/06(日)14:16:31 No.1087114511
ヒゲの見た目がもう怪しさ満点だから なんなら映像の前野さん本当にこいつと同一人物か?まである
92 23/08/06(日)14:19:14 No.1087115384
>最初のタクシー怪談は嘘で雑誌取材にあたって適当な場所見繕ったってのは本当だと思うんだけど >道覚えてる辺りあれ以降本当にあの場所まで指示する客が現れようになってそれがタクシー辞めた理由に繋がるのかなと 映像はともかくインタビューいじられてるとしたらそう繋げると綺麗だな 死者を連れて行ってたのかもと墓地なのもそれっぽい
93 23/08/06(日)14:20:04 No.1087115632
前野さんは全部デタラメなこと言ってると思い込んでるけど実際は実在するヤバいとこ当ててたんだろう
94 23/08/06(日)14:21:46 No.1087116117
一度聞いてるっぽい質問だよね辞めた理由
95 23/08/06(日)14:21:55 No.1087116151
マリオみてぇな顔しやがって…
96 23/08/06(日)14:22:59 No.1087116476
怪談師の前野さんじゃなくてあくまで元タクシー運転手なんだよな…
97 23/08/06(日)14:23:12 No.1087116548
実況のときに指摘されてたけど元タクシー運転手で誰より道に詳しいはずなのに後部座席でインタビュー受けて道案内してるのが違和感あるんだよな…
98 23/08/06(日)14:24:24 No.1087116913
>実況のときに指摘されてたけど元タクシー運転手で誰より道に詳しいはずなのに後部座席でインタビュー受けて道案内してるのが違和感あるんだよな… そういえばやってることヒゲが言ってたタクシーの客と同じだわ…