虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/06(日)12:39:23 No.1087078897

やっと志村様救出までいったんだけどこのゲーム思ったよりボリュームあるな? あと志村様ちょっとクソコテじゃない?

1 23/08/06(日)12:39:51 No.1087079050

はい

2 23/08/06(日)12:41:34 No.1087079642

確かにあるけど多過ぎる事はなく気づけばコンプまで遊べる理想的なボリューム

3 23/08/06(日)12:42:07 No.1087079840

登場人物だいたいクソコテだよ

4 23/08/06(日)12:43:33 No.1087080330

普通にやってもそこそこ多いボリュームに壱岐島もあるからDC版はすごいことになってる

5 23/08/06(日)12:44:08 No.1087080517

救出って結構序盤じゃないっけ

6 23/08/06(日)12:44:08 No.1087080526

誉れがないよなぁ!

7 23/08/06(日)12:45:05 No.1087080819

城にハーンいなくて拍子抜けしたよね お前と戦うの!?

8 23/08/06(日)12:45:11 No.1087080861

蹴り技覚えると更に遊びが広がる

9 23/08/06(日)12:45:46 No.1087081088

>救出って結構序盤じゃないっけ 1/3くらいだけど隅々まで探索してると成長要素ほぼ頭打ちくらいまで行く

10 23/08/06(日)12:45:58 No.1087081167

>救出って結構序盤じゃないっけ そこまででも結構遊べちゃうからなこのゲーム……

11 23/08/06(日)12:46:33 No.1087081373

救出前に型も暗器も最後まではいくと思う

12 23/08/06(日)12:47:00 No.1087081538

KUROSAWAモードはカッコイイけど難易度跳ね上がるだけだよね

13 23/08/06(日)12:47:27 No.1087081719

誉れない暗殺も誉れあるチャンバラも面白い

14 23/08/06(日)12:47:48 No.1087081875

クリア後もあちこち巡って素材かき集めないと成長要素コンプできないとかよりはこのゲームくらいがありがたい

15 23/08/06(日)12:48:33 No.1087082132

飽きるギリギリ前に終わる丁度いい塩梅

16 23/08/06(日)12:48:39 No.1087082163

遊びやすいゲームだと思う 特にロード

17 23/08/06(日)12:48:55 No.1087082253

>KUROSAWAモードはカッコイイけど難易度跳ね上がるだけだよね 縛りプレイで配信してた人居たけど 花の色を追えって言われても見えねえし敵の攻撃の色も見えねえんだよ!マルチプレイして初めて世界の美しさに触れたわとか言ってた

18 23/08/06(日)12:50:20 No.1087082735

そうか青い花を辿れとかもできなくなるのか…

19 23/08/06(日)12:51:04 No.1087082969

崖側の道で会った蒙古を蹴り落として殺すの好き

20 23/08/06(日)12:51:18 No.1087083043

一騎打ちは誉れがない

21 23/08/06(日)12:51:51 No.1087083244

>遊びやすいゲームだと思う >特にロード 贅沢言わないからロード時間はこの程度でいい

22 23/08/06(日)12:51:55 No.1087083266

型の中に蹴り技とかあるの誉れ的にはセーフなんだ…って気になるよね

23 23/08/06(日)12:52:15 No.1087083390

>そうか青い花を辿れとかもできなくなるのか… 菅笠衆で赤と青の攻撃使い分けてくるやつとか構えだけで対応してた

24 23/08/06(日)12:52:51 No.1087083602

全部回避するしかねえ!

25 23/08/06(日)12:53:52 No.1087084028

>型の中に蹴り技とかあるの誉れ的にはセーフなんだ…って気になるよね 屈強な盾持ちデブは蹴るしかねぇよなぁ!

26 23/08/06(日)12:54:17 No.1087084189

>型の中に蹴り技とかあるの誉れ的にはセーフなんだ…って気になるよね 誉を胸に携えて蹴るから…

27 23/08/06(日)12:54:55 No.1087084433

まさか令和になってTIPS読めないが頻出するとはね

28 23/08/06(日)12:54:57 No.1087084449

俺も今やってるけどアクション慣れるとゴリ押し出来ちゃうからあんまり冥人プレイすることがない

29 23/08/06(日)12:55:06 No.1087084496

>誉を胸に携えて蹴るから… でもお侍様…蒙古が崖から…

30 23/08/06(日)12:55:17 No.1087084558

うるせえ誉れ回転斬りするぞ

31 23/08/06(日)12:56:04 No.1087084828

弓で射るのは誉れだからセーフ(爆裂矢)

32 23/08/06(日)12:56:19 No.1087084899

誉れ誉れうるせえよなぁ!?

33 23/08/06(日)12:56:49 No.1087085112

>誉れ誉れうるせえよなぁ!? 最期で全部理解するのいいよね……

34 23/08/06(日)12:56:51 No.1087085129

>俺も今やってるけどアクション慣れるとゴリ押し出来ちゃうからあんまり冥人プレイすることがない 俺もチャンバラのが楽だなと思うけど暗殺も楽しいからまぁいっかってなってる 気分で変えてる

35 23/08/06(日)12:57:28 No.1087085419

個性的なサブキャラ達(クソコテ多め)

36 23/08/06(日)12:57:59 No.1087085655

腑抜けばかりか!

37 23/08/06(日)12:58:19 No.1087085786

殺さないでくださいよ!情報得ないと!ね! あー…

38 23/08/06(日)12:58:31 No.1087085888

蒙古は燃やすに限る

39 23/08/06(日)12:59:28 No.1087086317

チャンバラしてても暗器があるしな くないもとりもちもつえーわ

40 23/08/06(日)13:00:01 No.1087086537

超大ボリュームではないんだけど飽きる前に終わる適量

41 23/08/06(日)13:00:08 No.1087086603

吾作の鎧が強いしカッコいいしでよく使ってた これで刀振るの本当に絵になる

42 23/08/06(日)13:01:22 No.1087087122

>超大ボリュームではないんだけど飽きる前に終わる適量 SIEのゲームどれもそんな感じ 難しい回収要素も無いし

43 23/08/06(日)13:01:33 No.1087087208

誉れが無い武士とかそれこそ菅笠衆とかただの暴力集団だからな 武士はそれでもいいけどじゃあ善意の協力者の扱いは…

44 23/08/06(日)13:01:35 No.1087087238

受け流しのコツ掴んだらもうこっちのモンだ

45 23/08/06(日)13:01:35 No.1087087240

どうしても探索中は旅人着ちゃってなぁ 牢人の袴かっこいいんだが

46 23/08/06(日)13:01:46 No.1087087342

このゲーム眩しいのと暗いの差が激しすぎない?? 屋内マジでわかりづらい

↑Top