23/08/06(日)12:36:02 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/06(日)12:36:02 No.1087077731
「」ちゃんの乗る戦車よ
1 23/08/06(日)12:38:54 No.1087078722
正面装甲10mmかぁ……
2 23/08/06(日)12:39:47 No.1087079030
機銃だけだと抜けない
3 23/08/06(日)12:41:09 No.1087079479
通勤用
4 23/08/06(日)12:41:30 No.1087079616
もはやただの鉄板
5 23/08/06(日)12:41:56 No.1087079772
チハより薄い
6 23/08/06(日)12:43:55 No.1087080452
現代だと兵員輸送車と呼ばれるジャンル
7 23/08/06(日)12:44:16 No.1087080574
たぶん治安維持部隊とかが使うやつ
8 23/08/06(日)12:44:28 No.1087080634
相当車体小さいなこれ…
9 23/08/06(日)12:45:10 No.1087080847
これただの兵員輸送車だ
10 23/08/06(日)12:45:22 No.1087080941
_人人人人人_ > ごくひ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
11 23/08/06(日)12:45:34 No.1087081012
>相当車体小さいなこれ… ペドだからな…
12 23/08/06(日)12:49:18 No.1087082378
鉢巻いる?
13 23/08/06(日)12:49:47 No.1087082556
砲塔の旋回も人力なんだろうな…
14 23/08/06(日)12:50:52 No.1087082898
歩兵いじめ専用
15 23/08/06(日)12:51:17 No.1087083041
軽そう
16 23/08/06(日)12:51:36 No.1087083142
市街戦だと重宝しそう 装甲車だこれ
17 23/08/06(日)12:52:13 No.1087083371
12.7㎜のスケールを見るにマジで小さ過ぎてキツキツだろこれ
18 23/08/06(日)12:53:00 No.1087083658
砲塔取っ払って砲積むね…
19 23/08/06(日)12:53:19 No.1087083801
>12.7㎜のスケールを見るにマジで小さ過ぎてキツキツだろこれ ペドだからね…
20 23/08/06(日)12:55:36 No.1087084668
リベットがね…
21 23/08/06(日)12:59:30 No.1087086337
ロリ車になると砲くらい積むの?
22 23/08/06(日)13:00:31 No.1087086751
戦車兵の「」はペド車に興奮するのか
23 23/08/06(日)13:03:46 No.1087088321
>ロリ車になると砲くらい積むの? 57mmと75mmと120mmが積まれてたのは見た
24 23/08/06(日)13:07:03 No.1087089770
120mm!?ロリ巨乳じゃん…
25 23/08/06(日)13:08:42 No.1087090461
小さな車体に大口径砲を無理矢理積むのいいよね… fu2437685.png fu2437686.png
26 23/08/06(日)13:08:43 ID:5FvYVPLU 5FvYVPLU No.1087090464
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1087070850.htm
27 23/08/06(日)13:13:06 No.1087092150
>fu2437685.png オイ車好きだからイモIIめっちゃ好み
28 23/08/06(日)13:14:31 No.1087092718
装甲10mmって8mmマウザーの徹甲弾なら抜けちゃわない?
29 23/08/06(日)13:15:03 No.1087092941
第一次大戦ならまだ…
30 23/08/06(日)13:16:06 No.1087093331
この性能でごくひにする必要ある!?
31 23/08/06(日)13:16:07 No.1087093343
そもそも武装も12.7mmなのはどうなんだ?
32 23/08/06(日)13:16:30 No.1087093487
>装甲10mmって8mmマウザーの徹甲弾なら抜けちゃわない? img魂で頑張ってほしい
33 23/08/06(日)13:17:05 No.1087093682
ロリ車のが大きいのかな
34 23/08/06(日)13:18:24 No.1087094152
>そもそも武装も12.7mmなのはどうなんだ? >歩兵いじめ専用
35 23/08/06(日)13:18:41 No.1087094271
中国戦線や治安戦なら無双できるぞ!
36 23/08/06(日)13:19:39 No.1087094650
>第一次大戦ならまだ… WW1でこの設計は未来が見えすぎてる…
37 23/08/06(日)13:20:13 No.1087094857
正面10mmは対戦車ライフルで抜かれまくらない!?
38 23/08/06(日)13:20:30 No.1087094948
>この性能でごくひにする必要ある!? かわいさが国外にバレちゃうからね
39 23/08/06(日)13:21:08 No.1087095198
いい戦車だな! 1930年代初頭設計だろ!?
40 23/08/06(日)13:21:17 No.1087095241
命名則こそ戦車だけどカテゴリ的には装甲車枠のやつじゃん
41 23/08/06(日)13:21:41 No.1087095406
屈強な米兵にいじめられちゃうんだ…
42 23/08/06(日)13:22:00 No.1087095550
>正面10mmは対戦車ライフルで抜かれまくらない!? .50口径で余裕で蜂の巣にされるわあいつ
43 23/08/06(日)13:22:05 No.1087095576
>>fu2437685.png >オイ車好きだからイモIIめっちゃ好み 多砲塔戦車って浪漫だよね
44 23/08/06(日)13:22:09 No.1087095604
>正面10mmは対戦車ライフルで抜かれまくらない!? 全周10mmならこの手の戦車としては平均的な装甲厚だ
45 23/08/06(日)13:22:19 No.1087095654
>正面10mmは対戦車ライフルで抜かれまくらない!? 抜き放題 45分6000円
46 23/08/06(日)13:23:00 No.1087095909
>>第一次大戦ならまだ… >WW1でこの設計は未来が見えすぎてる… やっぱすごいっすねルノーは
47 23/08/06(日)13:23:13 No.1087096003
「」租界の治安維持用に配備されている
48 23/08/06(日)13:23:36 No.1087096158
相手に戦車かM2無いなら勝てるからよわいわけでないよ
49 23/08/06(日)13:24:58 No.1087096753
我らが大日本img帝国陸軍の開発部がこんな堅実な車両を作るだなんて
50 23/08/06(日)13:27:16 No.1087097593
装備と装甲の割に無線アンテナは立派でメスガキ感あるな…
51 23/08/06(日)13:28:50 No.1087098164
装甲30mmくらいにならない?
52 23/08/06(日)13:29:08 No.1087098293
>装甲30mmくらいにならない? エンジンが貧弱すぎるから無理
53 23/08/06(日)13:29:46 No.1087098520
ぺドの下がないのが歯がゆいな…
54 23/08/06(日)13:29:57 No.1087098571
こんなんでも歩兵からしたら脅威なのか?
55 23/08/06(日)13:30:08 No.1087098655
I号戦車かよ
56 23/08/06(日)13:30:32 No.1087098801
>こんなんでも歩兵からしたら脅威なのか? というより多分対戦車砲狩り用だと思う
57 23/08/06(日)13:30:35 No.1087098819
不整地走破出来て小銃防げて重機を機動的に運用できる!と書いたら魅力的
58 23/08/06(日)13:31:39 No.1087099151
副砲捨てろ
59 23/08/06(日)13:31:51 No.1087099223
>多砲塔戦車って浪漫だよね 重量は100t近くあると尚良い
60 23/08/06(日)13:32:50 No.1087099562
ドーザーブレードつけて家の周りの除雪に使いたい
61 23/08/06(日)13:33:26 No.1087099786
>こんなんでも歩兵からしたら脅威なのか? 移動できる機関銃陣地の時点で雑魚呼ばわりはし難い
62 23/08/06(日)13:33:59 No.1087099972
歩兵直協用なら現代正規戦でも有効だと思う 今のウクライナ戦線でハンヴィーがそんな風に使われてたりする位だし
63 23/08/06(日)13:35:27 No.1087100481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 23/08/06(日)13:37:49 No.1087101346
コンパクトカーくらいのサイズかな
65 23/08/06(日)13:38:09 No.1087101484
自走砲も大好き…
66 23/08/06(日)13:39:11 No.1087101881
機関銃を14.5mmとかに換装出来ないか?
67 23/08/06(日)13:40:15 No.1087102289
ロリ車の長砲身57mm砲取ってきて載せていい?
68 23/08/06(日)13:45:01 No.1087103884
ペドは抜けない
69 23/08/06(日)13:45:25 No.1087104023
移動銃座と考えればまぁ…
70 23/08/06(日)13:46:41 No.1087104461
子供の腕みたいに細い履帯しやがって…
71 23/08/06(日)13:46:59 No.1087104570
歩兵に随伴できて重機関銃積んでて小銃と手榴弾で撃破されないなら必要十分な性能だと思う 軽いから信頼性も高いだろうし
72 23/08/06(日)13:49:43 No.1087105460
ペドにもでかい砲盛ろう
73 23/08/06(日)13:52:09 No.1087106244
待ってくださいどこと戦うんですか?
74 23/08/06(日)13:52:56 No.1087106520
デカパイ帝国
75 23/08/06(日)13:53:15 No.1087106632
>待ってくださいどこと戦うんですか? アMayリカ