ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)12:31:01 No.1087075954
背後から「今行けただろ」って念送ってくるのやめて
1 23/08/06(日)12:31:43 No.1087076200
じゃあ横断歩道渡りながらダッセって視線送るね
2 23/08/06(日)12:32:20 No.1087076411
4のポジションで対向塞いで歩行者横断待ちしてるアホ死んで欲しい
3 23/08/06(日)12:33:11 No.1087076703
クラクション鳴らしてくるアホは流石に減った
4 23/08/06(日)12:33:17 No.1087076756
えっそれで行くの?!って奴とえっそれでいかないの?!って奴がいるのはほんと面白い
5 23/08/06(日)12:33:23 No.1087076802
じゃあ俺慌てて右折して盛大な右直事故起こしつつ横断歩道渡ってる歩行者擦り潰すね
6 23/08/06(日)12:33:25 No.1087076815
2で固まってる車が鬱陶しすぎる 行けなそうなら止まれ
7 23/08/06(日)12:35:04 No.1087077406
やっぱ歩車分離をスタンダードにすべき
8 23/08/06(日)12:36:25 No.1087077869
たまに歩行者を威嚇して道を切り拓くやついない?
9 23/08/06(日)12:37:29 No.1087078234
実際朝の通勤通学の時間とかはマジて歩車分離にしてほしいと思ってる 歩道橋作るとめんどくさがって使わない人も出るし
10 23/08/06(日)12:37:41 No.1087078309
>2で固まってる車が鬱陶しすぎる 流石にそれは気が短すぎる 右折レーン混んでの直進への影響を少しは減らせるし
11 23/08/06(日)12:37:53 No.1087078388
>やっぱ歩車分離をスタンダードにすべき それはそう
12 23/08/06(日)12:37:56 No.1087078413
歩車分離と完全自動運転化が一番スムーズになるとは思う
13 23/08/06(日)12:37:57 No.1087078415
そろそろ行かないと交差点に取り残されそうでヤバい そんな時に激遅老婆が渡り始める
14 23/08/06(日)12:37:58 No.1087078421
2で待ったり判断遅れて4になったりして3で待てない人多いのなんなんだろうね
15 23/08/06(日)12:38:34 No.1087078603
>2で固まってる車が鬱陶しすぎる >行けなそうなら止まれ ? ここで止まるの普通だろ?
16 23/08/06(日)12:38:53 No.1087078712
①から動かないやつなんなの?
17 23/08/06(日)12:38:53 No.1087078715
>そろそろ行かないと交差点に取り残されそうでヤバい >そんな時に激遅老婆が渡り始める ババアー!! もう仕方ねえから慌てずに転けるんじゃねえババアー!!
18 23/08/06(日)12:38:55 No.1087078725
歩道橋はだるいから車道を地下化するのが一番ありがたい
19 23/08/06(日)12:39:13 No.1087078844
>①から動かないやつなんなの? スマホ見てる
20 23/08/06(日)12:39:44 No.1087079014
事故らないのが再優先なので待ってる方が正義と言える
21 23/08/06(日)12:39:57 No.1087079079
>じゃあ横断歩道渡りながらダッセって視線送るね 車持ってなさそう
22 23/08/06(日)12:40:05 No.1087079130
>そろそろ行かないと交差点に取り残されそうでヤバい 取り残されても対向が止まった時点で行けばいいだけの話だから何も問題ないのでは? もしかして交差点内で赤信号になったら信号無視だと思ってらっしゃる?
23 23/08/06(日)12:40:20 No.1087079208
>①から動かないやつなんなの? 右折待機中も停止線から出てはいけないと思ってるとか
24 23/08/06(日)12:40:27 No.1087079238
死角から自転車で飛び出すから気を付けてね
25 23/08/06(日)12:40:52 No.1087079384
>死角から自転車で飛び出すから気を付けてね マジふざけんなよ…
26 23/08/06(日)12:41:27 No.1087079594
ちゃんと一時停止してね
27 23/08/06(日)12:41:39 No.1087079667
交差点ど真ん中で取り残されてる初心者マーク見るとほっこりするよね
28 23/08/06(日)12:41:45 No.1087079717
死角からはバイクやガキも飛び出してくるぞ
29 23/08/06(日)12:41:46 No.1087079724
自転車なんなら歩行者にも交通ルール講習はあってもいいと思う
30 23/08/06(日)12:41:56 No.1087079774
>>①から動かないやつなんなの? >スマホ見てる しかもこういう奴に限って黄色ダッシュする
31 23/08/06(日)12:42:06 No.1087079837
人の運転にケチつけるスレは伸びるぞ 王道のAT限定煽りも組み合わせていけ
32 23/08/06(日)12:42:37 No.1087080009
>①から動かないやつなんなの? 右折先が渋滞の場合は流石に考える
33 23/08/06(日)12:42:59 No.1087080134
>自転車なんなら歩行者にも交通ルール講習はあってもいいと思う 小学生の頃くらいだからなやっても
34 23/08/06(日)12:44:08 No.1087080525
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 23/08/06(日)12:44:33 No.1087080653
正直歩行者からすれば車が交通ルール守ることに期待するのはだいぶリスキー
36 23/08/06(日)12:44:35 No.1087080671
右折の先に踏み切りがあるとね
37 23/08/06(日)12:45:24 No.1087080955
1の右側がコンビニならワープもあるな
38 23/08/06(日)12:45:31 No.1087080994
右折時にバックミラー確認するもんなの?なんで?
39 23/08/06(日)12:45:36 No.1087081030
>右折先が渋滞の場合は流石に考える その時は最後にグルッと回って交差点内で最後尾にピッタリ付いて待てばいいだけだな それで1ターン過ぎても微動だにしなくて対向完全に塞いでたとしても知らん
40 23/08/06(日)12:45:40 No.1087081059
>正直歩行者からすれば車が交通ルール守ることに期待するのはだいぶリスキー どの視点から言っても通用するのやめろ
41 23/08/06(日)12:45:53 No.1087081131
左折のときこれやってると前方の右折車が先に曲がってくるのいいよね…
42 23/08/06(日)12:45:53 No.1087081132
>右折時にバックミラー確認するもんなの?なんで? バイクが突っ込んでくるかもしれない
43 23/08/06(日)12:46:16 No.1087081265
車エアプ「」が続々と
44 23/08/06(日)12:47:11 No.1087081613
>>じゃあ横断歩道渡りながらダッセって視線送るね >車持ってなさそう ダサいカッコいいで運転しちゃダメだわな
45 23/08/06(日)12:47:15 No.1087081644
こういうのはいいんだけど 緊急車両に道譲るときにどのくらい前から譲ればいいのかわかんない… 視認してすぐにストップしたら後ろからクラクション荒らされた
46 23/08/06(日)12:47:27 No.1087081723
2のポジションで横断歩道渡るの待ってたら 後ろから抜かされたんだけどどうすれば良いの
47 23/08/06(日)12:47:38 No.1087081800
>1691293448521.png たまに信号切り替わった瞬間これで突っ込んでくるやつがいる
48 23/08/06(日)12:47:45 No.1087081840
>こういうのはいいんだけど >緊急車両に道譲るときにどのくらい前から譲ればいいのかわかんない… >視認してすぐにストップしたら後ろからクラクション荒らされた それは鳴らした方がキチガイだから気にするな
49 23/08/06(日)12:47:55 No.1087081926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 23/08/06(日)12:48:00 No.1087081953
>2のポジションで横断歩道渡るの待ってたら >後ろから抜かされたんだけどどうすれば良いの 蛮族が住まう地に生まれた事を嘆く
51 23/08/06(日)12:48:27 No.1087082097
ノータイムでクラクション鳴らす人きらい そこに歩行者いるでしょうが…
52 23/08/06(日)12:48:27 No.1087082100
>こういうのはいいんだけど >緊急車両に道譲るときにどのくらい前から譲ればいいのかわかんない… >視認してすぐにストップしたら後ろからクラクション荒らされた だいたいそれでいいから鳴らすほうがおかしい
53 23/08/06(日)12:48:33 No.1087082131
右折レーン無い交差点で右折待ちしてると いつも後方の車からのプレッシャーにやられてしまう
54 23/08/06(日)12:48:38 No.1087082154
>1691293675991.png 大型トラックならまだわからんでもない 普通車以下でやる奴はマジで危ねえからやめろ
55 23/08/06(日)12:48:52 No.1087082241
>1691293675991.png 連結車両やどでかいトラック来たな…
56 23/08/06(日)12:48:55 No.1087082255
うんこ漏れそうなの?ってくらい急ぐアホけっこういるよね
57 23/08/06(日)12:49:09 No.1087082331
>1の右側がコンビニならワープもあるな それね事故の元なんですよ
58 23/08/06(日)12:49:39 No.1087082510
>うんこ漏れそうなの?ってくらい急ぐアホけっこういるよね スピード出してすり抜けるような運転が上手い運転だからな…
59 23/08/06(日)12:49:51 No.1087082581
サイドミラー確認はしてもルームミラー確認まではするかな…?
60 23/08/06(日)12:50:06 No.1087082637
>こういうのはいいんだけど >緊急車両に道譲るときにどのくらい前から譲ればいいのかわかんない… >視認してすぐにストップしたら後ろからクラクション荒らされた 周囲見て確認出来たら? 後ろから来てたら多分後ろの方が先に止まると思うし クラクション鳴らすやつがどうするか知らんけど
61 23/08/06(日)12:50:23 No.1087082748
>サイドミラー確認はしてもルームミラー確認まではするかな…? 返納しろ
62 23/08/06(日)12:50:31 No.1087082789
>No.1087081926 (二段階右折禁止の標識)
63 23/08/06(日)12:51:35 No.1087083137
右折の場合はルームミラーじゃなくてサイドと目視かな… 対面じゃなくて後方側から歩行者信号の点滅か直前でまにあえーと全力疾走してくる子供超怖い 歩きでもチャリでも奴らは飛んでくる
64 23/08/06(日)12:51:38 No.1087083162
右折でコンビニワープはリスキーすぎない? そもそも出る時に信号待ちの車列で出れないだろ
65 23/08/06(日)12:51:38 No.1087083165
>①から動かないやつなんなの? 左後ろにポケストップあるからちょっとまって
66 23/08/06(日)12:51:46 No.1087083218
右折車分離と歩車分離が一番安全ではあるのだが 赤信号が長くなってしまってな……
67 23/08/06(日)12:52:40 No.1087083542
こういうのって青信号のうちにずっと動けなくて間に合わないことあると思うんだけどどうなっちゃうの
68 23/08/06(日)12:53:00 No.1087083660
例え緊急車両の進行方向を邪魔しないとしても交差点に進入するのはダメなんだけど止まるやつ少ないよね…
69 23/08/06(日)12:53:04 No.1087083697
右折時にサイドミラーは見るけどバックミラーは見ねえな 正直サイドミラーもそんなに見ねえけど
70 23/08/06(日)12:53:19 No.1087083798
信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない?
71 23/08/06(日)12:53:42 No.1087083971
>こういうのって青信号のうちにずっと動けなくて間に合わないことあると思うんだけどどうなっちゃうの 鈍臭いやつは止まったままだけど
72 23/08/06(日)12:53:53 No.1087084041
>信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない? それはもう逆に危ねえから行け
73 23/08/06(日)12:53:54 No.1087084048
>こういうのって青信号のうちにずっと動けなくて間に合わないことあると思うんだけどどうなっちゃうの 両方赤の時間に行く
74 23/08/06(日)12:54:12 No.1087084153
教習やり直した方が良いの多すぎる
75 23/08/06(日)12:54:17 No.1087084188
>こういうのって青信号のうちにずっと動けなくて間に合わないことあると思うんだけどどうなっちゃうの 停止線超えてるなら赤になって対向止まったらさっさと逝きなさる 赤になっても左右側の信号が青になるまで対向車直進で突っ込んでくる!
76 23/08/06(日)12:54:31 No.1087084277
>信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない? 普通は交差点先が混んでたら1台分空くまで進まないものなの
77 23/08/06(日)12:54:33 No.1087084290
逝くな
78 23/08/06(日)12:54:48 No.1087084382
>信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない? 進行先を見てないのが悪いんだけどまぁなったもんはもうどうしようもないからケツにつけ
79 23/08/06(日)12:55:13 No.1087084531
>いつも後方の車からのプレッシャーにやられてしまう なのでぐるっと回って左折する
80 23/08/06(日)12:55:19 No.1087084572
後ろに急かされようが後ろの奴が責任とってくれるわけじゃないから俺のタイミングで行く
81 23/08/06(日)12:55:43 No.1087084706
やたら前に密着したり後ろから無理矢理詰めたりするのは危ないからやめろよな!
82 23/08/06(日)12:55:51 No.1087084751
全部の交差点に右折信号付けようぜー!
83 23/08/06(日)12:56:16 No.1087084891
赤信号でまず↑が先に出て→が少し遅いパターンだとプレッシャーを感じてしまう
84 23/08/06(日)12:56:25 No.1087084928
お年寄りは交差点から離れた所に信号ある場所だと曲がった先で停車するぞ
85 23/08/06(日)12:56:28 No.1087084949
台風が迫ってて焦ってるのか知らんが今日は酷い運転2回も見たな
86 23/08/06(日)12:56:33 No.1087084991
右折信号のない交差点で俺が右折待ってる時もう黄色から赤になるのに 「俺まではセーフ」みたいな顔して直進してくるやつを殺していい法律を作ってくれ ほんの少し外に膨らんで申し訳なさを表明するような動きもムカつくからやめろちゃんと止まれ
87 23/08/06(日)12:56:46 No.1087085090
右折先が詰まってて信号変わっても交差点内で動けなくて青になった側が避けながら動き出すのいいよね…
88 23/08/06(日)12:56:51 No.1087085132
交差点の先が詰まってるか詰まってないかは停止線を超える前に確認しとくんだよ!
89 23/08/06(日)12:57:38 No.1087085490
>>こういうのって青信号のうちにずっと動けなくて間に合わないことあると思うんだけどどうなっちゃうの >停止線超えてるなら赤になって対向止まったらさっさと逝きなさる >赤になっても左右側の信号が青になるまで対向車直進で突っ込んでくる! まあそれでも横の車が青になる前に急加速して飛び出してくるんでもなけりゃ十分行ける間があるだろう
90 23/08/06(日)12:57:43 No.1087085533
交差点で立ち往生した奴には皆で思いきりクラクションを鳴らしてもいい ⚪︎か×か
91 23/08/06(日)12:57:43 No.1087085536
右折時に気にするのって対向に直進車がいないことと右折先に歩行者がいないことくらいだと思うんだけどルームミラーで何見んの?
92 23/08/06(日)12:57:45 No.1087085555
>交差点の先が詰まってるか詰まってないかは停止線を超える前に確認しとくんだよ! 見えね!大型車の陰で見えね!
93 23/08/06(日)12:57:56 No.1087085639
>ほんの少し外に膨らんで申し訳なさを表明するような動きもムカつくからやめろ 直進してくる奴らに申し訳無さなんかあるわけ無いだろ 俺が直進するのにもしかしたら右折野郎がぶつけてくるかもしれないとかいうビビリ根性だ だったらルール無視するななんだけど蛮族にルールは通じねえ
94 23/08/06(日)12:58:12 No.1087085746
>交差点の先が詰まってるか詰まってないかは停止線を超える前に確認しとくんだよ! 交差点内で止まる車おすぎ
95 23/08/06(日)12:58:18 No.1087085777
>信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない? 原付だけど前詰まってるから止まったら平然と脇抜けて交差点内で止まるの多すぎ!
96 23/08/06(日)12:58:25 No.1087085838
>全部の交差点に右折信号付けようぜー! 右折レーンすらない交差点……
97 23/08/06(日)12:58:40 No.1087085969
>交差点で立ち往生した奴には皆で思いきりクラクションを鳴らしてもいい >⚪︎か×か クラクションはやらないが(うわぁ…)みたいな感じで横目に見る
98 23/08/06(日)12:59:14 No.1087086225
>見えね!大型車の陰で見えね! 車間取れこのおばか!
99 23/08/06(日)12:59:18 No.1087086247
>>信号待ち渋滞で信号渡ったら交差点渡り切る前に前の車が詰まって自分が交差点に取り残されたまま赤になったらその場で止まるしかない? >原付だけど前詰まってるから止まったら平然と脇抜けて交差点内で止まるの多すぎ! 俺が原付の方ね! なんか勘違いされそうだから付け足しとく
100 23/08/06(日)12:59:33 No.1087086353
昔信号ない横断歩道渡る際に止まってる車が唐突にめっちゃクラクション鳴らして ビビって固まってる隙に背後から飛び出した別の車が猛スピードで通過してったことある 俺の場合はビビって固まったけど逆に走りだすパターンもありそうだしよく判断してくれたと思う
101 23/08/06(日)12:59:38 No.1087086395
高架にすると地震で倒壊するかもだし 地下トンネル方式の地下横断歩道は犬の散歩でのうんこが転がってたりで薄暗い感じが出ちゃうし スッキリと爽やかな歩道橋が一番…
102 23/08/06(日)12:59:56 No.1087086514
曲がった先の横断歩道上で乗客降ろしてるタクシーは死んでくれ
103 23/08/06(日)13:00:05 No.1087086575
前に詰めてりゃ譲ってくれるだろの精神となんで無理矢理行かねえんだよの精神で交差点は殺伐とする
104 23/08/06(日)13:00:10 No.1087086613
>高架にすると地震で倒壊するかもだし >地下トンネル方式の地下横断歩道は犬の散歩でのうんこが転がってたりで薄暗い感じが出ちゃうし >スッキリと爽やかな歩道橋が一番… 作ったんだから渡れよ…
105 23/08/06(日)13:00:19 No.1087086672
>やたら前に密着したり後ろから無理矢理詰めたりするのは危ないからやめろよな! 狭くて車1台の離合ポイントがいくつかあるだけの道で詰めて走る車はそれ大丈夫…?ってなる
106 23/08/06(日)13:00:25 No.1087086710
いいよね
107 23/08/06(日)13:00:44 No.1087086838
>離合 貴様九州の民だな
108 23/08/06(日)13:00:46 No.1087086861
>いいよね そうはならんやろ
109 23/08/06(日)13:00:47 No.1087086863
こないだ知り合いがダイヤマークよりはるかに内側通って罰金取られてたわ ダイヤマークよりインコースになりすぎたりアウトコースになりすぎてはいけないとは教わったが 罰金取られるんだねあれ
110 23/08/06(日)13:01:00 No.1087086952
>スッキリと爽やかな歩道橋が一番… この夏場歩道橋は焼け死ぬし足腰弱い年寄や体調崩した人の転倒リスクがね…
111 23/08/06(日)13:01:10 No.1087087030
>いいよね この世の地獄か
112 23/08/06(日)13:01:17 No.1087087083
>>いいよね >そうはならんやろ なっとるんじゃい!
113 23/08/06(日)13:01:20 No.1087087106
>>いいよね >そうはならんやろ 信号のない交差点だとなる うちの目の前がそうだからわかる
114 23/08/06(日)13:01:38 No.1087087271
地元じゃ右折信号の時でも直進してくる対向車がいてヤバい
115 23/08/06(日)13:01:53 No.1087087402
>俺の場合はビビって固まったけど逆に走りだすパターンもありそうだしよく判断してくれたと思う 実際イレギュラーな場面で下手に関わって結局事故防げないとかだと自分の過失になりかねないのは怖いよね
116 23/08/06(日)13:01:54 No.1087087425
劣悪な状況の時はこうする
117 23/08/06(日)13:02:02 No.1087087482
信号あってもなるのがつらい 何考えてんだよこいつら!
118 23/08/06(日)13:02:10 No.1087087526
歩行者や自転車がはけて曲がろうと思ったら猛スピードで突っ込んでくる自転車…
119 23/08/06(日)13:02:32 No.1087087681
>曲がった先の横断歩道上で乗客降ろしてるタクシーは死んでくれ それは普通にアウトなやつでは…?まあこういうの通報したって無意味だから死んでくれと思うしか無いんだよな
120 23/08/06(日)13:02:33 No.1087087687
頼むから前見て走ってくれ…
121 23/08/06(日)13:02:35 No.1087087704
>いいよね あくらつな道路マナー
122 23/08/06(日)13:03:26 No.1087088159
横断歩道で停車の追い抜きは典型的なならず者事故パターンだ
123 23/08/06(日)13:03:26 No.1087088166
交差点内で右折待ちしてたら対抗左折車で右折先詰まったマン!!!! どうすればいいの…
124 23/08/06(日)13:03:37 No.1087088250
猛ダッシュで角の店から飛び出してきた子供いた時は流石に4で止まっちゃった 飛び出しに対して俺は無力すぎる
125 23/08/06(日)13:03:47 No.1087088327
そう言う厄介な道を避けて走るのも運転技術
126 23/08/06(日)13:04:06 No.1087088446
>交差点内で右折待ちしてたら対抗左折車で右折先詰まったマン!!!! >どうすればいいの… 詰まったら待機しとけや!!
127 23/08/06(日)13:04:06 No.1087088450
右折待ちのときにスマホ見てる奴は絶対許さないよ
128 23/08/06(日)13:04:28 No.1087088592
>猛ダッシュで角の店から飛び出してきた子供いた時は流石に4で止まっちゃった 気づけて止まれて偉い! と言うか4になる状況は大帝そういう飛び出しだろう…
129 23/08/06(日)13:04:54 No.1087088767
>交差点内で右折待ちしてたら対抗左折車で右折先詰まったマン!!!! >どうすればいいの… 早く流れるのを祈るしか…
130 23/08/06(日)13:04:56 No.1087088794
歩行者が一番優先と言われても事故った時の話でパワー比べは負けるから曲がりそうになると横断歩道渡らないわ
131 23/08/06(日)13:05:11 No.1087088929
>右折待ちのときにスマホ見てる奴は絶対許さないよ 右折矢印でも動かないのいいよねよくない
132 23/08/06(日)13:05:20 No.1087089006
>>離合 >貴様九州の民だな これ方言だったのか…
133 23/08/06(日)13:05:45 No.1087089183
>これ方言だったのか… 方言だけど交通関係に詳しい人は普通に使うよ
134 23/08/06(日)13:06:04 No.1087089332
歩行者優先は確かにそうなんだけどあまりにも無警戒すぎんか!?ってのは間違いなくいる
135 23/08/06(日)13:06:31 No.1087089539
>>右折待ちのときにスマホ見てる奴は絶対許さないよ >右折矢印でも動かないのいいよねよくない 3台くらいしか曲がれないのいいよね…
136 23/08/06(日)13:06:55 No.1087089703
>交差点内で右折待ちしてたら対抗左折車で右折先詰まったマン!!!! >どうすればいいの… とりあえず横の交通の邪魔にならない程度に適当に移動しろ その場に留まるな
137 23/08/06(日)13:07:31 No.1087089967
右折待ちで先頭が交差点内侵入しないせいで結局そいつ1台しか右折出来ないのいいよね
138 23/08/06(日)13:07:53 No.1087090123
離合は方言の癖に交通標識で普通に使われてるのが意味わかんない 初めて山口から西行ったときさっきから標識に出てくるこの離合とかいうやつ何!?ってなったよ
139 23/08/06(日)13:08:03 No.1087090188
歩道無い場所で横断するのはまあ目をつむるとしてものんびり歩いて車の方を止めてたのは流石にビビった
140 23/08/06(日)13:08:53 No.1087090540
>歩道無い場所で横断するのはまあ目をつむるとしてものんびり歩いて車の方を止めてたのは流石にビビった 渡るなとは言わない せめて直角に渡れタラタラ斜めに渡るな
141 23/08/06(日)13:09:02 No.1087090597
左折レーンで左折先の横断歩道に人がいる時に横断歩道の手前じゃなくて停止線で止まったおばさんがいて追突しそうになった そこで止まるとは思わんやろ普通
142 23/08/06(日)13:09:19 No.1087090705
おばちゃんが邪魔!
143 23/08/06(日)13:09:40 No.1087090859
>>曲がった先の横断歩道上で乗客降ろしてるタクシーは死んでくれ >それは普通にアウトなやつでは…?まあこういうの通報したって無意味だから死んでくれと思うしか無いんだよな 警察にタクシー会社の名前と一緒に伝えると死んでくれるかもしれない…がまあ面倒だよなあ
144 23/08/06(日)13:10:47 No.1087091298
無理やりねじ込まないとこっちの道一生進まないだろって信号のパターンの交差点あるよね
145 23/08/06(日)13:11:15 No.1087091460
>おばちゃんが邪魔! 急にバックランプが点いて後ろの車が生きた心地しなくなるやつ
146 23/08/06(日)13:11:25 No.1087091532
>おばちゃんが邪魔! 倉庫番で詰んでるみたいになってない…?
147 23/08/06(日)13:11:49 No.1087091667
>おばちゃんが邪魔! これ交通状況によってはマジで危ないし 交通量と道幅によっては完全にせき止められることもあるからマジで怖い…
148 23/08/06(日)13:12:17 No.1087091833
自分じゃどうにもならないリスクがいっぱいあるから潰せるリスクは全て潰しておきたい
149 23/08/06(日)13:13:11 No.1087092184
何か赤信号になったら絶対にその場から動いてはいけないみたいに考えてる人居るよね 本当に免許持ってんの…
150 23/08/06(日)13:13:23 No.1087092266
>自分じゃどうにもならないリスクがいっぱいあるから潰せるリスクは全て潰しておきたい よし 出かけなくてもいい時は家で寝てるか!
151 23/08/06(日)13:14:19 No.1087092629
すでに交差点内に侵入してたら赤だろうが行ってもいいので 赤になる前に交差点に滑り込むライフハック
152 23/08/06(日)13:14:26 No.1087092678
4の右側の人の時はなるべく急いで渡るから停止した後じりじり詰めてくるのやめてくだち…ってなる
153 23/08/06(日)13:15:23 [初心者マーク] No.1087093061
俺は初心者だぞ!道を開けろ!!
154 23/08/06(日)13:17:08 No.1087093711
>俺は初心者だぞ!道を開けろ!! うるせえ家から出てくんな
155 23/08/06(日)13:17:08 No.1087093715
世の中のクラクションの9割ぐらいはキチガイの所業だと思っている
156 23/08/06(日)13:17:21 No.1087093782
老人は歩道橋と相性最悪だから困る
157 23/08/06(日)13:18:08 No.1087094054
交差点内に取り残されたらもうその場で死を待つしかないからな…
158 23/08/06(日)13:18:11 No.1087094075
スマホ弄ってて動かない奴にはクラクションはいくら鳴らしても良い
159 23/08/06(日)13:18:12 No.1087094077
>俺は初心者だぞ!道を開けろ!! 初心者なら慎重すぎるぐらい慎重に走れや!
160 23/08/06(日)13:18:22 No.1087094136
夏休み 定員一杯 初心者マーク 何も起きないはずがなく…
161 23/08/06(日)13:18:24 No.1087094155
3で止まらないで...2で止まって...
162 23/08/06(日)13:18:57 No.1087094379
>世の中のクラクションの9割ぐらいはキチガイの所業だと思っている スマホイヤホンノールックで手元見ながらのろのろ歩きながら暗い道横断してるJKに鳴らしました 許してください
163 23/08/06(日)13:19:57 No.1087094766
狭い道を怖いから30km厳守で走ってると前との差は開くし後ろは詰まるしで申し訳なさで胸がいっぱいになってちょっと気持ちいい
164 23/08/06(日)13:20:28 No.1087094939
だいたいラウンドアバウトで解決しない? 土地がない?そうだね
165 23/08/06(日)13:21:26 No.1087095312
>無理やりねじ込まないとこっちの道一生進まないだろって信号のパターンの交差点あるよね よっぽどやばいとこはこないだ見つけた地方ごとのここに投げ込むと良いかもしれん https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/annzen-shisetu/hyoushiki-shingouki/shinngoukibox/sinngoukibox.html
166 23/08/06(日)13:21:26 No.1087095313
>スマホ弄ってて動かない奴にはクラクションはいくら鳴らしても良い 先頭で青信号2回分微動だにしない車いたな…俺自転車でその後ろにいたけど更に後ろの車がクラクションならしたら動き出した
167 23/08/06(日)13:22:01 No.1087095555
>夏休み >定員一杯 >初心者マーク そこにわナンバーで役満だ
168 23/08/06(日)13:22:07 No.1087095587
最近青になっても動かないやつ本当に多いからクラクション鳴らす回数増えてる
169 23/08/06(日)13:22:37 No.1087095758
>先頭で青信号2回分微動だにしない車いたな…俺自転車でその後ろにいたけど更に後ろの車がクラクションならしたら動き出した すげぇな2回待ったのかよ… 俺10秒ぐらい経過して動かなかったら鳴らすわ
170 23/08/06(日)13:23:02 No.1087095925
運転手助手席そろってスマホいじってて優先側に車来てるのに一時停止無視してるのを見たときはコイツ…ってなった
171 23/08/06(日)13:23:07 No.1087095970
>先頭で青信号2回分微動だにしない車いたな…俺自転車でその後ろにいたけど更に後ろの車がクラクションならしたら動き出した そんなに待ってるなんて気が長い人も居るもんだ…
172 23/08/06(日)13:24:11 No.1087096408
>運転手助手席そろってスマホいじってて優先側に車来てるのに一時停止無視してるのを見たときはコイツ…ってなった 一時不停止と携帯で発見できればボーナスステージだなこれ
173 23/08/06(日)13:24:19 No.1087096460
前の車が赤信号のたびに助手席ゴソゴソして青信号で動かないから青信号になった瞬間クラクション鳴らし続けた事あるけどそれでもやめねえの
174 23/08/06(日)13:24:56 No.1087096745
田舎道だと思って真ん中寄りで走るんじゃねえ そこは地元の通勤道だから割と車飛ばしてくるぞ
175 23/08/06(日)13:25:06 No.1087096790
>前の車が赤信号のたびに助手席ゴソゴソして青信号で動かないから青信号になった瞬間クラクション鳴らし続けた事あるけどそれでもやめねえの 青になった瞬間はやめろお前がただのキチガイになる
176 23/08/06(日)13:26:02 No.1087097137
>前の車が赤信号のたびに助手席ゴソゴソして青信号で動かないから青信号になった瞬間クラクション鳴らし続けた事あるけどそれでもやめねえの それ絶対(青になったら知らせてくれるなんて良い人だな…探しもの続けよ)ってなってたよ
177 23/08/06(日)13:26:34 No.1087097314
>青になった瞬間はやめろお前がただのキチガイになる これ俺もやべえ奴だなーって思いながら鳴らしてた
178 23/08/06(日)13:26:41 No.1087097362
青になって1秒くらいでクラクション鳴らす短気をたまに見る
179 23/08/06(日)13:27:42 No.1087097754
停止線の5メートル前くらいで停まるやつ死ね
180 23/08/06(日)13:27:43 No.1087097758
青になっても横断歩道に猫がいて発進できないだけかもしれんからな
181 23/08/06(日)13:28:50 No.1087098162
>停止線の5メートル前くらいで停まるやつ死ね 信号待ってる間にジリジリ動くんだよね
182 23/08/06(日)13:28:51 No.1087098176
>青になっても横断歩道に猫がいて発進できないだけかもしれんからな 関係ない 行け
183 23/08/06(日)13:31:48 No.1087099200
赤信号の50メートル手前くらいから徐行を始めるやつの後ろに着くと発狂しそうになる
184 23/08/06(日)13:31:49 No.1087099210
>>停止線の5メートル前くらいで停まるやつ死ね >信号待ってる間にジリジリ動くんだよね ジジババがよくやるやつ ちなみに動くのはブレーキを踏む力が弱いから
185 23/08/06(日)13:32:00 No.1087099278
青で動かないスマホ運転マンは大抵下向いてスマホいじってるのよね せめて前見ていじればいいのに
186 23/08/06(日)13:33:01 No.1087099626
なんかどんくせーやつが交差点でずっと止まって動かないから追い抜くね!
187 23/08/06(日)13:33:51 No.1087099933
>なんかどんくせーやつが交差点でずっと止まって動かないから追い抜くね! オオオ イイイ
188 23/08/06(日)13:35:21 No.1087100453
>青で動かないスマホ運転マンは大抵下向いてスマホいじってるのよね >せめて前見ていじればいいのに ちょうど黄色に変わるタイミングで一気にアクセル蒸してプチ渋滞だけ作っておさらばするのめちゃくちゃムカつく
189 23/08/06(日)13:36:38 No.1087100943
>ちなみに動くのはブレーキを踏む力が弱いから そうだったの?! あぶねぇなおい……
190 23/08/06(日)13:37:55 No.1087101386
4は許されざるがまあわかる 3のポジションで止まる奴がいるのはわからない
191 23/08/06(日)13:38:08 No.1087101471
>ちなみに動くのはブレーキを踏む力が弱いから ジジババはマニュアル車乗せた方がいいのでは
192 23/08/06(日)13:38:27 No.1087101594
右折待ちを右から抜くの見たことあるけど当然のように事故ってて笑った でも右折車も悪いんですよされるのかな…って思うと笑えなくなった
193 23/08/06(日)13:38:30 No.1087101612
>なんかどんくせーやつが交差点でずっと止まって動かないから追い抜くね! 右から行くのか… チャレンジャーだな
194 23/08/06(日)13:38:34 No.1087101639
お前対向車がブレーキ踏んでなかったら直撃コースじゃねーかってタイミングで右折してくるやつなんなの
195 23/08/06(日)13:38:59 No.1087101788
他人のブレーキに期待する運転する奴はみんなバカ
196 23/08/06(日)13:40:05 No.1087102228
>お前対向車がブレーキ踏んでなかったら直撃コースじゃねーかってタイミングで右折してくるやつなんなの 前の車が行ったからそれに続いて一切安全確認せず行くやつ よくいる
197 23/08/06(日)13:40:44 No.1087102468
対抗めちゃくちゃこんでて信号が短くて補助信号もない交差点で たいていの車が右折なのに信号が切り替わるたびに2台くらいしか右折できなくてって交差点に補助信号つ
198 23/08/06(日)13:40:52 No.1087102517
夜はライトで間隔が読みづらい
199 23/08/06(日)13:41:26 No.1087102712
ぶっちゃけ運が悪かったら事故ってる
200 23/08/06(日)13:42:20 No.1087102996
運が悪かったなーで済めばいいんだけどな…
201 23/08/06(日)13:42:39 No.1087103116
運だけで運転するのやめろ
202 23/08/06(日)13:43:00 No.1087103228
>なんかどんくせーやつが交差点でずっと止まって動かないから追い抜くね! これこっちがバイク向こうが車でもやられるから怖い 殺す気すぎる
203 23/08/06(日)13:43:04 No.1087103244
大型車両の後ろが本当に嫌だ
204 23/08/06(日)13:43:13 No.1087103299
5年ぶりくらいに車乗ってるけどいつ事故るかいつ人はねるか不安で仕方ないよ… 命惜しくないの!?って車とか歩行者多いよ……
205 23/08/06(日)13:44:35 No.1087103748
ブレーキ踏んでおく力がないような年寄はもう車運転しないほうがいいんじゃないかな…
206 23/08/06(日)13:44:49 No.1087103813
法律が許すならさぁッ!!!ってなることは多いが許してくれないのでこっちが気をつけるしかない
207 23/08/06(日)13:45:02 No.1087103888
>命惜しくないの!?って車とか歩行者多いよ…… いいのか?俺に当てたらお前もタダでは済まんぞ?の精神だ
208 23/08/06(日)13:45:14 No.1087103968
事故らないのは運が良いだけって奴が大半なんだ
209 23/08/06(日)13:45:37 No.1087104088
右折する気だったが左折するわみたいな動きする車見ると死んでよーの気持ちになる
210 23/08/06(日)13:45:44 No.1087104130
>大型車両の後ろが本当に嫌だ トラック動いたから青なんだな…えっもう赤じゃん止まらなky…後ろの車が追い越して行った…!?
211 23/08/06(日)13:46:05 No.1087104262
>たいていの車が右折なのに信号が切り替わるたびに2台くらいしか右折できなくてって交差点に補助信号つ どうした!?
212 23/08/06(日)13:46:29 No.1087104389
お前周りが配慮してくれてるから事故ってないだけだからな!? ってやつが多すぎる
213 23/08/06(日)13:46:41 No.1087104463
>夜はライトで間隔が読みづらい 怪しいかな?って思ったときは大抵余裕があるから突っ込め
214 23/08/06(日)13:47:09 No.1087104629
なにもない直線道路で見渡しもよくて対向車もいない先頭車両でパカパカブレーキ踏む奴にはなにが見えてんだ
215 23/08/06(日)13:47:21 No.1087104675
>どうした!? 運転中にimgしてるから…
216 23/08/06(日)13:47:47 No.1087104821
>お前周りが配慮してくれてるから事故ってないだけだからな!? >ってやつが多すぎる 遅かれ早かれ事故るから安心してほしい
217 23/08/06(日)13:48:00 No.1087104882
>なにもない直線道路で見渡しもよくて対向車もいない先頭車両でパカパカブレーキ踏む奴にはなにが見えてんだ 制限速度 にこだわり過ぎて危ない挙動になるやつ
218 23/08/06(日)13:48:25 No.1087105034
>なにもない直線道路で見渡しもよくて対向車もいない先頭車両でパカパカブレーキ踏む奴にはなにが見えてんだ もうすぐお盆だから気の早い幽霊がな
219 23/08/06(日)13:48:35 No.1087105093
信号待ちでもハイビームとか痛風で苦しんでくれ
220 23/08/06(日)13:49:36 No.1087105408
>信号待ちでもハイビームとか痛風で苦しんでくれ 警察がアホだから常時ハイビーム推奨したんですよ…すぐに取り下げられた
221 23/08/06(日)13:50:26 No.1087105698
霊感強いやつって道路横断して死んだやつとかも見えてたりするのかな 運転するのしんどそうだ