ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)08:55:07 No.1087001835
週に二、三回ZZガンダムいいよな…って思ってしまう
1 23/08/06(日)08:55:59 No.1087002076
それってもう恋なんじゃ…
2 23/08/06(日)08:56:18 No.1087002156
もっといいよな…してもいいんだぞ
3 23/08/06(日)08:57:13 No.1087002405
なんて告白すればいいんだ…
4 23/08/06(日)08:58:12 No.1087002663
パワーがダンチだからな
5 23/08/06(日)08:58:19 No.1087002701
幾百 幾万 幾億の星よ
6 23/08/06(日)08:58:31 No.1087002785
なによ!ハイメガキャノンとダブルビームライフル目当ての癖に!
7 23/08/06(日)09:02:20 No.1087003814
合体ロボの良さを教えてくれた機体 3機分のジェネレーターくっつけたら超高出力になるって理屈好き
8 23/08/06(日)09:03:06 No.1087004008
何故か鈍足扱いされる
9 23/08/06(日)09:03:24 No.1087004077
スパロボの分類:スーパー系
10 23/08/06(日)09:04:39 No.1087004463
>何故か鈍足扱いされる 脚まで早いとゲームバランスがね…
11 23/08/06(日)09:04:51 No.1087004517
>何故か鈍足扱いされる ゲームだとバランスとか差別化とか大切だからね…
12 23/08/06(日)09:07:22 No.1087005270
量産型ZZガンダムのことはすきか?
13 23/08/06(日)09:08:06 No.1087005487
>量産型ZZガンダムのことはすきか? 好き!
14 23/08/06(日)09:08:08 No.1087005507
>何故か投げキャラ扱いされる
15 23/08/06(日)09:08:30 No.1087005610
早くRGで出してやくめでしょ
16 23/08/06(日)09:08:51 No.1087005703
>>何故か鈍足扱いされる >脚まで早いとゲームバランスがね… なのでフルアーマーでは鈍足にしてアーマー脱ぐと速くする
17 23/08/06(日)09:09:20 No.1087005836
>プロトタイプZZガンダムのことはすきか?
18 23/08/06(日)09:09:57 No.1087006030
こいつもZの次くらいに量産型とか再設計機が多いイメージがある
19 23/08/06(日)09:10:07 No.1087006071
ダブルゼータのパワーならどんな告白をしても正面から受け止めてくれるんだろうな
20 23/08/06(日)09:10:46 No.1087006249
カミサマー
21 23/08/06(日)09:11:19 No.1087006421
>早くRGで出してやくめでしょ 変形いらないから出して…
22 23/08/06(日)09:11:21 No.1087006431
恐竜進化時代の代物だからデカい印象あるけど クシィーの方がデカい
23 23/08/06(日)09:11:38 No.1087006521
ダブルビームライフルこんなでっかかったっけ!?
24 23/08/06(日)09:12:18 No.1087006711
ライフルもサーベルも強さに説得力のあるデカさでいいよね…
25 23/08/06(日)09:13:31 No.1087007022
>恐竜進化時代の代物だからデカい印象あるけど >クシィーの方がデカい 設定見たらZと背たけはほとんど変わらないのな…
26 23/08/06(日)09:14:01 No.1087007183
矢尾さんの声が出るうちに劇場版ZZやってくれねーかなと思い続けてもう15年くらい経つ
27 23/08/06(日)09:14:17 No.1087007264
肩とバックパックがあまりにいかつい あまりにいかついから投げキャラにされたゲームもあるほど
28 23/08/06(日)09:15:59 No.1087007747
ガンプラだも合体構造的に肩回りのクリアランスなさすぎて可動が死にやすいので派手なポーズ取らせづらいのがな…
29 23/08/06(日)09:15:59 No.1087007748
アニメのZZは妙に水色がかったカラーリングで好きじゃない
30 23/08/06(日)09:16:32 No.1087007893
>ダブルゼータのパワーならどんな告白をしても正面から受け止めてくれるんだろうな 正面から受け止めた上でパイルドライバーしてくれるよきっと
31 23/08/06(日)09:16:42 No.1087007937
>ライフルもサーベルも強さに説得力のあるデカさでいいよね… 特にサーベルが握れないくらい極太なのもいい…
32 23/08/06(日)09:17:36 No.1087008215
スペック見ると頭おかしいんだけど劇中は言うほど頭おかしい強さで相手を押し潰すとかそんな感じではない というか古いMSで普通にやりあえるやつがチラホラいる
33 23/08/06(日)09:18:20 No.1087008426
青の部隊はもうおかしすぎてみんな見なかったことにしてるから…
34 23/08/06(日)09:20:23 No.1087009002
フルアーマZZ FAZZ
35 23/08/06(日)09:21:16 No.1087009253
武者SDだかで鹿児島弁キャラになってなかったっけ 合うか合わないかで言えば合ってる
36 23/08/06(日)09:22:14 No.1087009527
おーい雲よ
37 23/08/06(日)09:23:32 No.1087009952
劇中でも派手に見栄を切るアクションが多いから分かり易い格好良さはある
38 23/08/06(日)09:24:19 No.1087010150
バトオペで足の速さが当然のように遅くされたのに 後に実装された量産型ZZは足が速い上に武装が充実してて取り回しもよくと完全上位互換になってる つらい
39 23/08/06(日)09:25:50 No.1087010626
「」がダブルゼータのこと好きだってよ!
40 23/08/06(日)09:27:27 No.1087011091
肩と肘と膝のツノがなければ
41 23/08/06(日)09:28:39 No.1087011407
ごついけど太いわけじゃないってバランス
42 23/08/06(日)09:28:46 No.1087011432
ZZガンダムから割と太ましいアレンジデザインのMSが増えたので感謝しとるよ
43 23/08/06(日)09:29:27 No.1087011623
脚の変形が複雑で初代MG組むのしんどかった思い出
44 23/08/06(日)09:29:45 No.1087011706
>ごついけど太いわけじゃないってバランス バックパック外すと顔がデブ顔なだけでボディはスマートだよね
45 23/08/06(日)09:30:50 No.1087012060
>「」がダブルゼータのこと好きだってよ! ちょっとやめなよ男子!ダブルゼータ泣いちゃったじゃん!
46 23/08/06(日)09:31:53 No.1087012376
Sガンダムの方がかっこいいよ
47 23/08/06(日)09:31:59 No.1087012414
実際パワーバランス崩すような存在だからなスペック的に おまけに精神安定してる強いニュータイプが乗るっていう
48 23/08/06(日)09:33:38 No.1087013067
まこっちゃんZZ fu2437148.jpg
49 23/08/06(日)09:34:35 No.1087013368
いずれMG買いたい
50 23/08/06(日)09:34:56 No.1087013499
機構上ゴツい盾持つわけにもいかないんだろうけど腕部シールドがいつ見ても心もとない
51 23/08/06(日)09:35:06 No.1087013546
カトキ版のMGつくってるけど片足つくったところでだれてきた 同じ工程をもういっかい…
52 23/08/06(日)09:35:40 No.1087013760
控えめに再現しても足が早くて波動砲積んでて大型のサーベルとアホみたいなパワーある機体だからな…
53 23/08/06(日)09:36:04 No.1087013871
部屋掃除したらHGが3箱出てきて俺はこんなにZZ好きだったのか…ってなった
54 23/08/06(日)09:36:13 No.1087013956
もう矢尾さんの声おじいちゃんだからね…
55 23/08/06(日)09:36:20 No.1087014009
>矢尾さんの声が出るうちに劇場版ZZやってくれねーかなと思い続けてもう15年くらい経つ OLハマーンのCM聞く限りもうだいぶきついぞ
56 23/08/06(日)09:36:25 No.1087014033
>機構上ゴツい盾持つわけにもいかないんだろうけど腕部シールドがいつ見ても心もとない 実際一発被弾で壊れるからな 一発耐えられるのかよとは思うけど
57 23/08/06(日)09:36:45 No.1087014166
機体そのものを愛してる感じか
58 23/08/06(日)09:36:51 No.1087014197
>部屋掃除したらHGが3箱出てきて俺はこんなにZZ好きだったのか…ってなった 旧HGかUCかで話が変わってくる
59 23/08/06(日)09:38:06 No.1087014608
なぜそこに大出力ビーム砲を?
60 23/08/06(日)09:38:07 No.1087014621
>実際一発被弾で壊れるからな >一発耐えられるのかよとは思うけど 正直羽飾りと言われてもおかしくないからね…
61 23/08/06(日)09:38:11 No.1087014653
ZZ本体がめちゃくちゃ硬いしアストナージさんが頑張ってビームコートしてくれてさらにビームに強くなるからシールドいるのかって気持ちにもなる
62 23/08/06(日)09:38:17 No.1087014690
>旧HGかUCかで話が変わってくる 旧1UC2
63 23/08/06(日)09:38:59 No.1087015007
>なによ!ハイメガキャノンとダブルビームライフル目当ての癖に! 俺だけがハイパービームサーベルの良さを知っている
64 23/08/06(日)09:39:38 No.1087015239
あのダブルバルカンがいいのに…
65 23/08/06(日)09:40:12 No.1087015486
わたし…全天周モニターじゃないんだよ…?
66 23/08/06(日)09:42:07 No.1087016335
コアファイターが余るところも好きだ!
67 23/08/06(日)09:43:47 No.1087016955
>Sガンダムの方がかっこいいよ カトキ黙ってて
68 23/08/06(日)09:45:04 No.1087017430
>コアファイターが余るところも好きだ! 3つ必要かなあ!?と今でも思う
69 23/08/06(日)09:45:07 No.1087017454
>わたし…全天周モニターじゃないんだよ…? ハイメガもコロニーレーザーの20%しかないし…
70 23/08/06(日)09:46:04 No.1087017758
久々に見直したら出てくるの結構早かった
71 23/08/06(日)09:46:13 No.1087017809
>わたし…全天周モニターじゃないんだよ…? 嘘つけアニメのコクピット描写ほぼ全天周じゃねーか!
72 23/08/06(日)09:46:55 No.1087018048
ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…?
73 23/08/06(日)09:47:13 No.1087018146
トップのコクピットの位置やっぱおかしいって!
74 23/08/06(日)09:48:00 No.1087018398
>ハイメガもコロニーレーザーの20%しかないし… >ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…? 敵勢力滅ぼすつもりか?
75 23/08/06(日)09:48:37 No.1087018610
>>ハイメガもコロニーレーザーの20%しかないし… >>ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…? >敵勢力滅ぼすつもりか? どうしてキュベレイはたえられたんですか…?
76 23/08/06(日)09:48:47 No.1087018659
>>ハイメガもコロニーレーザーの20%しかないし… >>ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…? >敵勢力滅ぼすつもりか? 実際そのコンセプトなんだよなあ
77 23/08/06(日)09:48:59 No.1087018737
>ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…? ビームマグナム「パイセンマジパネェっスわ」
78 23/08/06(日)09:49:35 No.1087018959
その火力はもうスーパーロボットなんよ
79 23/08/06(日)09:50:03 No.1087019080
>ビームマグナム「パイセンマジパネェっスわ」 5発しかうてないし腕もげるしなんなのおまえ…
80 23/08/06(日)09:51:05 No.1087019381
>どうしてキュベレイはたえられたんですか…? オーラバリアの力だよ
81 23/08/06(日)09:51:34 No.1087019580
>トップのコクピットの位置やっぱおかしいって! 緊急用サブだっつってんだろコアトップとコアファイターの間に挟んで潰すぞてめぇ
82 23/08/06(日)09:51:57 No.1087019762
>>ハイメガもコロニーレーザーの20%しかないし… >>ダブルビームライフルも200発しかもたないんだよ…? >敵勢力滅ぼすつもりか? ミサイルだって42発しか撃てないもん!
83 23/08/06(日)09:52:45 No.1087020067
動く要塞では?
84 23/08/06(日)09:53:19 No.1087020252
>動く要塞では? まあ変形時の名前はフォートレスだが…
85 23/08/06(日)09:53:36 No.1087020374
なので相手もハイメガキャノンよりちょっと弱いビーム撃てて インコムも使えるの機体を量産する
86 23/08/06(日)09:53:36 No.1087020375
わたし…あそこに(レバー)付いてるけどいいの?
87 23/08/06(日)09:53:53 No.1087020467
>ミサイルだって42発しか撃てないもん! やっぱおかしいよこの機体!
88 23/08/06(日)09:54:05 No.1087020532
>ミサイルだって42発しか撃てないもん! これだけなんでちょっと控えめなんだよ 420発うてろよ
89 23/08/06(日)09:54:15 No.1087020599
>なので相手もハイメガキャノンよりちょっと弱いビーム撃てて >インコムも使えるの機体を量産する あれ気軽に量産していい性能じゃなくない?
90 23/08/06(日)09:55:10 No.1087020986
終盤は火力のインフレがおかしすぎる…
91 23/08/06(日)09:55:18 No.1087021034
ガンダムMk5の設計がネオジオンに流れたのは分かるよ なんでさらに武装増やして量産してるんです…?
92 23/08/06(日)09:56:04 No.1087021302
バトオペだと通常移動は遅いけどバーニア吹かすと速い直線番長って感じなんだよなあ
93 23/08/06(日)09:56:25 No.1087021437
銃身が200発しか耐えられないだけでノーチャージで200発撃てるわけじゃないし…無いよね?
94 23/08/06(日)09:57:16 No.1087021817
バトオペだとこんなん作る予算あるなら量産型ZZに回せってなるやつ
95 23/08/06(日)09:58:10 No.1087022169
ZZの性能はもちろんだけど劇中目立った被弾がほとんどないジュドーの操縦技術もやばい
96 23/08/06(日)09:59:14 No.1087022597
HGUCのリメイクが欲しい
97 23/08/06(日)10:00:26 No.1087022996
新しいMGでフルアーマーがなかなか来ない
98 23/08/06(日)10:00:54 No.1087023137
シャアの声大丈夫だと思う俺でもジュドーの声キツいわ
99 23/08/06(日)10:01:15 No.1087023257
>銃身が200発しか耐えられないだけでノーチャージで200発撃てるわけじゃないし…無いよね? 連射性は低いだろうけどジェネレーター搭載なのでどうだろ
100 23/08/06(日)10:01:24 No.1087023302
>銃身が200発しか耐えられないだけでノーチャージで200発撃てるわけじゃないし…無いよね? 本体ジェネレーター必要だから普通にパワーダウンはする
101 23/08/06(日)10:01:36 No.1087023376
こんなん欲しがったらクーデター疑われるのも無理ないやつ
102 23/08/06(日)10:02:23 No.1087023733
>>ミサイルだって42発しか撃てないもん! >これだけなんでちょっと控えめなんだよ >420発うてろよ 物理的に入らないだろ
103 23/08/06(日)10:02:25 No.1087023755
>バトオペだとこんなん作る予算あるなら量産型ZZに回せってなるやつ なんでライフル一発にしたほうがよろけるようになんだよ
104 23/08/06(日)10:02:31 No.1087023796
FAZZの中の人っぽく塗ったZZはめちゃくちゃ渋くてカッコいい
105 23/08/06(日)10:03:06 No.1087024020
>>ビームマグナム「パイセンマジパネェっスわ」 >5発しかうてないし腕もげるしなんなのおまえ… 逆にダブルでぶっぱなしてもげないZZがおかしいんじゃねえのか?
106 23/08/06(日)10:03:29 No.1087024157
ダブルビームライフルすげえ! と思ったらサザビーのファンネル出力が同程度のメガワットでおったまげるやつ
107 23/08/06(日)10:04:06 No.1087024355
>>バトオペだとこんなん作る予算あるなら量産型ZZに回せってなるやつ >なんでライフル一発にしたほうがよろけるようになんだよ ゲームバランス的な問題で本来のZZであればを考えると空恐ろしくなる
108 23/08/06(日)10:04:44 No.1087024572
>なんでライフル一発にしたほうがよろけるようになんだよ 蓄積は取りやすいし… まあその蓄積も拡散メガ粒子砲でスラ吹かしながら取れるんだが
109 23/08/06(日)10:04:57 No.1087024637
ビームマグナムのほうがダブルビームライフルより高いのかな サザビーのファンネルはなんなんだよ
110 23/08/06(日)10:05:00 No.1087024654
フルアクションZZゲットしたぜー どう組むか悩むぜー
111 23/08/06(日)10:05:16 No.1087024719
どう考えても素人が考えた夢みたいなコンセプトなのに それを実現してしまいそうなパイロットが丁度居たのがひどい
112 23/08/06(日)10:05:45 No.1087024885
これで意外と小さいんだよな
113 23/08/06(日)10:06:13 No.1087025040
サイコフレーム移植したZZとかなんで外伝とかで出ないんだろうな?
114 23/08/06(日)10:06:29 No.1087025133
言うてサザビーはあれネオジオン系MSの到達点で総帥専用のワンオフ機なんだから強くても違和感はないというか…
115 23/08/06(日)10:06:30 No.1087025135
フルアーマーもすきか?
116 23/08/06(日)10:06:33 No.1087025150
ピーキーすぎてお前にゃ無理だ イケるイケる! みたいな連中がたまたま揃ったアーガマ
117 23/08/06(日)10:06:34 No.1087025159
コロニーレーザーの出力は8500万GWなのに どうやったらハイメガの50MWで20%の威力も出せるんだよえーっ
118 23/08/06(日)10:06:45 No.1087025222
>5発しかうてないし腕もげるしなんなのおまえ… Eパック式だから本体のジェネレーター気にせず気軽に撃てるのは利点だと思う 使い回せねえ!!!!
119 23/08/06(日)10:07:22 No.1087025412
>コロニーレーザーの出力は8500万GWなのに >どうやったらハイメガの50MWで20%の威力も出せるんだよえーっ バイオセンサーをなんか…こうして
120 23/08/06(日)10:07:44 No.1087025517
fu2437221.jpg HGUCでこのフルアーマー欲しい
121 23/08/06(日)10:07:49 No.1087025542
>フルアーマーもすきか? なんなら素のZZより好きだが?
122 23/08/06(日)10:07:58 No.1087025599
fu2437224.png ZZです通してください
123 23/08/06(日)10:08:16 No.1087025697
>コロニーレーザーの出力は8500万GWなのに >どうやったらハイメガの50MWで20%の威力も出せるんだよえーっ なんかこう…効率悪いんだろうコロニーレーザー
124 23/08/06(日)10:08:33 No.1087025772
いいよね謎の白いFAZZ
125 23/08/06(日)10:08:37 No.1087025795
>サイコフレーム移植したZZとかなんで外伝とかで出ないんだろうな? メガゼータは…どうなんだあれ
126 23/08/06(日)10:08:48 No.1087025863
ハイメガ理論ならドーベンのフルパワーランチャーはコロニーレーザーの16%ほどの威力になってしまうんですか…?
127 23/08/06(日)10:09:06 No.1087025961
>fu2437224.png >ZZです通してください ハリボテヘナチン野郎がよ
128 23/08/06(日)10:09:09 No.1087025983
ZZって女の子だったんだ…
129 23/08/06(日)10:09:10 No.1087025989
>サイコフレーム移植したZZとかなんで外伝とかで出ないんだろうな? Zのバイオセンサーとかνのサイコフレームですら不可解な現象起こしたのに そんなの作ったら宇宙世紀世界がヤバいだろ もうヤバイ?うn
130 23/08/06(日)10:09:16 No.1087026020
量産ZZは武装が多すぎる(使用頻度に差があるのでそうでもない)から良い感じにZZフィードバックされればシンプルで強くなりそうなんだけどな
131 23/08/06(日)10:09:19 No.1087026043
>ZZです通してください 5「うるせえっ!」
132 23/08/06(日)10:09:28 No.1087026090
ビームマグナムはどの機体でも使えるなら分かりやすいコンセプトの武器だよね 使うと腕壊れるからなんなのって混乱するんだけども
133 23/08/06(日)10:09:56 No.1087026237
>ビームマグナムはどの機体でも使えるなら分かりやすいコンセプトの武器だよね >使うと腕壊れるからなんなのって混乱するんだけども ということで創りましたシルヴァバレト・サプレッサー!
134 23/08/06(日)10:09:57 No.1087026251
>fu2437221.jpg >HGUCでこのフルアーマー欲しい FAZZとも違うやつ!FAZZとも違うやつじゃないか!
135 23/08/06(日)10:09:58 No.1087026254
量産型ZZLv2が実装された時君はどう生きるか
136 23/08/06(日)10:10:23 No.1087026401
>fu2437221.jpg >HGUCでこのフルアーマー欲しい なんでカラーリングがFAZZ寄りなんだろうね…
137 23/08/06(日)10:10:41 No.1087026525
>fu2437221.jpg >HGUCでこのフルアーマー欲しい いつ見ても後ろのZガンダムが可愛い
138 23/08/06(日)10:10:48 No.1087026558
腕だけぶっ壊れるから予備の腕増やせばいいんだ!は割りと好き
139 23/08/06(日)10:10:59 No.1087026612
怒らないで聞いてくださいね コロニーレーザー云々は開発部内部のハイメガ信奉者によるプロパガンダなんじゃないですか?
140 23/08/06(日)10:11:09 No.1087026675
200発撃てるは1戦闘で撃てる数じゃなくて 200発撃ったら銃身が使えなくなるって意味だからな!
141 23/08/06(日)10:11:27 No.1087026779
ZZの尖った部分削って量産するくらいならジムの系譜の強化を図るよねって…
142 23/08/06(日)10:12:27 No.1087027113
>腕だけぶっ壊れるから予備の腕増やせばいいんだ!は割りと好き あれデザイン時点で馬鹿じゃねーのって突っ込まれてたのにそのまま通したの好き
143 23/08/06(日)10:12:51 No.1087027244
>ZZの尖った部分削って量産するくらいならジムの系譜の強化を図るよねって… 尖った部分自体は活きたままなんだ こんなん金がかかり過ぎるんじゃ!
144 23/08/06(日)10:13:40 No.1087027515
>腕だけぶっ壊れるから予備の腕増やせばいいんだ!は割りと好き 考えとして正しいんだけどコスト面と整備の面から見ると最悪すぎる…
145 23/08/06(日)10:15:06 No.1087028018
普通なら壊れないように調整した腕作るかライフルの方調整するがプロは違う
146 23/08/06(日)10:15:13 No.1087028062
>ZZって女の子だったんだ… コアと上半身と下半身に分離できるヒロインはお嫌いですか?
147 23/08/06(日)10:15:17 No.1087028089
1st時点でジオングの口ビームがあるんだからおでこ砲だってあっていいんだ
148 23/08/06(日)10:17:38 No.1087028934
>>コロニーレーザーの出力は8500万GWなのに >>どうやったらハイメガの50MWで20%の威力も出せるんだよえーっ >なんかこう…効率悪いんだろうコロニーレーザー まぁコロニー断面をまるっと使ってるから薄く広いし
149 23/08/06(日)10:18:12 No.1087029151
>1st時点でジオングの口ビームがあるんだからおでこ砲だってあっていいんだ そこは別に問題にしてない 何でフルパワーだと溶けるほどの出力何です…
150 23/08/06(日)10:18:19 No.1087029198
ドーベンの腕だけが不良在庫で眠ってたんだろうな
151 23/08/06(日)10:18:36 No.1087029286
>>1st時点でジオングの口ビームがあるんだからおでこ砲だってあっていいんだ >そこは別に問題にしてない >何でフルパワーだと溶けるほどの出力何です… それくらいしないとネオジオン滅ぼせないじゃん?
152 23/08/06(日)10:20:39 No.1087030015
>FAZZとも違うやつ!FAZZとも違うやつじゃないか! 一向にセンチネル名義のプラモシリーズで出しただけのフルアーマーダブルゼータガンダムですが?
153 23/08/06(日)10:21:00 No.1087030138
溶けたのはさすがにこうバイオセンサーのオーバーロードで規格外の出力が出たとかじゃないか
154 23/08/06(日)10:21:39 No.1087030339
>それくらいしないとネオジオン滅ぼせないじゃん? 一機で やろうと するな
155 23/08/06(日)10:24:28 No.1087031362
一騎当千レベルのやつ同士でぶつかりあってるからそうでもないだけでZZ期終盤に出てくるやつら大体ヤバイ
156 23/08/06(日)10:24:29 No.1087031372
FAZZに混じってるFAZZ塗装のFA-ZZのイラストがすき