虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 動画き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/06(日)08:48:04 No.1086999887

    動画きてるよ

    1 23/08/06(日)08:51:57 No.1087000920

    したけれど…

    2 23/08/06(日)08:53:22 No.1087001261

    >したけれど… かわうそ

    3 23/08/06(日)08:54:42 No.1087001697

    チームに勢いが無い

    4 23/08/06(日)08:54:50 No.1087001730

    10回無失点で完封したけど…

    5 23/08/06(日)08:55:06 No.1087001831

    マジでバウアー可哀想

    6 23/08/06(日)08:57:00 No.1087002338

    レイチェルの服装ほぼ裸だろ

    7 23/08/06(日)08:59:36 No.1087003090

    >レイチェルの服装ほぼ裸だろ えっ何その服装!?ってビビる事が良くある

    8 23/08/06(日)09:01:41 No.1087003641

    まだ見てないけど またレイチェルが背中丸出しの服着てんのか

    9 23/08/06(日)09:02:47 No.1087003920

    背中もだし前も

    10 23/08/06(日)09:03:32 No.1087004115

    背中と前が丸出しだったら裸じゃん

    11 23/08/06(日)09:05:01 No.1087004569

    チャルーパシコ勢にサービスしないといけない

    12 23/08/06(日)09:06:24 No.1087004980

    マツダの屋内練習場結構デカいな…

    13 23/08/06(日)09:06:43 No.1087005080

    なんか今回の動画短いな…

    14 23/08/06(日)09:06:56 No.1087005133

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/08/06(日)09:08:06 No.1087005486

    勝ってればもう少し長かったかもね…

    16 23/08/06(日)09:09:17 No.1087005821

    エロソシャゲのキャラみたいな格好しとる!

    17 23/08/06(日)09:13:59 No.1087007172

    オリックスに行くべきだった

    18 23/08/06(日)09:20:41 No.1087009098

    レイチェルの下乳助かる

    19 23/08/06(日)09:23:57 No.1087010056

    >マツダの屋内練習場結構デカいな… 新しいスタジアム作る時にめっちゃ要望したからな屋内練習場

    20 23/08/06(日)09:27:51 No.1087011189

    髪型も世界一かっこいい

    21 23/08/06(日)09:30:59 No.1087012109

    床田に勝ちつかなかったのは残念だったけど バウアーのキレッキレの投球は素晴らしかった… ナックルカーブどうやって打つんだコレ!? って思ってたら秋山がめっちゃ上手く捌いたわ…

    22 23/08/06(日)09:31:54 No.1087012383

    床田も良かったけどお互いかわいそうだった 去年の大野青柳をちょっと思い出したわ

    23 23/08/06(日)09:42:49 No.1087016664

    >マツダの屋内練習場結構デカいな… 鈴木誠也の生息地だからな

    24 23/08/06(日)09:44:06 No.1087017068

    三浦黒田思い出したわ 20年くらい前

    25 23/08/06(日)09:45:42 No.1087017632

    さすがにレイチェルは向こう基準でも露出度高杉内!?

    26 23/08/06(日)09:46:18 No.1087017833

    今回は九里出てきたけど他球団の選手も出てくるとちょっとお得感がある しかし教えるのホント好きだな

    27 23/08/06(日)09:47:00 No.1087018072

    引き分けっていうより、両方とも勝ちっていう概念が導入できないかなと思った スポーツってどんな良い試合でも白黒つくの嫌いよ

    28 23/08/06(日)09:47:07 No.1087018114

    >チームに勢いが無い 今日阪神に負けたら自力優勝消滅らしいね…

    29 23/08/06(日)09:47:55 No.1087018361

    >今日阪神に負けたら自力優勝消滅らしいね… ちょっと前まで首位だったりしたんだけどな… 阪神強すぎない?

    30 23/08/06(日)09:48:16 No.1087018476

    >>チームに勢いが無い >今日阪神に負けたら自力優勝消滅らしいね… まだ八月入ったばっかりなのにどうして…

    31 23/08/06(日)09:49:11 No.1087018821

    これバウアーいなかったらもっとヤバかったってことだよな横浜 ぶるっちまうよ

    32 23/08/06(日)09:49:40 No.1087018979

    打線、守備が命取りになるとはシーズン前思ってなかったね

    33 23/08/06(日)09:50:39 No.1087019258

    >打線、守備が命取りになるとはシーズン前思ってなかったね いや…

    34 23/08/06(日)09:51:08 No.1087019403

    >>今日阪神に負けたら自力優勝消滅らしいね… >ちょっと前まで首位だったりしたんだけどな… >阪神強すぎない? 阪神は強いとは思うけど今の状況に限って言えばそれよりもどう考えてもDeNAが弱いせい

    35 23/08/06(日)09:51:12 No.1087019425

    打線はナマモノ…水モノ?だから打てなくなる時期はあるだろうけど 先発陣は磐石だし急降下はないだろうと思ってました

    36 23/08/06(日)09:51:25 No.1087019506

    この時期の自力優勝なんて首位以外付いたり消えたりするもんだし

    37 23/08/06(日)09:51:30 No.1087019540

    九里に教えたら敵が強くなっちまうんじゃないか?

    38 23/08/06(日)09:51:54 No.1087019744

    いやそれにしてもチャルーパの格好なんだよこれ!

    39 23/08/06(日)09:51:58 No.1087019772

    今の順位とゲーム差はけっこう正確にチームの強さ反映してると思う

    40 23/08/06(日)09:52:21 No.1087019916

    バウアー物語として見ると今年の一年はここまで波乱万丈だな…

    41 23/08/06(日)09:52:55 No.1087020108

    動画来たって通知で「10回無失点で完封したけれど…」で試合当日並みに心にきた…

    42 23/08/06(日)09:53:14 No.1087020223

    キャプテンが調子悪すぎるんだよな色んなところで…

    43 23/08/06(日)09:53:32 No.1087020348

    >動画来たって通知で「10回無失点で完封したけれど…」で試合当日並みに心にきた… あの試合に関しては床田とバウアーの両名を褒めるべきなんだが…それでもつらい

    44 23/08/06(日)09:53:42 No.1087020410

    バウアーは日本語コメントと英語コメント読んで感想の違いをチェックしてるらしいから ジャパニーズが毎回チャルーパの服装に戸惑ってることがしれたら向こうが配慮してくれるかもしれん

    45 23/08/06(日)09:55:04 No.1087020928

    阪神は横浜の守備の穴をガシガシ突いてきて本当に嫌らしい…

    46 23/08/06(日)09:55:27 No.1087021096

    >阪神は横浜の守備の穴をガシガシ突いてきて本当に嫌らしい… そらそうよ

    47 23/08/06(日)09:55:49 No.1087021243

    突き抜けた上積の新戦力ってバウアーだけ、東復活とかプラスの誤算もあれど、佐野や伊勢やエスコや大貫やオースティンが駄目とかマイナスも トータルではやっぱ優勝できる戦力ではないかな

    48 23/08/06(日)09:56:20 No.1087021401

    早く13勝ノルマ達成してくれ 営業ならクビだぞ

    49 23/08/06(日)09:56:22 No.1087021420

    >キャプテンが調子悪すぎるんだよな色んなところで… いいぞ!いいぞ!佐野!

    50 23/08/06(日)09:56:41 No.1087021553

    左打ちのレフトの守備が球界ワーストクラスでボロボロなのは横浜の伝統だから…

    51 23/08/06(日)09:57:36 No.1087021973

    なんとなく高校野球観戦に甲子園にフラっと現れそうとかふと思った

    52 23/08/06(日)09:57:41 No.1087021997

    伊勢やエスコは単純に去年投げさせ過ぎた反動なんだよ…

    53 23/08/06(日)09:57:43 No.1087022017

    横浜の選手は打つことにしか興味がない云々かんぬんは 言い得て妙だなとは思ったけどそれならそれとして 打ってくれよぉ…

    54 23/08/06(日)09:58:11 No.1087022174

    去年はリードしてたら中継ぎと抑えでなんとかできたけど今年はそこもちょっとキツイ 打線は去年からそこまで強力ってわけではなかったが今年はとにかく繋がらん…

    55 23/08/06(日)09:58:48 No.1087022436

    あの辺はうまいことな、あの2人抑えたらもうな、得点源がホンマもう全然なくなるからな

    56 23/08/06(日)09:58:58 No.1087022500

    >横浜の選手は打つことにしか興味がない云々かんぬんは >言い得て妙だなとは思ったけどそれならそれとして >打ってくれよぉ… 打たなくもなったからな…

    57 23/08/06(日)09:59:21 No.1087022632

    >去年はリードしてたら中継ぎと抑えでなんとかできたけど今年はそこもちょっとキツイ >打線は去年からそこまで強力ってわけではなかったが今年はとにかく繋がらん… 今年はというか5月6月までできてたことが急にできなくなったのがね…

    58 23/08/06(日)10:00:08 No.1087022906

    >横浜の選手は打つことにしか興味がない云々かんぬんは >言い得て妙だなとは思ったけどそれならそれとして >打ってくれよぉ… 興味があるからと言って打てるとは限らないからな…

    59 23/08/06(日)10:00:48 No.1087023101

    ワクワクの来日!上々のデビュー戦! →炎上…5月大量失点の2試合… →日本の野球にアジャスト!6月無敗の4勝!チームは交流戦優勝!月間MVP! →チームが下降線…バウアー熱投も実らず…(イマココ)

    60 23/08/06(日)10:00:51 No.1087023120

    関根が対策されて宮崎がスーパー状態からちょっと落ちただけだろう 牧は例年並みで佐野がちょい落ちてるけど元々こんなもん

    61 23/08/06(日)10:01:35 No.1087023369

    谷繁も大魔神も近本と中野にやられすぎ!と苦言を呈してたな

    62 23/08/06(日)10:01:53 No.1087023466

    >>横浜の選手は打つことにしか興味がない云々かんぬんは >>言い得て妙だなとは思ったけどそれならそれとして >>打ってくれよぉ… >打たなくもなったからな… 打線が湿ったときこそ牙を剥くのが守乱ってやつ ガバいゲームができなくなるとワンミスが超ヤバい

    63 23/08/06(日)10:01:57 No.1087023485

    レイチェルいつもエロいんだけど…

    64 23/08/06(日)10:02:05 No.1087023548

    打つ事じゃなくて点を取ることに興味を持ってくれ 点をやらない事にも興味を持ってくれ

    65 23/08/06(日)10:02:30 No.1087023784

    >伊勢やエスコは単純に去年投げさせ過ぎた反動なんだよ… 伊勢はともかくエスコはずっと投げまくってたしファンも休ませると打たれるとか言ってたくせにね

    66 23/08/06(日)10:03:02 No.1087023997

    >今日阪神に負けたら自力優勝消滅らしいね… セ 1位 阪  17 2位 広  14 3位 De 1 4位 巨  1 5位 ヤ  -16 6位 中  -19 だから今日負けたら貯金0

    67 23/08/06(日)10:03:11 No.1087024061

    >谷繁も大魔神も近本と中野にやられすぎ!と苦言を呈してたな 敬遠除いて4四死球は横浜が自殺しにいってるだろ!

    68 23/08/06(日)10:03:16 No.1087024093

    ちなみにパ 1位 オ  18 2位 ロ  12 3位 ソ  1 4位 楽  -6 5位 西  -8 6位 日  -15

    69 23/08/06(日)10:03:35 No.1087024194

    あれだわね…自然と動画本編より今のチーム状態の話に流れる感じが今のしんどさが出てるよね…

    70 23/08/06(日)10:03:43 No.1087024233

    九里がバウアーにグイグイ来すぎている… これは…

    71 23/08/06(日)10:03:49 No.1087024278

    打席に立つことにしか興味がないと言える

    72 23/08/06(日)10:04:26 No.1087024484

    10回無失点は凄いんだけどさ勝つ為にはバウアーはホームランの練習した方が良くない?

    73 23/08/06(日)10:04:44 No.1087024571

    >>阪神は横浜の守備の穴をガシガシ突いてきて本当に嫌らしい… >そらそうよ んなもん(勝負なのだから相手の弱点を)突くもんやんかおーん

    74 23/08/06(日)10:05:35 No.1087024826

    >横浜の選手は打つことにしか興味がない云々かんぬんは >言い得て妙だなとは思ったけどそれならそれとして >打ってくれよぉ… ベイスターズの何が凄いって17年頃からずっっっっっっっっっっっと同じ事言われ続けてるのに未だに改善されない事

    75 23/08/06(日)10:05:50 No.1087024915

    >だから今日負けたら貯金0 うへぇ… つうかセは上位中位下位綺麗に分かれてるな…

    76 23/08/06(日)10:06:58 No.1087025289

    マウンドの土の話で盛り上がるバウアーいいよね…

    77 23/08/06(日)10:07:00 No.1087025306

    今年は楽しかったな7月の頭までは…

    78 23/08/06(日)10:08:05 No.1087025635

    打線の強化って難しいよね 中日もずっと苦しんでるけど

    79 23/08/06(日)10:08:14 No.1087025692

    そろそろ横浜は来年の事考えないとな 最大の武器の表ローテ二人消える地獄を

    80 23/08/06(日)10:09:16 No.1087026022

    昨日なんてハマスタは本拠地な筈のにベイスターズの方が浜風に翻弄されてたのが何とも言えなかった

    81 23/08/06(日)10:09:34 No.1087026117

    打力の強化なんてそう簡単にできないんだから 内野ゴロでも点取れるよう意識改革した方が早いんじゃないのか

    82 23/08/06(日)10:10:50 No.1087026568

    各球団のエースにメジャー志向を植え付けて海の向こうに行ってもらわなきゃ…

    83 23/08/06(日)10:11:02 No.1087026629

    10回無失点勝ち星つかずでもチームが最後に勝てば笑って盛り上がってくれそうなイメージがなんとなくある まあ勝てなかったわけだが

    84 23/08/06(日)10:11:05 No.1087026645

    とにかく初球で打つのを今すぐやめろ

    85 23/08/06(日)10:11:07 No.1087026653

    阪神も強いがどちらかと言うとミスの積み重ねだな特に一昨日の試合は

    86 23/08/06(日)10:11:13 No.1087026700

    貯金借金の数だけ見たらセはもう上下2チームずつの争いになってるな

    87 23/08/06(日)10:11:13 No.1087026703

    ラミレスが監督就任した時も凡事徹底掲げてとにかく守備とか基本的なプレーが出来るように改革しようとしたけど結局今だからな

    88 23/08/06(日)10:11:15 No.1087026718

    しかし…進塁打で点を取るには脚力が要るのです

    89 23/08/06(日)10:12:51 No.1087027241

    >谷繁も大魔神も近本と中野にやられすぎ!と苦言を呈してたな 番長本人も1番2番に塁出され過ぎてると言ってるくらいだな

    90 23/08/06(日)10:12:53 No.1087027256

    >阪神も強いがどちらかと言うとミスの積み重ねだな特に一昨日の試合は 逆転食らった回だけでも2塁送球逸らさないかスライディングキャッチの捕球できてればああはならないからな…

    91 23/08/06(日)10:13:09 No.1087027328

    これでレイチェルとデキてないのは嘘では??

    92 23/08/06(日)10:14:25 No.1087027778

    >しかし…進塁打で点を取るには脚力が要るのです 阪神見てるとよくわかる… 脚力重要だわ

    93 23/08/06(日)10:15:50 No.1087028277

    しかし誰も彼もがフリースインガーしてたらそりゃ 10安打2得点とかになるよ…

    94 23/08/06(日)10:15:52 No.1087028283

    >しかし…進塁打で点を取るには脚力が要るのです レギュラー級で走れるの桑原関根くらいだしな しかもその二人も足は早いけど盗塁は下手っていう

    95 23/08/06(日)10:16:06 No.1087028362

    辛いから若手でシコるをしたいんだけど関根を若手枠にカウントしていいよね!?

    96 23/08/06(日)10:16:54 No.1087028648

    バウアーの個人成績でシコれ

    97 23/08/06(日)10:16:58 No.1087028684

    >辛いから若手でシコるをしたいんだけど関根を若手枠にカウントしていいよね!? 昨日の梶原の好守備でシコれ

    98 23/08/06(日)10:17:05 No.1087028724

    若手っちゅーのは22歳とかのことをゆーのだ