ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)08:46:18 No.1086999319
仙台行こうぜ 今七夕祭りやってるよ
1 23/08/06(日)08:46:34 No.1086999403
混んでるからやめとく
2 23/08/06(日)08:48:29 No.1087000006
昨日クソほど混んだんだろうな 5日でも平日ならまだマシだったろうが
3 23/08/06(日)08:49:55 No.1087000433
>昨日クソほど混んだんだろうな >5日でも平日ならまだマシだったろうが 花火終了後の一番町メッチャ混んでた あと西口のペデッキで若者が夜遅くでもたむろしてた
4 23/08/06(日)08:50:25 No.1087000581
平時にいくだぜ
5 23/08/06(日)08:55:09 No.1087001846
クルマで移動とか考えるとクソ 日帰りじゃなく宿泊の方向で行かないと辛いな
6 23/08/06(日)08:59:00 No.1087002936
刃牙展いくか
7 23/08/06(日)09:05:50 No.1087004818
昨日は花笠見てたわ 仙台の方は今日ちらっと見に行く
8 23/08/06(日)09:06:22 No.1087004969
石巻まで行けばマクロス展やってるぜ 眉毛監督のサイン会もあるしバサラのライブもある
9 23/08/06(日)09:07:27 No.1087005287
まあそんなじっくり見るもんでもないから 駅前からアーケード沿いに勾当台まで行って後は地下鉄で帰ればいいよ
10 23/08/06(日)09:08:15 No.1087005537
駅前のサカゼンでセールしてるからデブは服買っていきな!
11 23/08/06(日)09:15:58 No.1087007743
仙台いても暑くて七夕祭りなんかいかない
12 23/08/06(日)09:17:39 No.1087008228
>駅前のサカゼンでセールしてるからデブは服買っていきな! 良いこと聞いた
13 23/08/06(日)09:19:31 No.1087008716
フォーラス休業するけど北京餃子だどうなるんだろ
14 23/08/06(日)09:21:00 No.1087009182
フォーラス再開発じゃなくてただの大改装なのがちょっと残念 電力ビルと連携して高層ビル建てて欲しかった
15 23/08/06(日)09:21:10 No.1087009228
昔爺ちゃんが宮城にいたからこの時期誕生日で仙台でスーファミのソフト買ってもらったの思い出した ちょっと泣く
16 23/08/06(日)09:22:31 No.1087009614
お隣の県民なんだけどリニューアルした竜泉寺の湯どう?アホほど混んでる?
17 23/08/06(日)09:23:05 No.1087009796
七夕祭りの露天で何故かスーパースコープ買った事を思い出した
18 23/08/06(日)09:26:36 No.1087010832
>お隣の県民なんだけどリニューアルした竜泉寺の湯どう?アホほど混んでる? 一回しか行ってないから混雑具合はなんとも言えない ただアホほど値上がりした 平日でも入浴1100円は強気すぎる…
19 23/08/06(日)09:28:43 No.1087011418
カタタルコフ
20 23/08/06(日)09:35:08 No.1087013567
石巻に1週間ほどいたわ 楽しかったよフィリピンパブ
21 23/08/06(日)09:37:28 No.1087014416
台風殆ど来ないし日本の中じゃ割と涼しい方だし今の季節はいいよね
22 23/08/06(日)09:38:04 No.1087014605
今年は暑い 暑いのだ…
23 23/08/06(日)09:39:30 No.1087015193
東京よりは涼しいでしょう?と会う人間みんな言ってきた
24 23/08/06(日)09:40:41 No.1087015713
例年なら東京よりは確実に涼しい …いや東京だともっとムワッとしてるからこの暑さでもまだ仙台の方がマシか
25 23/08/06(日)09:42:11 No.1087016394
石巻はなんにもないのにパチンコ屋だけアホほどある
26 23/08/06(日)09:43:50 No.1087016972
荒浜の方行くとマジで涼しいよ 風が涼しい
27 23/08/06(日)09:44:39 No.1087017288
鳥貴族が出来るの今か今かと楽しみにしてるのが仙台民 多分出来て一月で飽きる
28 23/08/06(日)09:45:01 No.1087017417
バキ展行った?
29 23/08/06(日)09:45:32 No.1087017582
>ロピアが出来るの今か今かと楽しみにしてるのが仙台民 >多分出来て一月で飽きる
30 23/08/06(日)09:45:36 No.1087017603
石巻もお祭りやってるけど思ったより若者がいるんだなぁ…と思いました
31 23/08/06(日)09:46:29 No.1087017903
ヨドバシ一階なんであんな小汚い飲食店だけにしたの?普通にブランド物入れればよかったのに
32 23/08/06(日)09:47:08 No.1087018122
>ヨドバシ一階なんであんな小汚い飲食店だけにしたの?普通にブランド物入れればよかったのに 野球帰りの客目当てなんじゃないの
33 23/08/06(日)09:47:20 No.1087018192
向かいに成城石井有るのにテナント入るロピアの勇気
34 23/08/06(日)09:48:10 No.1087018453
成城石井とロピアじゃコンセプトも客層も真逆だ
35 23/08/06(日)09:48:54 No.1087018706
竜泉寺ざっくり倍になっててビックリしたけど角田の最近出来たとこも1000円近かったしもう仕方ないのかなと…
36 23/08/06(日)09:49:56 No.1087019046
>お隣の県民なんだけどリニューアルした竜泉寺の湯どう?アホほど混んでる? サウナに裸で並ぶ絵面は笑っちゃうよ 見た目変えただけでサウナや風呂は龍泉寺のときのまんま 今時のてぶらで1日いれるスパ銭風になったけど他県のに比べると値段のわりにはしょぼい
37 23/08/06(日)09:50:43 No.1087019288
古川石巻仙台のお祭りラッシュいいよね…
38 23/08/06(日)09:50:49 No.1087019309
大抵の千円クラスのスパ銭ってマンガとか休憩施設が充実してるからまだいいけど 竜泉寺は別に岩盤浴も払わなきゃいけないのがちょっと… それならサンピアの湯に行くわ
39 23/08/06(日)09:52:05 No.1087019801
来週から仕事休みだから石巻帰るよ なんか美味しいもの食べたいな
40 23/08/06(日)09:52:21 No.1087019910
岩盤浴は混浴気分でドキドキする
41 23/08/06(日)09:53:28 No.1087020316
仙台は基本的に銭湯や温泉高いよね
42 23/08/06(日)09:53:34 No.1087020360
昨日花火見ようかと思い先に居酒屋で腹拵えしてたら終わってた…
43 23/08/06(日)10:02:37 No.1087023840
竜泉寺混みすぎてるせいなのかお湯がなんか臭い 特に露天のジャグジーと寝湯が臭い オヤジ臭がする
44 23/08/06(日)10:04:54 No.1087024619
>今年は暑い >暑いのだ… 例年なら宮城はせいぜい32度くらいのはずなのになんでしょうねこれ
45 23/08/06(日)10:05:32 No.1087024804
>オヤジ臭がする 殺菌のために塩素入れてると加齢臭みたいな匂いになる
46 23/08/06(日)10:11:15 No.1087026716
>竜泉寺混みすぎてるせいなのかお湯がなんか臭い >特に露天のジャグジーと寝湯が臭い >オヤジ臭がする そんなにこんでんの?
47 23/08/06(日)10:11:39 No.1087026856
仙台周辺のサウナ色々回ってるけどやっぱ決定版はキュア国分町だな… いや料金めちゃくちゃ高いけども
48 23/08/06(日)10:16:14 No.1087028406
大郷の風呂潰れたの大分痛いよ…
49 23/08/06(日)10:17:19 No.1087028808
今度茂庭に新しいスパ銭ができるらしいから楽しみ