虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/06(日)08:08:54 今最強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/06(日)08:08:54 No.1086990479

今最強だが改悪が怖い

1 23/08/06(日)08:13:09 No.1086991253

楽天カードの改悪あったからな…

2 23/08/06(日)08:27:59 No.1086994096

他所の改悪スピードがすごいので相対的にマシという… でも大丈夫? 本体財務状況あんまりよくなさげなんだけど

3 23/08/06(日)08:31:17 No.1086994896

みんなが楽天モバイルを使ってくれれば解決さ!

4 23/08/06(日)08:35:38 No.1086996058

>みんなが楽天モバイルを使ってくれれば解決さ! メインにはできないけどサブならベストだと思ってる

5 23/08/06(日)08:36:36 No.1086996392

auが巻き添え多いので楽モバつかってみようかとおもうんだがどう?

6 23/08/06(日)08:38:03 No.1086996801

たまに書き込むけど楽天の回線が規制されてるってことはまだないな

7 23/08/06(日)08:38:26 No.1086996947

品質を気にするなら楽天はやめろ

8 23/08/06(日)08:39:18 No.1086997246

書き込めるかを基準にしてるのもう病気だろ

9 23/08/06(日)08:39:58 No.1086997442

病気だから気にしてるの!

10 23/08/06(日)08:44:10 No.1086998721

最近これ以外でお金使ってない

11 23/08/06(日)08:57:13 No.1087002407

なんで携帯事業に手出しちゃったの?

12 23/08/06(日)08:58:57 No.1087002916

>たまに書き込むけど楽天の回線が規制されてるってことはまだないな 二次裏的には穴場かー ちょっと気になるな

13 23/08/06(日)09:00:57 No.1087003444

これからSuicaチャージで0.5~1%つくのありがたい

14 23/08/06(日)09:01:34 No.1087003615

もう新規加入できないから言えるがOCNモバイルはここ書き込める 同じドコモ系のiijはずっとダメなのにな

15 23/08/06(日)09:11:56 No.1087006615

>なんで携帯事業に手出しちゃったの? 私失敗しないので

16 23/08/06(日)09:15:27 No.1087007593

頼むから携帯事業売却なりなんなりして切り離してくれ…

17 23/08/06(日)09:19:17 No.1087008664

証券部門が切り離されたから安心

18 23/08/06(日)09:28:21 No.1087011327

>証券部門が切り離されたから安心 財務悪化のためにドル箱を売らざるを得ないって 安心どころか不安要素では

19 23/08/06(日)09:33:44 No.1087013093

たらればだけど政府の介入で大手3社が格安サブブランド立ち上げた所で損切りすべきだったね

20 23/08/06(日)09:35:55 No.1087013828

>>なんで携帯事業に手出しちゃったの? >私失敗しないので 横領だからね… 被害者ではあるけど…

21 23/08/06(日)09:39:27 No.1087015173

カードが還元率0.5%になって キャッシュ払い0.5%になりそう

22 23/08/06(日)09:40:43 No.1087015737

他所の決済サービスを間接的に改悪させてる楽天キャッシュのPOSAカードを狙って出したならすごい手腕

23 23/08/06(日)09:43:04 No.1087016741

楽天モバイル捨てれば安泰なのに…

24 23/08/06(日)09:43:41 No.1087016929

市場も銀行も証券も好調 それをモバイルが全部食ってる…

25 23/08/06(日)09:44:52 No.1087017360

>楽天モバイル捨てれば安泰なのに… 捨てたら借金なくなるんですか?

26 23/08/06(日)09:45:18 No.1087017511

>>楽天モバイル捨てれば安泰なのに… >捨てたら借金なくなるんですか? さほど苦もなく返済できるのでは

27 23/08/06(日)09:47:52 No.1087018342

捨てるって売ることを指してるのだろうけど こんな中途半端なインフラじゃ引き継ぎ手もいないし大手三社も欲しがらないと思うよ

28 23/08/06(日)09:48:56 No.1087018720

PayPayはヤフーカードが強ければこんな囲い込みなんてしなくても良かったんだろうな 楽天カードとdカードに比べると知名度が微妙なんだよな…

29 23/08/06(日)09:50:53 No.1087019321

今相対的にマシなだけで今後どうなるか不安にしかならねえ!

30 23/08/06(日)09:52:59 No.1087020132

相対的云々だけど楽天より還元良かったのって一時期の一部商品のみのヤフーだったしこいつを他所が超えた事はそんなにないという

↑Top