虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/06(日)07:25:02 No.1086982885

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/08/06(日)07:27:51 No.1086983271

    アマデウスはさぁ…

    2 23/08/06(日)07:29:11 No.1086983463

    バッハはなんだよ

    3 23/08/06(日)07:31:46 No.1086983838

    サリエリの建てたスレ

    4 23/08/06(日)07:33:42 No.1086984141

    ピアノ入れたら八不思議じゃねぇか!

    5 23/08/06(日)07:34:05 No.1086984194

    サリエリはオペラの人なので別にモーツァルトに嫉妬しない

    6 23/08/06(日)07:36:55 No.1086984688

    それこそサリエリどころか名前すら残らないくせに妬心だけは一人前の木っ端音楽家なんて山ほどいるしそいつの流した噂と思えば

    7 23/08/06(日)07:38:13 No.1086984930

    >バッハはなんだよ 光る

    8 23/08/06(日)07:38:57 No.1086985059

    >ピアノ入れたら八不思議じゃねぇか! 科学的に証明されて不思議じゃなくなったんだよ

    9 23/08/06(日)07:40:35 No.1086985316

    ピアノは夜中にモーツァルトが搬入していた

    10 23/08/06(日)07:41:17 No.1086985430

    顔コピペ多すぎるだろ

    11 23/08/06(日)07:42:14 No.1086985618

    3と6のせいでピアノが蔑ろなのでは…

    12 23/08/06(日)07:43:24 No.1086985834

    顔どころか不思議自体コピペかよ

    13 23/08/06(日)07:44:56 No.1086986125

    実際は眼中に入ってすらいないんだよね…

    14 23/08/06(日)07:46:56 No.1086986501

    >>バッハはなんだよ >光る 鳴る

    15 23/08/06(日)07:48:04 No.1086986714

    >>>バッハはなんだよ >>光る >鳴る グレートバッハァ…!!

    16 23/08/06(日)07:50:29 No.1086987147

    偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

    17 23/08/06(日)07:52:00 No.1086987473

    モーツァルト減らしてピアノ入れろよ そんなに大事かモーツァルト

    18 23/08/06(日)08:07:45 No.1086990262

    バッハとモーツァルトってどっちの方が強いの

    19 23/08/06(日)08:44:47 No.1086998890

    バッハの方が性欲が強い

    20 23/08/06(日)08:45:29 No.1086999073

    >偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ バッハはそりゃ偉大だけど

    21 23/08/06(日)08:46:23 No.1086999347

    ハッパ?

    22 23/08/06(日)08:46:41 No.1086999448

    モーツァルトに少しでも謙虚さがあれば五不思議くらいで済んだ話では

    23 23/08/06(日)08:48:43 No.1087000069

    モーツァルトはサリエリのことなんとも思ってないから馬鹿にした目で見たりしないよ

    24 23/08/06(日)08:48:46 No.1087000083

    連弾する気満々

    25 23/08/06(日)08:50:54 No.1087000682

    >バッハの方が性欲が強い 最初の嫁さん病気で亡くしてから若い嫁さんと再婚してるし子供20人もいるからそりゃ強いよね…幼いうちに5人亡くなってるけど

    26 23/08/06(日)09:03:43 No.1087004176

    サリエリが考えてない?

    27 23/08/06(日)09:04:16 No.1087004327

    アマデウスでも観たか

    28 23/08/06(日)09:15:45 No.1087007682

    ピアノ増えるの便利だな 片方売ろう

    29 23/08/06(日)09:18:08 No.1087008361

    今更気付いたけどこれ学校要素ゼロじゃね?

    30 23/08/06(日)09:19:18 No.1087008667

    アントニオはさぁ

    31 23/08/06(日)09:19:42 No.1087008776

    モーツァルトの方が史実でサリエリに嫉妬してなかったっけ

    32 23/08/06(日)09:20:54 No.1087009151

    >モーツァルトはサリエリのことなんとも思ってないから馬鹿にした目で見たりしないよ 有象無象の音楽家の一人として見てるだけでバカにしてるわけではなさそう でもサリエリにはそっちのほうが刺さりそう

    33 23/08/06(日)09:23:40 No.1087009986

    >モーツァルトの方が史実でサリエリに嫉妬してなかったっけ お姉さんにうんこの手紙送るだけの変な人じゃなかったのか…

    34 23/08/06(日)09:25:24 No.1087010505

    >今更気付いたけどこれ学校要素ゼロじゃね? モーツァルトやバッハを見るところなんか学校以外なくね? サリエリは学校でも見られないけど