ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/06(日)06:06:06 No.1086975856
消防車はまだか
1 23/08/06(日)06:09:11 No.1086976069
119番に電話した?
2 23/08/06(日)06:10:02 No.1086976138
はやく119番した方がいいよ
3 23/08/06(日)06:11:14 No.1086976219
草が燃えて草
4 23/08/06(日)06:11:56 No.1086976262
火事なのかこういうイベントなのかわからない なにこれ
5 23/08/06(日)06:11:58 No.1086976268
消防車ハマダやないで?
6 23/08/06(日)06:12:18 No.1086976285
どこ?
7 23/08/06(日)06:12:57 No.1086976329
なんで大火事なのに他人事みたいにのんびりできるんだ…
8 23/08/06(日)06:13:15 No.1086976355
生の花火大会を見ているようなもんだよ…!
9 23/08/06(日)06:13:30 No.1086976378
誰も…
10 23/08/06(日)06:13:58 No.1086976410
どっかの花火大会で火回っちゃったやつだっけ
11 23/08/06(日)06:15:33 No.1086976521
野焼き祭
12 23/08/06(日)06:15:56 No.1086976544
誰も呼んでいないのである!
13 23/08/06(日)06:16:14 No.1086976566
https://news.ntv.co.jp/category/society/ab0cf9184be24f769a8b8f131ec82baf
14 23/08/06(日)06:18:28 No.1086976700
>南部の火祭り ウソ偽りないじゃん
15 23/08/06(日)06:19:21 No.1086976747
花火大会コロナでやってないところ多かったから草刈りが不十分だったのかな だいたい打ち上げるところ河川敷だよね
16 23/08/06(日)06:20:21 No.1086976796
野焼きも夜やれば集客イベントになるんじゃないか
17 23/08/06(日)06:24:18 No.1086977072
熱波で思ったより乾いてたんだろうかな
18 23/08/06(日)06:24:59 No.1086977125
>なんで大火事なのに他人事みたいにのんびりできるんだ… 対岸の火事
19 23/08/06(日)06:25:04 No.1086977135
花火大会って側で消防車待機してるよね?
20 23/08/06(日)06:29:12 No.1086977415
なでしこの町か
21 23/08/06(日)06:36:19 No.1086977966
枯れ草の処分しないて花火なんかするから…
22 23/08/06(日)06:38:27 No.1086978126
枯れ草綺麗に焼けて良かった 花火は中止になったけどちょっとしたイベントになってるじゃん
23 23/08/06(日)06:44:50 No.1086978588
アゴンの火祭りじゃないのか
24 23/08/06(日)06:47:18 No.1086978816
運営側の雑な準備のせいか
25 23/08/06(日)06:47:36 No.1086978834
河原火事って延焼先になんもねえからみんなのんびりよ 地元で腰まで生えた雑草全焼しても被害ゼロ
26 23/08/06(日)06:49:36 No.1086978980
そうなのか
27 23/08/06(日)06:50:59 No.1086979105
まさに対岸の火事みたいなもんだからな…
28 23/08/06(日)06:53:12 No.1086979324
でもよぉ・・・地上にある打ち上げ前の花火に引火したら大惨事だぜ?
29 23/08/06(日)06:55:17 No.1086979509
花火なんてなかったし
30 23/08/06(日)06:59:41 No.1086979926
南部の火祭りってよく知らなかったけど 松明燃やしたり灯籠流ししたりがメインイベントで花火はおまけなんだね
31 23/08/06(日)07:00:24 No.1086979995
花火より貴重だし
32 23/08/06(日)07:01:30 No.1086980099
来年の穀物がよく育つ
33 23/08/06(日)07:37:48 No.1086984863
火を扱う祭りとかじゃもしもって時用に普通消防車待機してない?
34 23/08/06(日)07:39:33 No.1086985153
花火代もったいないしもう来年からこれでよくない?
35 23/08/06(日)07:40:43 No.1086985345
4年やらなかったら花火大会のノウハウが抜け落ちるのである
36 23/08/06(日)08:04:33 No.1086989711
火祭りで火事って書かれると 火祭りだしそりゃ火事では?って一瞬なっちゃう
37 23/08/06(日)08:06:56 No.1086990127
よき燃えごろじゃな
38 23/08/06(日)08:07:22 No.1086990199
>野焼きも夜やれば集客イベントになるんじゃないか 気温高くて死にそう
39 23/08/06(日)08:22:39 No.1086993023
>>野焼きも夜やれば集客イベントになるんじゃないか >気温高くて死にそう ワシの若い頃はこうやって選別していたんじゃよ
40 23/08/06(日)08:23:49 No.1086993253
昨日の板橋のやつかと思ったらちげえ
41 23/08/06(日)08:35:48 No.1086996105
>4年やらなかったら花火大会のノウハウが抜け落ちるのである いや火を扱うイベントで火元の安全確認しないとか運営側が完全に頭ポンチだろ