虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/06(日)01:49:55 今の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/06(日)01:49:55 No.1086947013

今の日本のYouTuberトップはこんな感じなんだ

1 23/08/06(日)01:51:42 No.1086947435

tiktokの勢いがすごい 理解はできない

2 23/08/06(日)01:54:02 No.1086948000

知らん人ばっかだな

3 23/08/06(日)01:55:05 No.1086948282

「」はヒカキンの時点で不快だなんだの言ってたからな

4 23/08/06(日)01:55:06 No.1086948292

ヒカキンダブルスコアで負けてるんだな

5 23/08/06(日)01:55:21 No.1086948347

>「」はヒカキンの時点で不快だなんだの言ってたからな 今も言っているが?

6 23/08/06(日)01:56:07 No.1086948537

じゅんやがテレビ出るか?って言ったら出ないけど テレビなんて基準じゃないか今は

7 23/08/06(日)01:56:31 No.1086948630

2,700万登録とか国内だけで稼げるもんなのか?

8 23/08/06(日)01:56:35 No.1086948648

テレビより儲かるからな

9 23/08/06(日)01:57:54 No.1086948922

ショート系が強いあたり時代の移り変わりを感じる

10 23/08/06(日)01:58:29 No.1086949026

何やったら2700万も行くのか興味はあるが 検索して見に行きたいと思えない…

11 23/08/06(日)01:58:38 No.1086949070

>2,700万登録とか国内だけで稼げるもんなのか? 日本語わからなくても見れるやつだからいってるんだとおもう 逆にヒカキンは日本人しか見なそう

12 23/08/06(日)01:59:22 No.1086949212

>ショート系が強いあたり時代の移り変わりを感じる ショートが数十万伸びてるのに通常動画が1万行かない投稿者も普通に居て驚く

13 23/08/06(日)02:01:29 No.1086949688

HIKAKINとはじめしゃちょー以外確実に登録者数買ってる 断言しても良い

14 23/08/06(日)02:01:34 No.1086949710

投稿者の都合で尺稼ぎされた10分以上ある動画なんて見てられないからね 先祖返りだね

15 23/08/06(日)02:01:37 No.1086949717

動画が増えすぎて長い動画見てらんない

16 23/08/06(日)02:01:38 No.1086949723

とりあえずじゅんやチラッと見たけど 完全に言語捨ててグローバル対応してるね

17 23/08/06(日)02:02:06 No.1086949810

ヒカキンより上のやつは全部非言語系だった じゅんやとさがわは顔の違いがわかりません

18 23/08/06(日)02:02:40 No.1086949953

子供を金稼ぎの道具扱いしてる親の邪悪な企みが垣間見える

19 23/08/06(日)02:02:55 No.1086950007

>投稿者の都合で尺稼ぎされた10分以上ある動画なんて見てられないからね >先祖返りだね バヤシの動画は一本あたり結構長かった 垂れ流し放置向けのは需要あるみたい

20 23/08/06(日)02:04:07 No.1086950256

インドやアフリカの人もスマホ持つ時代だから そういう人向けが増えてるのかもしれない

21 23/08/06(日)02:09:10 No.1086951463

バヤシとかショートで伸びてるんじゃない

22 23/08/06(日)02:12:28 No.1086952144

昔ヒカキンキモいからトップに表示するなとか言われてた覚えがあるけど うちのYouTubeには今この人ら全く表示されないな 知る機会がねえ

23 23/08/06(日)02:14:46 No.1086952614

ヒカキンとか言語依存系はなんかネタの内容が被ったらレコメンドされることあるけど 非言語系はそもそもそういうリアクションだけの動画見ないからレコメンドされてこない

24 23/08/06(日)02:15:01 No.1086952666

>動画が増えすぎて長い動画見てらんない 20分超えるやつはよっぽど面白くないと最後まで見る気にならない

25 23/08/06(日)02:18:06 No.1086953269

ヒカキンとはじめしゃちょーしか知らないな

26 23/08/06(日)02:18:29 No.1086953340

>昔ヒカキンキモいからトップに表示するなとか言われてた覚えがあるけど >うちのYouTubeには今この人ら全く表示されないな >知る機会がねえ AIの進化だな tiktokとかショートは自動で次々好きでもないチャンネルの動画表示される

27 23/08/06(日)02:19:09 No.1086953492

傾向としてショートじゃないと見てくんない段階のようだが今後どうなって行くか

28 23/08/06(日)02:19:36 No.1086953580

ショートはこのランキングの上位層みたいなスタイルが基本だから デフォ状態で真っ先に見せられるのがこういうリアクション特化なだけの動画よね

29 23/08/06(日)02:20:55 No.1086953848

ショート消してて正解だった

30 23/08/06(日)02:22:10 No.1086954075

俺のショートはラバーガールが延々出てくる

31 23/08/06(日)02:23:32 No.1086954364

スパイダーマンは権利的に大丈夫なのか? それとも公式なのか

32 23/08/06(日)02:23:46 No.1086954401

インターネットによって世の中インスタント化していってるんだけどインターネットで成り上がったみたいな奴らが高級志向な生活してるのが何かの皮肉に見えるんやな

33 23/08/06(日)02:25:23 No.1086954743

全然興味ないのは俺がジジイになったからかな…

34 23/08/06(日)02:26:20 No.1086954944

こんな人気ならおすすめに表示されそうなもんだが見たこと無いな…

35 23/08/06(日)02:26:21 No.1086954945

キッズラインも人気長えーな

36 23/08/06(日)02:27:18 No.1086955098

これだけ人気でも探さなきゃ全く情報の入ってこない層だからネットがどれだけ細分化されてるかを感じる

37 23/08/06(日)02:27:23 No.1086955109

>スパイダーマンは権利的に大丈夫なのか? >それとも公式なのか 全く公式じゃないよ ピカチュウとかいろんなもんに乗っかりまくってるやつ なんかXトレンドに上がってた

38 23/08/06(日)02:27:50 No.1086955171

バヤシなんかはまあ料理動画だからいいけどじゅんやとかあの辺の奴ら動画撮るの頭おかしくなってそう

39 23/08/06(日)02:28:37 No.1086955320

>全然興味ないのは俺がジジイになったからかな… 今のトップ層のこれに関しては違うんじゃないかな… 文脈あってちゃんと面白いYouTubeはある

40 23/08/06(日)02:29:20 No.1086955437

MrBeast最強!

41 23/08/06(日)02:30:18 No.1086955590

MrBeast俺に金くれ

42 23/08/06(日)02:30:43 No.1086955656

「」がよく話してるvtuberはまったくわからんがスレ画は大体知ってる

43 23/08/06(日)02:30:53 No.1086955690

バヤシの料理美味いとは思うんだが執拗に揚げにいきやがる

44 23/08/06(日)02:31:21 No.1086955772

書き込みをした人によって削除されました

45 23/08/06(日)02:31:45 No.1086955837

なんか男カップルみたいな雰囲気で料理作ってたりラード温めてネギ油作ったりしてるショートは結構不快要素なくて好き

46 23/08/06(日)02:32:29 No.1086955970

>サメちゃん入ってなくねと思ったけど日本人だけか Vでは人気だけどこれ1000万とかがラインなんで…

47 23/08/06(日)02:33:29 No.1086956154

ヒカキンのページ見てきたら4日前に公開された最新の動画が900万も再生されてた…

48 23/08/06(日)02:33:30 No.1086956157

書き込みをした人によって削除されました

49 23/08/06(日)02:33:47 No.1086956205

書き込みをした人によって削除されました

50 23/08/06(日)02:34:15 No.1086956289

ショートで飯作ってる人だらけになってきたな

51 23/08/06(日)02:34:22 No.1086956315

>サメちゃんってとっくに金盾じゃなかったっけ? 金は100万

52 23/08/06(日)02:34:59 No.1086956411

>ヒカキンのページ見てきたら4日前に公開された最新の動画が900万も再生されてた… Mr beastは1時間前に投稿した動画が500万再生されてるけど

53 23/08/06(日)02:35:12 No.1086956455

YouTubeの数字は正直あんまり信用してない

54 23/08/06(日)02:35:17 No.1086956465

1000万ってすげーよな 日本じゃこんだけか

55 23/08/06(日)02:35:23 No.1086956481

ヒカキン本人はともかくサムネイルはダメ

56 23/08/06(日)02:35:45 No.1086956545

ていうかヒカキンはとっくの昔に毎日投稿やめてテレビとかのもっと大きいメディア主戦場にしてるしな

57 23/08/06(日)02:35:59 No.1086956598

V見てる人って井の中の蛙なとこあるよね

58 23/08/06(日)02:36:38 No.1086956698

>V見てる人って井の中の蛙なとこあるよね 自演バレてますよ

59 23/08/06(日)02:36:39 No.1086956704

何か裏があると思い始めたら

60 23/08/06(日)02:37:45 No.1086956899

俺はフィルムエスト好き

61 23/08/06(日)02:38:47 No.1086957084

急上昇にいるかなと思って見てみたけどヒカキンしかいなかったよ

62 23/08/06(日)02:38:49 No.1086957092

Mr beast 登録者数1.7億 普通の動画もshortも平均再生は1億超え

63 23/08/06(日)02:40:35 No.1086957411

キッズラインは昔から登録者を買ってると言われてる再生数1万がやっとのカスだぞ

64 23/08/06(日)02:41:07 No.1086957514

UUUMの行き詰まりを見るにVでやってるところもきついだろうなとは思う

65 23/08/06(日)02:41:15 No.1086957530

>ていうかヒカキンはとっくの昔に毎日投稿やめてテレビとかのもっと大きいメディア主戦場にしてるしな 実際YouTubeの収益だけじゃ大したお金にならないから仕事や人脈に繋げるにはいまだにネット以外のメディアを頼るしかない

66 23/08/06(日)02:41:54 No.1086957667

>キッズラインは昔から登録者を買ってると言われてる再生数1万がやっとのカスだぞ こんだけ買えるならみんな買うと思うの…

67 23/08/06(日)02:42:32 No.1086957773

>>ていうかヒカキンはとっくの昔に毎日投稿やめてテレビとかのもっと大きいメディア主戦場にしてるしな >実際YouTubeの収益だけじゃ大したお金にならないから仕事や人脈に繋げるにはいまだにネット以外のメディアを頼るしかない ヒカキンよりつべの数字伸びてる配信者はいてもヒカキンより金持ってそうなのはいないしな

68 23/08/06(日)02:43:03 No.1086957859

CMがやっぱり金になるらしいしな

69 23/08/06(日)02:43:32 No.1086957935

>なんかXトレンドに上がってた カップルチャンネルみたいなのしてたやつが解散して実は別れてからこっちもやってましたってネタバラシしたからトレンドに上がったみたいね

70 23/08/06(日)02:45:03 No.1086958185

今はVの話してないから興奮しないで… スレ画にもいないでしょ?

71 23/08/06(日)02:46:39 No.1086958420

朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ

72 23/08/06(日)02:46:42 No.1086958429

>今はVの話してないから興奮しないで… youtuberのスレだぞ vはyoutuberじゃないとか言うならどうでもいいが

73 23/08/06(日)02:47:03 No.1086958488

>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ ソースは?

74 23/08/06(日)02:47:29 No.1086958552

>youtuberのスレだぞ >vはyoutuberじゃないとか言うならどうでもいいが だから必死になりすましてもバレてるって

75 23/08/06(日)02:47:44 No.1086958597

再生数と登録者数の比が無茶苦茶だから 買ってる以外の評価は無理だな

76 23/08/06(日)02:47:49 No.1086958610

>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >ソースは? 本人の発言

77 23/08/06(日)02:48:23 No.1086958691

>>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >>ソースは? >本人の発言 本人って誰だよ あるなら貼れよ

78 23/08/06(日)02:48:51 No.1086958753

>HIKAKINとはじめしゃちょー以外確実に登録者数買ってる >断言しても良い でも登録者買うメリット無いってぜんしが言ってたぞ

79 23/08/06(日)02:49:44 No.1086958878

登録者数だけ買っても再生数との乖離でイメージ悪くなるだけだしな むしろ買うなら再生数だよね

80 23/08/06(日)02:50:03 No.1086958934

>キッズラインは昔から登録者を買ってると言われてる再生数1万がやっとのカスだぞ それ何のソースもないぞ

81 23/08/06(日)02:50:23 No.1086958982

>なんかXトレンドに上がってた どうでもいいけどXに適応してるのに感動した

82 23/08/06(日)02:50:54 No.1086959060

>>>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >>>ソースは? >>本人の発言 >本人って誰だよ >あるなら貼れよ 名前書いてあるだろ文盲か?

83 23/08/06(日)02:51:17 No.1086959108

ヒカキンとかまだだいぶ文化レベル高いなと思った

84 23/08/06(日)02:51:28 No.1086959138

知らんやつばかりだ…

85 23/08/06(日)02:51:33 No.1086959150

言葉だけじゃ信じられないから通帳見せてほしいよな

86 23/08/06(日)02:51:46 No.1086959188

キッズラインとかいうの今見てきたけどむしろ登録者買ってなくてこの数字なら余計悲しくなるな

87 23/08/06(日)02:51:56 No.1086959217

よく言われる登録者買う行為がどこでどうやって行うのかが全く示された試しがない

88 23/08/06(日)02:52:28 No.1086959295

恐らく子供人気とかじゃないのだろうか 知らないけど

89 23/08/06(日)02:52:34 No.1086959314

登録者数と再生数の比率って難しいよな 再生数だけ多くてもファンいないってことだし そいつのランク次第か

90 23/08/06(日)02:52:39 No.1086959321

>>>>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >>>>ソースは? >>>本人の発言 >>本人って誰だよ >>あるなら貼れよ >名前書いてあるだろ文盲か? 朝倉未来とヒカルとHIKAKINの内の誰が「朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでる」なんて発言したのって聞いてるんだが ちゃんとその発言のソースも貼ってねデマじゃないなら

91 23/08/06(日)02:54:04 No.1086959550

https://youtu.be/20xhb6l6ExM キッズライン騒動はこの動画が詳しい

92 23/08/06(日)02:54:24 No.1086959604

>よく言われる登録者買う行為がどこでどうやって行うのかが全く示された試しがない さすがにそれは無知を晒してるだけすぎる

93 23/08/06(日)02:54:41 No.1086959640

>よく言われる登録者買う行為がどこでどうやって行うのかが全く示された試しがない 一応検索するとすぐ出るな買うところは100人あたり650円とからしい 中国の下請けがぽちぽちするんだろうか

94 23/08/06(日)02:55:04 No.1086959704

>よく言われる登録者買う行為がどこでどうやって行うのかが全く示された試しがない それは検索すれば無限に売ってるよ というかアカウントは自力でも簡単に無限に増やせる

95 23/08/06(日)02:55:22 No.1086959742

ヒカキンは登録者の日本人率99%超えしてるのが自慢って話してたな

96 23/08/06(日)02:55:35 No.1086959778

さがわは時々グロいからまじでやめて欲しい 顔も見たくない

97 23/08/06(日)02:55:54 No.1086959830

正直海外のユーチューバーなんて見ねえしな 英語も中国語もわかんねえし

98 23/08/06(日)02:56:34 No.1086959919

>>>>>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >>>>>ソースは? >>>>本人の発言 >>>本人って誰だよ >>>あるなら貼れよ >>名前書いてあるだろ文盲か? >朝倉未来とヒカルとHIKAKINの内の誰が「朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでる」なんて発言したのって聞いてるんだが >ちゃんとその発言のソースも貼ってねデマじゃないなら ヒカキンの年収 4億 https://realsound.jp/tech/2018/05/post-189243.html 朝倉未来の年収 30億 https://www.zeiri4.com/c_4/n_1073/#:~:text=シェア-,朝倉未来の年収は30億円「会社を,ほぼ利益」、税金は?&text=格闘家の朝倉未来,のYouTubeチャンネルに登場%E3%80%82 ヒカルの年収 50億 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/12/kiji/20210912s00041000451000c.html?amp=1

99 23/08/06(日)02:56:40 No.1086959932

>登録者数と再生数の比率って難しいよな >再生数だけ多くてもファンいないってことだし >そいつのランク次第か そもそも登録者と再生数の比率見るなら総再生数比べないと意味なくないか

100 23/08/06(日)02:57:48 No.1086960121

>>>>>>朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでるみたいだよ >>>>>ソースは? >>>>本人の発言 >>>本人って誰だよ >>>あるなら貼れよ >>名前書いてあるだろ文盲か? >朝倉未来とヒカルとHIKAKINの内の誰が「朝倉未来とヒカルはHIKAKINよりも稼いでる」なんて発言したのって聞いてるんだが >ちゃんとその発言のソースも貼ってねデマじゃないなら やばい本物の文盲だ 書いてない言葉を勝手に読み取って文句言ってる

101 23/08/06(日)02:58:13 No.1086960175

>恐らく子供人気とかじゃないのだろうか >知らないけど 結構な古参ってのも大きい

102 23/08/06(日)02:58:36 No.1086960226

>ヒカキンの年収 4億 >https://realsound.jp/tech/2018/05/post-189243.html >朝倉未来の年収 30億 >https://www.zeiri4.com/c_4/n_1073/#:~:text=シェア-,朝倉未来の年収は30億円「会社を,ほぼ利益」、税金は?&text=格闘家の朝倉未来,のYouTubeチャンネルに登場%E3%80%82 >ヒカルの年収 50億 >https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/12/kiji/20210912s00041000451000c.html?amp=1 ヒカキンのだけ5年前の話とかなんだけど アホ?

103 23/08/06(日)02:59:25 No.1086960323

>正直海外のユーチューバーなんて見ねえしな >英語も中国語もわかんねえし MrBeast見ろ 字幕ついてるしナルトの声優使って吹替もやってるから

104 23/08/06(日)02:59:29 No.1086960333

yoububeでギリギリおじさんからするとtiktokが魔界すぎる…

105 23/08/06(日)02:59:29 No.1086960334

ヒカルがヒカキンより稼いでたらあんな見苦しいほどヒカキンに対してコンプレックス抱かないだろう

106 23/08/06(日)02:59:48 No.1086960368

>https://youtu.be/20xhb6l6ExM >キッズライン騒動はこの動画が詳しい 唐突に流れ弾食らうマックスむらいとメグウィンでダメだった

107 23/08/06(日)02:59:57 No.1086960385

>むしろ買うなら再生数だよね youtubeから貰える金でペイする金額で再生数を買うことはできないし 少しの動画だけ再生数多くしたところで一般人を釣ることにも繋がらないし 全然買うべきは再生数って理屈にならない

108 23/08/06(日)03:00:04 No.1086960409

>yoububeでギリギリおじさんからするとtiktokが魔界すぎる… おじさんおばさんが居ない環境だから若い子には居心地が良いって一面は確実にある

109 23/08/06(日)03:00:12 No.1086960433

ショートってある動画いいねすると類似動画腐る程投げつけてくるからメチャクチャ偏るよね

110 23/08/06(日)03:00:34 No.1086960501

>yoububeでギリギリおじさんからするとtiktokが魔界すぎる… ラバーガールがtiktokで人気と知ってなんか安心した

111 23/08/06(日)03:01:08 No.1086960586

>>むしろ買うなら再生数だよね >youtubeから貰える金でペイする金額で再生数を買うことはできないし >少しの動画だけ再生数多くしたところで一般人を釣ることにも繋がらないし >全然買うべきは再生数って理屈にならない じゃあ買ってるやつが馬鹿ってことじゃん!

112 23/08/06(日)03:01:13 No.1086960598

>>ヒカキンの年収 4億 >>https://realsound.jp/tech/2018/05/post-189243.html >>朝倉未来の年収 30億 >>https://www.zeiri4.com/c_4/n_1073/#:~:text=シェア-,朝倉未来の年収は30億円「会社を,ほぼ利益」、税金は?&text=格闘家の朝倉未来,のYouTubeチャンネルに登場%E3%80%82 >>ヒカルの年収 50億 >>https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/12/kiji/20210912s00041000451000c.html?amp=1 >ヒカキンのだけ5年前の話とかなんだけど >アホ? でも負けは負けだよね?

113 23/08/06(日)03:01:47 No.1086960666

>>>ヒカキンの年収 4億 >>>https://realsound.jp/tech/2018/05/post-189243.html >>>朝倉未来の年収 30億 >>>https://www.zeiri4.com/c_4/n_1073/#:~:text=シェア-,朝倉未来の年収は30億円「会社を,ほぼ利益」、税金は?&text=格闘家の朝倉未来,のYouTubeチャンネルに登場%E3%80%82 >>>ヒカルの年収 50億 >>>https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/12/kiji/20210912s00041000451000c.html?amp=1 >>ヒカキンのだけ5年前の話とかなんだけど >>アホ? >でも負けは負けだよね? ヒカキンは生まれたばっかの時年収0円だから今の俺の勝ちだな

114 23/08/06(日)03:02:39 No.1086960808

オッサン同士でレスポンチでイチャイチャすんだったら別のところでやってくれ気色悪い

115 23/08/06(日)03:03:06 No.1086960865

単純に数字のでかい方に人は流れやすいから登録者数だろうが再生数だろうが買うのは効果あるだろ

116 23/08/06(日)03:03:47 No.1086960954

>単純に数字のでかい方に人は流れやすいから登録者数だろうが再生数だろうが買うのは効果あるだろ 一時期YouTubeの生放送ランキングそのせいでスパムアカウントに乗っ取られてたしね

117 23/08/06(日)03:03:56 No.1086960970

再生数あたりは買えないの?

118 23/08/06(日)03:04:40 No.1086961063

>そもそも登録者と再生数の比率見るなら総再生数比べないと意味なくないか 総再生数だと動画数も関係してくるから人気指標とは違う感じ

119 23/08/06(日)03:04:57 No.1086961099

>単純に数字のでかい方に人は流れやすいから登録者数だろうが再生数だろうが買うのは効果あるだろ 登録者買えばこういうランキングにも乗るし箔もつくしアピールしやすいから 普通買うなら登録者数って話をしてる

120 23/08/06(日)03:05:44 No.1086961196

本質的に一番大事なのは期間内の総再生時間

121 23/08/06(日)03:06:04 No.1086961232

登録数再生数稼ぎのためのbotって今全ユーザーのどんぐらい占めてるんだろうな 一斉に消されたりしたらどうなるかちょっと見てみたい気はする

122 23/08/06(日)03:07:44 No.1086961495

>登録数再生数稼ぎのためのbotって今全ユーザーのどんぐらい占めてるんだろうな >一斉に消されたりしたらどうなるかちょっと見てみたい気はする いちお最近になって使ってないアカウント消すよってやりだしたんだけど 消されるアカウントと消されないアカウントあったり割と恣意的かポンコツなAIで運用してると思う

123 23/08/06(日)03:09:46 No.1086961786

>本質的に一番大事なのは期間内の総再生時間 フェイクが蔓延るわけなんやな

124 23/08/06(日)03:09:48 No.1086961794

>>単純に数字のでかい方に人は流れやすいから登録者数だろうが再生数だろうが買うのは効果あるだろ >登録者買えばこういうランキングにも乗るし箔もつくしアピールしやすいから >普通買うなら登録者数って話をしてる 再生数でも変わらないって話してます

125 23/08/06(日)03:11:03 No.1086961961

やらかした時ちゃんと登録数減ると(意外とわりと真面目にやってたんだこの人)ってなったりする

126 23/08/06(日)03:12:56 No.1086962228

これだけ人気だけど知ってる人しか知らないってのはすごいな

127 23/08/06(日)03:13:08 No.1086962268

ショート動画以外どんなの上げてるんだろうって見に行くと数万再生のがちょびっとあるだけなパターンが多い

128 23/08/06(日)03:14:36 No.1086962477

バヤシのコメ欄はまだ生卵アレルギーのGAIJINが日々絶叫してるんだろうか

129 23/08/06(日)03:14:48 No.1086962497

この登録者数も真面目に増やした数字でも半分以上は死んでるアカウントだろうからな

130 23/08/06(日)03:15:16 No.1086962558

ビッグスモールンが日本の芸人で一位の再生数回数だけどショートの単価低すぎてそこまで儲かってない悲しみ

131 23/08/06(日)03:16:33 No.1086962704

>これだけ人気だけど知ってる人しか知らないってのはすごいな TikTokが人気って言ってもSNSや外部に全く漏れてこないし ネットはメディアというより色んなサイト利用者を集めた大きなプラットフォームでしかないんだろうなって

132 23/08/06(日)03:17:18 No.1086962804

ヒカキンみたいにテレビ露出増えれば世間の認知度も上がるんだろうか

133 23/08/06(日)03:17:47 No.1086962857

>TikTokが人気って言ってもSNSや外部に全く漏れてこないし TikTokもSNSだぞ

134 23/08/06(日)03:18:00 No.1086962878

>やらかした時ちゃんと登録数減ると(意外とわりと真面目にやってたんだこの人)ってなったりする コムドットの登録者はやらかしても減らんだろと正直思ってた

135 23/08/06(日)03:18:12 No.1086962898

スパイダーマンの人登録者伸びてると思ったら海外ユーザーが多いのか

136 23/08/06(日)03:18:50 No.1086962981

ヒカキン以上の登録者のはずなのにヒカキン以上の知名度が無い気がする ヒカキンは興味無い俺ですらちょいちょい話題になってるの見かけるのに

137 23/08/06(日)03:18:51 No.1086962983

真面目に誰でも知ってるって人物は存在しなくなるのかな これからもっとAIで振り分けられた情報しか見なくなって他のジャンルの人間全く見なくなるんだろうし

138 23/08/06(日)03:18:56 No.1086963003

売れ線のもの見ると毎回世間との感性の違いを感じてしまう

139 23/08/06(日)03:19:12 No.1086963036

>ヒカキンみたいにテレビ露出増えれば世間の認知度も上がるんだろうか まぁテレビが時代遅れって言っても明石屋さんまはみんな知ってるしなぁ ネットニュースも基本テレビ芸能人の話題しかしない

140 23/08/06(日)03:19:24 No.1086963061

>TikTokもSNSだぞ こういうツッコミ入れる人って日常生活無理そう

141 23/08/06(日)03:19:49 No.1086963113

>TikTokもSNSだぞ 言われてみりゃそうだけどコミュニケーション取るタイプのSNSじゃないねこれ

142 23/08/06(日)03:19:58 No.1086963124

>ヒカキン以上の登録者のはずなのにヒカキン以上の知名度が無い気がする >ヒカキンは興味無い俺ですらちょいちょい話題になってるの見かけるのに ヒカキンはメディア露出多いしリアルイベント開いたりしてるからな

143 23/08/06(日)03:20:21 No.1086963161

今の流行り路線って雰囲気がほぼ一緒だからザッピング中に見てるけど個として認識してないとかはよくある

144 23/08/06(日)03:20:31 No.1086963183

>まぁテレビが時代遅れって言っても明石屋さんまはみんな知ってるしなぁ >ネットニュースも基本テレビ芸能人の話題しかしない やっぱり一方的にこれ見ろ!できるのは強いと思うわ

145 23/08/06(日)03:20:42 No.1086963217

てぃっくとっくはえっちな子を探すアプリだよ

146 23/08/06(日)03:21:12 No.1086963277

「Youtuberの代表」として色んなとこ出てるからねヒカキンは 結局特定の界隈に閉じ籠ってたらどんだけそこで数字稼いでても興味ない人の視界には入らない

147 23/08/06(日)03:22:44 No.1086963454

衰退したと言ってもやっぱ受動的に情報流してくれるテレビは強い

148 23/08/06(日)03:22:50 No.1086963462

>バヤシのコメ欄はまだ生卵アレルギーのGAIJINが日々絶叫してるんだろうか 最近は過剰反応は減ったと思う 日本の卵は生食可能ってのが浸透しつつあるのか

149 23/08/06(日)03:22:56 No.1086963478

登録者1万~30万くらいのチャンネルがなんか性に合ってるわ 50万あたりからノリが辛くなってきて100万近くなると鬱陶しさのほうが強くなる

150 23/08/06(日)03:23:30 No.1086963546

YouTube自体減益傾向なんだよね サーバー維持費は増え続けるわ大手起業は別に広告うたないわで当たり前なんだけど

151 23/08/06(日)03:24:13 No.1086963650

一周回ってテレビ回帰しそう

152 23/08/06(日)03:24:20 No.1086963656

>50万あたりからノリが辛くなってきて100万近くなると鬱陶しさのほうが強くなる なんかリアクションに寒さを感じるようになるけど あれが世間じゃ人気なのかな…

153 23/08/06(日)03:24:30 No.1086963676

コムドットは?

154 23/08/06(日)03:25:57 No.1086963861

>一周回ってテレビ回帰しそう テレビ見てないアピールのインターネットの民もなんやかんやでテレビ見てるし世間の反応めちゃくちゃ気にしてる

155 23/08/06(日)03:26:47 No.1086963952

>>50万あたりからノリが辛くなってきて100万近くなると鬱陶しさのほうが強くなる >なんかリアクションに寒さを感じるようになるけど >あれが世間じゃ人気なのかな… 世間に人気って言葉は若い子に人気って意味合いの方が強い 年取ってくると好きなものを拡散したり共有したりしなくなるのでバズは若者を巻き込まないと起きない現象

156 23/08/06(日)03:27:15 No.1086964006

>テレビ見てないアピールのインターネットの民もなんやかんやでテレビ見てるし世間の反応めちゃくちゃ気にしてる 普通の人よりテレビ見てなかったんだけど 普通の人のほうがテレビ見なくなった

157 23/08/06(日)03:29:44 No.1086964281

「ちょwこんな適当なのYouTubeで流しちゃうの○○くらいだよ~笑」みたいなネタを大抵どのYouTuberも持ってる

158 23/08/06(日)03:29:52 No.1086964289

タローマンがトレンド入りしてるあたり皆NHK見てるんだよな

159 23/08/06(日)03:30:00 No.1086964303

でも正直ヒなりここなりが無かったらテレビ見てない気がするわ俺…

160 23/08/06(日)03:30:08 No.1086964311

バヤシTVはやってることほぼグローバル向けGOHANだから「」も一定数はハマるイメージ

161 23/08/06(日)03:30:19 No.1086964328

バヤシがコカコーラのCM出てて出世したなあと思った 清潔感あるもんな

162 23/08/06(日)03:31:18 No.1086964447

ヒカキンを超えた!ではじめしゃちょーとじゅんやとキッズライン知ったから これはもうほとんど全員知ってると言ってもいいな

163 23/08/06(日)03:32:09 No.1086964539

自分の登録チャンネル見たら投稿者が顔出してるチャンネルでんじろう先生くらいしかなかったわ…

164 23/08/06(日)03:32:31 No.1086964581

全然人気無いのになんで?ってので話題になってた連中は知ってるわ 怪しい手段使って得た悪名でも広まったら勝ちだよな

165 23/08/06(日)03:33:19 No.1086964664

若者って人口少ないはずだけどそれでも1000万人行くんだな

166 23/08/06(日)03:33:52 No.1086964728

そりゃまぁ若者は日本人以外もいるからな 日本人しかターゲットにしないとなかなか数は稼げない

167 23/08/06(日)03:34:00 No.1086964746

>怪しい手段使って得た悪名でも広まったら勝ちだよな そっから登録するかどうかはまた別な気はするけど 悪名でも登録してくれる人増えるんだろうか

168 23/08/06(日)03:34:27 No.1086964791

このせんももあいしーってのはキッズライン系の人?

169 23/08/06(日)03:34:34 No.1086964800

生き物系が小動物虐待野郎だらけになっててしかもそっちの方が飼育系の人たちより伸びるの闇深

170 23/08/06(日)03:36:22 No.1086964976

>生き物系が小動物虐待野郎だらけになっててしかもそっちの方が飼育系の人たちより伸びるの闇深 虐待は世界共通だけど飼育はその国でしか通用しなかったりするからな…

171 23/08/06(日)03:36:30 No.1086964989

>生き物系が小動物虐待野郎だらけになっててしかもそっちの方が飼育系の人たちより伸びるの闇深 そんな情報どっから仕入れてくるん?

172 23/08/06(日)03:36:36 No.1086964998

>全然人気無いのになんで?ってので話題になってた連中は知ってるわ >怪しい手段使って得た悪名でも広まったら勝ちだよな まぁ別におもしろいからYouTubeがオススメしてくるわけじゃないからね タラコの切り抜きとかも物量で流行らせてるしタグ悪用とかも一時期問題になったり恥知らずが割と有利

173 23/08/06(日)03:37:25 No.1086965065

書き込みをした人によって削除されました

174 23/08/06(日)03:37:55 No.1086965110

YouTubeの情報はYouTubeみりゃ分かるだろ

175 23/08/06(日)03:38:22 No.1086965160

ゆっくりかボイロかVしか登録してないな俺…

176 23/08/06(日)03:38:27 No.1086965171

>YouTubeの情報はYouTubeみりゃ分かるだろ 検索がうんちすぎてあんまりわからない

177 23/08/06(日)03:38:55 No.1086965213

なんで食事系の人たちフェラみたいな音出しながら食ってんの?

178 23/08/06(日)03:39:36 No.1086965285

このランキングだと3位の奴の動画がかなり分かりやすい 世界共通で理解できる内容だと人気の伸びが凄い

179 23/08/06(日)03:39:44 No.1086965303

>まぁ別におもしろいからYouTubeがオススメしてくるわけじゃないからね >タラコの切り抜きとかも物量で流行らせてるしタグ悪用とかも一時期問題になったり恥知らずが割と有利 憎まれっ子世に憚るとか悪名は無名に勝るなんて言葉があるくらいだから昔からそうだったんだろうけどインターネットでより広く周知された感がある

180 23/08/06(日)03:39:53 No.1086965323

>YouTubeの情報はYouTubeみりゃ分かるだろ 基本おすすめされないから検索なり外部サイトで調べない限り自分の知らん界隈のことトコトン知れないんじゃ?

181 23/08/06(日)03:40:06 No.1086965350

>なんで食事系の人たちフェラみたいな音出しながら食ってんの? 人気投稿者は画面見ないでラジオ感覚で流してる人も多いから状況が分かりやすいようにわざと音立てて食うって話は聞いた

182 23/08/06(日)03:40:35 No.1086965401

どういう動画が人気かは検索なんてしなくてもランキングを見ればすぐわかるよ まぁランキングなんて普段あんま見ないけど

183 23/08/06(日)03:40:37 No.1086965409

>>なんで食事系の人たちフェラみたいな音出しながら食ってんの? >人気投稿者は画面見ないでラジオ感覚で流してる人も多いから状況が分かりやすいようにわざと音立てて食うって話は聞いた プロやな──

184 23/08/06(日)03:41:17 No.1086965470

ジャンル別の人気動画はYouTubeでも調べることはすぐできる

185 23/08/06(日)03:42:59 No.1086965629

ていうか今では日本人YouTuber代表で聖人扱いのヒカキン様も昔は検索に引っかかるよう糞みたいな工夫しまくってなかったっけ 目を引くための変顔もめちゃくちゃ嫌われてたよな

186 23/08/06(日)03:43:24 No.1086965672

つべにランキングがあることを今知ったぞ俺

187 23/08/06(日)03:43:42 No.1086965707

企業案件しながらちょっとずつ伸ばしていくとかのヒカキン型のYouTuberのやり方だと どうしても宣伝のターゲットの問題で活動が日本人向けになるから tiktokやショート動画使って世界向けにして数を馬鹿ほど増やすってやり方とは伸び方が違ってきちゃうよね

188 23/08/06(日)03:44:24 No.1086965771

>ていうか今では日本人YouTuber代表で聖人扱いのヒカキン様も昔は検索に引っかかるよう糞みたいな工夫しまくってなかったっけ >目を引くための変顔もめちゃくちゃ嫌われてたよな ヒカキン再評価は後続YouTuberがあまりにもゴミカスだったせいであってやり方は良くも悪くも変わってないと思う

189 23/08/06(日)03:45:28 No.1086965889

>このランキングだと3位の奴の動画がかなり分かりやすい >世界共通で理解できる内容だと人気の伸びが凄い 上2つと比べるとまだわかるな

190 23/08/06(日)03:45:32 No.1086965893

>つべにランキングがあることを今知ったぞ俺 急上昇しかないけどね しかも具体的な算出方法が不明

191 23/08/06(日)03:46:14 No.1086965981

上位層が次から次に警察コラボしてるような時期があったから…

192 23/08/06(日)03:46:20 No.1086965990

再生数も高いの?

193 23/08/06(日)03:46:47 No.1086966044

shortsで伸びている層は本当の意味で文化が違いすぎて楽しめないな…笑いのツボが違いすぎる…

194 23/08/06(日)03:47:34 No.1086966114

>shortsで伸びている層は本当の意味で文化が違いすぎて楽しめないな…笑いのツボが違いすぎる… 「」が貼るうぇぶみみたいなもんでしょ

195 23/08/06(日)03:47:34 No.1086966116

ていうか人によって表示されるものが違いすぎて ジャンル別も何もかもみんなと同じ順番で動画が表示されてるのか信用できん…

196 23/08/06(日)03:47:52 No.1086966136

キッズラインガチアンチ動画見るの好き

197 23/08/06(日)03:49:17 No.1086966297

ブラウザのプライベートウィンドウみたいなので見たらフラットな人気がわかるんだろうか

198 23/08/06(日)03:50:07 No.1086966367

芸人の明らかにテレビ出演の合間に撮りました~みたいな適当な動画でも伸びるからぶっちゃけ内容とかどうでもよい

199 23/08/06(日)03:50:13 No.1086966378

>shortsで伸びている層は本当の意味で文化が違いすぎて楽しめないな…笑いのツボが違いすぎる… 自身の若い時分に笑っていたバラエティ番組なんかも親世代からすれば理解が出来ない代物だったのかもしれないと思うと分からないけど理解はできる

200 23/08/06(日)03:53:30 No.1086966640

まぁ2000年代にも電波ソングとか訳わからん動画は流行ったじゃん 現代でも似たようなもんが流行るのは分かる

201 23/08/06(日)03:53:46 No.1086966658

じゅんや2億7千万も登録者いて2年前には1.6億再生もされてたのに今は10万再生をウロウロしてる… いやここから2年かけて1億再生行くかもしれないが…

202 23/08/06(日)03:53:55 No.1086966676

shortは音声読み上げによる豆知識とかそういうの増えてて動画よりもカオスな感がある

203 23/08/06(日)03:55:44 No.1086966846

>じゅんや2億7千万も登録者いて なそ にん

204 23/08/06(日)03:56:05 No.1086966890

shortは奇声を発する勢がキツい

205 23/08/06(日)03:57:32 No.1086967017

オタクがやたら敵視してるTikTokでは定期的にオタクソングをのせた動画がバズってるのを見るに陰キャとネアカの差を感じる

↑Top