虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嘘は重... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/06(日)00:30:17 No.1086924092

    嘘は重ねられる

    1 23/08/06(日)00:30:43 No.1086924250

    やはりビッグが一番ってコト…?

    2 23/08/06(日)00:30:49 No.1086924295

    なんでタクシー辞めたんですか?

    3 23/08/06(日)00:30:49 No.1086924296

    最低だよビッグモーター…

    4 23/08/06(日)00:30:55 No.1086924345

    全部嘘だった…ってこと!?

    5 23/08/06(日)00:30:57 No.1086924358

    何が本当かわからない怪談にビッグモーターというノイズが突っ込まれてもう何も分からない

    6 23/08/06(日)00:30:59 No.1086924367

    完走やー!

    7 23/08/06(日)00:31:02 No.1086924382

    お墓っぽい枝とオチが示唆的だけどよくわからん!

    8 23/08/06(日)00:31:07 No.1086924408

    怪談の入れ子構造でカンテサンスをちょっと思い出した

    9 23/08/06(日)00:31:08 No.1086924412

    背景にちょっと映っただけのビッグモーターに気を取られすぎだろ…

    10 23/08/06(日)00:31:11 No.1086924427

    タクシーの話が嘘ってのも嘘なん…?

    11 23/08/06(日)00:31:11 No.1086924431

    別世界線に来ちゃったんじゃないの

    12 23/08/06(日)00:31:14 No.1086924448

    これ成功? 失敗?

    13 23/08/06(日)00:31:14 No.1086924453

    トラホンピーター

    14 23/08/06(日)00:31:15 No.1086924455

    >全部嘘だった…ってこと!? まあ確かに顧客も保険会社も騙してたが…

    15 23/08/06(日)00:31:16 No.1086924467

    喋ってるときのノイズとかなんだ…

    16 23/08/06(日)00:31:19 No.1086924486

    >何が本当かわからない怪談にビッグモーターというノイズが突っ込まれてもう何も分からない 本来混ざる筈のないノイズ…

    17 23/08/06(日)00:31:26 No.1086924533

    嘘なら嘘でなんでインフェルノとかプランCと接続してんだよ…

    18 23/08/06(日)00:31:31 No.1086924561

    これキツネにばかされたってオチ?

    19 23/08/06(日)00:31:32 No.1086924566

    >これ成功? >失敗? 片方にとっては成功…かな…

    20 23/08/06(日)00:31:33 No.1086924571

    タクシー辞めたのって怪談家やりたいからじゃなかったっけ!? そう言ってはいないのか…?

    21 23/08/06(日)00:31:34 No.1086924575

    指示された道でいかんとダメってことか…そういえば今までもそうだったな タクシー辞めた理由は分かんねえけど

    22 23/08/06(日)00:31:38 No.1086924597

    ディレクターの人古賀なのかな

    23 23/08/06(日)00:31:48 No.1086924649

    たとえ何もかもが嘘でも映像だけは本物だ

    24 23/08/06(日)00:31:48 No.1086924652

    たておつ ビッグモーターのせいで全部台無しや!

    25 23/08/06(日)00:31:58 No.1086924703

    山があって実際にDVDにも載っていた場所がなくなって巨大な霊園になってるのがな どこまで信用していい話なのかわかんなくなる

    26 23/08/06(日)00:31:58 No.1086924707

    インフェルノでも異常空間がポップしてたよね

    27 23/08/06(日)00:32:02 No.1086924739

    でもDVDの時は指示されてはいないよね

    28 23/08/06(日)00:32:12 No.1086924788

    一応映像の範囲は真実だよね

    29 23/08/06(日)00:32:12 No.1086924790

    >指示された道でいかんとダメってことか…そういえば今までもそうだったな >タクシー辞めた理由は分かんねえけど 一度行けたのは偶然だったのか…

    30 23/08/06(日)00:32:12 No.1086924795

    フェイクです

    31 23/08/06(日)00:32:16 No.1086924813

    インタビュアーの「なんで辞めたんでしたっけ?」が不穏すぎる

    32 23/08/06(日)00:32:19 No.1086924828

    というかあそこでいきなり辞めた理由聞くのも大分不自然だよな

    33 23/08/06(日)00:32:22 No.1086924852

    >これ成功? >失敗? ………………

    34 23/08/06(日)00:32:25 No.1086924869

    タクシー怪談ではよくあるオチなんだけどゾッとしたわ

    35 23/08/06(日)00:32:28 No.1086924891

    雑誌からして自主製作で嘘かもってことぉ?わかんないよお

    36 23/08/06(日)00:32:36 No.1086924943

    >>これ成功? >>失敗? >……………… あかん!

    37 23/08/06(日)00:32:39 No.1086924957

    なんであのタイミングでやめた理由聞くんだ

    38 23/08/06(日)00:32:45 No.1086924990

    >でもDVDの時は指示されてはいないよね あれ?そうだね…? よく分かんねえや!

    39 23/08/06(日)00:32:46 No.1086924996

    このヒゲ信用できねえな…

    40 23/08/06(日)00:32:47 No.1086925002

    嘘でタクシー怪談作ってたらその通りの客が来る様になったからに一票

    41 23/08/06(日)00:32:48 No.1086925009

    森の奥にあった状況インフェルノと似てたね 衣服が散乱してるのってどういう意味なんだろうな

    42 23/08/06(日)00:32:48 No.1086925011

    期間が空いたのはビッグモーターがああなるのを待ってたのか…

    43 23/08/06(日)00:32:49 No.1086925020

    マインドシーカーもだけど最後に無言になるの怖いからやめて欲しい

    44 23/08/06(日)00:32:53 No.1086925045

    モールス信号っぽかったの誰か解読して

    45 23/08/06(日)00:32:56 No.1086925059

    信頼できない語り手すぎる…

    46 23/08/06(日)00:33:00 No.1086925074

    さいねん寺ってなんなのさ!

    47 23/08/06(日)00:33:02 No.1086925081

    ディレクターは生きてるの? 死んでるの?

    48 23/08/06(日)00:33:03 No.1086925090

    客の指示のときは道順があってた…?

    49 23/08/06(日)00:33:06 No.1086925105

    >>これ成功? >>失敗? >……………… (アップ)

    50 23/08/06(日)00:33:08 No.1086925123

    カメラに映っていれば生き残れるということは実はウソだった…?

    51 23/08/06(日)00:33:11 No.1086925141

    >というかあそこでいきなり辞めた理由聞くのも大分不自然だよな 攻殻のゴミ回収のオッサンかと思ったわ

    52 23/08/06(日)00:33:12 No.1086925154

    どこまでが嘘でどこまでが本当かわからんけどあのDVDの映像は普通に怖い

    53 23/08/06(日)00:33:23 No.1086925218

    このシリーズ「信頼できない語り手」おすぎ!!

    54 23/08/06(日)00:33:24 No.1086925224

    インタビュアーは真実を知っていておじさんにそれを見せつけることが目的だった感じはする

    55 23/08/06(日)00:33:28 No.1086925251

    嘘の怪談話したエピソードを紹介してたつもりがラストで登場人物になってた瞬間かなぁ

    56 23/08/06(日)00:33:32 No.1086925272

    DVDの中身がインフェルノ関連ぽいけどそれ以外はさっぱりや!

    57 23/08/06(日)00:33:34 No.1086925282

    正直タクシーの運転手が本当かもわからないよね作り話がどこからどこまでかわからない

    58 23/08/06(日)00:33:36 No.1086925293

    多分同じ場所に連れて行こうとする客が増えてきたんだろうな

    59 23/08/06(日)00:33:41 No.1086925321

    唐突に辞めた理由聞いたと思ったら顔を写すんじゃなくて目玉を大写しにするし完全にインタビュアー側も黒い これまでの流れからして「目」はやっぱり大きなテーマの一つなんだろうな

    60 23/08/06(日)00:33:41 No.1086925324

    そもそもインタビュアーは何者? Qスタッフと言う体?

    61 23/08/06(日)00:33:45 No.1086925352

    とりあえずビッグモーターの話はやめろ!ノイズでしかない!

    62 23/08/06(日)00:33:46 No.1086925359

    仏教ベースのあの世なら あの脱ぎ散らかされた着物は奪衣婆の仕業で 迫ってきたライトは…ってコト!?

    63 23/08/06(日)00:33:48 No.1086925370

    影が車に乗り込んでいたってことでディレクターは呪殺された感じなのかな

    64 23/08/06(日)00:33:50 No.1086925382

    fu2436374.png これだけだとちょっとわからんな…

    65 23/08/06(日)00:33:53 No.1086925399

    >このシリーズ「信頼できない語り手」おすぎ!! まず取材班が信じられないからな

    66 23/08/06(日)00:33:54 No.1086925406

    プランCでわざわざ道中撮影してた理由が特定の道順じゃないと行けないってことかな

    67 23/08/06(日)00:34:00 No.1086925451

    >雑誌からして自主製作で嘘かもってことぉ?わかんないよお あのレイアウト作れるなら出版社に転職できそう

    68 23/08/06(日)00:34:05 No.1086925471

    >衣服が散乱してるのってどういう意味なんだろうな たぶん暑いんだ 死ぬほど

    69 23/08/06(日)00:34:09 No.1086925489

    怪しい語り手ってこと!?

    70 23/08/06(日)00:34:10 No.1086925498

    >唐突に辞めた理由聞いたと思ったら顔を写すんじゃなくて目玉を大写しにするし完全にインタビュアー側も黒い >これまでの流れからして「目」はやっぱり大きなテーマの一つなんだろうな そしてハメられたのはこれを見てる視聴者側ってワケ

    71 23/08/06(日)00:34:10 No.1086925503

    墓の下って言うかそ死者の世界に迷い込んだ感じなのかな

    72 23/08/06(日)00:34:14 No.1086925515

    >これだけだとちょっとわからんな… BIG

    73 23/08/06(日)00:34:15 No.1086925525

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    74 23/08/06(日)00:34:20 No.1086925558

    ありがとうビッグモーター

    75 23/08/06(日)00:34:25 No.1086925600

    そもそもこのひげが前野さんじゃなかったのか?

    76 23/08/06(日)00:34:26 No.1086925604

    ビッグモーター周辺の街路樹の怨念が呪いをかけたのか

    77 23/08/06(日)00:34:33 No.1086925637

    >このシリーズ「信頼できない語り手」おすぎ!! この話は登場人物全員が信頼できない語り手なんだよね

    78 23/08/06(日)00:34:34 No.1086925640

    ビッグモーター練馬店を北西に進んでるから埼玉かな

    79 23/08/06(日)00:34:34 No.1086925644

    とりあえずタクシー運転手だったかは怪しい?

    80 23/08/06(日)00:34:38 No.1086925667

    >fu2436374.png >これだけだとちょっとわからんな… 街路樹ちゃんとあるな…

    81 23/08/06(日)00:34:40 No.1086925679

    >fu2436374.png >これだけだとちょっとわからんな… あかん!失敗や!!

    82 23/08/06(日)00:34:42 No.1086925683

    途中から見たからなんでビッグモーター?と思ってたらダメだった

    83 23/08/06(日)00:34:46 No.1086925717

    >インタビュアーは真実を知っていておじさんにそれを見せつけることが目的だった感じはする やはり「おめぇタクできねぇほどの方向音痴なんだよ!!!」って自覚させるためか

    84 23/08/06(日)00:34:51 No.1086925736

    >そしてハメられたのはこれを見てる視聴者側ってワケ 「私と目が合ったでしょう」で落としてくるのは見えてるよね

    85 23/08/06(日)00:34:52 No.1086925741

    我慢できなくてトイレ行こうとしたら普段空いてない部屋の扉がなんか開いてたんですけお!!!!

    86 23/08/06(日)00:34:54 No.1086925750

    そもそもこのシリーズ自体目的というかゴールは何?みたいな謎で包まれてるからな…

    87 23/08/06(日)00:35:02 No.1086925793

    >インタビュアーは真実を知っていておじさんにそれを見せつけることが目的だった感じはする ああ…そう考察するとインタビュアーはディレクターの知り合いとかだったってことになるのか…

    88 23/08/06(日)00:35:08 No.1086925826

    >>このシリーズ「信頼できない語り手」おすぎ!! >まず取材班が信じられないからな モキュメンタリーのいい所は本物混ぜてもバレないってとこでしてぇ⋯

    89 23/08/06(日)00:35:09 No.1086925832

    謎が深まっただけや…

    90 23/08/06(日)00:35:11 No.1086925848

    >我慢できなくてトイレ行こうとしたら普段空いてない部屋の扉がなんか開いてたんですけお!!!! あーあ…かわいそうに

    91 23/08/06(日)00:35:14 No.1086925868

    でもDVDの方運ちゃん(?)はすごい後ろめたさそうな感じだったから最初の怪談が作り話っていうのは本当な気がする ディレクターはノリノリだったな

    92 23/08/06(日)00:35:23 No.1086925919

    さいねん寺ってそのまま西念寺でいいんだろうか そう考えるとあの巨大墓地が西念寺所有の墓地であってやっぱり墓地に行こうとして迷い込む場所なのかな

    93 23/08/06(日)00:35:27 No.1086925943

    あああの山中の廃車はビッグモーターが…

    94 23/08/06(日)00:35:29 No.1086925953

    >我慢できなくてトイレ行こうとしたら普段空いてない部屋の扉がなんか開いてたんですけお!!!! いるよそのトイレ 見えないの?

    95 23/08/06(日)00:35:30 No.1086925961

    これ怪談師がタクシードライバーだったのもウソ…ってコト!?

    96 23/08/06(日)00:35:38 No.1086926005

    やばい忘れてたホラー苦手だからライブ逃すとつらい

    97 23/08/06(日)00:35:38 No.1086926007

    道先案内人がいないとたどり着けない場所という意味のようにも感じる

    98 23/08/06(日)00:35:43 No.1086926044

    YouTuber、慰霊登山、プランCと同じ山だったりするのか?

    99 23/08/06(日)00:35:45 No.1086926058

    >この話は登場人物全員が信頼できない語り手なんだよね インフェルノの人も怪しいよね…

    100 23/08/06(日)00:35:51 No.1086926097

    そもそも撮影前に色んな場所でこの話吹聴してたみたいだからディレクターに何か探り入れられてた?

    101 23/08/06(日)00:35:51 No.1086926098

    タクシーから始まる身の上話から嘘話が本当になった!っていうあの映像も含めて全部仕込みだったのにいざ問題の場所(という事にするつもり)の場所に着いたら墓地になってたっていう自分の理解を超える現象が起きちゃったとか?

    102 23/08/06(日)00:35:52 No.1086926103

    >fu2436374.png >これだけだとちょっとわからんな… 目白通りでググったら出てきた https://www.bigmotor.co.jp/guide/?id=137

    103 23/08/06(日)00:36:05 No.1086926162

    何の漫画か忘れたけどあなたの本当の家族は?みたいな話だった

    104 23/08/06(日)00:36:14 No.1086926225

    >>我慢できなくてトイレ行こうとしたら普段空いてない部屋の扉がなんか開いてたんですけお!!!! >いるよそのトイレ >見えないの? 俺が見えないのか すぐそばにいるのに

    105 23/08/06(日)00:36:15 No.1086926227

    作り話なのをディレクターに伝えてないのにディレクターは場所は事前に知ってたってロケハンしてたってことか…?

    106 23/08/06(日)00:36:31 No.1086926308

    Q的に森はやべーやつの総本山な節あるから今回もまずいものと思われる

    107 23/08/06(日)00:36:32 No.1086926311

    目が合わないように

    108 23/08/06(日)00:36:34 No.1086926329

    この今までの話をが繋がってるような繋がってないような感じ気持ち悪くて良いね

    109 23/08/06(日)00:36:39 No.1086926365

    マリオはDVDのディレクターをここに連れてくるだけの役割だったのかな

    110 23/08/06(日)00:36:40 No.1086926368

    そもそも前野さんタクシー運転手じゃないのかもね タクシー運転手がした作り話の怪談って誰かに刷り込まれてあそこにディレクター案内しただけで

    111 23/08/06(日)00:36:44 No.1086926392

    >タクシーから始まる身の上話から嘘話が本当になった!っていうあの映像も含めて全部仕込みだったのにいざ問題の場所(という事にするつもり)の場所に着いたら墓地になってたっていう自分の理解を超える現象が起きちゃったとか? これありそうだな

    112 23/08/06(日)00:36:47 No.1086926413

    >やばい忘れてたホラー苦手だからライブ逃すとつらい 明るい時間に見れば大丈夫 夜になってから思い出して怖くなる?そうだね

    113 23/08/06(日)00:36:57 No.1086926481

    そもそもこの映像群をフェイクドキュメンタリーという形で発表してるスタッフ陣がもう悪意増し増しだし 絶対に何かしらの呪いをかけてきてる

    114 23/08/06(日)00:36:57 No.1086926482

    倒れた木が結界になってるのは分かるが ・途中までつなげられた紐(アリアドネの糸か?) ・乱暴に廃棄された自動車 ・脱ぎ棄てられた服 ・顔写真付きの枝人形 ・地面に刺さった竹 ・追ってきたライト ・最後に車から出てきた影 ・というかあの車の回収どうしたんだ あたりが謎かな

    115 23/08/06(日)00:37:00 No.1086926498

    怪 談のタイトルの意味はまあシンプルに考えたら怪談ってことじゃなくて怪と談にそれぞれ別の意味があるってことかな

    116 23/08/06(日)00:37:01 No.1086926506

    >作り話なのをディレクターに伝えてないのにディレクターは場所は事前に知ってたってロケハンしてたってことか…? 霊園が実際にはある場所だし有名な心霊スポットだったとか…?

    117 23/08/06(日)00:37:04 No.1086926518

    繋がりがあるのは山要素ぐらいか

    118 23/08/06(日)00:37:07 No.1086926535

    森と墓場が表裏一体なんだろうな 枝がそのまま墓に繋がってる

    119 23/08/06(日)00:37:08 No.1086926544

    安易にディレクターが死んでたとか行方不明とかそういう情報出なかったのも怖い

    120 23/08/06(日)00:37:37 No.1086926707

    >繋がりがあるのは山要素ぐらいか 車と顔も

    121 23/08/06(日)00:37:44 No.1086926764

    ベコベコになったりひっくり返ってた車はマジでなんなの…

    122 23/08/06(日)00:37:45 No.1086926765

    俺も隣の空き部屋から音してるから大丈夫だ

    123 23/08/06(日)00:37:52 No.1086926804

    ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで

    124 23/08/06(日)00:37:58 No.1086926843

    ビッグモーター…山の中にある朽ち果てた車…なるほど…

    125 23/08/06(日)00:38:01 No.1086926859

    言われたとおりに行っても森の中じゃないから仕込みはありえないってことか

    126 23/08/06(日)00:38:06 No.1086926876

    >ベコベコになったりひっくり返ってた車はマジでなんなの… 多分これ仕込むのに時間かかって投稿が遅れたんだな…

    127 23/08/06(日)00:38:07 No.1086926885

    S1の行方不明のお爺ちゃんってあの森で見た写真で似顔絵描いてたりしない?

    128 23/08/06(日)00:38:07 No.1086926886

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで カァーン

    129 23/08/06(日)00:38:10 No.1086926902

    急にブレアウィッチみたいになってびっくりした

    130 23/08/06(日)00:38:11 No.1086926913

    山に入って車だけ残されたのはプランCだったか

    131 23/08/06(日)00:38:14 No.1086926927

    >安易にディレクターが死んでたとか行方不明とかそういう情報出なかったのも怖い 逆に死んでないのも怖いと思う お互いにあの時の話とかしたら全部食い違うとかさ

    132 23/08/06(日)00:38:15 No.1086926935

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 朝起きたら場所変わってるかもよ

    133 23/08/06(日)00:38:18 No.1086926954

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 臨場感すごそう

    134 23/08/06(日)00:38:19 No.1086926966

    ビニールひもをたどって顔写真がたくさん貼ってある場所にたどり着くのってフィルムインフェルノのラストで男の人がはぐれた彼女を探してるときに変なロープ見つけてそれをたどったらたどり着いた場所みたいではある

    135 23/08/06(日)00:38:22 No.1086926981

    うちのぬがめっちゃ扉の方見てる! 何もないと分かってても怖い!!

    136 23/08/06(日)00:38:25 No.1086926996

    考えてみればインフェルノもはぐれた妻を追いかけたらインフェルノにたどり着いてたよな たどり着くには案内人が必要なのか?

    137 23/08/06(日)00:38:25 No.1086927002

    >怪 談のタイトルの意味はまあシンプルに考えたら怪談ってことじゃなくて怪と談にそれぞれ別の意味があるってことかな 怪(しい)談

    138 23/08/06(日)00:38:28 No.1086927017

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 車に誰か乗ってません?

    139 23/08/06(日)00:38:28 No.1086927018

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで ここ

    140 23/08/06(日)00:38:31 No.1086927038

    >>ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで >カァーン キィーン

    141 23/08/06(日)00:38:34 No.1086927054

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 最悪すぎる 正直カコーンはともかく自然は音するもんなのに

    142 23/08/06(日)00:38:34 No.1086927061

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 電波届くなら安心だよ 最悪家族に電話しな

    143 23/08/06(日)00:38:37 No.1086927072

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで ヒーリング効果のある動画でも見るんだ!!

    144 23/08/06(日)00:38:39 No.1086927081

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで あれ…テントの中に誰かいませんか? ほら

    145 23/08/06(日)00:38:39 No.1086927083

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで まさか山奥に一人きり…?

    146 23/08/06(日)00:38:39 No.1086927088

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 歩き続けるんだ!

    147 23/08/06(日)00:38:42 No.1086927106

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 一晩山の中を歩こう

    148 23/08/06(日)00:38:48 No.1086927144

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 寝ないで歩き回れ

    149 23/08/06(日)00:38:54 No.1086927175

    >ベコベコになったりひっくり返ってた車はマジでなんなの… 木が倒れてる場所だからあそこ車入っていけないんだよね

    150 23/08/06(日)00:38:55 No.1086927183

    怖がらせようとしすぎだろ!!!!!!

    151 23/08/06(日)00:39:05 No.1086927230

    前野さん自身が行き先を語って案内する乗客になってるじゃん…

    152 23/08/06(日)00:39:06 No.1086927236

    >たぶん暑いんだ >死ぬほど それで衣類を脱ぎ…皮を剥がれ…みたいな地獄絵図か

    153 23/08/06(日)00:39:06 No.1086927237

    >>ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで >あれ…テントの中に誰かいませんか? >ほら こっち見てる

    154 23/08/06(日)00:39:10 No.1086927259

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで 万が一あったら一晩中歩き回ろうワンチャン生き残れるかもよ

    155 23/08/06(日)00:39:12 No.1086927268

    >>タクシーから始まる身の上話から嘘話が本当になった!っていうあの映像も含めて全部仕込みだったのにいざ問題の場所(という事にするつもり)の場所に着いたら墓地になってたっていう自分の理解を超える現象が起きちゃったとか? >これありそうだな 怪談話を作ったつもりが自分が怪談になっていた的な

    156 23/08/06(日)00:39:19 No.1086927302

    >ソロキャンプ中に見るんじゃなかった…マジで この後遺品が発見されるんだよね…