23/08/06(日)00:24:20 >バグ技 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/06(日)00:24:20 No.1086921693
>バグ技
1 23/08/06(日)00:29:46 No.1086923892
こうやって本来の仕様外の素材を使う事でバグ挙動が起こせるようになるんですね
2 23/08/06(日)00:31:42 No.1086924621
そもそも素材がバグってる
3 23/08/06(日)00:36:56 No.1086926474
まず本来の仕様もよくわかんないっていうか… 竜の末裔とその覚醒体の肉片融合させて出来たなにかを人間に寄生させてその寄生された人間の血肉を人間に埋め込むと超人になってその超人が暴走すると大元の竜の末裔を超える事すらある化物になるってなに
4 23/08/06(日)00:37:29 No.1086926653
強い妖魔を入れたら強くなるみたいな雑システムだったのに何でクォーターが最強になってるんだよ…
5 23/08/06(日)00:41:22 No.1086928001
>まず本来の仕様もよくわかんないっていうか… >竜の末裔とその覚醒体の肉片融合させて出来たなにかを人間に寄生させてその寄生された人間の血肉を人間に埋め込むと超人になってその超人が暴走すると大元の竜の末裔を超える事すらある化物になるってなに よく分からんが色々弄ってアタリを探す!
6 23/08/06(日)00:43:33 No.1086928641
100%超生物バケモンの竜から低確率でもそれを超える可能性ある超生物を発掘できるガチャを開発しただけでも凄いのは分かる なんで素材を超えるのかってそりゃ…人間の精神凄いねって
7 23/08/06(日)00:44:20 No.1086928884
テレサが化け物だからたまたま成立しただけ
8 23/08/06(日)00:46:15 No.1086929487
>強い妖魔を入れたら強くなるみたいな雑システムだったのに何でクォーターが最強になってるんだよ… クオーターである事を生かしたのは最終盤で中身のテレサだけ覚醒させたヤツで それ以前だと特殊な戦闘技術使ってたのと右腕が強キャラだった部分で戦ってたよ
9 23/08/06(日)00:46:17 No.1086929499
混ぜることで可能性がスパークする人間とサイヤ人の混血みたいなもんでしょ その割にアタリ率低いけど
10 23/08/06(日)00:48:04 No.1086930107
>テレサが化け物だからたまたま成立しただけ と思い込んでるクレアのポテンシャルでもある
11 23/08/06(日)00:49:02 No.1086930465
中に入れる素材をその戦士と近しい者にする事で 半覚醒が使えるようになるバグ技も利用しています
12 23/08/06(日)00:49:03 No.1086930472
まあ組織としてもテレサとはいえ珍しい実験例が1つできるなくらいで何も期待してなかったとは思う 実際前半はぶっちぎり最弱だったし
13 23/08/06(日)00:50:06 No.1086930796
半覚醒は戦士達にとってアタリの技術だよね
14 23/08/06(日)00:50:45 No.1086930981
>半覚醒は戦士達にとってアタリの技術だよね だから都合悪い思われてスパイに隠された
15 23/08/06(日)00:51:03 No.1086931070
クレアが最強と思い込んでたから強かっただけだしラスト まあ最強なんだが
16 23/08/06(日)00:51:37 No.1086931267
>まあ組織としてもテレサとはいえ珍しい実験例が1つできるなくらいで何も期待してなかったとは思う >実際前半はぶっちぎり最弱だったし テレサの真似事してるから弱いって面もあった それでも腕貰うまでランク相応だけど
17 23/08/06(日)00:52:28 No.1086931526
妄想の中の強さが無敵だったから強かったのさ 元も大概じゃね…?
18 23/08/06(日)00:53:34 No.1086931856
クレアのウルトラ最強のイメージだからめちゃくちゃ最強 それはそれとしてテレサ本人もプリシラはちょっと苦労するけど倒せる
19 23/08/06(日)00:53:49 No.1086931925
腕換装前もそれなりに認められてはいる ミリアからは一桁下位に遅れはとらんとオフィーリアからは自分相手じゃなきゃ良い線行くって
20 23/08/06(日)00:54:50 No.1086932227
最後のテレサが正しい意味でバグとかチートの類だけど 生前のテレサが化け物なのも本当
21 23/08/06(日)00:56:06 No.1086932567
クレアは特色がないから面白クレイモア集団に舐められがちなだけで基本ステータスは及第点以上はある
22 23/08/06(日)00:57:15 No.1086932911
簡単にやられたイレーネの腕移植だけど アレって優れた戦士の力の継続を云々的な面で組織に役立つ技術じゃね?
23 23/08/06(日)00:57:18 No.1086932923
高速剣も腕だけ覚醒するってバグギリギリの技な感じする つかってた本人も両手ないのに一人で生き残ってるし
24 23/08/06(日)00:58:28 No.1086933254
もしクレアが私は妖魔成分1/4だから…って考えることなく 私は1/2テレサだから!って思えてたら最初から最強だったかもしれない
25 23/08/06(日)00:58:33 No.1086933287
>腕換装前もそれなりに認められてはいる >ミリアからは一桁下位に遅れはとらんとオフィーリアからは自分相手じゃなきゃ良い線行くって 半覚醒経験するとかなり強化するっぽいからな
26 23/08/06(日)00:59:05 No.1086933439
>簡単にやられたイレーネの腕移植だけど >アレって優れた戦士の力の継続を云々的な面で組織に役立つ技術じゃね? もう実験済みじゃないかな… 効率悪いのと組織の目的とは違った方向に進むスキルツリーだから実用化してないだけで
27 23/08/06(日)00:59:41 No.1086933629
>簡単にやられたイレーネの腕移植だけど >アレって優れた戦士の力の継続を云々的な面で組織に役立つ技術じゃね? 実際何で繋がったんだっけ…説明があったような記憶がない…
28 23/08/06(日)00:59:48 No.1086933659
深淵の者を人間のまま瞬殺できるテレサはやっぱりなんかおかしいって
29 23/08/06(日)01:00:39 No.1086933911
>簡単にやられたイレーネの腕移植だけど >アレって優れた戦士の力の継続を云々的な面で組織に役立つ技術じゃね? あれ事前に高速剣の訓練した上で移植してもオリジナルより劣化してるんですよ それにそれが安定して出来る状況なら移植元に頑張って貰った方がいいし
30 23/08/06(日)01:00:42 No.1086933923
まぁイレーネみたいに片腕移植だけで超強化出来るような戦士はあんま居なそうではある
31 23/08/06(日)01:00:50 No.1086933970
この悪魔みたいな奴結局いい奴なんだっけ
32 23/08/06(日)01:01:34 No.1086934186
敵の敵は味方みたいなやつだった気がする
33 23/08/06(日)01:02:20 No.1086934402
敵の敵なスパイってだけで良いヤツではないな
34 23/08/06(日)01:02:24 No.1086934419
>この悪魔みたいな奴結局いい奴なんだっけ 組織の敵対組織のスパイだから敵の敵は味方みたいなもんだっただけよ これでクレイモア達が外の大陸にも剣を向けるなら多分竜けしかけられただろうし
35 23/08/06(日)01:02:28 No.1086934445
>この悪魔みたいな奴結局いい奴なんだっけ 良くはない クレイモアに比較的便宜を図ってくれる方ではある
36 23/08/06(日)01:02:51 No.1086934553
>この悪魔みたいな奴結局いい奴なんだっけ いい奴ではないよ 組織の敵対勢力側のスパイだから組織と敵対してからは利害の一致でお互い利用し合ってただけ
37 23/08/06(日)01:03:24 No.1086934704
敵組織のスパイだから組織の不利になるようクレイモアに優しくしてた
38 23/08/06(日)01:04:43 No.1086935072
二人で覚醒っていう作中で何度も失敗した事例を出して最終的にクレアとテレサが成功させるのいいよね…
39 23/08/06(日)01:05:48 No.1086935349
そもそも龍ってなんなの…?
40 23/08/06(日)01:07:40 No.1086935915
単に妖魔だのの設定の為の存在だろう アリアドネのツタ族なんじゃね?みたいなヨタ話も有りはする
41 23/08/06(日)01:07:47 No.1086935948
>そもそも龍ってなんなの…? なんか…すごい奴等
42 23/08/06(日)01:08:24 No.1086936137
割と急に出て来たよね別大陸の本国と龍の対立
43 23/08/06(日)01:09:49 No.1086936538
本筋と関係ない設定なんて大体急に出てくるもんだし…
44 23/08/06(日)01:11:54 No.1086937159
>割と急に出て来たよね別大陸の本国と龍の対立 そもそも隠されてたことだからそら急に出てくるものだし まぁ島の人間からしたら知ったこっちゃねえんだが
45 23/08/06(日)01:12:42 No.1086937378
テレサは生前ならあんなに楽には勝てなかったと言ってるが勝てないとは言ってないんだな…
46 23/08/06(日)01:14:16 No.1086937797
これからも妖魔との戦いは続いていくエンドよりは 戦いは終わって平和に暮らしたいから邪魔すんじゃねえぞエンドのほうが読後感がいい
47 23/08/06(日)01:14:34 No.1086937878
それ系セリフならイレーネの「両腕が有ればなんとか」とかも
48 23/08/06(日)01:14:54 No.1086937959
>妄想の中の強さが無敵だったから強かったのさ >元も大概じゃね…? 元からして深淵程度なら本気出さなくても瞬殺できるんでおかしいよ 何ならプリシラにもあんな一方的に勝てなさそうなだけで勝てそうだし
49 23/08/06(日)01:15:34 No.1086938146
>テレサは生前ならあんなに楽には勝てなかったと言ってるが勝てないとは言ってないんだな… まさにラストバトルで本人が言ってたように油断したところをバッサリ殺されるのは 不完全燃焼で無念が晴れないってやつだしね
50 23/08/06(日)01:16:04 No.1086938271
どうもイレーネは歴代の1位と比べても割と上位にいそうなのがな
51 23/08/06(日)01:18:23 No.1086938882
上位まで行くのは無理じゃないかな 中堅クラスには届いてると思うけど
52 23/08/06(日)01:22:17 No.1086939924
深淵にも余裕で通用する高速剣 を素のまま片手で軽く受け止めるテレサ
53 23/08/06(日)01:23:15 No.1086940161
>上位まで行くのは無理じゃないかな >中堅クラスには届いてると思うけど 最終クレアの高速剣が深淵にも通用するレベルなんで 普通にナンバー1上位に食い込めると思うよ そもそも戦った相手が本気出したら現役深淵三匹同時に相手しても確実に余裕で勝てるレベルの生前テレサだから比較が難しいのだ
54 23/08/06(日)01:24:46 No.1086940568
テレサの存在そのものがもうバグだろ
55 23/08/06(日)01:25:56 No.1086940894
この島クソ狭いと見るか広い方と見るか クレイモアの総数考えると結構狭いよね
56 23/08/06(日)01:27:24 No.1086941246
>テレサの存在そのものがもうバグだろ 組織の分析だとクレイモアになるときに抱いてる憎悪で強さ変わるって説明だったのに黒髪が銀色になっちゃった…とか考えてる奴だからマジでバグ
57 23/08/06(日)01:35:12 No.1086943157
テレサといいプリシラといい再現性のない実験体ばっかで娯楽でやってた爺以外はくたびれ儲けだったな
58 23/08/06(日)01:36:17 No.1086943498
>そもそも戦った相手が本気出したら現役深淵三匹同時に相手しても確実に余裕で勝てるレベルの生前テレサだから比較が難しいのだ スピードパワーテクニックの各分野ならテレサに勝てる…は流石に読み違いだけど 手加減しててもぶっちぎりナンバーワン扱いのテレサに勝てるってのは あの世代も黄金世代だよね
59 23/08/06(日)01:37:48 No.1086943922
>この島クソ狭いと見るか広い方と見るか >クレイモアの総数考えると結構狭いよね 旅してるとこが悪いのかなんかしょぼい町とか村の規模しかない気がする 街とか国まであったっけ
60 23/08/06(日)01:39:09 No.1086944295
>旅してるとこが悪いのかなんかしょぼい町とか村の規模しかない気がする >街とか国まであったっけ ラボナとかはかなりデカイ都市じゃねぇかな
61 23/08/06(日)01:39:32 No.1086944391
ラボナは街と言っていいと思う 国って単位はあの島にはないんじゃない?
62 23/08/06(日)01:40:22 No.1086944605
>旅してるとこが悪いのかなんかしょぼい町とか村の規模しかない気がする >街とか国まであったっけ 経済的には組織1強の状態を維持するのに栄えてきたら覚醒者が街を襲ってくるとかじゃなかったっけか
63 23/08/06(日)01:43:00 No.1086945287
>これからも妖魔との戦いは続いていくエンドよりは >戦いは終わって平和に暮らしたいから邪魔すんじゃねえぞエンドのほうが読後感がいい 大陸なんてどうでもいいからな
64 23/08/06(日)01:43:58 No.1086945577
ストーリー終了後ならあの世界でシンシアと同棲したい
65 23/08/06(日)01:45:02 No.1086945836
エンディングだとシンシアはラボナで兵士達と一緒にいたな