虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/06(日)00:21:31 わりと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/06(日)00:21:31 No.1086920492

わりと美味しい

1 23/08/06(日)00:21:50 No.1086920632

たけぇ!!!

2 23/08/06(日)00:22:01 No.1086920722

結構美味しい

3 23/08/06(日)00:22:20 No.1086920852

替え玉いっぱいしたい

4 23/08/06(日)00:22:26 No.1086920880

地元から嫌われてると聞く

5 23/08/06(日)00:24:00 No.1086921552

店構えの派手さから想像できない真っ当な美味しさ そしてどこと比べても高い

6 23/08/06(日)00:24:04 No.1086921565

そりゃ地元の人は特別感あるラーメンじゃなくて普段行って食べる安くて満足できるラーメンの方が嬉しいだろうし…

7 23/08/06(日)00:25:55 No.1086922387

有名店は叩いときゃとりあえず通ぶれるから便利

8 23/08/06(日)00:26:00 No.1086922420

わりとうめぇ たけぇ すくねぇ

9 23/08/06(日)00:29:31 No.1086923785

全否定してきてビックリするくらいヘイト稼いでるけど九州で何があったのってなる…

10 23/08/06(日)00:30:09 No.1086924033

>そりゃ地元の人は特別感あるラーメンじゃなくて普段行って食べる安くて満足できるラーメンの方が嬉しいだろうし… 地元の人が食べないってレベルじゃなくてもはや憎しみを感じるよ…

11 23/08/06(日)00:30:09 No.1086924037

まあこれが博多ラーメンですと言われると…

12 23/08/06(日)00:31:05 No.1086924400

肩幅ひっかかるから嫌い

13 23/08/06(日)00:34:25 No.1086925598

>有名店は叩いときゃとりあえず通ぶれるから便利 有名店は旅行客向けの味付けだから「これは地元代表じゃない!」ってなるのはよくあるパターン

14 23/08/06(日)00:36:24 No.1086926279

いや美味いよ? 美味いけど「これが博多ラーメン代表です!」みたいな顔されると一言言いたくなるだけ

15 23/08/06(日)00:38:50 No.1086927151

くちびるペッタペタになる 豚骨ラーメンというよりは一蘭のラーメンが食べたくなった時だけ使う

16 23/08/06(日)00:39:00 No.1086927210

こんなとこ行くなら博多天神行く

17 23/08/06(日)00:40:10 No.1086927612

ラーメンライス派の俺としてはなんでごはんがあの値段であの量なんだよと思う

18 23/08/06(日)00:40:21 No.1086927660

>いや美味いよ? >美味いけど「これが博多ラーメン代表です!」みたいな顔されると一言言いたくなるだけ 代表面されて困るなら他の店が宣伝戦と店展開がんばってくれ 誰もそうしてくれないなら甘んじて受け入れてくれ

19 23/08/06(日)00:40:49 No.1086927824

>こんなとこ行くなら博多天神行く 博多天神は店名の時点で意味不明だから地元民が怒りすらしないんだろうか

20 23/08/06(日)00:42:39 No.1086928376

辛味増すと地味に翌日けつがやられる

21 23/08/06(日)00:49:46 No.1086930709

>美味いけど「これが博多ラーメン代表です!」みたいな顔されると一言言いたくなるだけ 一蘭は博多ラーメンとは言ってないんじゃないかね 天然とんこつラーメンとは言っているが 周りがそういう扱いをしているだけ

22 23/08/06(日)00:51:03 No.1086931071

周りが高くなってスレ画の値段も普通になった

23 23/08/06(日)00:51:30 No.1086931222

食べると必ず下痢するから行かなくなった 家系でも二郎系でも山岡家でも平気なのに

24 23/08/06(日)00:52:09 No.1086931444

>天然とんこつラーメンとは言っているが 人工豚骨とは違うということか…

25 23/08/06(日)00:52:44 No.1086931586

>食べると必ず下痢するから行かなくなった 脂を減らしとけ具体的にはこってり度をあっさりめにしとけ

26 23/08/06(日)00:52:46 No.1086931604

>博多天神は店名の時点で意味不明だから地元民が怒りすらしないんだろうか ほとんどの地元民は存在すら知らないと思う

27 23/08/06(日)00:53:20 No.1086931787

オスカランの酸味のオスカランがわかんねえ

28 23/08/06(日)00:54:52 No.1086932240

味が甘めで合わなかったな

29 23/08/06(日)00:54:55 No.1086932252

>周りが高くなってスレ画の値段も普通になった いや…

30 23/08/06(日)00:56:21 No.1086932633

味集中カウンター!

31 23/08/06(日)00:57:27 No.1086932963

>>周りが高くなってスレ画の値段も普通になった >いや… そう? もう2000円くらい普通だよ 最近家出てる?

32 23/08/06(日)00:57:56 No.1086933090

>もう2000円くらい普通だよ この時点でお前がネットの情報しか見てないことはよくわかった

33 23/08/06(日)00:58:59 No.1086933415

>そう? >もう2000円くらい普通だよ >最近家出てる? お手本のような自分が言われたく無い事を相手に言うレス

34 23/08/06(日)00:59:31 ID:Nq1wVkz. Nq1wVkz. No.1086933574

何だよ面白くない奴らだな

35 23/08/06(日)00:59:40 No.1086933624

飯田商店とか蔦とか極端な店が話題になってる話だけ聞きかじったんだろうな…

36 23/08/06(日)00:59:53 No.1086933680

たまに食べると美味しいんだけどちょっと高い

37 23/08/06(日)01:01:05 No.1086934052

うまいのはうまい 安い代わりがないかっていうとあると言えるようなないようなハッキリしない感じ…

38 23/08/06(日)01:01:58 No.1086934311

福岡空港に店あるのに

39 23/08/06(日)01:02:08 No.1086934351

一蘭はとんこつラーメンとしか名乗ってなくない? とんこつラーメンは全て博多ラーメンだって言う過激派なら知らんが

40 23/08/06(日)01:02:13 No.1086934373

削除依頼によって隔離されました >>そう? >>もう2000円くらい普通だよ >>最近家出てる? >お手本のような自分が言われたく無い事を相手に言うレス 俺は仕事で每日外に出てるから何とも思わないけど家出て無かって言われたく無い事だったんだね ごめんなさい

41 23/08/06(日)01:02:54 No.1086934567

何でそんなみじめなレスしちゃうの

42 23/08/06(日)01:03:11 No.1086934644

鳳凛でいいよ…

43 23/08/06(日)01:03:40 No.1086934784

ラーメン山小屋のほうがすき

44 23/08/06(日)01:03:55 No.1086934859

>何でそんなみじめなレスしちゃうの ごめんね もう言わないか許してね

45 23/08/06(日)01:04:39 No.1086935053

近くに出来たら嬉しいけど もっと別にできたら嬉しいラーメン屋がある そんな店一蘭

46 23/08/06(日)01:06:29 No.1086935518

>我ガでいいよ…

47 23/08/06(日)01:10:58 No.1086936876

割と塩っけ強いよね 俺の知ってるとんこつらしからぬ いや俺がとんこつの何を知っているというのだ

48 23/08/06(日)01:11:11 No.1086936940

大阪梅田でここめちゃくちゃ並んでてびっくりした

49 23/08/06(日)01:15:07 No.1086938021

>大阪梅田でここめちゃくちゃ並んでてびっくりした 渋谷も混んでるよ すんごい並んでる…

50 23/08/06(日)01:15:52 No.1086938219

新宿とか外国人観光客が多い場所はマジで混んでるイメージ

51 23/08/06(日)01:17:25 No.1086938622

海外より日本のが一蘭安いから日本で一蘭食うよって外国人がブログで書いてたな

52 23/08/06(日)01:17:36 No.1086938669

それなりに美味くて24なのが偉い! 夜勤明けにもいける

53 23/08/06(日)01:18:11 No.1086938815

新宿並んでる? と思ったけど新宿周辺店舗多いから俺が普段見ないところは並んでるのか

54 23/08/06(日)01:19:31 No.1086939196

>新宿並んでる? >と思ったけど新宿周辺店舗多いから俺が普段見ないところは並んでるのか 今は分からんけどコロナ前に行った時は外に並んでた覚えがある

55 23/08/06(日)01:19:42 No.1086939235

都市部でも飯時は並んでるしそうでない時は空いてるよ

56 23/08/06(日)01:22:15 No.1086939914

ここの利点は深夜営業

57 23/08/06(日)01:23:23 No.1086940202

うちの近隣のは24時で閉まる

58 23/08/06(日)01:23:24 No.1086940206

高えけど旨い高いけど

59 23/08/06(日)01:24:04 No.1086940386

近所の豚骨ラーメン屋大体800円くらいになってきたから高いって感覚なくなってきたデブ やっぱり替玉高いデブ

60 23/08/06(日)01:25:10 No.1086940695

カップラーメン版すら高いの何なん

61 23/08/06(日)01:25:16 No.1086940725

>ここの利点は味集中カウンター

62 23/08/06(日)01:25:59 No.1086940909

やっぱ高いよなここ ここにしか無い味なのかもしれんが普通に個人営業のラーメン屋でいいな…ってなる

63 23/08/06(日)01:29:41 No.1086941801

>ここにしか無い味なのかもしれんが普通に個人営業のラーメン屋でいいな…ってなる そういうのは朝空いてないし…店によっちゃ狭いし… ある程度の味と仕切りカウンター&声無し注文や深夜早朝営業が売りなのよ

64 23/08/06(日)01:34:20 No.1086942939

味は良いとんこつラーメンとしてスタンダードな旨さを持ってる にんにく入れて食べたい

65 23/08/06(日)01:36:51 No.1086943674

朝一の飛行機で帰省するからついたら開いてるのがここくらいしかない

66 23/08/06(日)01:37:15 No.1086943794

>カップラーメン版すら高いの何なん あれは意図的にブランド感を出したと思う それで売れてるんだから勝ちだ

67 23/08/06(日)01:38:20 No.1086944062

一蘭の麺は超やわを頼むんだ かためだと元々が細麺にしては太めだから他の豚骨ラーメンよりかためは合わないんだ

68 23/08/06(日)01:39:32 No.1086944387

パクリの暖暮の方が安いからそっち行こうぜ

69 23/08/06(日)01:40:09 No.1086944536

辛味タレ美味しいよね 追加しすぎると全てが辛さに支配されるけど…

70 23/08/06(日)01:40:49 No.1086944719

サイドメニュー何頼む?

71 23/08/06(日)01:40:49 No.1086944721

>パクリの暖暮の方が安いからそっち行こうぜ 暖暮の方が美味いけどどの辺がパクリなの

72 23/08/06(日)01:41:01 No.1086944765

>一蘭の麺は超やわを頼むんだ >かためだと元々が細麺にしては太めだから他の豚骨ラーメンよりかためは合わないんだ とりあえず硬めみたいな風潮あったけど知り合いが好みによるけど普通の方が味出るからうまいって言っててその通りだった

73 23/08/06(日)01:41:37 No.1086944935

何故か知り合いの福岡出身のやつが一蘭結構気に入ってる 逆に反応に困る

74 23/08/06(日)01:41:44 No.1086944967

一風堂でもキレてるの原住民は

75 23/08/06(日)01:43:05 No.1086945302

>パクリの暖暮の方が安いからそっち行こうぜ マックに対するバーガーキングぐらいのポジションなんだよな あれば行くけどそもそも近くにない

76 23/08/06(日)01:43:17 No.1086945375

海外観光客向けの店って感じはする

77 23/08/06(日)01:44:21 No.1086945672

大阪なんてたこ焼きの一番人気が築地銀だこなんだぞ!

78 23/08/06(日)01:44:50 No.1086945784

一風堂は辛もやし美味しいしごはんおかわり自由だし

79 23/08/06(日)01:44:55 No.1086945809

味集中カウンター緊張する

80 23/08/06(日)01:44:59 No.1086945823

暖暮は油多過ぎてイマイチ合わんかったな 言えば減らせんのかな

81 23/08/06(日)01:46:33 No.1086946194

>大阪なんてたこ焼きの一番人気が築地銀だこなんだぞ! ラーメンは金龍ラーメンだしさすがだな大阪

82 23/08/06(日)01:47:39 No.1086946423

カップ麺は価格の拘束で公取委から怒られてたな

83 23/08/06(日)01:48:29 No.1086946626

銀だこもうまいしな…

84 23/08/06(日)01:49:35 No.1086946940

各席蛇口は神 でもやっぱお高い…

85 23/08/06(日)01:50:09 No.1086947074

暖暮鳳凛我ガ一味ラーメン好きな所に行きなさる

86 23/08/06(日)01:50:49 No.1086947224

>暖暮鳳凛我ガ一味ラーメン好きな所に行きなさる わかった!家でマルタイ食うわ!

87 23/08/06(日)01:52:46 No.1086947696

地元民のこだわりはよくわからんが丸亀製麺を讃岐うどんの代表格と言われるともにょるみたいなもん?

88 23/08/06(日)01:53:24 No.1086947859

町田商店を家系の代表例扱いされたらもにょるぜ!

89 23/08/06(日)01:53:48 No.1086947939

>暖暮鳳凛我ガ一味ラーメン好きな所に行きなさる 全国チェーン店に対して代替案が全然店舗数ない店挙げるやつ何考えてんだろ

90 23/08/06(日)01:55:13 No.1086948325

>わかった!家でマルタイ食うわ! 棒ラーメンならサンポーのやつ食え

91 23/08/06(日)01:55:15 No.1086948329

>全国チェーン店に対して代替案が全然店舗数ない店挙げるやつ何考えてんだろ 無いなら一蘭行きゃいいだけじゃん

92 23/08/06(日)01:56:52 No.1086948722

福岡出身だけど一蘭好きだよ

93 23/08/06(日)01:58:36 No.1086949061

そもそも一蘭って博多のラーメンにしてはスタンダードじゃないからな

94 23/08/06(日)01:59:37 No.1086949256

まず博多ラーメンだなんだっていうのがもうナンセンスだからな 最近は福岡にも豚骨以外のラーメンあるし

95 23/08/06(日)01:59:51 No.1086949306

高いと思うなら行かなきゃいいのになんでグチグチ言ってるんだろう…

96 23/08/06(日)02:01:45 No.1086949737

外人しかいねえ

97 23/08/06(日)02:01:45 No.1086949738

高いんだからうまくて当たり前だと思う

98 23/08/06(日)02:03:14 ID:Nq1wVkz. Nq1wVkz. No.1086950071

>高いと思うなら行かなきゃいいのになんでグチグチ言ってるんだろう… うるせえ

↑Top