23/08/05(土)23:47:42 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)23:47:42 No.1086905229
トレーラーロブスターエッグプラント貼る
1 23/08/05(土)23:51:15 No.1086906834
>エッグプラント 茄子ってそう言うんだ…
2 23/08/05(土)23:51:17 No.1086906852
ナスあると胴長すぎてナス無いと何か足が長いで悩ましい
3 23/08/05(土)23:53:26 No.1086907735
>茄子ってそう言うんだ… 白い茄子が卵っぽい!って理由だったはず
4 23/08/05(土)23:57:51 No.1086909648
ロブスターってもういなかったっけ?
5 23/08/05(土)23:58:19 No.1086909840
>ロブスターってもういなかったっけ? アップルロブスターのロブスター部分リデコ
6 23/08/05(土)23:58:44 No.1086910025
>ロブスターってもういなかったっけ? 赤い奴のちょっとリデコ
7 23/08/05(土)23:59:57 No.1086910506
デベソロボ初めて見た
8 23/08/06(日)00:02:56 No.1086912022
ロブスターの造形すごいな
9 23/08/06(日)00:03:26 No.1086912287
三体合体もこれで2つ目だしマジで売れてるんだなあユニトロボーン あの歌うヤツはともかく
10 23/08/06(日)00:04:12 No.1086912673
アップルロブスターの時点でそこそこボリュームあるからなこれ
11 23/08/06(日)00:06:19 No.1086913692
>茄子ってそう言うんだ… アメリカのナスは本当に卵みたいな色と形してる
12 23/08/06(日)00:10:12 No.1086915385
初の三体合体ロボがショベルトレジャードッグ!だったときは正気を疑ったがバンダイにもマトモな判断できる人間がいたようだ 脚が長いロボットかっこいい
13 23/08/06(日)00:11:42 No.1086915978
マトモかなぁ!?
14 23/08/06(日)00:14:07 No.1086917046
ではスレ画と比較してみよう https://toy.bandai.co.jp/series/unitroborn/item/detail/13125/
15 23/08/06(日)00:14:53 No.1086917397
ナスは挟むくらいしか使いよう無いのがもったいない
16 23/08/06(日)00:16:15 No.1086918050
>ナスは挟むくらいしか使いよう無いのがもったいない ブラギガスするにはちょうどいいサイズ感だと思う
17 23/08/06(日)00:17:03 No.1086918372
エッグプラントで画像検索すると本当に卵だな……
18 23/08/06(日)00:17:55 No.1086918783
このいかにも下半身になりますよって感じのトレーナーが俺を狂わせる
19 23/08/06(日)00:19:38 No.1086919598
>ナスは挟むくらいしか使いよう無いのがもったいない 挟めばどんな合体にも翼を追加できるってのは利点
20 23/08/06(日)00:21:03 No.1086920237
まあショベルトレジャードッグでもトレジャーは挟まるだけだったからなあ…
21 23/08/06(日)00:23:43 No.1086921428
>ロブスターの造形すごいな このシリーズはなんで!?ってビックリするくらい合体前の造形に拘ってるから… 普通は合体後のロボの方に力を入れると思うんだが開発者には譲れない部分なんだろうか
22 23/08/06(日)00:25:45 No.1086922324
これいもげでよく見るけど実際ウケてるの 食材と車が合体してロボになる玩具とか正気の沙汰とは思えない
23 23/08/06(日)00:26:05 No.1086922460
>「」エッグプラント
24 23/08/06(日)00:26:31 No.1086922648
>これいもげでよく見るけど実際ウケてるの なんでかわからんけどめっちゃウケてるからどんどん新作が出てくる
25 23/08/06(日)00:27:01 No.1086922857
>ではスレ画と比較してみよう >https://toy.bandai.co.jp/series/unitroborn/item/detail/13125/ 変形前の犬がまともにクソかわいい…
26 23/08/06(日)00:27:24 No.1086922990
>なんでかわからんけどめっちゃウケてるからどんどん新作が出てくる ヨドバシとかでも端っこの方で売ってるのに なぜか在庫がちまちま減っていく…
27 23/08/06(日)00:28:14 No.1086923307
>変形前の犬がまともにクソかわいい… でもケツから新しい顔が生えてくる
28 23/08/06(日)00:28:19 No.1086923341
トレジャーとエッグプラントがあれば四体合体も自在だな
29 23/08/06(日)00:28:56 No.1086923583
>あの歌うヤツはともかく 一切増えなくて笑う
30 23/08/06(日)00:29:30 No.1086923780
市内のトイザらスにもヤマダ電機にもイトーヨーカドーにも そしてドンキホーテにまでコーナーができてた…
31 23/08/06(日)00:29:56 No.1086923948
>普通は合体後のロボの方に力を入れると思うんだが開発者には譲れない部分なんだろうか かつてのライバルもくるまモードのリアルさも人気の秘訣だっただろうからな…
32 23/08/06(日)00:30:01 No.1086923985
歌ゾー…
33 23/08/06(日)00:30:11 No.1086924054
ナス部分が一番異彩を放ってるのは確かなんだけどナスじゃなくても良さそう
34 23/08/06(日)00:30:46 No.1086924274
>>あの歌うヤツはともかく >一切増えなくて笑う 面白合体ロボだから子供が喜ぶのであって設定的には大事な存在であろうと合体しないウタゾーなんて誰も欲しがらないんだ
35 23/08/06(日)00:31:49 No.1086924655
リデコアイテムが結構多いのが思ったより人気出た感がある
36 23/08/06(日)00:32:55 No.1086925053
ウタゾーはせめて1体に曲複数入れとけよ! 1体1曲とかロボの方のラインナップ増えるに従って地獄になってくじゃねーか
37 23/08/06(日)00:33:14 No.1086925169
>食材と車が合体してロボになる玩具とか正気の沙汰とは思えない 下手にモチーフ統一するより小さい子にはバリエーション豊富で楽しいと思う 大人にはわけがわからない不統一よりはテーマに沿った合体の方が受けるだろうけどさ
38 23/08/06(日)00:34:08 No.1086925487
ウタゾーの声やってる人地味に好きな声優だから応援したいが確かにいらないわこいつ…
39 23/08/06(日)00:34:18 No.1086925539
人気ないと一年とかからず終了するからな… ムゲンヒーローズのように…
40 23/08/06(日)00:34:29 No.1086925611
>リデコアイテムが結構多いのが思ったより人気出た感がある https://toy.bandai.co.jp/series/unitroborn/item/detail/12596/ https://toy.bandai.co.jp/series/unitroborn/item/detail/13256/ 流用でもちゃんとヘッドギアで顔の印象変えてるのが嬉しいポイント抑えてる
41 23/08/06(日)00:35:09 No.1086925834
>流用でもちゃんとヘッドギアで顔の印象変えてるのが嬉しいポイント抑えてる 頭と胸が変われば別ロボになるってえらい人が言ってたからな…
42 23/08/06(日)00:35:11 No.1086925850
この簡略化された変形で奇妙な人型になるロボはマシンロボの末裔だっていう説得力がある
43 23/08/06(日)00:35:20 No.1086925904
>リデコアイテムが結構多いのが思ったより人気出た感がある 人気に開発が追いつかないからリデコで増やしてるのかコストを抑えるためにリデコ増やしてるのかわからんがまあ実際に売れててシリーズ続いてるってことは工場と金型の都合なんだろうな…
44 23/08/06(日)00:37:10 No.1086926552
犬宝箱ショベルのドラゴンはぱっと見凄いかっこいいドラゴンだったけど よく見ると犬が逆立ちしてるのに気づいてダメだった
45 23/08/06(日)00:37:37 No.1086926713
>ウタゾーの声やってる人地味に好きな声優だから応援したいが確かにいらないわこいつ… みぃ先輩だったの!? まあショートムービーは毎回喋りまくってるしそっちで役割あるからいいんじゃないかな…
46 23/08/06(日)00:38:18 No.1086926956
動画でいろんな顔してるウタゾーは可愛いと思う
47 23/08/06(日)00:39:41 No.1086927431
ウタゾーが歌うことでその辺の色々なモノが合体してロボットになるんだからいないと困るキャラではあるんだが…
48 23/08/06(日)00:40:20 No.1086927658
中の人が玩具紹介する動画全然見られてなくて悲しくなる https://youtu.be/CeI8NtUUVpg
49 23/08/06(日)00:40:47 No.1086927810
けどヨドバシとかでバンダイ玩具の売り場に近づくと ボンボンボンユニトロボンボン♪ってビデオ無限にリピートしてるのインパクトある 気は狂いそうになるけど
50 23/08/06(日)00:40:56 No.1086927861
ナスが青いからって理由でロブスターも青くして合体させる
51 23/08/06(日)00:41:41 No.1086928088
かつてのミクロマンやダイアクロンと同じでアニメ作品の玩具じゃないから1年でアニメ終わってお店から棚がなくなるようなことがないのは強い
52 23/08/06(日)00:41:46 No.1086928111
ロブスターってもともと青くないか?
53 23/08/06(日)00:43:40 No.1086928679
>かつてのミクロマンやダイアクロンと同じでアニメ作品の玩具じゃないから1年でアニメ終わってお店から棚がなくなるようなことがないのは強い アニメやったら終わると終わった感じになるから慎重になるみたいな話あったな
54 23/08/06(日)00:44:17 No.1086928868
>みぃ先輩だったの!? そうなのかみ?
55 23/08/06(日)00:47:52 No.1086930019
>かつてのミクロマンやダイアクロンと同じでアニメ作品の玩具じゃないから1年でアニメ終わってお店から棚がなくなるようなことがないのは強い ゾイドワイルドゼロ終了後に高額の最終商品だけで構成された棚になって悲しかった思い出が…
56 23/08/06(日)00:48:10 No.1086930149
てかこれマシンロボだったんだな…
57 23/08/06(日)00:48:17 No.1086930199
>中の人が玩具紹介する動画全然見られてなくて悲しくなる >https://youtu.be/CeI8NtUUVpg 他の動画もどっこいどっこいの再生数だろ…と思いながら見ていったら最初に投稿したのと歌ってみたが1000越えでゲーム実況が3000越えてるんだな… その3本以外は多くて600くらい低いと100とか200…ユニトロボーン動画はまあ悪くない方じゃね?
58 23/08/06(日)00:49:19 No.1086930574
>てかこれマシンロボだったんだな… 元祖の方のリメイクシリーズもやってて大マシンロボ時代なんじゃよ
59 23/08/06(日)00:49:39 No.1086930676
>てかこれマシンロボだったんだな… マシンロボの系譜ではあるけどマシンロボそのものではないんじゃなかったっけ…?
60 23/08/06(日)00:50:08 No.1086930809
>てかこれマシンロボだったんだな… レスキューとかムゲンバインとかスレ画とかマシンロボはサブラインが強いイメージがある
61 23/08/06(日)00:51:42 No.1086931297
>犬宝箱ショベルのドラゴンはぱっと見凄いかっこいいドラゴンだったけど >よく見ると犬が逆立ちしてるのに気づいてダメだった カッコいいドラゴンならカブトムシ蒸気機関車がもうあるし…
62 23/08/06(日)00:52:37 No.1086931563
同じ色の物が合体も若干ゆるくなってるのがシリーズらしさある
63 23/08/06(日)00:56:17 No.1086932618
>ロブスターってもともと青くないか? キレイな青してるのは特定のタンパク質摂りすぎるとなってしまう200万匹に1匹くらいのSRだよ 因みにURだと3000万匹に1匹のオレンジ色がいる Nなのは茶褐色
64 23/08/06(日)00:56:39 No.1086932733
モスとかスシローとか飲食店コラボで商品を合体パーツに出来るのが強い
65 23/08/06(日)00:57:48 No.1086933046
スシローコラボ機体がめちゃくちゃかっこいい
66 23/08/06(日)00:57:57 No.1086933100
>モスとかスシローとか飲食店コラボで商品を合体パーツに出来るのが強い モスバーガーはただのハンバーガー色変えじゃなくて顔とかバンズのカラーだけでなく造形も違うリデコ商品になってる細かさも良い
67 23/08/06(日)00:59:29 No.1086933564
>スシローコラボ機体がめちゃくちゃかっこいい マグロスシファイヤーエンジンって名前もグッとくる
68 23/08/06(日)01:00:09 No.1086933755
マグロスシファイヤーエンジンは声に出して言いたい日本語過ぎる
69 23/08/06(日)01:00:52 No.1086933978
ニンジャスレイヤーの章タイトルでありそう マグロスシ・ファイヤーエンジン