虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)23:36:55 セミっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)23:36:55 No.1086900709

セミって何で毎年出てくるの? 5年土の中にいるなら5年単位じゃないの?

1 23/08/05(土)23:37:32 No.1086900999

何言ってんだお前!

2 23/08/05(土)23:38:52 No.1086901577

17年ゼミはそんな感じらしい

3 23/08/05(土)23:39:32 No.1086901839

素数ゼミが輪番で

4 23/08/05(土)23:40:53 No.1086902438

小学校も6年居るけど毎年卒業してるだろ

5 23/08/05(土)23:41:00 No.1086902481

どれか1種類だけでいいのになんでこんな違う奴らが同じ時期に出てくんだよ…時期ずらせよ…

6 23/08/05(土)23:41:06 No.1086902514

>何言ってんだお前! だってそうじゃない? 始まりのセミが卵を産んだらそのあと地上に出てくるのは5年後じゃない?

7 23/08/05(土)23:41:51 No.1086902819

地面の下はセミの幼虫で一杯だー!

8 23/08/05(土)23:42:07 No.1086902915

別に5年きっかりでもないし1年早かったり遅く羽化するのもいるから

9 23/08/05(土)23:45:30 No.1086904384

>小学校も6年居るけど毎年卒業してるだろ なるほどなぁ

10 23/08/05(土)23:46:04 No.1086904593

>小学校も6年居るけど毎年卒業してるだろ 賢い…

11 23/08/05(土)23:46:11 No.1086904642

子供の頃は結構土ほじくって遊んでたけどセミの幼虫って見た事なかったな 普段は深い所にいるのかな?

12 23/08/05(土)23:46:39 No.1086904813

※たまに卒業出来ない生徒がいる…

13 23/08/05(土)23:48:12 No.1086905466

>※たまに卒業出来ない生徒がいる… 小学校卒業できない生徒ってそれ何かおつらいことがあったんじゃ…

14 23/08/05(土)23:48:55 No.1086905784

幼虫は木の根っこの近くとかの地中だからガキが掘るようなとこでもないんじゃないかな

15 23/08/05(土)23:49:47 No.1086906183

アロエで飼えるみたいだから幼虫育ててみたいな

16 23/08/05(土)23:50:00 No.1086906280

「」って結構頭いいな…

17 23/08/05(土)23:50:50 No.1086906664

>「」って結構頭いいな… しっかりしろ!

18 23/08/05(土)23:52:02 No.1086907164

大量発生する年はいっぱい出てきていっぱい交尾するわけか

19 23/08/06(日)00:06:29 No.1086913775

>>※たまに卒業出来ない生徒がいる… >小学校卒業できない生徒ってそれ何かおつらいことがあったんじゃ… 日本の義務教育にも留年の制度はあるけど不登校の児童でも適用されることはほぼ無いから卒業できないのはおつらいことしかない…

20 23/08/06(日)00:39:12 No.1086927273

家の前のキンモクセイにとんでもない量の抜け殻付いてんだけど高級マンションかなんかなの?

21 23/08/06(日)00:40:10 No.1086927617

セミヌード見ちゃった…

↑Top