虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)23:20:25 性欲を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)23:20:25 No.1086892544

性欲を持て余す3! 2回め https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 戦場では食べ物の有無が命取り

1 23/08/05(土)23:20:50 No.1086892790

怪人は死んだら爆発するものだからな…

2 23/08/05(土)23:21:40 No.1086893183

いっちゃ悪いが皮膚を周囲に擬態して透明化するのはカメレオン怪人だろう 舌が長いのもそんな感じ

3 23/08/05(土)23:21:56 No.1086893311

部下には厳しい職場

4 23/08/05(土)23:22:09 No.1086893447

通常無線しか無くてアバターからすら深い落胆が伝わっきた

5 23/08/05(土)23:22:41 No.1086893700

戦闘中に無線したらヒントはくれるけど倒したらさっさと進めと言わんばかりの言動

6 23/08/05(土)23:22:58 No.1086893845

誰だったか忘れたけどしつこく無線しまくってたら怪人が爆発することについてツッコミをいれる会話があった気がする

7 23/08/05(土)23:23:03 No.1086893899

ラノベみたいなタイトルだな!

8 23/08/05(土)23:23:10 No.1086893974

そういえばPS2だと食べ物腐ったけど他の媒体でも本体の時計に依存してるんだろうか

9 23/08/05(土)23:23:12 No.1086893999

この映画マジで面白いよ

10 23/08/05(土)23:23:18 No.1086894045

水爆!?

11 23/08/05(土)23:24:19 No.1086894679

誤訳ではなくセールスを考えて意図的にああいう邦題にしたんじゃなかったっけ

12 23/08/05(土)23:24:28 No.1086894773

実は腐った食べ物を投げてフィアーに投げてスタミナキルする戦法もあるのだ

13 23/08/05(土)23:25:23 No.1086895274

レイプは犯罪です!ストーキングは愛です!

14 23/08/05(土)23:25:27 No.1086895298

罠があるって事前に知ってるならそりゃ気を付けながら進むんだけどね(半ギレ)

15 23/08/05(土)23:25:47 No.1086895493

いつかMGS3でノーキルノーアラートやって欲しいね

16 23/08/05(土)23:26:13 No.1086895715

気をつけて進むようになったら進軍速度もおちるしこまるね!

17 23/08/05(土)23:26:39 No.1086895914

ポちゃんはフォックスだからな…

18 23/08/05(土)23:26:43 No.1086895950

まあ引き継いだら割と簡単だから… あとこのゲームの本質はかくれんぼだから…

19 23/08/05(土)23:27:15 No.1086896311

麻酔銃を使いこなせるようになれば難易度は下がるかもしれない

20 23/08/05(土)23:27:18 No.1086896353

でも殺したらそいつもう騒がないし…

21 23/08/05(土)23:29:42 No.1086897577

何て平和的な解決なんだ

22 23/08/05(土)23:29:58 No.1086897703

寝るのも殺すのもヘッドショットすれば一緒よ

23 23/08/05(土)23:30:37 No.1086897983

兵隊さんは頭に銃を当てると寝ちゃうみたい

24 23/08/05(土)23:33:16 No.1086899165

実は殺す以外にもいろいろできることがあるんだ

25 23/08/05(土)23:34:05 No.1086899513

向こうからかかってくるのは珍しいから嬉しい

26 23/08/05(土)23:34:57 No.1086899859

暗号言う前に敵が現れたからなー!

27 23/08/05(土)23:35:17 No.1086899994

これが私の合言葉よ!(敵に射撃) はこれがワイの答えや!と同レベルだからな…金髪美女だから許すが…

28 23/08/05(土)23:35:55 No.1086900267

オジイチャン!オジイチャン!

29 23/08/05(土)23:36:02 No.1086900317

俺が一番苦戦したコブラ部隊だこいつ…俺は狙撃が苦手なんだよ!

30 23/08/05(土)23:36:18 No.1086900438

お年寄りには優しくしようね

31 23/08/05(土)23:36:31 No.1086900518

遠距離攻撃タイプの敵だね

32 23/08/05(土)23:36:35 No.1086900544

随分短期間にボス戦ぶち込んでくるじゃん

33 23/08/05(土)23:36:37 No.1086900561

大丈夫?スナイパーライフルある?

34 23/08/05(土)23:36:39 No.1086900582

このギャグみたいな老人パワーがのちのちね…

35 23/08/05(土)23:37:37 No.1086901049

狙撃ができないなら近づいて撃てばいいじゃない

36 23/08/05(土)23:38:21 No.1086901362

スナイパーウルフ戦は近づくことがゲーム的に不可能だったからな…

37 23/08/05(土)23:39:00 No.1086901627

休暇に見たくない映画多いなスネーク

38 23/08/05(土)23:39:22 No.1086901763

スナイパーに接近戦挑むのはライン越えだろ

39 23/08/05(土)23:39:47 No.1086901938

でもどうせいざ休暇になにするかってなったら どうせこの人銃の整備とかしてるだけだぞ

40 23/08/05(土)23:40:00 No.1086902033

しいたけきらい

41 23/08/05(土)23:40:06 No.1086902074

キノコってカロリー0ですからね

42 23/08/05(土)23:40:41 No.1086902362

死の一歩手前だった

43 23/08/05(土)23:40:45 No.1086902389

>しいたけ消し去る じゃあ殺すしかねーな…

44 23/08/05(土)23:42:02 No.1086902889

大立ち回りで突破する前提だと目立つ格好の方が操作しやすい可能性は無いかな

45 23/08/05(土)23:44:34 No.1086903976

めっちゃ普通に歩いててびっくりした

46 23/08/05(土)23:45:52 No.1086904530

おじいちゃん夜寝たでしょ

47 23/08/05(土)23:47:27 No.1086905132

これだけよぼよぼで狙撃できる筋肉あるのすごい

48 23/08/05(土)23:47:49 No.1086905288

慣れてても割と時間はかかるタイプ

49 23/08/05(土)23:47:58 No.1086905353

戦闘フィールドがめっちゃ広いねん…

50 23/08/05(土)23:48:01 No.1086905377

敵の使う迷彩ほんと見えない

51 23/08/05(土)23:48:48 No.1086905723

何だ植物だったか

52 23/08/05(土)23:48:51 No.1086905744

お前もきのこで電気回復するやろがい!

53 23/08/05(土)23:48:59 No.1086905812

これくらい特殊な人間じゃないと特殊部隊員は務まらないよ

54 23/08/05(土)23:50:06 No.1086906332

つまり逆に考えて今回は近づけるのではなかろうか

55 23/08/05(土)23:50:29 No.1086906500

スナイパーを殴り殺せ!

56 23/08/05(土)23:50:43 No.1086906605

カモフラージュで見えず、遠距離から攻撃してくる敵…

57 23/08/05(土)23:51:03 No.1086906754

詰みは無いからそこは安心していいよ

58 23/08/05(土)23:51:45 No.1086907031

悪態付きたくなる気持ちは分かる

59 23/08/05(土)23:51:45 No.1086907033

無いなら手持ちでどうにかするしかねえな…

60 23/08/05(土)23:52:21 No.1086907298

まあ今回は1と違って主観射撃あるからスナなくてもなんとかなるのだ

61 23/08/05(土)23:52:46 No.1086907474

ところでスナイパーライフル使うのは得意ですか?

62 23/08/05(土)23:53:42 No.1086907871

片方が鳥であろうという推理は正しかったわけだ

63 23/08/05(土)23:56:02 No.1086908851

超人が完全に狙撃位置やパターン掴んでる動画だと瞬殺してるけど 当時は初見でクソゲーすぎてビックリしたよこのジエンド戦…

64 23/08/05(土)23:56:55 No.1086909277

ねむねむ

65 23/08/05(土)23:56:59 No.1086909300

撃たれた=もうバレてるからね

66 23/08/05(土)23:57:11 No.1086909374

大丈夫?眠くない?

67 23/08/05(土)23:57:24 No.1086909453

すやすや

68 23/08/05(土)23:58:33 No.1086909946

初見はマジで長期戦になるのだ

69 23/08/06(日)00:02:48 No.1086911948

視界ジャックだ

70 23/08/06(日)00:03:28 No.1086912308

生前キルカメラってことだね

71 23/08/06(日)00:06:02 No.1086913556

飯食って満足してる場合じゃなかった

72 23/08/06(日)00:06:51 No.1086913919

おじいちゃんを倒せば勝ちなのだ

73 23/08/06(日)00:07:18 No.1086914133

先に言ってしまうと、装備を駆使したり痕跡を追ったりして遠くから撃ってくるおじいちゃんを見つけ出すいわば頭脳的かくれんぼバトルなんだ。つまり…

74 23/08/06(日)00:08:36 No.1086914681

倒し方を考え無いといつまでたっても倒せない相手ではあるので

75 23/08/06(日)00:09:06 No.1086914873

長丁場を想定して造ってるだろうし無線しまくったらなにか会話あるかもね

76 23/08/06(日)00:11:07 No.1086915754

相手が有利なポイント潰していこ

77 23/08/06(日)00:13:06 No.1086916670

嬉しそうな「不味っ!」でちょっと楽しくなった

78 23/08/06(日)00:13:56 No.1086916991

どうせなら広いところで思いっきりやろうぜ!

79 23/08/06(日)00:14:14 No.1086917110

この数エリアにまたがったエリアがボス戦範囲だから大丈夫だよ

80 23/08/06(日)00:15:15 No.1086917569

3のレーダーはどいつもこいつも一長一短だから組み合わせないとね

81 23/08/06(日)00:17:41 No.1086918674

折角だからキレイな自然の空気も楽しみながらいこう

82 23/08/06(日)00:18:20 No.1086919024

やるじゃん

83 23/08/06(日)00:18:30 No.1086919128

なんか見えたな

84 23/08/06(日)00:20:11 No.1086919869

色んな生き物や生き物無線集められそうだね

85 23/08/06(日)00:25:40 No.1086922278

なんか声するな…

↑Top