虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)23:18:07 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)23:18:07 No.1086891261

どんな環境で絵を描いてる?

1 23/08/05(土)23:18:25 No.1086891430

スレッドを立てた人によって削除されました また新しいスレ建てたのか

2 23/08/05(土)23:19:38 No.1086892109

売るわけでも人に見せるわけでもないので机の上でスケッチブックに手書き

3 23/08/05(土)23:20:28 No.1086892583

>売るわけでも人に見せるわけでもないので机の上でスケッチブックに手書き いいね デスクライトとか使ってる?

4 23/08/05(土)23:22:10 No.1086893457

液タブ使ってるけど机の上が狭いからキーボードが膝の上

5 23/08/05(土)23:22:20 No.1086893549

ベッドの上にあぐらかいて板タブで手書き

6 23/08/05(土)23:22:31 No.1086893627

iPadではっちゃん

7 23/08/05(土)23:23:46 No.1086894356

>液タブ使ってるけど机の上が狭いからキーボードが膝の上 作業用の机とか欲しいけど飯も絵もプラモも全部同じところでやってて片付かない

8 23/08/05(土)23:24:53 No.1086895001

>液タブ使ってるけど机の上が狭いからキーボードが膝の上 おれもだ たまにキーボード落とす

9 23/08/05(土)23:25:17 No.1086895216

バブヒュッテで立ち描き

10 23/08/05(土)23:26:15 No.1086895730

ベッドで寝ながらipad

11 23/08/05(土)23:29:44 No.1086897587

板タブ買おうと思うんだけどおすすめある?

12 23/08/05(土)23:29:54 No.1086897672

絵仕事にしてるけど机の上にiPadデンって置いてるだけ 複数モニタ使ってるスタイリッシュな環境見るとすげぇぇえ!ってなるけど自分で使いこなせる気がしない

13 23/08/05(土)23:30:32 No.1086897951

>板タブ買おうと思うんだけどおすすめある? 液タブをお勧めする

14 23/08/05(土)23:31:03 No.1086898159

>絵仕事にしてるけど机の上にiPadデンって置いてるだけ >複数モニタ使ってるスタイリッシュな環境見るとすげぇぇえ!ってなるけど自分で使いこなせる気がしない 機能的にはiPadで困らないのか

15 23/08/05(土)23:32:52 No.1086898982

>>絵仕事にしてるけど机の上にiPadデンって置いてるだけ >>複数モニタ使ってるスタイリッシュな環境見るとすげぇぇえ!ってなるけど自分で使いこなせる気がしない >機能的にはiPadで困らないのか こんな機能欲しいけどiPadじゃできない!的なのは無いかな…

16 23/08/05(土)23:33:53 No.1086899450

意外とキーボードを膝の上に置く「」が多くてなんか安心した

17 23/08/05(土)23:34:04 No.1086899504

Cintiq Pro 24にErgo Standに昇降デスク タブの上にはオービタル2

18 23/08/05(土)23:34:06 No.1086899515

ipadproで線画まで 後はデスクトップ+板タブ 左手デバイスはジョイコンもどきみたいなのを共通で使ってる

19 23/08/05(土)23:34:13 No.1086899562

中古で4000円のワコムの奴使ってる 今のところ何も困ってない

20 23/08/05(土)23:34:55 No.1086899842

売れっ子のイラストレーターがベッドに寝転がりながらiPadで描くスタイルだったな

21 23/08/05(土)23:35:49 No.1086900226

ipad mini をカバンに入れて気が向いたら描いてる

22 23/08/05(土)23:37:02 No.1086900770

でかい液タブだとキーボードの位置に悩む

23 23/08/05(土)23:37:12 No.1086900858

クリスタにインティオス5

24 23/08/05(土)23:37:57 No.1086901192

>タブの上にはオービタル2 使ってるやつ初めて見た STERNAより値段上がるけど普通の2の方がいいのかな

25 23/08/05(土)23:39:49 No.1086901950

ゴミ溜め

26 23/08/05(土)23:40:11 No.1086902115

こんな感じでPCデスクの通常キーボードを乗せる部分に液タブ置いて使ってる

27 23/08/05(土)23:40:30 No.1086902275

>ゴミ溜め 業者頼もう

28 23/08/05(土)23:41:18 No.1086902604

>こんな感じでPCデスクの通常キーボードを乗せる部分に液タブ置いて使ってる スライドするスペースガタガタしないか 俺も以前使ってたけど使わなくなってしまった

29 23/08/05(土)23:41:24 No.1086902646

HUIONの液タブ使ってる 普通に使えるけど発色が良くないから別のモニタで確認してる

30 23/08/05(土)23:41:56 No.1086902851

>スライドするスペースガタガタしないか >俺も以前使ってたけど使わなくなってしまった 引き出したら固定出来るからガタガタはしないな

31 23/08/05(土)23:42:51 No.1086903215

絵仕事でipad一枚でこなしてるのすごいな

32 23/08/05(土)23:42:58 No.1086903271

ミーティングテーブルいいよ 部屋が狭くなる!

33 23/08/05(土)23:44:09 No.1086903805

なんなら今の若い子だとスマホでいい感じの絵描けてたりするね

34 23/08/05(土)23:44:49 No.1086904083

値上げギリギリ前に焦ってcintiq22買った 精度は高いけどどう調整しても表示の色味がおかしい…

35 23/08/05(土)23:45:14 No.1086904272

流石にスマホはスマホで描いたにしては凄いねってぐらいの絵にしかならん…

36 23/08/05(土)23:46:42 No.1086904832

>こんな感じでPCデスクの通常キーボードを乗せる部分に液タブ置いて使ってる うちはこれで板だわ…

37 23/08/05(土)23:47:02 No.1086904968

アームで液タブ縦置きにして使ってる 寝かせて使ってて首とか腰とかやった話をよく聞くからな… あとクリスタの左手デバイスはやっぱり便利

38 23/08/05(土)23:47:06 No.1086904995

スレ画ってキーボード何に使うの?

39 23/08/05(土)23:48:26 No.1086905552

>スレ画ってキーボード何に使うの? 単純に絵を描くときもネットサーフィンするときも動かさないんじゃね

40 23/08/05(土)23:48:27 No.1086905563

>値上げギリギリ前に焦ってcintiq22買った >精度は高いけどどう調整しても表示の色味がおかしい… 色味はモニタと比べてどうしてもくすむ感じになっちゃうからな… 自分は作業時は新規ウィンドウモニタ側に表示してチェックしながらやってるわ

41 23/08/05(土)23:48:45 No.1086905694

マウスパッドの下に板タブおいてて絵を描く時だけマウスどかしてる 液タブとか置く場所もなければ右手も邪魔でまともに描ける気がしない

42 23/08/05(土)23:49:49 No.1086906199

キーボードは名前付けとかショートカット登録しきれなかったやつとかで頻繁に使うな 3D用のアプリとかショートカット死ぬほど多い

43 23/08/05(土)23:50:07 No.1086906343

液でやってるけど板にできるならしてぇな…

44 23/08/05(土)23:50:08 No.1086906347

>自分は作業時は新規ウィンドウモニタ側に表示してチェックしながらやってるわ 俺もとりあえずそれでやってる PROならきれいに映るみたいだけどクソ高い

45 23/08/05(土)23:50:23 No.1086906449

モニターをEIZOの発色いいタイプからゲーミングモニターに変えてしまったから色確認できる環境がスマホくらいしか無くなってしまった…

46 23/08/05(土)23:50:49 No.1086906657

>液でやってるけど板にできるならしてぇな… 売れば?

47 23/08/05(土)23:51:07 No.1086906782

お絵描き始めたばかりの頃はスマホで描いてたしスマホでもお絵描きできるのは確かなんだけどタブレットとどっちがちゃんと描けるかって言われたら比べ物にならない スマホ描きはスマホで描いてるという事実をウリにしてる人でもなきゃメリットが無いと思う

48 23/08/05(土)23:52:48 No.1086907487

人の作業環境みるのすき

49 23/08/05(土)23:53:47 No.1086907897

パソコンに資料を映しつつiPadで描く

50 23/08/05(土)23:54:23 No.1086908160

寝っ転がりながら絵描きたい…

51 23/08/05(土)23:54:55 No.1086908379

>寝っ転がりながら絵描きたい… 買おうiPad

52 23/08/05(土)23:55:13 No.1086908516

Surfaceで描いてる…

53 23/08/05(土)23:56:17 No.1086908969

>マウスパッドの下に板タブおいてて絵を描く時だけマウスどかしてる

54 23/08/05(土)23:57:27 No.1086909469

>>寝っ転がりながら絵描きたい… >買おうiPad ipadでも寝っ転がりながらは無理だ…背中が死ぬ 仰向けでモニターが頭の上にあって板タブで腕伸ばしながらとかできないのかな

55 23/08/05(土)23:57:39 No.1086909559

PCだとインターネッツしてしまうので紙と鉛筆に回帰したい

56 23/08/05(土)23:58:14 No.1086909799

タブレットアーム使えば出来るんじゃない?

57 23/08/05(土)23:59:11 No.1086910196

ワコムのやつ画面の表面がザラザラで汚いんだよ…

58 23/08/05(土)23:59:12 No.1086910198

ノートにxppenの12インチの液タブ繋げて寝ながら書いてる

59 23/08/05(土)23:59:18 No.1086910238

>ipadでも寝っ転がりながらは無理だ…背中が死ぬ >仰向けでモニターが頭の上にあって板タブで腕伸ばしながらとかできないのかな アーム使うかゲーミングコックピットでも買うか

60 23/08/05(土)23:59:55 No.1086910490

インターネットのできないデジタルお絵描き環境が望まれている気がする

61 23/08/06(日)00:00:16 No.1086910663

pomeraみたいな

62 23/08/06(日)00:00:19 No.1086910703

ゲーミングコックピットは夢だよね…置けねえ

63 23/08/06(日)00:01:35 No.1086911327

液タブ立てると蛍光灯が映り込んで辛い

64 23/08/06(日)00:02:24 No.1086911719

隔離された環境で合宿とか開発系だとあるよね

65 23/08/06(日)00:02:56 No.1086912017

この前「」に背中押してもらってcintiq pro27買ったけど案の定描いてないよ 俺はゴミカスうんち

66 23/08/06(日)00:03:32 No.1086912335

今日から描き始めてみればいいじゃないか

67 23/08/06(日)00:03:58 No.1086912531

板とキーボードおじさんです

68 23/08/06(日)00:04:36 No.1086912854

>cintiq pro27 買えるのがすごい

69 23/08/06(日)00:04:50 No.1086912965

常に仕事してる時の緊張感で絵を描きたい 仕事はしたくない

70 23/08/06(日)00:05:02 No.1086913071

別にそこまで絵上手いわけじゃないが20万円くらいする液タブとiPadPro買って使ってるぜ 笑いたければ笑え

71 23/08/06(日)00:05:18 No.1086913217

>液タブ立てると蛍光灯が映り込んで辛い https://www.amazon.co.jp/dp/B01GBHC2BU/ これに付け替えてなんとかなった

72 23/08/06(日)00:07:25 No.1086914179

>液タブ使ってるけど机の上が狭いからキーボードが膝の上 タブレットアームでキーボードを挟もう

73 23/08/06(日)00:07:28 No.1086914202

板使ってて液にしたけどクソ過ぎて板に戻した 左手デバイスはcadでモデリングして自作したノブ付きの特殊キーボード使ってる

74 23/08/06(日)00:07:35 No.1086914254

>この前「」に背中押してもらってcintiq pro27買ったけど案の定描いてないよ 描けない状態から描こうと思えば描ける状態になったんだ あとは描きたいと思った時にすすめばいい

75 23/08/06(日)00:08:27 No.1086914621

>>cintiq pro27 >買えるのがすごい その分基本的に家に居られないから… >何で買った 絵を描ける様になりたくて…

76 23/08/06(日)00:08:37 No.1086914689

cintiq Pro 24使ってるけど 実際に使ってるのは画面の半分くらいのスペースだな…となる あと半分くらいは資料映してるわ

77 23/08/06(日)00:09:37 No.1086915111

言うて大抵の趣味って継続的に金かかるもんだし その点デジ絵は多少高価でも初期投資だけしておしまいだぜ

78 23/08/06(日)00:09:47 No.1086915182

クソデカ液タブは終売したんだよな

79 23/08/06(日)00:09:48 No.1086915194

いまcinquo16使ってるけどこれ以上大きくなったら置く場所ないや…

80 23/08/06(日)00:10:44 No.1086915590

よく考えてみると32なんてこんなデカくなくてもいいよな

81 23/08/06(日)00:11:03 No.1086915727

デカいiPadが欲しい

82 23/08/06(日)00:11:06 No.1086915748

>クソデカ液タブは終売したんだよな 買うか…surface Hub…!

83 23/08/06(日)00:11:12 No.1086915802

液タブは肉体爆破装置でもあるから健康面に気をつけなよ 板タブ使えるならそっちの方がいいし液タブは板タブの上位互換ってわけじゃないからな?

84 23/08/06(日)00:11:15 No.1086915819

>よく考えてみると32なんてこんなデカくなくてもいいよな メインモニタですら27インチだわ俺

85 23/08/06(日)00:12:22 No.1086916335

32インチって近いと全部見るの辛いし遠いと画面小さいしで半端だったから液タブには27インチが限界だと思った

86 23/08/06(日)00:12:50 No.1086916565

>買うか…surface Hub…! 50インチはいらないすぎる

87 23/08/06(日)00:12:52 No.1086916580

液タブ買ったけど配置がしっくりこないし目と首が疲れるしで結局板タブに戻った

88 23/08/06(日)00:13:20 No.1086916757

液タブの姿勢で5回ぎっくり腰になったよ

89 23/08/06(日)00:13:21 No.1086916765

8000円くらいの板をもう5年くらい使っている そこそこ使ってるけどびくともしなくて丈夫だわ

90 23/08/06(日)00:13:41 No.1086916885

液タブで疲れるって人はスタンドで立てても疲れたのかな?

91 23/08/06(日)00:17:35 No.1086918624

電動デスクほしい 立ってやるのに高さ足りないよう

92 23/08/06(日)00:17:41 No.1086918664

>こんな感じでPCデスクの通常キーボードを乗せる部分に液タブ置いて使ってる キーボードの左にG13がれはウチの環境だわ

93 23/08/06(日)00:18:31 No.1086919130

頭が首と腰の上に来ないような姿勢で過ごしていると疲れるというがマジで壊れるからな… あと顔の角度が上下に動くような構成も死ぬ

↑Top