23/08/05(土)23:01:44 CD漁っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)23:01:44 No.1086880926
CD漁ってたら出てきて懐かしくなった
1 23/08/05(土)23:04:48 No.1086882743
CD(CDじゃない)いいよね…
2 23/08/05(土)23:06:05 No.1086883617
>CD(CDじゃない)いいよね… 当時のショップで働いてた「」がCDじゃねぇじゃねぇか!って怒鳴り込まれたっていってたな まあCDと言って売ってたのが悪いんだから仕方ないんだが
3 23/08/05(土)23:07:16 No.1086884272
カタゴミ
4 23/08/05(土)23:07:47 No.1086884583
カタ聳え立つクソ
5 23/08/05(土)23:11:18 No.1086886961
何にせよ駆逐されて良かったよ
6 23/08/05(土)23:12:50 No.1086887960
CDに擬態したナニカだから実質物体X
7 23/08/05(土)23:15:35 No.1086889665
ほんとのゴミ
8 23/08/05(土)23:20:29 No.1086892600
CCCDはねぇ!!
9 23/08/05(土)23:22:17 No.1086893516
デジタルオーディオプレーヤーが普及しだすと 手のひら返して無かったことにしやがって…
10 23/08/05(土)23:24:40 No.1086894872
失礼な ソニックステージでatrack圧縮なる特殊コーデックでデジタルデータでも縛り付けもちゃんとやったぞ
11 23/08/05(土)23:29:47 No.1086897608
少なくともCD毎月買ってた時期でiPodに入れられないからLimeWireに手出した 石野卓球のtitle1+2+3 sketch showのloophole kraftweakのtour de france SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINEのTOWA TEI
12 23/08/05(土)23:33:56 No.1086899462
聞いてすぐ音質悪いなってわかるほどなのかこれ
13 23/08/05(土)23:35:07 No.1086899935
でもこれがなければリライトが世に出ることもなかったんですよ
14 23/08/05(土)23:35:52 No.1086900247
ブライアン・メイはキレた
15 23/08/05(土)23:36:54 No.1086900704
カタプラゴミ
16 23/08/05(土)23:45:57 No.1086904559
アーマードコアネクサスのサントラがこれだった 音質はよくわかんなかった
17 23/08/05(土)23:48:04 No.1086905396
当時から今までCCCDがリッピング出来なかった試しがないんだけどほんとにコピーコントロールかかってんの?
18 23/08/05(土)23:50:39 No.1086906576
技術と法律のすり合わせが全くできてなかったの本当に酷い ユーザーに著作権意識を啓蒙することができたから成功だったとかエイベックスがコメント出してのも腹立つ
19 23/08/05(土)23:50:53 No.1086906685
キディグレイドがこれ
20 23/08/05(土)23:52:25 No.1086907328
ユニバーサルミュージックからCCCDで出てた及川光博のアルバムが確かに音質悪いなと思った記憶がある 普通にリッピングできてびっくりした 何の意味もない
21 23/08/05(土)23:53:23 No.1086907712
プレイヤーを破壊する可能性があるCDのなりすまし
22 23/08/05(土)23:53:39 No.1086907846
結局音質もあんま変わってないしリッピングもできるしで スピーカー壊れたとかでキレてる人は本当に存在するのだろうかとは思ってたやつ
23 23/08/05(土)23:53:53 No.1086907952
LET IT BE NAKEDがCCCDだったなぁ
24 23/08/05(土)23:54:33 No.1086908231
PCで普通にリッピングできるやつ
25 23/08/05(土)23:54:55 No.1086908383
リッピングしてCDに焼き直すと無効化できるゴミ
26 23/08/05(土)23:55:56 No.1086908802
>当時から今までCCCDがリッピング出来なかった試しがないんだけどほんとにコピーコントロールかかってんの? 当時のPCでも8割くらいは特別なことせずにリッピング出来るくらいガバガバ
27 23/08/05(土)23:56:23 No.1086909015
ソニーミュージック所属のアーティストもガチギレした規格
28 23/08/05(土)23:56:39 No.1086909131
>当時から今までCCCDがリッピング出来なかった試しがないんだけどほんとにコピーコントロールかかってんの? ドライブのほうが読めるようにこっそり対応してた…
29 23/08/05(土)23:56:47 No.1086909195
正規購入者ばかり損をするというゴミ 国内よりも海外アーティストに大不評だった
30 23/08/05(土)23:57:29 No.1086909486
>当時のPCでも8割くらいは特別なことせずにリッピング出来るくらいガバガバ 利権の匂いするよね
31 23/08/06(日)00:00:02 No.1086910546
AIに学習されないように埋め込みデータ付けましょうとかいう運動にこれと同じものを感じる