23/08/05(土)22:41:33 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)22:41:33 No.1086870959
もっと他のメーカーも色々出して
1 23/08/05(土)22:42:57 No.1086871699
今の形で完成されちゃってる気がするんだよな…
2 23/08/05(土)22:44:11 No.1086872278
G13使ってる
3 23/08/05(土)22:46:53 No.1086873584
多くを望まないからこのまま出し続けてほしい
4 23/08/05(土)22:47:47 No.1086874054
Logicoolまた出して
5 23/08/05(土)22:48:23 No.1086874315
>G13使ってる まだ動く?
6 23/08/05(土)22:49:09 No.1086874643
手が小さいからもっとコンパクトなのが欲しい
7 23/08/05(土)22:49:27 No.1086874779
どこかがG13を露骨に真似してくれないかなって願ってる
8 23/08/05(土)22:49:40 No.1086874869
手ちっちゃいから合わなかった おのれ…
9 23/08/05(土)22:50:10 No.1086875113
この手のはAzeronのが一番しっくり来た
10 23/08/05(土)22:50:59 No.1086875465
>>G13使ってる >まだ動く? 好奇心で買って結局ネットサーフィン用にコピー切り取りペーストと画像を保存のショートカットくらいしか割り当ててないからそんなに消耗してないはず
11 23/08/05(土)22:51:23 No.1086875652
G13リメイクしてくれえ
12 23/08/05(土)22:52:10 No.1086876018
ちょっと気になってるけど手が出せない…
13 23/08/05(土)22:52:11 No.1086876028
どこもパクった似たようなデザインばかりなのにG13はマネされない
14 23/08/05(土)22:53:22 No.1086876614
サイボーグは気になるけどちょっと高い
15 23/08/05(土)22:53:28 No.1086876659
独自形状よりキーボード半分にしたようなやつもっと増えてほしい
16 23/08/05(土)22:53:48 No.1086876799
>手が小さいからもっとコンパクトなのが欲しい 下二列しか届かない…
17 23/08/05(土)22:56:36 No.1086878156
>下二列しか届かない… 手のひらのカバー外して使って下2列+下3列の真ん中あたり3つ…
18 23/08/05(土)22:57:49 No.1086878749
G13まだ使えてるけどスティックの傘部分がモロリしてしまった
19 23/08/05(土)22:58:34 No.1086879100
左手デバイス色々実際に触って試せるところないかな? あっても秋葉原くらい?
20 23/08/05(土)22:58:47 No.1086879213
俺は手大きいけどスレ画の最上段触りづらいよ G13は全部のキー問題なく押せたんだが…
21 23/08/05(土)22:59:50 No.1086879719
左右対処じゃないからクソ
22 23/08/05(土)23:01:21 No.1086880668
>独自形状よりキーボード半分にしたようなやつもっと増えてほしい 自作キーボードだとそういうの結構あるよ
23 23/08/05(土)23:02:23 No.1086881307
レイザーはスティックをボタン方式からアナログスティクに戻してたやつ出してほしい
24 23/08/05(土)23:02:27 No.1086881366
>>独自形状よりキーボード半分にしたようなやつもっと増えてほしい >自作キーボードだとそういうの結構あるよ 左右分離式あるのは分かってるんだけど片方だけってのはあんまり見かけないから…
25 23/08/05(土)23:05:28 No.1086883217
mh-deltaってやつならそんなのあるよ 珍しい右手用もあるよ
26 23/08/05(土)23:05:29 No.1086883227
スレ画買ったけどすごくいいねコレ 01~05はほぼ押さないけどすごくいい スティックが汗で滑ってクソだと思ったけど外して十字キーに換えたら途端に扱いやすくなってすごくいい
27 23/08/05(土)23:06:03 No.1086883594
ホリが作ってなかったっけ
28 23/08/05(土)23:08:00 No.1086884710
キーボードの左半分みたいなのは結構ある 右だけのやつはない
29 23/08/05(土)23:08:13 No.1086884832
G13の後継を1万円以内で頼む…
30 23/08/05(土)23:08:40 No.1086885101
絵描きにとってはホイールが大事なんだけど すごいバカになりやすい
31 23/08/05(土)23:08:51 No.1086885230
もうG13待つより自作した方が早い気がするぜ
32 23/08/05(土)23:10:57 No.1086886704
Razer製品使ってるけど スリープモードから復帰した後クローマがバグってキーボードが七色に光りだすの辛いんですけお…
33 23/08/05(土)23:11:10 No.1086886852
G13って今思えばかなり安かった
34 23/08/05(土)23:11:25 No.1086887034
>キーボードの左半分みたいなのは結構ある >右だけのやつはない 自作キーボードではあるよ
35 23/08/05(土)23:16:36 No.1086890344
ハードオフで手に入れたG13にこんなにお世話になるとは思ってなかった
36 23/08/05(土)23:16:44 No.1086890425
>スティックが汗で滑ってクソだと思ったけど外して十字キーに換えたら途端に扱いやすくなってすごくいい https://amzn.asia/d/foQy6ZF こんなシール貼ると良いよ
37 23/08/05(土)23:17:05 No.1086890644
G13がさすがに反応鈍くなってきた…
38 23/08/05(土)23:17:15 No.1086890751
ff14で使ってた
39 23/08/05(土)23:17:41 No.1086891016
G13ゾンビ多すぎだろ
40 23/08/05(土)23:18:30 No.1086891467
またいつもの妖怪か
41 23/08/05(土)23:19:50 No.1086892231
G13と違ってカチカチうるさいんだよなこれ なんでキーボードの部分までそんな音出る様にしたんだろ
42 23/08/05(土)23:20:26 No.1086892555
手が小さくて使いにくかったけど縦置きしてハンドレスト自作したらめっちゃ使いやすくなったよ おススメ fu2436068.jpeg
43 23/08/05(土)23:21:13 No.1086892979
>G13と違ってカチカチうるさいんだよなこれ うるさすぎて中に入ってる金属板引っこ抜いた スティック部分はマウススイッチと同じ奴だから動かすたびカチカチ鳴りまくる…
44 23/08/05(土)23:21:18 No.1086893027
すごいエルゴノミック…
45 23/08/05(土)23:22:43 No.1086893716
g13最近不調になってきた…azeronってやつに頼るしかないのか…?
46 23/08/05(土)23:23:15 No.1086894022
これ最新のバージョンに更新してもツクール作品だと未だに方向押しっぱバグ出るんだよな…
47 23/08/05(土)23:24:08 No.1086894570
G13は液晶が完全に死んだ スティックももうすぐ死ぬ
48 23/08/05(土)23:24:12 No.1086894600
ジーコやるのにちょうどいいんだよなこれ
49 23/08/05(土)23:24:12 No.1086894603
>絵描きにとってはホイールが大事なんだけど >すごいバカになりやすい まあまあお高えのにホイールは激安マウス並みの程度だよねなんか
50 23/08/05(土)23:25:35 No.1086895363
>mh-deltaってやつならそんなのあるよ これちょっと気になってるんだよね… ソフトごとにキー設定勝手に変わるタイプじゃないっぽくて買ってないんだけど
51 23/08/05(土)23:25:37 No.1086895397
ホイールって結構繊維系のゴミ絡まりやすいのでバラして掃除すると治ったりする
52 23/08/05(土)23:25:39 No.1086895415
右手で飯食いながらこれでビューワー操作して漫画読んだりする 多分エロ漫画読むのにも便利
53 23/08/05(土)23:25:56 No.1086895565
レイザーのノストロモが終了したときはG13に流れたりしたんだが まさか今や逆になるとはね
54 23/08/05(土)23:26:53 No.1086896031
これにダイヤル乗せてくれればもう何もいらん ってかツアーボックスもっとボタン増やせ 左手デバイスどれも痒いところに手が届かん
55 23/08/05(土)23:26:55 No.1086896046
アナログスティックついたのってg13くらい?
56 23/08/05(土)23:27:07 No.1086896208
>>すごいバカになりやすい >まあまあお高えのにホイールは激安マウス並みの程度だよねなんか 一時期ホイール外して作ってたのもホイール作る技術が低いからなんかなって
57 23/08/05(土)23:30:55 No.1086898105
スティック部分をマウスとして使えればなと思ってるが案外無い
58 23/08/05(土)23:31:55 No.1086898536
>ff14で使ってた 使い勝手どんな感じだった? スティックってコントローラーみたいな操作感で動かせる?
59 23/08/05(土)23:32:39 No.1086898853
G13のスティックの近くにあるキーのスイッチだけ交換した 他はまだまだチャタってない
60 23/08/05(土)23:33:12 No.1086899142
G600とG13というデザイナーズコンボ
61 23/08/05(土)23:36:28 No.1086900491
タルタロスになってボタン増えたのが良かった
62 23/08/05(土)23:37:24 No.1086900934
FPSとかで便利な奴?
63 23/08/05(土)23:38:31 No.1086901437
買う前はゲームのコントローラーみたいなアナログスティックを想像してたけど 実際はカチカチって感じで硬めの十字キーにスティックが生えてるって感じなのは意外だった
64 23/08/05(土)23:39:32 No.1086901832
スティックはノストロモが良かったなぁ