23/08/05(土)22:13:11 ワート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)22:13:11 No.1086856961
ワートリ無料公開されてたから読んだけどめちゃくちゃ面白いね… スレ画は個人的に一番テンション上がったシーン
1 23/08/05(土)22:14:11 No.1086857421
スレッドを立てた人によって削除されました シャンクスレ
2 23/08/05(土)22:14:49 No.1086857720
無料でこの辺までよんでめちゃくちゃ面白かったわ 今どんな感じ?
3 23/08/05(土)22:15:03 No.1086857843
続きも滅茶苦茶面白いから早く読め
4 23/08/05(土)22:15:09 No.1086857889
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >シャンクスレ 何でこれ消したの…
5 23/08/05(土)22:15:31 No.1086858069
無料配信のたびに立つスレ画来たな…
6 23/08/05(土)22:15:35 No.1086858097
やっぱり皆ここ好きになるよね
7 23/08/05(土)22:15:42 No.1086858165
このページ情報量が…情報量が多い…!
8 23/08/05(土)22:16:14 ID:kWM0WP3k kWM0WP3k No.1086858446
スレッドを立てた人によって削除されました 23/08/05(土)22:08:19 No.1086854548 そうだねx1 ワートリ、ぶっちゃけごく一部のファンしか残ってないんだよな。 「」も全否定したいけど作者が怪我しててイジりづらいところがあるんだよな。
9 23/08/05(土)22:17:16 No.1086859018
俺はユーマVS槍バカが好き 槍使う人もっと増えていいと思うんだ
10 23/08/05(土)22:17:27 ID:kWM0WP3k kWM0WP3k No.1086859120
スレッドを立てた人によって削除されました 23/08/05(土)22:13:42 No.1086857209 はいこれお望みのワートリスレな https://img.2chan.net/b/res/1086856961.htm
11 23/08/05(土)22:19:15 No.1086859993
槍孤月はトリオンの低さをテクで補うスタイルだからな…
12 <a href="mailto:小南">23/08/05(土)22:20:06</a> [小南] No.1086860454
>斧使う人もっと増えていいと思うんだけど
13 23/08/05(土)22:20:50 No.1086860798
トリガー解除! 風刃起動! はそりゃもう男の子はみんな大好きだよ
14 23/08/05(土)22:22:03 No.1086861409
ここはもう本当に面白かった 今読むとテンポもすごく良い
15 23/08/05(土)22:22:29 No.1086861629
斧より槍のがいいなぁ
16 23/08/05(土)22:22:38 No.1086861711
そろそろ攻め入らない?
17 23/08/05(土)22:23:44 No.1086862301
スレッドを立てた人によって削除されました まずいシャンカーに即バラされたから急ピッチで流れを作りにいっている
18 23/08/05(土)22:24:27 No.1086862643
>そろそろ攻め入らない? もうちょっとだけ待ってて あと2~3年は室内でゲームするから
19 23/08/05(土)22:25:00 No.1086862934
ワートリ、バトル漫画の教科書
20 23/08/05(土)22:25:05 ID:VvPQpBnE VvPQpBnE No.1086862955
スレッドを立てた人によって削除されました なんでシャンカー同士で争ってんの? クズ同士仲良くしなよ
21 23/08/05(土)22:25:47 No.1086863287
地味な部分も全部描写するのはなかなか特殊だと思う 掘り下げるために必要な事ではあるが
22 23/08/05(土)22:25:54 No.1086863341
実際今襲撃来たら審査員やってるAランクが対応する事になるのか あんまり問題ないな?
23 23/08/05(土)22:26:42 ID:Ssm6I126 Ssm6I126 No.1086863698
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでシャンカー同士で争ってんの? >クズ同士仲良くしなよ 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
24 23/08/05(土)22:26:45 No.1086863713
9巻無料とかいう悪辣なライフハック
25 23/08/05(土)22:27:26 No.1086864019
スレッドを立てた人によって削除されました >地味な部分も全部描写するのはなかなか特殊だと思う >掘り下げるために必要な事ではあるが WJじゃなくてSQいったからやれる事だよね ただそろそろ日常メインのスピンオフとかジャンプ+でやってほしい
26 23/08/05(土)22:27:59 No.1086864319
スレッドを立てた人によって削除されました 立ってるスレ荒らすとかならともかく自分で立てて荒らすって何の意味があるの
27 23/08/05(土)22:28:32 No.1086864575
>実際今襲撃来たら審査員やってるAランクが対応する事になるのか >あんまり問題ないな? 選ばれてないB級隊員の混成部隊もあるし大規模侵攻クラスがこない限りは問題ないだろう そもそもそんなことが起きたら試験中止だろうし
28 23/08/05(土)22:28:53 No.1086864759
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんでシャンカー同士で争ってんの? >>クズ同士仲良くしなよ >死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね なんで急に発見してるの
29 23/08/05(土)22:30:32 No.1086865561
今回も9巻までなのか?
30 23/08/05(土)22:30:50 No.1086865690
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで急に発見してるの 引用してんじゃねえよ
31 23/08/05(土)22:31:29 No.1086866005
ランク戦とかいう身内同士の模擬戦が長すぎる
32 23/08/05(土)22:32:34 No.1086866542
>ランク戦とかいう身内同士の模擬戦が長すぎる 侵攻されないと敵と戦えないからな…
33 23/08/05(土)22:33:57 No.1086867239
VSエネドラがすき
34 23/08/05(土)22:34:09 No.1086867333
>ランク戦とかいう身内同士の模擬戦が長すぎる それもう実はとっくに終わってるんですよ 今は模擬戦終わったのでパソコン使って模擬戦の模擬戦やってます
35 23/08/05(土)22:36:10 No.1086868294
勝った…!が好き
36 23/08/05(土)22:36:23 No.1086868423
対人FPS的な漫画も他になかなか無いから模擬戦も悪くない まさかMOBA的な物まで出るとは…
37 23/08/05(土)22:36:42 No.1086868587
こなせんのトリガーいいよね
38 23/08/05(土)22:37:19 No.1086868877
明確に敵勢力がいるのに模擬戦に注力してる漫画これしかしらない ずっとトーナメントしてるのに人気なの凄いよ
39 23/08/05(土)22:37:23 No.1086868914
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれ例のやつらの偽装スレか
40 23/08/05(土)22:37:47 No.1086869123
>今は模擬戦終わったのでパソコン使って模擬戦の模擬戦やってます なにやってんの!?
41 23/08/05(土)22:37:50 No.1086869145
スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれ例のやつらの偽装スレか あーリボーンファンか
42 23/08/05(土)22:38:42 No.1086869542
勝った…! 追尾弾!?も好き
43 23/08/05(土)22:38:45 No.1086869563
ここら辺の展開の緊張感に比べるとやっぱり模擬戦は物足りない
44 23/08/05(土)22:39:17 No.1086869815
スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれ例のやつらの偽装スレか まあこの手のスレ文でたてるやつはこの漫画に限らず信用してないわ
45 23/08/05(土)22:39:43 No.1086870055
>>今は模擬戦終わったのでパソコン使って模擬戦の模擬戦やってます >なにやってんの!? 部隊シャッフルしてお勉強しつつランク戦を模したゲームで遊んでる 面白いよ
46 23/08/05(土)22:40:32 No.1086870436
作者の体調だけが心配
47 23/08/05(土)22:40:46 No.1086870543
ここで無料配信が終わるように設定されてる時があって人の心ないんかと思った
48 23/08/05(土)22:41:51 No.1086871115
お前らでゲーム作ったからそれでバトルしな という斬新な描き方
49 23/08/05(土)22:41:57 No.1086871176
隊員が死にまくるハードな旧ボーダー時代のワールドトリガーゼロが見たい
50 23/08/05(土)22:42:00 No.1086871202
あー
51 23/08/05(土)22:42:38 No.1086871527
>ここら辺の展開の緊張感に比べるとやっぱり模擬戦は物足りない 模擬戦はもはやしてないけど
52 23/08/05(土)22:42:54 No.1086871670
ワートリのゲームとか出ないもんだろうか… >作者の体調だけが心配
53 23/08/05(土)22:42:56 No.1086871688
嵐山の光のサイコパスなんど読んでも怖い好き
54 23/08/05(土)22:45:03 No.1086872713
vitaでゲーム出てるけどキャラゲーにしてはまあまあよく出来てる スマボも面白かったから復活しねーかなー
55 23/08/05(土)22:45:06 No.1086872741
今読むと模擬戦でも戦ってくれるだけ全然よかった…と模擬戦の良さを噛み締められるぞ
56 23/08/05(土)22:45:33 No.1086872939
シューターみたいなエネルギー弾系他で見ない
57 23/08/05(土)22:45:54 No.1086873094
>ワートリのゲームとか出ないもんだろうか… PSPとかソシャゲで出てたよ
58 23/08/05(土)22:46:19 No.1086873292
>vitaでゲーム出てるけどキャラゲーにしてはまあまあよく出来てる >スマボも面白かったから復活しねーかなー 戦闘シミュやりたい
59 23/08/05(土)22:46:47 No.1086873550
近年はソシャゲのコラボばっかだな それでもコラボ先あるだけ温情だろうが
60 23/08/05(土)22:46:53 No.1086873585
遠征に行くって事は命の選択とかさせるんだぞ
61 23/08/05(土)22:47:03 No.1086873679
最初から全部読むと今の奴も楽しく読める と言うか意外と人の顔と名前覚える事出来るんだな俺ってなる
62 23/08/05(土)22:47:06 No.1086873703
舞台版気になるけどどんなもんなんだろう
63 23/08/05(土)22:47:38 No.1086873992
何で今月休載なんすか…はやく続き読ませて…
64 23/08/05(土)22:48:03 No.1086874157
>何で今月休載なんすか…はやく続き読ませて… >作者の体調だけが心配
65 23/08/05(土)22:49:24 No.1086874760
>遠征に行くって事は命の選択とかさせるんだぞ その割に出る報酬はたった月30万… アルバイトじゃないんだからさ
66 23/08/05(土)22:49:42 No.1086874885
スマボは最初の方のモーションは使いまわしが気になったけど後の方は高レアから低レアまで結構凝ってて良かった
67 23/08/05(土)22:49:46 No.1086874919
俺は3周くらい読んでBBFも読んでるから今の展開もめちゃくちゃ面白いんだけど普通に追ってるだけの人がどう思ってるかは知らん
68 23/08/05(土)22:50:29 No.1086875242
閉鎖環境試験始まった直後の説明回は流石にもうちょい早く進めて…って思ったけど それすぎたらキャラがガンガン動いていてて超おもしれ…ってなってる
69 23/08/05(土)22:50:30 No.1086875255
スレ画のシーンを良い感じのアニメで見たかった
70 23/08/05(土)22:50:31 No.1086875261
もうSQに行ったんだから合わないなら読むのやめりゃいいのに
71 23/08/05(土)22:50:40 No.1086875323
エイプリルフールの諏訪ッシュボーダーズよかったよね… タイトル画面からシステムボイスから何まで全部が諏訪さんに染まった日
72 23/08/05(土)22:50:46 No.1086875363
ユーマの二重のトリオン体とか敵からしたらクソゲーすぎるよな…
73 23/08/05(土)22:51:33 No.1086875732
>ユーマの二重のトリオン体とか敵からしたらクソゲーすぎるよな… これだから戦いはやめられない もう覚えましたぞ
74 23/08/05(土)22:51:39 No.1086875779
諏訪さんネタだと思ってたら普通に未来の幹部候補だった
75 23/08/05(土)22:51:57 No.1086875923
>もうSQに行ったんだから合わないなら読むのやめりゃいいのに とっくに読んでない奴がまだ試験やってるって聞きつけてウッキウキで叩きにきてるだけだろ
76 23/08/05(土)22:52:55 No.1086876399
>諏訪さんネタだと思ってたら普通に未来の幹部候補だった 上層部内ではもう既定路線まである
77 23/08/05(土)22:53:52 No.1086876830
必要な分は見せたという事だ…をやるには9巻で区切るのは絶妙だなといつも感心する
78 23/08/05(土)22:54:00 No.1086876898
異世界人が攻めてくる漫画で既刊の8割修行パートなのになぜか面白い
79 23/08/05(土)22:54:01 No.1086876910
アニメは声も合って大分卍解
80 23/08/05(土)22:54:11 No.1086876980
諏訪さんギャンブラーだから組織の偉い人になるとちょっと困りそうだし鬼軍曹的に現場で活躍してもらうのが一番じゃない?
81 23/08/05(土)22:54:11 No.1086876990
(こいつなら良い考え出せるし)二宮ァなんか案出せ
82 23/08/05(土)22:54:17 No.1086877041
いつ終わるの…最後まで描けるの…っていう感想はまあ否定できない
83 23/08/05(土)22:54:44 No.1086877268
>諏訪さんネタだと思ってたら普通に未来の幹部候補だった 遠征試験編入ってから有能な所しか見せていない男 諏訪さん
84 23/08/05(土)22:54:54 No.1086877343
>諏訪さんギャンブラーだから組織の偉い人になるとちょっと困りそうだし鬼軍曹的に現場で活躍してもらうのが一番じゃない? ギャンブラーはつつみんの方だよ!
85 23/08/05(土)22:55:16 No.1086877525
学生モノとしての燃料が幾らでもあるのがでかい いや完結できますかね?
86 23/08/05(土)22:55:20 No.1086877557
正直敵勢力にあまり魅力を感じないからずっと身内でわちゃわちゃしてた方がいい
87 23/08/05(土)22:55:29 No.1086877632
間違いなく面白いんだけどキャラ多すぎる上に一人ひとりきっちり出番与えて掘り下げもやるからストーリーが全く進まないのがちょっとね
88 23/08/05(土)22:55:44 No.1086877749
書き込みをした人によって削除されました
89 23/08/05(土)22:55:45 No.1086877765
>スレ画のシーンを良い感じのアニメで見たかった アニメはこの回作画めちゃくちゃ良かったぞ
90 23/08/05(土)22:55:50 No.1086877813
レプリカ先生…いつまた会えるんだ
91 23/08/05(土)22:56:14 No.1086877994
>諏訪さんギャンブラーだから組織の偉い人になるとちょっと困りそうだし鬼軍曹的に現場で活躍してもらうのが一番じゃない? でも特技段取りみたいな男を放っておくのもちょっと勿体無いし…
92 23/08/05(土)22:56:23 No.1086878066
うおおおおおおおおおおお!!!!
93 23/08/05(土)22:56:45 No.1086878238
>うおおおおおおおおおおお!!!! うおおおおおおおおおおお!!!!
94 23/08/05(土)22:56:59 No.1086878357
>>うおおおおおおおおおおお!!!! >うおおおおおおおおおおお!!!! うおおおおおおおおおおお!!!!
95 23/08/05(土)22:57:06 No.1086878398
作者が身体壊さなきゃ今頃遠征してたんだろうか… 連載してくれるだけ嬉しいけども
96 23/08/05(土)22:57:16 No.1086878485
諏訪さんは中間管理職で輝く男 幹部とかになるとちょっと話が変わってくる
97 23/08/05(土)22:57:19 No.1086878517
ワートリ1期は省エネするところも多々あるけど力入れるところは入れてたからな
98 23/08/05(土)22:57:29 No.1086878594
>>>うおおおおおおおおおおお!!!! >>うおおおおおおおおおおお!!!! >うおおおおおおおおおおお!!!! ここまで25秒
99 23/08/05(土)22:57:37 No.1086878663
二宮さんがユヅルにぶっちゃけたのが ダサい女想いの同士としてもう話していいと判断したのか 突っかかられてむかっ腹が立ったから爆弾落したのか どっちなのか微妙に判断がつかないニノの性格からして
100 23/08/05(土)22:57:48 No.1086878745
いいか!お前にできるすべてを使ってチカを守れよ! 了解!トリガーオフ!!
101 23/08/05(土)22:58:05 No.1086878869
>ギャンブラーはつつみんの方だよ! 一点読みシールドは大分ギャンブルだと思うぞ
102 23/08/05(土)22:58:06 No.1086878878
>>>>うおおおおおおおおおおお!!!! >>>うおおおおおおおおおおお!!!! >>うおおおおおおおおおおお!!!! >ここまで25秒 悪い意味でジャンプ東映アニメ演出だった
103 23/08/05(土)22:58:42 No.1086879170
ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする というかアフト勢全員クソゲー
104 23/08/05(土)22:59:01 No.1086879335
>>ギャンブラーはつつみんの方だよ! >一点読みシールドは大分ギャンブルだと思うぞ 強度的に集中シールドじゃないとキツいから仕方ない
105 23/08/05(土)22:59:12 No.1086879423
諏訪さんはダブルショットガンとか字面はめちゃ強なのにいまいち駒として強いって感じがしない
106 23/08/05(土)22:59:17 No.1086879471
>ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする >というかアフト勢全員クソゲー あのメンツよく犠牲なく勝てたな過ぎる…
107 23/08/05(土)22:59:20 No.1086879490
>>>うおおおおおおおおおおお!!!! >>うおおおおおおおおおおお!!!! >うおおおおおおおおおおお!!!! 荒らされてるのかと一瞬思ったけどアニメの伝説のシーンだった
108 23/08/05(土)22:59:29 No.1086879555
>ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする >というかアフト勢全員クソゲー そりゃまああいつら全員一点もの装備のエリートだし…
109 23/08/05(土)22:59:30 No.1086879569
>ワートリ1期は省エネするところも多々あるけど力入れるところは入れてたからな トリオン温存回とか言われてたな…
110 23/08/05(土)22:59:46 No.1086879685
>ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする >というかアフト勢全員クソゲー あの距離から無傷で逃げ切った東さんはだいぶおかしい
111 23/08/05(土)23:00:01 No.1086879819
>犠牲なく レプリカ先生…
112 23/08/05(土)23:00:27 No.1086880094
>ワートリ1期は省エネするところも多々あるけど力入れるところは入れてたからな アニオリ会話も猫に監修してもらってたと聞くしスタッフがんばってた アニオリ編はまあ…abemaとかでの一挙無料配信のときも見ないでいいやつ…
113 23/08/05(土)23:00:30 No.1086880134
アフトのトリガー全部ぶっ壊れすぎるしあそこに乗り込んでいくのどうやるつもりなんだろう
114 23/08/05(土)23:00:35 No.1086880167
茶野隊が消し飛ぶ隙があるとはいえ東さんがノーダメージはおかしい
115 23/08/05(土)23:01:14 No.1086880585
アフトからすると即対応されるのもクソゲーだろうな
116 23/08/05(土)23:01:27 No.1086880744
>アフトのトリガー全部ぶっ壊れすぎるしあそこに乗り込んでいくのどうやるつもりなんだろう 敵地ではこれが効く
117 23/08/05(土)23:01:28 No.1086880747
ランバネインの攻撃荒船がしっかり避けてるのいいよね…
118 23/08/05(土)23:02:19 No.1086881271
>諏訪さんはダブルショットガンとか字面はめちゃ強なのにいまいち駒として強いって感じがしない 一人で面制圧できる火力は凄い スタアメーカーによるマーキングもあるし完全にカメレオン対策できてる 問題はカメレオンブームがもう終わってるってことくらいだ
119 23/08/05(土)23:02:51 No.1086881609
諏訪さんは店長には最適だけど本社マネージャーにはしたくないみたいな感じある
120 23/08/05(土)23:02:52 No.1086881632
俺がいく!ってする指令部が本当に強いのどうなってんだ
121 23/08/05(土)23:03:34 No.1086882033
>アフトからすると即対応されるのもクソゲーだろうな 組織力以前に迅の予知がクソすぎる
122 23/08/05(土)23:03:49 No.1086882176
>>ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする >>というかアフト勢全員クソゲー >あのメンツよく犠牲なく勝てたな過ぎる… 未来が読める実力派エリートがいるからな
123 23/08/05(土)23:03:53 No.1086882222
読み返すと下位隊員以外はよっぽどの初見殺しじゃない限りなんとか離脱して体制を立て直してるんだよな
124 23/08/05(土)23:04:14 No.1086882435
>俺がいく!ってする指令部が本当に強いのどうなってんだ やんちゃすぎる…
125 23/08/05(土)23:05:03 No.1086882913
全員攻略された上にウィザが敗退するのはアフト側からすれば想定外すぎるんだよな
126 23/08/05(土)23:05:24 No.1086883167
ベイルアウト優秀だよね…捕獲で無効化してくるトリオン兵とか聞いてないんですけお…
127 23/08/05(土)23:06:13 No.1086883692
>ベイルアウト優秀だよね…捕獲で無効化してくるトリオン兵とか聞いてないんですけお… なんでバレたんですかねぇ
128 23/08/05(土)23:06:16 No.1086883718
何だ?こいつは… アイビスを弾いただと…!? この威力なら連射は無いはず……
129 23/08/05(土)23:06:40 No.1086883939
立方体化してる時って意識どうなってんだろ
130 23/08/05(土)23:06:59 No.1086884120
>諏訪さんはダブルショットガンとか字面はめちゃ強なのにいまいち駒として強いって感じがしない 完全にアタッカーメタだからな ハマれば技術的には完全に上な村上でも完封できるのは相当強いと思う
131 23/08/05(土)23:07:12 No.1086884245
>何だ?こいつは… >アイビスを弾いただと…!? >この威力なら連射は無いはず…… やられ役かな
132 23/08/05(土)23:07:54 No.1086884644
>何だ?こいつは… >アイビスを弾いただと…!? >この威力なら連射は無いはず…… 節穴だー! やっぱり歳いってるのにB級隊長だしパッとしねーなこのロン毛! とか思ってすみませんでした
133 23/08/05(土)23:08:14 No.1086884851
>>ランバネイン戦とか最初は何となく読んでたけれど読み返すとクソゲーすぎてびっくりする >>というかアフト勢全員クソゲー >そりゃまああいつら全員一点もの装備のエリートだし… 遠征してきている時点でエリートなのは間違いないだろうけどランビリスは最低でも予備があるしケリードーンも技術的には多分量産できそうで…
134 23/08/05(土)23:08:33 No.1086885041
アフトもガロプラもトリガーはクソ強い代わりに一点物な上にベイルアウトもないってあたりで玄界の技術とは完全に別ツリーなんだよな というか人間が多いから多人数の白兵戦を想定したトリガー技術伸ばしてる玄界が異質すぎる……
135 23/08/05(土)23:09:07 No.1086885394
レプリカが便利過ぎて退場させられた
136 23/08/05(土)23:11:02 No.1086886767
>レプリカが便利過ぎて退場させられた 分裂した先でも黒トリの効果発揮出来るとか完全に盛りすぎ
137 23/08/05(土)23:11:27 No.1086887052
次は敵として出てくるんだろうな…
138 23/08/05(土)23:12:37 No.1086887829
遠征編突入したらダイジェストになる気もしてる…